終わりが残念
視聴歴は30年。最強の番組と自負してます。終わるのが残念。これだけバラエティーとしてハチャメチャしてるのは、いつも気持ち良く笑いました。歌もカラオケでは定番。ぜひ、復活か特番か深夜帯で観たいです。一応、お疲れさまでした!
(とし茶・男・会社員・40's)
2018/03/22 20:48:23
30年間お疲れ様でした
私は15歳でした。とんねるずさんの番組はだいたい見てました。もじもじ君が大好きでした。後チェッカーズが出てるのはこの何十年前に知りました。もっと早くしてれば良かったです。元気をいつも貰いました。お疲れ様でした。身体にはくれぐれも気をつけて頑張って下さい。寂しくなります。今日は絶対観ます。ありがとうございました
(くう・女・会社員・40's)
2018/03/22 20:20:11
とんねるず
カリスマ?自由?破壊?希代のコメディアン?エンターテイナー?スーパースター?・・・いや・・・とんねるず!!!
(フジテレビっ子・男・自由業・40's)
2018/03/22 20:16:39
コント
チェッカーズととんねるずのコント、お腹を抱えて大笑いしてました。あんな楽しい番組が、なくなるのは寂しいです。
(ぺそぎん・女・主婦・40's)
2018/03/22 20:14:29
大好き大好き!
食わず嫌い・仮面のりだー・ホモだホモ男・男気ジャンケンどれもこれも楽しく木曜夜9時はあたしの元気な源!今夜も楽しむよん(^^)うっ…悲しくなってきた…終わらないで!とんねるずの番組待ってるからね(´▽`)ノ
(くみんぼ・女・その他の職業・50's)
2018/03/22 20:14:10
時代とかじゃなくて…
子供のころからずっと好きでした今は、いじめにつながる…教育に良くない…色々な意見がありますが、テレビの話題で友達との会話やコミュニケーションに繋がるのは確かです。いじめをテレビを理由にしてるだけ!娯楽のテレビかどんどんなくなる。木曜日の楽しみが無くなるのは淋しいですね。いつか、とんねるずさんのテレビ「みなさんのおかげでした」再開して下さい。ずっと、石橋さんに憧れてました。お疲れ様でした。僕の青春をありがとうございました!
(石橋さんに憧れて・男・会社員・30's)
2018/03/22 20:11:15
好きです
一週間の中でみなさんのおかげでしたを観ることが欠かせないステップでした。番組表からバラエティが消えてしまうのはやっぱり寂しいです。とんねるずのお二人はもちろん、スタッフの方々もお疲れさまでした。全員に感謝します。
(ハリ・女・大学生・20's)
2018/03/22 20:09:35
毎週楽しみでした!
ずーっと好きです!元気と笑いをありがとうございます!まだまだ、とんねるず必要です!何かの形でまた、お願いします!一旦、お疲れ様です!
(じゅんじゅん・女・会社員・40's)
2018/03/22 20:05:54
沢山の笑いをありがとうございました❁
"みなおか"は私の週に1回の楽しみでした!そんな大好きな番組が終わってしまうのは寂しく未だに信じたくないです。この番組と共に私も成長してきたと言っても過言ではありません♪小学生の頃は野猿さんのfishfight!を見てマネしていました。反抗期で父親と喋っていない時期も一緒に番組を見ている時は不思議と自然に会話と笑顔が生まれていました。家族の絆を深めてくれたこの番組にとっても感謝しています。面白い企画で沢山笑わせてもらいました。特に"細すぎて"と"水落"は私の好物です。とんねるずさんの型にハマらない笑いでいつも腹をかかえて笑っていました(*^-^*)番組が終わってもとんねるずさんの活躍を応援してます♡これからもテレビに沢山出演し日本を笑顔でいっぱいにしてください。
(katohii・女・会社員・20's)
2018/03/22 19:36:29
さびしいです!
毎週、とんねるずさんは次に何をするんだろう?何を言うんだろう?とどこか、ハラハラそしてワクワクしながら観ていました!これからこの番組が観れなくなってしまうのはとてもさびしいですが、お二人にはこれからも変わらず、ご活躍されることを心より応援し、楽しみにしております!お疲れ様でした!そして、素敵な番組をありがとうございました!!
(アシュリ・女・主婦・30's)
2018/03/22 19:32:41
淋しい!
めっちゃ楽しませてくれた長年の番組が終わるのは凄く悲しいです(><)最近、部屋掃除してたら色んなアーティストのMDがたくさん出てきて、その中に野猿があり、懐かしくて車の中で聴いてます!今夜、野猿が出ると知り楽しみにしてます(^_^)
(hakiya・女・主婦・40's)
2018/03/22 19:30:01
慎吾くん大好き💕
何で最終回が、一時間なんですか❓三時間位やるのかと思ってました…昔のコントとか改めて見たかったジックリと‼️のり子大好きでした✨みなさんのおかげめちゃイケおじゃマップ大好きな番組ばかり寂しいです
(おのちゃん・女・その他の職業・40's)
2018/03/22 18:38:34
物心ついた時から欠かさず見てました!
