かっこよかった!
とても面白くて、かっこよくて最終回は寂しくて、歌うお二人の姿を見て思わず涙しました。また来週!そんな気持ちでまた、とんねるずのみなさんのおかげシリーズを待っています。最高の笑いをありがとうございます!
(こんにゃくバンバン・女・大学生・10's)
2018/03/24 15:56:27
とんねるずロス!!
最終回から3日経ちましたが、やっぱり、納得できない・・。フジテレビの木曜9時は、とんねるずじゃないと!!!いろいろと事情はあるのだろうけど・・どうすれば、復活できるのだろうか?フジテレビさん、スポンサーさん、どうか、お願い致します!
(Tomo・男・会社員・40's)
2018/03/24 14:35:08
最後の終わり方…
とんねるずさんはいつもハッとするようなアイデアで笑わせてもらった!二人のなかの良さもあってずっと見てて楽しい番組でした。番組終了にとても残念ではありますがこれから二人のご活躍に心から応援していきます!頑張って下さい。そして、番組最後のお二人のユーモアある終わりに懐かしさと胸にキュンってくるものがあり感動しました。本当にありがとうございます。お疲れ様
(しばいぬ・女・フリーター・30's)
2018/03/24 14:01:50
みなおかホルマリン漬
最終回恒例の時間拡大をせずにレギュラーTIMEで最終の美を飾ったみなおか。格好良過ぎ!!そして1時間だった?と驚くほど笑って泣いてグッと来て盛りだくさんな1時間。さすがとんねるず!みなおかホルマリン漬けにして100年後見ても笑えると思う。それでも破壊と再生があるなら。新しいとんねるず伝説が始まった瞬間だと信じて止まない。たくさんの爆笑とノリと流行をありがとうございました。フジテレビととんねるずのゴールデンコンビ!新しい風が吹くことを心の底から楽しみに待ってます.
(フジキョン本仕込み・女・会社員・40's)
2018/03/24 13:48:06
お願いします!
30年間楽しませていただきました。とんねるずのお2人、スタッフの皆様ありがとうございました!DVD-BOXの第2弾、第3弾もお願いします!(特にノリタケーブルTVが見たいです)そして大大大好きな野猿を最終回に出してくださって、本当に嬉しかったです!ぜひ野猿のライブビデオを、特典映像満載のブルーレイ化して下さいm(__)m買います買います絶対買います!!
(小町・女・40's)
2018/03/24 13:32:03
応援に終わりはない
青春時代から今まで日常に「笑い」という色付けをして頂きありがとうございました。[とんねるず]が…[みなさん]がテレビの全てでした。この時代を一緒に過ごせて幸せでした。
(K48・男・個人事業主・40's)
2018/03/24 13:30:30
たくさんの愛をありがとうございました。
情けねぇ、とってもカッコ良かったです。最終回を見終わり、とんねるずさんやスタッフの皆さんの想いにとても胸が熱くなり、眠れませんでした。番組が終わってしまうのが悲しすぎるので、録画をしばらく観たくないと思っていたのですが…お二人が歌っている情けねぇが観たくて聴きたくて、今観ました。魂を揺さぶる、スーパースター。本当に30年間お疲れさまでした。また、どこかで、、、
(ちひ・女・主婦・20's)
2018/03/24 11:41:54
復活待ってます!
最高の最終回でした!1984年生まれの私は物心がつくかつかないかという頃からみなさんを欠かさず見続けて大人になりました。来週の番組表に番組情報が載っていないのを見て、週に1回1時間の楽しみがなくなってしまう実感が沸いてきました。1年や2年と言わず、年内にでも復活してほしい!いつまでもずっと待ってます!!
(女・会社員・30's)
2018/03/24 10:19:50
最高でした
最高でした。録画で見てしまい大変失礼な気持ちになってしましました。僕の青春です。最高の番組でした。特に最後の歌については、とんねるずのメッセージのようで心にズシーんときました。ぜひ、また、特番でも良いので復活して欲しくメッセージを書いちゃいました。こんな、バラエティをやるのがフジテレビですね。最高です。また、最高のバラエティ(特に、とんねるず)でお願いしたいです。
(なし・男・会社員・40's)
2018/03/24 10:15:23
復活を‼‼‼
とりあえず・・・(また復活を期待して)30年間楽しませて頂きありがとうございました。感謝しかありません(^^)「情けねえぇ」の貴さんの表情を見たときに、私が悔しいという思いにかられました。それまでは全くない感情だったのですが、貴さんの感情が乗り移るったような・・・そんな感覚でした。。。貴さんが言うように、知恵を絞って骨太のバラエティー番組を‼期待します‼難しい世の中ですが・・・貴さん憲さんが愛してやまないフジテレビを私も応援します‼もちろん「みなさんのおかげでショー‼(仮)」をも期待してます(*´∀`)
(MINA・女・個人事業主・40's)
2018/03/24 09:04:31
若手芸人への想いに泣けました
とんねるずは最高にかっこいい!情けねぇ♪の替え歌部分に若手芸人たちへの熱いメッセージを感じ泣けました。とんねるずのコンサートも何度も行ったので、替え歌部分にすぐ気付きグッときました。最後に二人の歌が聞けて感動しました。ノリさんタカさんありがとう!これからの活躍も楽しみにしています
(はさんでとって・女・主婦・40's)
2018/03/24 08:47:18
とんねるず、大好きです!
