また観られる日を待ってます。
とても面白かったです。バラエティの時代が終わったように感じます。また、とんねるずがやりたいことやってる番組がみたいです。フジでみたいです。期待してます。
(男・20's)
2018/03/31 23:57:23
復活熱望
この1週間悲しすぎてつらいです。復活は難しければ特番でお願いします。ノリさんは、アート頑張ってほしいとも思うのでタカさんの番組もっと作って欲しい。若手芸人発掘、スポーツ系、業界裏話系、歌番組など他チャンネルに勝てるキラーコンテンツいっぱいできると思います考えてください!フジテレビっ子はずっと信じてます
(フジテレビっ子・男・会社員・40's)
2018/03/31 21:55:07
とんねるずの大ファン
タカさんノリさんお疲れさまでした!とんねるず最高!仮面ノリダーDVD化して下さい!
(テレビっ子・男・会社員・40's)
2018/03/31 20:46:24
とんねるずの番組が見たい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とんねるずのバラエティ番組をまた作って下さい!!お願いします!とんねるずの魅力は誰にも代えられません。お願いします!生きた心地がしないほど寂しいです。番組復活してください!お願いします
(にんじん・女・フリーター・20's)
2018/03/31 17:46:27
とんねるず大好き
とんねるずは何もかも面白くて、30年間ずっと見ていたのに何故番組が無くなるのですか?こんなに涙を流してお腹を抱えて笑う番組はどこを探してもありません。とんねるずさんを見てると嫌な事も忘れ本当に癒され明日も頑張ろうと言う気持ちになっていたのに、悲しすぎます。どうか必ず戻ってきて私達を楽しませて下さい。待っています。どんなお笑いの人達よりとんねるずさんが一番最高に面白いのは間違いないです。
(みーちゃん・女・主婦・60's)
2018/03/31 11:03:20
ありがとう
毎週欠かさず観てました。この番組きっかけでテレビが好きになり、お笑い全体が大好きになりました。当たり前にあった木9の「みなさん」が終わってしまった今、想像以上にショックです。最後の「情けねえ」、号泣してしまいました。カッコ良すぎます。こんな芸人は他にいません。日本一カッコイイ「2人組」だと思います。「バラエティを滅ぼすなよ、フジテレビをおちょくるなよ」絶対に帰ってきてくれると信じてます。いつまでも待ってます。
(いーづ・男・10's)
2018/03/31 09:26:57
ただただ寂しい。。
小学生の頃からずっとずっと見てました!いつもおなかを抱えて笑わせてもらいました。とにかくとんねるずが大好きでとんねるずを見たくて、番組を毎回予約をして見ていました。ほんとに考えただけで涙が出てきます。ただただ寂しいです。特番!!!定期的にやって下さい!
(かおりん・女・主婦・40's)
2018/03/31 09:25:34
寂しい❗
当たり前にあった、みなさんがなくなって寂しい思いで一杯です。木曜夜に、爆笑して、あと一日頑張れば土曜日で休みだぞって言い聞かして来ました。本当に残念です。また復活してください。
(40代おじさん・男・会社員・40's)
2018/03/31 08:01:18
とんねるず早く観たいです
まだ1週間だけど、番組終了からもー1週間です。どうしても木曜9時を気にしてしまいます。そして確認してしまいます。とんねるずは生活の一部なんです。30年も見てて今私は36歳になりますが、ほんとに心からそう思います。とにかくとんねるず大好きです。何より面白い。才能がすごい。ただただ毎日とんねるずを観れるのを待ってます。
(美羽・男・30's)
2018/03/31 02:21:29
みなさんのない木曜
今朝還暦を超えた母が「今夜はとんねるず、ないんだね」と残念そうに話していました。それだけ「木曜九時はとんねるず」というのが染みついていたのだと思います。また戻ってきてほしいです。心待ちにしています。
(タコ娘・女・会社員・40's)
2018/03/30 18:20:10
当たり前にあったみなおか
小学生の時から毎週楽しみにみていました。次の日の金曜日は学校で友達と面白かったねと感想を言うのが定番でした。みなおかとともに育ちました。何かしら悩みがあっても、みなおかを見たら元気になれたものです。コントをやっていた当時は本当に面白かった。貴さんが、怪人役で港の手すり?に登って歩いててバランス崩して腰を強く打っていたのが痛そうで忘れられません。時代がとんねるずを窮屈にさせてしまった様に思います。今の時代は、笑いが制限されるので、私は首をかしげています。もっと自由で良いはずなのに。また特番やって欲しいです。DVDBOX欲しい!
