みなさんからのメッセージ
名取先生どうなる?
次回の予告で名取先生がミスをしてしまうのを見て大丈夫かな?っと思いました名取先生の心境がどうなるのか気になります
(名取応援してます・女・大学生・10's) 2017/08/08 14:29:35
フェローの空気が変わってきましたね
出演者の皆さん・制作スタッフの皆さん暑いさなかの撮影お疲れ様です。現実主義かつ親のレールを走ってきたという印象がある名取くんの姿勢が次週からどう変わっていくのか気になります。フェローの成長も今シーズンの楽しみの一つです。個人的に応援したくなるのが灰谷くんです。真面目だけど臆病で繊細な性格が垣間見えて、フェロー時代の藤川先生や白石先生を思い出してなつかしくなります。もう次で5話、早いなと思うと少し寂しいですがまだまださらなる展開が楽しみです。若者が苦手だった黒田先生、その黒田先生から立派に学んだ藍沢先生たちが今育てているフェローたち、全員をぜひ彼には一目でも見に来てもらいたいところです。
(ううさん・女・20's) 2017/08/08 14:29:26
第4話グッときました!
コード・ブルー第4話心に沁みました。相手を想って無理にでも届ける笑顔。すごく深い愛が詰まっていて、だからこそ相手の心にも強く響く。そんな強さを持てる人はステキですね。コード・ブルーは登場人物がみんな人間臭くて好きです。藍沢先生はじめ5人も、三井先生や橘先生も、順風満帆じゃないけど、前を向き続けているその姿勢に、いつも勇気を貰っています。フェローたちも一歩ずつそんな魅力的な大人たちの仲間入りをしていくんでしょうね。次回以降も楽しみです!
(てぃあ・女・) 2017/08/08 14:17:54
最高のナース
冴島さんが雪村さんに言った、「あなたの顔を見るとみんなが安心する。雪村さんにはそういうナースになってもらいたいの。」という言葉が強く印象に残っています。2ndシーズンで田沢さんを亡くして落ち込んでいる冴島さんを緋山先生がヘリに連れて行き、言った言葉とよく似ている事を思い出しました。きっと冴島さんはその言葉を覚えていて、自分の体験から雪村さんにもそれを伝えたかったのだと感じました。技術面だけでなく、精神面でも支えるのもナースという事を教える冴島さん最高です!!無事に出産出来るのを願ってます!
(たそ・女・高校生・10's) 2017/08/08 14:04:21
涙
子育てで、リアルタイムで見れないのでFODで観ています。橘優輔くんの病院での仲良しの男の子が亡くなったのは、本当にショックで泣いてしまいました。子供が何も病気も無く普通に生活ができることは本当に幸せなことなんだと思いました。また、大変な時でも子供の前では、お母さんは笑顔でいないといけないんだな、とはっとさせられました。
(kanma・女・会社員・40's) 2017/08/08 13:50:01
毎回楽しませてもらってます
もっとフライトシーンが見たいです!フライトを通して後輩にどう指導するのか、フェローもどう成長するのか、そういう面もいままで以上に見たいです!
(まる・) 2017/08/08 13:39:48
名演技に涙なしではいられませんでした
第4話の椎名桔平さんとりょうさんの名演技に何度見ても涙涙でした。
(かおりん・女・20's) 2017/08/08 13:28:04
毎週、月9を楽しみにしています\(^-^)/
いつも楽しみにしているコードブルー❗を毎週、月曜日を楽しみに見ています💙皆さんが救助したりドクターヘリに乗って患者さんを助けようとする姿、格好良いです。比嘉さんの大ファンって言うこともあり活躍している皆さん素晴らしいです‼最終回までぎっしり見届けたいと思います😘😩後半戦、頑張ってください‼
(うさぎ・女・主婦・40's) 2017/08/08 13:03:09
将来はフライトドクター
私は小学生です。始めは戸田恵梨香さんが出ているからという理由でコードブルーを見始めたのですが、先生たちが一生懸命に患者さんと接している姿にひかれて私も緋山先生や白石先生のようなフライトドクターになりたいと本気で思いました!!!もっと色んな人がこのドラマを見てドクターヘリを日本中に配備できますように。たちばな先生の息子さんの病気がなおりますように。さえじまさんがぶじに赤ちゃんを産めますように。奏ちゃんがまたピアノをひけるようになりますように。もっと病気のけんきゅうが進んで病気で苦しむひとがへりますように。コードブルー大好きです!これからも応援してます。
(女・小学生・under9) 2017/08/08 12:59:07
言葉が刺さりました
私は看護師をしています。コードブルー1stから欠かさずみています。緋山先生の言葉毎回、心に刺さります。救命にきたことは後悔していない。けど戻る場所がなくなった。この言葉今の私に刺さりました。緋山先生と比較してしまったらいけないけど、私も似た境遇にいるからかなぁとおもってしまった。あと、冴島さんが雪村へ言った言葉。事故や災害現場で誰もが冷静でいられる状況ではない。そんな時、誰でもいいから寄り添うこと、共感する事で少しは安心することとてもとても大切だと再認識しました。改めて大事なことを学ばされました。
(kisdog・女・その他の職業・30's) 2017/08/08 12:08:16
3話感動しました。
冴島さんの言葉セカンドシーズンで緋山先生が言った言葉だなって分かって凄く深い言葉だと思いました。コードブルー大好きです!