25歳の女です。物心がついた頃から親の影響でずっとみなさん観てきました!子供なんだからもう寝なさい!と怒られてもこそこそ隠れて見てたなあ、、笑学校で嫌なことがあり落ち込んで帰ってきても、細かすぎて伝わらないモノマネ観てすっごく元気になった夜もありました。大人になり、結婚し、最終回は旦那さんと一緒に観て、みなさんを観ながら自分がここまで成長してきたこと、またとんねるずさんが今もなお輝いていること、色んなことを考えて胸がいっぱいになりました。二人のお笑いがずっとずっと大好きです。ずっとずっと、ありがとうございました。どうか、貴さん憲さんにこの気持ちが届きますように、、、
(女・)
2018/03/24 05:58:44
涙、涙、涙
・・・ごめんなさい、最終回が終わってしまって言葉がでてきません・・・。心のあたたかい聖子さんの涙をこらえるような表情に胸がいっぱいになりました。またこのようなとんねるずさんを見たいです。長い間楽しませていただき本当にありがとうございました。これからもきっと・・・ずっとお待ちしています。
(Ku・女・主婦・30's)
2018/03/24 05:00:00
最高の時間をありがとう!
小さい頃から鑑賞してました。とんねるずに馴染みのない家内も同居してからは毎週録画して夫婦共々楽しませてもらってました。いつかフジテレビでとんねるずの番組がまたやってくれる事を心待ちにしてます。30年間お疲れ様でした!
(ポリゴンtwo・男・会社員・30's)
2018/03/24 04:56:52
お疲れさまでした
たくさん笑わせてもらいました。毎日過ごしてこれたのは、とんねるずのおかげてす。ありがとうごさいます。また、とんねるずでの番組を待ってます。
(あまなっつ・女・会社員・40's)
2018/03/24 02:43:39
サプライズな復活を待ってます!!
中学生の頃、番組でとんねるずの大ファンになりました。また番組スタッフさんも沢山出てくるので、会ったことも無いのに、みんな友達のような、とても素敵な雰囲気が大好きでした。フジテレビさんとお2人ですから、また別の形でサプライズな復活をされますよね!素晴らしい30年をありがとうございました。これからも夫婦共々応援していきます。
(aaa・女・会社員・40's)
2018/03/24 02:23:02
ありがとうございました!!!!!
みなさんは子供の頃からずっと見ていた大好きな番組です!終わってしまうのが、タカさんノリさんが毎週見られないのが本当に言葉にならないくらい悲しいです。。。時代は変わっても、昔からブレない笑いを続けるお二人はリスペクトです!!!!唯一無二の存在です!!!!!これ以上の番組は他にないですし、これからも生まれません。また、テレビでとんねるずさんが活躍されるのを心の底から祈ってます。フジテレビさんまたお願いします!!!!
(ユウ・男・会社員・30's)
2018/03/24 01:55:14
やっぱり大好きだぁ~
みなさんの最終回。来るなんて思ったことなかった!『情けねえ』にのせた貴さん憲さんからのメッセージで、なぜか涙がこぼれてしまいました(;o;)とんねるず!!又やらかしてくれる日まで~グットラック
(arrival・女・主婦・40's)
2018/03/24 01:13:48
とんねるずさんへ
長い、長い間、たくさんの人たちに元気を与えて下さって、本当にありがとうございました。私にとって、とんねるずさんは家族のような存在です。とんねるずさんが出るどの番組も私を元気と笑顔にして下さいました。本当に、本当に、大好きです。またお二人揃っての番組を観たいので、お待ちしています。歌も最高でした。お二人の歌もまた聴きたいです。これからのご活躍、楽しみにしています。
(とんねるず大好き・女・その他の職業・30's)
2018/03/24 01:06:50
寂しい…
小学生の頃からずっとずっと好きで、昔から録画して繰り返し観ていた番組で、何十年も毎週番組があるのが当たり前だったのに、終わってしまうなんて。番組がいつも面白くて、みんなで笑っていました。今度は何を楽しみにしていけばいいのかわかりません。他にはない面白さがあったのに。小学生の頃から今まで好きな芸能人はとんねるずと答えていて、今も変わらず答えるほど、好きなのに。涙が出ます。また早くとんねるずさんの番組をやって欲しいです!待っています。
(とんねるず大好き・女・その他の職業・30's)
2018/03/24 00:48:39
タカさんノリさん、ありがとうございました!!
