番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:優しい時間



PREV← | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]
【B話見ました。】
とても切なく、悲しい気持ちです。アズの思い出したくもない過去の事。本当は拓朗を心配しているのに素直になれない勇吉。父親に会いたいのに会えない拓郎の気持ち。最後に拓郎が「森の時計」から泣いて走り去る所は胸が痛くて…。「父さん、もう会ってあげて」って感じで、ボロボロ泣きました。(ToT)父親と息子が早く仲直り出来るといいなぁ…。(女・会社員・30's)2005/01/28 00:25:16

【心に沁みます…】
人の悲しさ、寂しさ、優しさ、切なさが、心にじわわ〜んと沁みます。久しぶりに秀逸な作品に出会えて幸せです。(キー助・女・個人事業主・30's)2005/01/28 00:19:16

【第三話、泣けました。】
もう、ボロボロでした。拓郎が、家族を見る尊い目つきや、森の時計での勇吉を見る深い悲しみを抱えている様な目が、最高に泣けました。それに勇吉とめぐみが会話をするシーンは毎回心休まる時間になります。これからも私達、視聴者に優しい時間を与えてください。来週も楽しみにしています。(時計・女・高校生・10's)2005/01/28 00:18:19

【親子の絆の再生!】
第三話観ました!!すごく感動しました☆☆親子の絆の再生の難しさがわかりました♪お互いの心の中の暖かさが伝わってきました!でも…すれ違ってしまったお互いの心の傷跡が早く直って、絆の再生をしてほしいです♪二宮君の、いや…拓郎の涙に心引かれるものがありました!!「優しい時間」最高です(^o^)/毎週木曜日の10時を楽しみに日々の生活の人との絆を大切にしていきます!最後まで頑張ってください(^o^)/(隆&由・女・主婦・30's)2005/01/28 00:14:04

【号泣…】
第3話見ました。すごい感動しました。回想シーンで二宮kが寺尾sに「俺は一人で〜。」って言った時,自分も同じようなことを言ったことがあるなぁ〜と思いました。そして,本当はこんなことが言いたいんじゃないだろう…,もっと他に言いたいことがあったんだろう…そぅ思いました。拓ちゃんがそっとマスターのことを木陰で見てるのは,なんだかせつなくなりました。そして涙が止まらなくなりました。泣すっごい感動しました。4話に期待です♪(家族愛・女・中学生・10's)2005/01/28 00:13:04

【惹きこまれます】
ゆったりした時間の中で優しい心をもった人たちの物語が静かに進んでいく内容に、どんどん惹きこまれています。倉本さんが作品を作られるとき、それぞれの登場人物にかなり詳細な設定をされていると聞き、”この人のこの言葉にはどんな背景があるのかな?”なんて、自分なりの楽しみを持って拝見しています。北の国からは大人になってから拝見しましたが、とても沁みました。このドラマも同様です。あぁ、富良野に行きたいなぁ。(aky・女・30's)2005/01/28 00:12:37

【尖った心も】
日々のしがらみや喧騒にギスギスしている心も、あのやわらかい映像はじめストーリーに、体温を戻したような気持ちになります。(しおね・女・会社員・20's)2005/01/28 00:02:52

【不思議な時間・・・】
なんなんでしょう、この“ゆったり感”は・・・。そして、寒い冬の風景なのに暖かい(温かい)空気感。コーヒーを飲みながらうっとりと優しい時間を感じてます。このあとはぐっすり夢の中。はぁ・・ほんわか・・・。(グラスハート・女・主婦・30's)2005/01/28 00:01:59

【涙がこぼれてきます】
優しい時間を観ているといつも最後に泣かされてしまいます。私の父と兄の関係に似ていていつか彼らが互いに向き合える日がくるようにと思わずにはいられません。他人事の様にはとても思えずドラマを観ていると、どきどきしてしまいます。優しい未来がいつか訪れますように。(みいみい・女・会社員・30's)2005/01/27 23:58:10

【大好きになりましたっ】
毎週優しい時間が入るのを楽しみにしています!キャストのみなさんも私の好きな方ばっかりだし、ストーリーやみなさんのやわらかくあたたかい演技に入り込んでしまい、毎回終わるのがとても早く感じますっ。実は私は受験生なんですが、このドラマだけは欠かさず見たいと思います!みなさんこれからも頑張ってください!(まみこ・女・中学生・10's)2005/01/27 23:55:39