(李音・女・高校生・10's) 2017/08/08 11:55:13
5話も楽しみにしています!
4話、とっても感動しました!(泣)特に最初がサイコーでした!5話の予告を見て、冴島さーんと叫んでしまいました。もう泣きそうです。でも、とっても楽しみです!皆さんのことが見られること、そして、コードブルーが見られることに、何より感動しています!ありがとうございます!!これからも頑張ってください!
(マナ☆コードブルー・女・中学生・10's) 2017/08/08 10:49:57
次も楽しみです!
毎週リアルタイムで見てます。新人フェローの成長も楽しみにしてます!
(あやあや・女・高校生・10's) 2017/08/08 10:44:15
笑顔の力ってすごい!
今回は藍沢先生の笑顔、三井先生の笑顔に涙が止まりませんでした。そして絶対助かるドラマじゃなく助けられない命があることをちゃんと描いてくれて、見ている私たちも医療に奇跡はないとこをちゃんと受け止めないといけないことを教えてくれてます。それでも笑顔の力が凄いことも教えてくれてましたね。毎回本当に楽しみにしています!わがままを言わして頂けるのならもう少しヘリに乗って現場での藍沢先生達の活躍がみたいです。
(恵・女・主婦・50's) 2017/08/08 10:35:58
毎週楽しみにしています
4話凄くよかったです。やっぱり重くて暗いシーンに心がズドンとなって一筋縄ではいかないこの感じがこのドラマの魅力の1つだなあと改めて実感しました。ネタも散在していなかった分感情移入しやすかったです。藍沢と白石、緋山と緒方、藤川と冴島の今後の関係もたのしみです。
(みな・女・会社員・20's) 2017/08/08 10:31:11
私だったら
猛暑のなか撮影お疲れ様です。4話でピアノを選ぶか命を選ぶかという選択で私もあのようななちばになったらとても迷うと思います。あの子はピアノでしたが、私もバトントワリングをやっていて小学1年生の時からずっとやっています。あの立場になって、バトンのことを考えてしまうと、命よりバトンを優先してしまうと思います。でも、藍沢先生の言葉を聞くと手術をしても、また出来るという思いが出てきて手術をしますね。色々考えさせられる4話でした。5話は、15分拡大と聞いてとても嬉しかったです!次のコードブルーまでの1週間がとても長く感じます😅これからも、撮影頑張ってください!
(フライトドクター・女・中学生・10's) 2017/08/08 10:03:17
4話見ました!!