「とんねるず」がいたから『みなさん』が有ったから、私の青春はより輝いていました。最高に楽しかった♪タカさんっ、ノリさんっ、ありがとう!ありがとう!ありがとう!ただ蹴りを入れてるコントがすき(^^)
(より・女・主婦・50's)
2018/03/24 00:43:27
タカさん、ノリさんお疲れ様でした!
中学生から毎週楽しみにずっと見てました。長い間お疲れ様でした。番組が終わるのは非常に残念ですが、お二方の新たな新番組が始まる事を祈り待ってます!最終回で昔のコントを久々に見ましたが、やはり、とんねるずはセンスがあり最高に面白い事をやっていたのだと改めて実感しました。そして、かっこいいです!クリエイティブな才能溢れるお二方なのできっとまた何か楽しい事をやってくれるはず!その日が来ることを、とんねるず世代は、皆待ってます!
(ムック・女・個人事業主・30's)
2018/03/24 00:33:39
たかさん、のりさん、ありがとうございました!
父親の影響から小学生の頃から毎週かかさず見てました。わたしの人生のなかでとんねるずのおふたりは欠かせない存在でした。笑わせていただいて、感動をもらって、立ち向かう勇気を知って、挑戦するパワーを見せてもらって。ほんとに言葉にならないくらい大好きです。そんなとんねるずさんの番組がなくなってしまったのは本当に本当に残念です。とっても悲しいです。とんねるずさん長い間、いつも元気をもらってました。本当にお疲れさまでした。またおふたりの顔を必ずテレビでみたいです
(でーもんあっち・女・会社員・30's)
2018/03/24 00:13:19
どしたらまた見れますか?
多分、自分と同じ年代でこの番組、そしてとんねるずを嫌いな人なんているのかな?と思う位大好きでした。喪失感がハンパないです。おかげですの時みたいに充電期間で良くないですか?終わるというのが全然納得いきません。
(男・個人事業主・40's)
2018/03/24 00:10:34
泣きました
テレビが面白くて、バラエティが大好きで、小さい頃からとんねるずさんを見て育ちました!どんな時も私を笑顔にさせてくれた、時代の真ん中にいたとんねるずさん。その2人の笑いがまた見れますように!最後の情けねぇの歌に2人とスタッフさんの気持ちの強さがあり、涙が出ました。私の青春が、みなさんと同じ時代だったことに感謝でいっぱいです!ありがとうございました!
(青春テレビっ子・女・会社員・30's)
2018/03/23 23:57:19
ありがとうございました!
本当にありがとう。とんねるずはさいっっっこうのコンビでした!!視聴率は数%かもしれないけど、この番組を観ている人達は他の番組とは比べ物にならないくらいの愛を抱いていたんだと思います。とんねるず、スタッフ、ゲスト、視聴者の方々に最大の感謝を。尽きることのない感謝を。ずっととんねるずが大好きです‼お二人と同じ時間を過ごせて幸せでした。ありがとうございました!
(B.A.D・男・その他の職業・20's)
2018/03/23 23:15:40
まだ胸が締め付けられています
私の青春でした。高校時代の思いではおかげですの真似でした。ノリオやホモオダ、ストロベリーダンス・・・ノリダーの東京ドーム、エキストラで参加したなー、純粋に楽しかった日々。大人になっても純粋に楽しめる場でした。ありがとうございます。フジテレビで録画してまで見ていた番組がおかげでしたとめちゃイケだけでした。情けねえ超かっこよかった。
(女・その他の職業・40's)
2018/03/23 23:01:41
お疲れ様でした
家にテレビをおいてませんが、この番組は実家で見てました。ドキドキしながら見てたのを思い出します。また全開くだらなく楽しいものを期待してます。出来ればコンサートツアーやってください。
(まつ・男・個人事業主・40's)
2018/03/23 22:49:04
ありがとうございました。
終わってしまって凄く淋しいです。でも、最後のうたばん、終わり方『情けねぇ』が凄いカッコ良かったです!けど、最後のうたばん、5時間スペシャルくらいやって欲しかったです。もっともっと見たかったです。とんねるずのお二人、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。また、帰って来て下さるのを待ってます。
(ミヨ・女・会社員・50's)
2018/03/23 22:48:38
本当に残念です
とんねるずのおふたりとは正に同世代、毎週欠かさずに録画し、必ず観ていました。仕事で疲れていても、みなさんを観るとただただ面白くて大笑いして、疲れも飛んでいました。毎週楽しみにいていた、みなさんがまさか終わるなんて考えたこともなかったです。昨夜の最終回は、生では観る事が出来ず、深夜ひとりで涙しながら観ていました。最後の情けねぇ、、かっこよかったです。フジテレビさん、後悔しますよ!この番組のファンは沢山いるんです。また必ず戻ってほしい。
(ひろみん・女・会社員・50's)
2018/03/23 22:43:48
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。