【穏やかな気持ち】
1話目からずっと見てます。最初は『私には難しいかな?』と思っていましたが、見ているうちに“あず”の恋心にキュンときたり、拓郎の過去を想像したりして、毎回楽しみになりました♪他にもあまり見ない北海道の自然の新鮮さや、平原さんが歌う『明日』の響きなど…大好きです。これからも楽しみにしてます(^∪^*)(けい・女・高校生・10's)2005/01/27 23:55:17

【優しいドラマです】
なんか、複雑だけど優しいドラマだなと思います。離れて暮らす親子、お互い会いたいと思っているのに会おうとしない、それがなかなかお互いにできない切なくて淡い感じがします。あずの存在が大きいなと思う。これからが楽しみです(みぃこ・女・中学生・10's)2005/01/27 23:55:00

【にのの演技、目の表情がすばらしい!!】
『優しい時間』第3話、見させて頂きました。この3話は、初雪なども降って、景色もとても綺麗だったのですが、それ以上に、役者さんの演技に魅せられてしまいました。拓郎くんとマスターの、お互いの思いが深く伝わってきました。特に、二宮和也くんの演技には、目に表情があって、拓郎くんの気持ちがジワジワと伝わってきて、自分も、この物語の中に入り込んでしまいました。今後どうやって親子が再会して、関係をとり戻していくのか、本当に楽しみです。出演者の方々は、まだまだ寒い中での撮影が続くとは思いますが、毎週木曜10時を楽しみにしているので、頑張って下さい。応援しています!!(☆拓郎LOVE☆・女・会社員・20's)2005/01/27 23:53:05

【癒されます】
もともと平原綾香さんの明日が大好きでドラマの主題歌になるということと、私の住んでる北海道が舞台☆見てるだけで優しい気持ちになれて癒されます!(みゅう・女・会社員・30's)2005/01/27 23:52:50

【はまりました】
毎週この時間が楽しみです。「優しい時間」を見ていると一日の疲れをふっと癒してくれて、あの富良野の景色に平原綾香さんの曲がいい具合に重なってついつい涙を流してしまいますf^_^;私にとっても大事な優しい時間ですo(^-^)o(女・フリーター・30's)2005/01/27 23:52:25

【癒しのひととき・・・】
番組を作って下さっている皆さん、本当に素敵な時間をありがとうございます。20年前くらいに、北海道で暮らした日々を懐かしく思い出し、静かな、木漏れ日の中の風景がいくつもいくつも浮かんできます。出演者の皆さんもとても自然にお話に溶け込んでおられ、見ている私たちも作られたお話ではなく、すぐそこにある日常のような感じがして、とても素敵な時間を共有させていただいています。仕事をしていると忘れがちな、ゆったり流れてゆく時間の中での生活。癒しのひと時をありがとうございます。(せいな・女・会社員・40's)2005/01/27 23:49:11

【意味】
『優しい時間』を見るととってもリラックスすると同時に、意味を考えてしまう自分がいます。お客さんとの対話を通して動く、勇吉の心。若い世代が、彼らなりに傷を抱えながら負いながら生きるさま。悲しみを乗り越えるには、人々や環境、最終的には自分の中で乗り越えていくものですよね。・・・とっても素敵なお話です。ありがとうございます。毎週楽しみです。(サイ・女・20's)2005/01/27 23:46:04

【にのが泣いた時 心に染みました】
第3話見ました やっぱりにのは演技が上手いなー さすがです! 泣いた時なんかお父さんに会いたくてもあえない悲しさがすごく心に染みて泣いてしまいました にのこれからも頑張って下さい(えり・にの大好き・女・中学生・10's)2005/01/27 23:46:01

【第三話】
拝見しましたm(__)mこの回で印象に残ってるのは、師匠の家でパーティーをしている最中、拓郎が父との会話を思い出し父の喫茶店まで行ったものの声も掛けられず、泣いているシーンです(>_<)やはり、あの時もう少し会話をしたかったのに出来なかった男と男の会話をしたかったのかなぁーと、(間違っているかもしれませんが)思いました(ポン・女・フリーター・20's)2005/01/27 23:45:41

【癒やされます】
優しい時間を見ている時、音楽と共に心が癒やされ落ち着いた気持ちになれます。暖炉のそばで、腰掛けてコーヒーを飲む一時が穏やかで素直な気持ちになれる時の様に感じます。(豚子・女・主婦・30's)2005/01/27 23:44:29