4話見ました!!まだ、11歳の男の子が亡くなられたとき、思わず泣いてしまいました。優輔くんもいつ命を落とすのかわからなくて不安だと思いました。天野さんは、手術をすると決めて、苦しいこともたくさんあると思うけど、がんばってください。名取先生が救命に来た理由が父親に言われたからだと知ってびっくりしました。名取先生は何を考えているのかな?5話も楽しみです。
(ちびーず☆・女・中学生・10's) 2017/08/08 10:00:04
命の大切さ
4話は命の大切さについて、改めて考えさせられる回でした。救われた命と救えなかった命。少年の首に刺さった串を、圧倒的な技術で抜いていく藍沢と新海、一方で心臓移植を受けられないまま亡くなったあきと君。医療現場は、いつもギリギリの判断と行動を求められているのですね。あきと君をなんとか救おうとする橘先生が、自分の息子の過酷な運命に向き合いながら、妻や息子にも明るく冷静に接する姿に打たれました。患者に感情移入しなかった藍沢先生が、奏には生きて欲しいと願い、笑顔を見せた。その答えがどうなるのか、続きを見守りたいと思います。クールで冷静な表情や、一瞬見せる優しさ、笑顔…圧倒的な美しさでリアル藍沢を演じる山下さんの演技に、毎回魅せられています。
(リク・女・主婦・) 2017/08/08 09:25:17
あたしの人生を導くドラマ
あたしは小さい頃から医療の世界に憧れを持っていました。何よりも患者さんの命を大切に救おうとする医師たちが素敵だな、と。あたしも医師になりたかったけれど、頭が良くなくて、血を見たりするのが少し苦手だったから、薬剤師の道を選び、今、薬学部1年です。1話で医者も消防も警察も同じ。命を救うために仕事をしてるという藍沢先生の言葉にじーんときました。あたしは医者にはなれなかったけど、藍沢先生たちみたいに、あたしは1つでも多くの命を薬で救いたい。そして、藍沢先生たちをみて救命救急医療に携わりたいと強く思うようになりました。だから救命救急専門薬剤師を夢見ています。あたしの人生を導いてくれたコードブルー。勉強とかで辛い時でもコードブルーみるとあたしも頑張らなきゃと勇気づけられます。本当に本当に大好き。
(つっきー・女・大学生・10's) 2017/08/08 09:24:52
本当に深いドラマです。
昨日の第4話はこの3rdシーズンのテーマをとても表しているのではと感じました。1期2期で描かれていた新人フェローの苦悩とは違う中堅医師となっても現在の難しい医療を取り巻く環境の中で日々苦悩し日々戦っているというリアルな世界がとても深く考えさせられました。このドラマはやはり他の医療ドラマと違う所だと思います。スーパードクターが難しいオペを颯爽とこなすというドラマが一般受けする時代の中であえてそういう部分を抑えた、リアルな医師の世界を描いていくことにこだわって7年ぶりにコードブルーの復活を決断してくださった出演者、スタッフの皆さんに本当に感謝します。暑い中の撮影、大変ですが頑張ってください。昨日のエンディングのHANABIは本当に心にしみ、涙が止まりませんでした。
(ドラマファン・女・主婦・40's) 2017/08/08 09:15:17
5話の予告…心臓がもちません😭
5話の予告見ました!冴島の倒れ方😭赤ちゃんが心配です😭「お願い緋山先生」が切なすぎます😭2ndseasonまで田沢さんのことでたくさん泣いたのに…冴島はまだ幸せになれないんですね…😭3rdseasonは冴島が危険な時が多いので冴島ファンとしては心臓がもちません😭😭涙が止まりません!コード・ブルー大好きなのに見るのがつらいです😭😭冴島も笑顔の方が絶対かわいいのに😌😭どうか冴島がこれ以上傷つきませんように🙏笑ってくれますように🙏
(ももか・女・高校生・10's) 2017/08/08 08:12:40
笑顔の効能とは
医療現場で処置するだけが医者や看護師の仕事ではない。患者の気持ちに寄りそうことの大切さ。笑顔に救われること。色々考えることがいっぱいありました。5話拡大うれしいです。通常編成ではコード・ブルーは時間が足りないですね!拡大が続いて深くいろいろ描けるのを期待しています。
(けんけん・女・会社員・) 2017/08/08 07:43:26
毎回たのしみにしています
椎名桔平さんとりょうさんかっこいいです。あんな両親いたら子供もしあわせですね。家族愛がつたわりました。病気のときは子供はつよがっていてもだれかそばにいてほしいですよね。
(ゆうりん・女・フリーター・40's) 2017/08/08 07:37:34
5話も楽しみ...♪*゜
日々どんな事故にあうか分からないので、こうして救急で駆けつけて下さるドクターヘリの有り難みを痛感しながら拝見してます。医療現場の過酷さをリアル感満載で描き出して下さってて引き込まれます。第5話も拡大放送でとってもとっても楽しみです。
(みとも・女・主婦・30's) 2017/08/08 07:15:19
第5話、15分拡大!待っています!