(minato・女・会社員・30's)
2018/03/30 01:15:09
しあわせな時間をありがとうございました
最終回、何度観ても涙がでます。そして改めて、小さい頃からとんねるずが一番好きで、いまも大好きだったんだと実感しています。小さい頃からずっと観ていました。昔は最愛の父と爆笑しながら観て、今は最愛の夫と寄り添って観て笑って日頃の疲れも笑いで癒されていました。家族とのしあわせな想い出のなかに、いつもとんねるずがいました。この番組がなくなって残念でなりません。愛情と愛着がある番組がなくなって悲しいです。テレビで会いたい人がいなくなり、観る番組がなくなってしまった。貴さん憲さんスタッフ&関係者の皆様、本当にありがとうございました。これからもずっと応援しています。またおふたりが揃っていろいろやってくれる事を願って待っています!!
(かおるこ・女・自由業・30's)
2018/03/30 01:09:45
とんねるずまた番組復活!
学生時代から見てて、最後の情けねぇは寂しくなりました。また早くお二人に一緒にいる姿をみたいです!
(男・会社員・30's)
2018/03/29 21:52:29
俺達のとんねるずへ
とんねるずの居ないテレビなんて考えられない。とんねるずの居ない人生なんて考えられない。とんねるずは永遠の憧れ、とんねるずは中年のおっさんにとって青春そのもの。無くてはならない人生のパーツ。俺の生きるエネルギー、パワーを貰ってる。とんねるず・・・いつまでも俺は追い続ける。
(フジテレビっ子・男・自由業・40's)
2018/03/29 20:02:39
ありがとうございました
最終回を観て、メッセージを送りたいと思いました。こどもの頃、みなさんのおかげですを観て大笑いしました。最終回で、当時大笑いしたシーンが流れ、一緒に観ていた5歳の娘も笑っていました。最後の「情けねえ」は、涙が出ました。素晴らしい番組でした。本当にありがとうございました。
(女・主婦・30's)
2018/03/29 19:31:46
またいつか
スペシャルで帰って来てください!
(女・会社員・30's)
2018/03/29 18:47:26
とんねるずはスーパースター
青春時代から、ずっと大好きだったとんねるず。番組終了とても寂しいです。しかし、最後の「情けねえ」はカッコよかった。やっぱり、とんねるずはスーパースター。タカさん、ノリさん、老け込むには、まだまだ早過ぎますよ。これからも我々、中年世代に笑いと元気を与えてください。年4回の特番よろしくお願いします。
(真璃子・男・会社員・50's)
2018/03/29 18:30:33
とんねるずのみなさんのおかげですノリダー好き
ノリダーDVD化本当にお願いします
(丸山・男・大学生・10's)
2018/03/29 14:40:16
どうしたらいいですか?
ずーーーっと毎週楽しみに見ていた番組で、木曜日は9時までに全部済ませてリアルタイム見て、その後DVDで見てたので今日からどうしたらいいのか・・・手を叩いて爆笑する番組は、みなさんだけでした。もう、笑うことはできないのでしょうか?早くとんねるずが見たいです!!!助けてとんねるず!!!
(ヘルプとんねる~ず・女・会社員・30's)
2018/03/29 13:51:38
毎週木曜9時の楽しみが…
最後の「情けねぇ」を聞きながら、号泣しました😭息子から「お母さん!そんげ好きやったとね???」と聞かれ、「お母さんずーーーーっと、とんねるず見て育ったからねぇ~。どんなに辛い事があっても、とんねるず見て元気もらっちょったとよ~」そんな会話をして、最終回を見ました。やっと冷静になってメッセージを送れてます。たまには、フジテレビさんで、とんねるずのスペシャル番組を計画して欲しいです。テレビで拝見できる事を信じて、これからの人生頑張っていきます。この番組を見れる時代に生まれてよかったです
(キーチママ・女・主婦・30's)
2018/03/28 21:29:38
みんな分かってない‼️(´;ω;`)
とんねるずの楽しさがみんなにはわからないのか?(´;ω;`)本当に寂しい(´;ω;`)マジで寂しい(´;ω;`)今33歳だけど、小さいときから見ていてとんねるずはテレビでは絶対の存在(´;ω;`)とんねるずが出ないテレビ、、、1週間でなんの楽しみもない(´;ω;`)何とかして戻って来いとんねるず‼️、、、あなたたちが出ないテレビ、、、本当に寂しいぃ(´;ω;`)本当に寂しいよ(´;ω;`)頼む、戻ってきてくれとんねるず。俺の生き甲斐、1週間であなたたちの姿を見るのが本当にたのしみだった(´;ω;`)頼む、、、戻ってきてくれ。。。涙
(スエナガケンジ・男・その他の職業・30's)
2018/03/28 20:21:56
毎週爆笑できる唯一の番組
終わってしまい本当に残念です。とんねるずの東京ローカルなノリが大好きです。DVD買いましたとてもファン想いな内容で涙が出ました。週一が難しいなら月一でもいいので復活お願いします。
(したの国の住民・男・会社員・40's)
2018/03/28 19:31:13
悲しすぎて(涙)