【泣きました!】
凄く引き込まれるドラマですね 自然に涙が出てきました父と子の絆のドラマと聞いて 正直自分の苦手なドラマと思ってましたしかし、今かなりはまってます(ちゃかちゃん・女・20's)2005/01/27 23:43:53

【暖かい時間(^-^)】
始まる前から楽しみにしてます。毎週見るたび心を暖かくします。ひさかに抱く冷たい心、そしてそれを暖めようとする心。じ〜んとします(*^-^*)木10はまさに私の心を優しくさせる優しい時間です。これからの展開を楽しみにしてますε=(ノ≧▽≦)ノ(家族愛最高・女・高校生・10's)2005/01/27 23:41:57

【ほんと優しい・・・】
音楽(歌)、絵(風景やお店や)、人、空気・・・全てゆっくりとしていて穏やかでそしてとても切ない。毎回泣けて泣けて・・・なのになぜか哀しさではなく「優しさ」が心に残るんです。暖かい気持ちがふんわりと湧いてくる。とても不思議な魔法の時間を与えてくれて幸せな気持ちになれるのでこのドラマ、とっても楽しみ。今までのドラマにない「いいカンジ」がここちいいです。そして二宮くんがすごくいいですね、びっくり。寺尾さんや大竹さんがいいのはもちろんなんだけど、二宮くんがすんごくいい!マークしてなかったので新鮮にうれしい。(かえるこ・女・30's)2005/01/27 23:38:32

【優しい時間ありがとう】
今日函館空港から大急ぎで帰り「初雪」見ました。寒さの苦手な寺尾さんの体感されている北海道の寒さを感じたくて、行ってきました。天を刺すような落葉樹の裸木と雪の対比に気持ちを奪われながら、心にしみる倉本作品に感動。(節分草・女・主婦・50's)2005/01/27 23:36:14

【穏やかな気持ち】
この物語を見ていると学校では学べない人の優しさ・厳しさ、人間関係は少しずつ築いていくものだということを。そして、これからのマスターの周りの人たちの関係がどうなるのか楽しみです(^_^)v(夢・女・中学生・10's)2005/01/27 23:32:15

【切ない表情に…】
第三話「初雪」。とっても心に染みました。師匠の家族の団欒を見てる拓ちゃんの切ない表情を見て、私もとても切なくなりました。そして森の時計で、そっと勇吉さんを見つめる目にキュンとさせられました。勇吉さんが拓ちゃんを思いやり、また拓ちゃんも勇吉さんに思いを馳せる…。早く二人の心に積もった雪がとけることを祈りながら、今後の二人を見守りたいです。拓ちゃんとアズちゃんとの恋の行方にも注目ですね☆☆早く次が見たい(^^)vドラマを見てる時が、私にとっての「優しい時間」なのです。(ニノ大好き☆・女・会社員・20's)2005/01/27 23:30:43

【毎週泣けるんです。】
主人を39歳で亡くしました。主題歌の歌詞と重なりつい涙がこぼれます。時々目の前に現れたらいいのに....こんな優しい時間を過ごせる場所が身近にあったらいいのにな...と思いながら番組拝見しています。今後の展開を期待いたします。(kurorom・女・会社員・30's)2005/01/27 23:30:29

【私にも優しい時間】
私が好きなシーンは寺尾聰さんと亡き妻がカウンターの中と外で会話してるシーンが大好きです。あんなふうに 会話できたら いいなと 思いました私もカウンターの外に座って 景色みながら コーヒー飲んでものおもいに更けたいな… 親子のこれからが どんなふうに なって いくのか楽しみに しています。素敵な時間です。(スマイル・女・30's)2005/01/27 23:29:21

【う〜ん】
北の国からも大好きだったけど、こっちも凄く好きになってきてる感じだな。永く続けて欲しいって思える番組です(ゆーじ・男・会社員・20's)2005/01/27 23:27:48

【理想です】
富良野近郊に住んでいるのでよく行っています 森の静かな場所で薪を割り暖炉に火をいれる 優しい温もりに包まれながら 豆を挽くコーヒーを飲みながら暖炉の炎を眺める 本当に理想の生活がそこにあるこのドラマには自然と人 人の心の光と闇 そして人生の厳しさと安らぎ直接心に響いてくる 本当に本当に倉本さんには感謝しますこんなに素晴らしいドラマを見られて幸せです俺には北の国からと同様に大切にしたい作品になりそうです(北海道の夢追い人・男・求職中・30's)2005/01/27 23:27:27

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]

copyright