ずっと見ていたみなさんのおかげでしたが今日で終わってしまうなんて、すごく辛いです。大好きな番組ばっかりどんどん終わってっちゃって、悲しくて仕方ありません。たまにでいいのでスペシャルとかやってほしいです。
(Ree・女・高校生・10's)
2018/03/22 18:00:38
今までありがとうございました。
小さい頃から、毎回観てました。本当に終わるんですね。寂しいです。とんねるずさん。ありがとう。そして、特番カンバック、フジテレビ様、ご検討お願い致します。
(大分ラグビー・男・会社員・30's)
2018/03/22 17:27:01
ありがとー❗
いよいよ今日がラスト!寂しいなあ。今までありがとーございました!🎵ずっと大好きです★
(ゆかりん・女・主婦・40's)
2018/03/22 17:26:40
長い間、ありがとう。
番組が始まったのが20代で、今は50過ぎのおばあさんです。それだけ30年という時間を続けてきた「とんねるず」は、本当に偉大だと思います。番組を見て励まされた事、たくさんありました。長い間、ありがとうございました。
(とんねるずの鼻くそ・女・その他の職業・50's)
2018/03/22 16:45:10
楽しい番組をありがとうございました!
今日で終わってしまうのが本当に寂しいです。第1回から観ています。学校や職場で嫌な事があっても、木曜21時があるからがんばろうって、いつも楽しみにしていました。大袈裟かもしれませんが、私にとっては気持ちを切り替えてくれる大きな存在の番組です。終了の話が出た時は不安になり、泣き、発表後は色んな想いを感じながら楽しく観させていただきました。こんなに素晴らしい番組を30年間も観る事ができ感謝です。石橋貴明さん木梨憲武さんお二人の今後の活躍を楽しみにしています。携わって来られたスタッフの方々楽しい番組をありがとうございました!是非、復活を期待しています。
(HANA・女・会社員・40's)
2018/03/22 14:50:11
同い年
とんねるずとは、同じ学年です。友人達とは違って(笑)、私は特にタカさんのファン。ねるとん紅鯨団も欠かさずに観てました。二十代の頃は兎に角、毎週楽しみにしていました。とんねるずのお二人、今までありがとうございました。
(bubble・女・会社員・50's)
2018/03/22 12:48:43
長い間、お疲れ様でした‼️
私は、聖子ちゃんがデビュー(裸足の季節)した時から大好き😍😍😍😍で、番組も聖子ちゃんが出た時は、録画しながら観てました‼️食わず嫌いのコーナー面白かったです🤣🤣貴さんとCD💿出したり、矢島美容室も楽しくて、映画も観に行きました✌️最終回は、聖子ちゃんが出るので、楽しみです😆🎵🎵とんねるずさん、スタッフの皆様、楽しい番組をどうも有難うございました‼️
(sweetlove・女・会社員・40's)
2018/03/22 12:30:51
さみしいなぁ😭
小学生の時、9時には寝ると決まっていました。友達の間で、この番組が流行り、見たいと話題について行けないから、親に頼んで寝る時間を10時に変えて貰ったのを覚えています。現在、38歳になり2人の高校生と5年生の母になり、寝る時間は10時。木曜日はみんなでとんねるず見てから寝ています。やっぱり終わるのは寂しいナ…。
(ナオミミ・女・会社員・30's)
2018/03/22 12:23:30
残念で仕方ない
初回からずっと観ています。僕の中で、とんねるずは最高のエンターテイナー。頭が燃えるマサカズくん、ドラム缶風呂の屋根が落ちてきてむち打ちになった北の国から、仮面ノリダーや、今や一流俳優となったチビノリダー。想い出を語るときりがありません。こんなにバラエティに富んだ番組は他になかった。最終回が1時間枠というのが本当に残念です。せめて3時間。。。昔ドッキリで、番組冒頭にノリさんの弔報をやったときのように、最終回もドッキリだよー、と言ってほしい。長年お疲れ様でした。けど、僕らはまた帰ってきてくれるのを信じてます。待ってます!!!
(札幌のもん・男・会社員・40's)
2018/03/22 12:12:40
悲しすぎる!
高1の16歳です小学生の頃親が見てたのをきっかけにとても好きになりました。それ以来ずっと見てたので…終わるのが悲しすぎる!
(ちげ・男・高校生・10's)
2018/03/22 07:31:47
今日で最終回なんて…
ただただ悲しい
(うずら・女・主婦・50's)
2018/03/22 06:35:26
大好きです
小さな頃から見てました。いつもお二人に元気もらってました!また復活待ってます!とんねるず大好きです!!
(まや・女・会社員・20's)
2018/03/22 00:06:52
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。