第4話もますます内容が濃くなって、それぞれの人物キャラクターがしっかり描き出され、はらはらドキドキ、山P藍沢先生の手術場面では、まさに真剣に見入ってしまいました!でも、その後は、藍沢先生の優しく誠実な笑顔も見せてもらえるなど、本当に見応えがありました。山下さん、藍沢先生適役、もしもの時、このようなお医者さんに出会えたら、病気やけがは大変なことでも、幸せな気持ちに!60分では時間が足りない、2時間ドラマでも!と思っていたところ、第5話は、15分拡大で放送があるというお知らせ、ありがとうございます!うれしいです!時間が長くなればなるほど、キャスト、スタッフの皆さんは大変なことだとは思いますが、毎回沢山の支持、称賛を受けている作品です!皆さんの様々な創意工夫やご苦労、情熱や体力・気力?等応援している視聴者にはしっかり伝わってきていますので、今後もすばらしい作品作りに励んでいただきたいと思っています!
(pipi・女・その他の職業・60's) 2017/08/08 06:24:43
コードブルー4話😊
4話よかったです。笑顔ってすごく安心するし、周りの人が笑ってたら自分も楽しくなるし、笑顔ってすごいなって思います。天野さんもつらいのにそれでもピアノを優先するって、私ならとうていできません。それだけ大切なんだなと感じました。名取先生はなんか本当の自分を出してないみたいな、本気でしたくないのかな?と思いました。本気でしないのは本気でして失敗したら…っていう怖さがあるのかなと思います。藍沢先生はいつも通りすごくかっこよかったです。❤いつも元気もらってます。これからも5話、6話…と毎週たのしみにしてます。撮影頑張ってください❗
(蠍・女・小学生・10's) 2017/08/08 06:19:20
未来は冴島さんの様なナース!
私は今高校3年生で看護師を目指しています。比嘉愛未さん演じる冴島さんに憧れて看護師を目指すようになりました。いつかどこかで応援していただけることを願ってこれからも毎週月曜日を楽しみに勉強頑張ります。
(レグちゃん・女・高校生・10's) 2017/08/08 03:21:02
とても楽しみです!!
僕は今高一です!コードブルーをseason1から見ています。そして、医療について関心を持ったので大学の第一志望は医学部です。本来なら、撮影場所の大学がいいのですが、私立は、学費がすごく大きいので厳しいです!毎週のコードブルーのおかげで少しずつですが、医療についての新しいことが身についている気がします!最後に、多忙なスケジュールの中お疲れ様ですこれからも応援し続けます!!頑張ってください長文失礼しました。
(やす・男・高校生・10's) 2017/08/08 03:14:20
同じ医療者として考えることがたくさんあります
月曜日の21時、とても楽しみに、コードブルーを生き甲斐に私も看護師として働いています。同じ医療者として、患者様に向き合う姿に毎回涙したり、勇気をもらっています。私の勤める病院は慢性期の介護療養型病院でコードブルーのドラマのような重症な患者様を迎える病院でもなければ、切羽詰まる場面も少ないですが、共感しながら見ています。「いつから大丈夫と患者様に言えなくなったんだろう」という先生方のエレベーターの中での言葉、今、医療に関わる人には胸に響いたのではと思います。薬だけではなく言葉や表情で患者様を楽にさせてあげられる、そんな看護師に私もなりたいと思いました。夜勤で見れない時もありますが、ずっと応援しています☆
(サヤ・女・その他の職業・20's) 2017/08/08 03:04:39
命の大切さ
何が大事か?命よりも大切なものはない。でも、助けられるのに助けられない命がある。大切なメッセージが盛り込まれている。自分の居場所がなくなって辛い。どうすればいいか分からない。真っ暗な中にも明るくさせようとすれば先が見える。ポジティブに生きよう。医師を信じようとする患者の気持ち。助けてあげたいと思う医師の気持ち。みんなそれぞれの立場があって、その都度いろいろ悩むんだ。そうだよなぁ、と思った。
(あまがきゆり・女・その他の職業・50's) 2017/08/08 02:01:01
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。