終わってしまって、未だに引きずっています。最近はリアルタイムで観れないことが多く、録画でしたが、毎週楽しみに観てた「みなさん」が終わってしまって辛すぎます。。小学生の頃から30年間、ずっとTVで観ていたとんねるずは、私の中でものすごい大きい存在だったんだと改めて思いました。最後の「情けねえ」は涙が止まらず…モジモジくんのバーイセンキューで締めたところが、またカッコよくて。貴さん憲さん、本当にありがとうございました。大好きな番組、いつか戻ってきてくれることを信じて待っています。とんねるずのお二人、スタッフの方々もお疲れ様でした。
(ミー・女・主婦・40's)
2018/03/28 16:29:16
最終回、情けねえで最高に泣き。あの後全落をもう一回見て笑い泣きしました。
夕やけニャンニャンの時は幼稚園でした。子供の頃からずっと観てきたとんねるず。中でもずっと毎週笑わせてくれたおかげです、おかげでした。大好きです。とんねるずありがとう。水に落とされても、穴に落とされても、ステージで歌うことになっても笑、いつでも全力でバラエティを守って来られたスタッフさん。ありがとう。バラエティ、そしてフジテレビをこれからも守ってください。とんねるずのカムバック待ってます。
(みなと・女・会社員・30's)
2018/03/28 15:19:43
みなさんに感謝です
毎週木曜21時は「みなさん」鑑賞、小さい時から現在に至るまで続けてきたルーティン。これが無くなるのは非常に残念で悲しいですが、とんねるずの2人や番組を支えてきたスタッフ方には感謝でしかありません。辛い時があっても乗り越えられたのはまさにこの「みなさんのおかげでした」と言っても過言ではありません。どこかで復活してくれるものと信じていますし、また私たちをわくわくさせてくれることを期待しています。あと、最終回に野猿とCAさんが出てきてくれたのが非常に嬉しかったです。特に大学受験の最後の追い込みの時にはCAさんの歌声に癒されました。本当にありがとうございました。
(サン・男・会社員・30's)
2018/03/28 10:19:14
結局のラブソング
結局、ただただ笑える一番面白い番組でした。幼少期から両親が好きで車の中で聞く音楽はいつでもとんねるずでした。齢34歳物心ついた頃からとんねるずの番組を見てきました。きっとすぐに名前を変えて復活するのだと信じています。
(生でダラダラいきたい・男・会社員・30's)
2018/03/27 23:10:44
とんねるず大好き男子
とんねるずの番組で育ってきて今の心境は悲しくてたまりません、必ず戻ってきてくださいお願いします!時代は必ず繰り返します、とんねるずファンのためにも必ず戻ってきてくださいお願いします!
(まめ・男・会社員・30's)
2018/03/27 23:02:57
野猿の映像BD化希望
みなさんのおかげでした最終回での野猿メンバー出演、そして歌唱時の映像を拝見し野猿熱が再燃しました。楽曲に関してはダウンロードできるのですが、過去の映像を見たくともVHSであったり廃盤になっており見ることが出来ません。もし可能であれば完全受注生産で構いませんので野猿に関する映像を纏めたBDBOXを発売していただきたいです。ジャニーズシニアと言われていた頃から撤収までの軌跡(みなさんのおかげでしたでの野猿出演時の映像、PV、メイキング、ライブ映像等)をまとめてBOX化していただきたいです!SNSでの反応を見る限りかなり需要はあるかと思います。野猿は今で言うとAKBやEXILEの走りのような存在であると思う上、普通の番組スタッフがオーディションでボーカルチーム、ダンスチームと分かれてそれぞれがそれぞれにどんどん成長していく姿というのは見ていてとても感動的で今の時代にもマッチしていると感じます。それも若い男の子や女の子ではなく、20代のメンバーも数名居ましたがほとんどは30を超えたおじさんに足を突っ込みかけたメンバー達がまるでプロフェッショナルのようになっていく過程というのは今の時代にも充分通用する面白さがあると思います。私もそうですが、当時はまだ小中学生で自分のお金でCDやVHS、DVDを購入することが難しく況してやライブなどには行けず悔しい思いをしたファンも多かったと思います。中々難しい部分もあるかと思いますが是非前向きに考えていただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。
(野猿熱再燃・女・会社員・30's)
2018/03/27 22:21:59
とんねるずロス状態です
大学で上京した30年前のオールナイトフジから、お二人がくりだす笑いに魅了され、日中の嫌なことがあっても木曜日9時までには帰ってきて番組を見て、何度も癒されてきました。その番組がなくなってしまい、とんねるずの二人もテレビで拝見できなくなってしまい、ロス状態です。何とか番組復活を願うばかりです。
(いっちゃん・男・会社員・50's)
2018/03/27 21:08:31
とんねるず最高!!!
番組が終わってしまった。本当に悲しいです。最終回を観ながら、もうこんな最高な番組が観られないと考えると泣いてしまいました。僕が産まれた年に始まりずっと一緒だったこの番組。たくさんの笑いをありがとうございました。とんねるず最高!!!
(がじゃいも・男・会社員・30's)
2018/03/27 20:07:27
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。