番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:優しい時間



PREV← | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]
【大人のドラマ】
タイトルと内容が本当に合っています。それに、最近のドラマではやたらにスピード感ばかりで疲れますが、久しぶりにゆっくりと見せられるドラマだと思いました。大人向きなのかな‥ ただ心配は、「倉本ドラマ」て、登場人物を不幸にしすぎる所があり、今回もそれで行き過ぎないかと心配です。今度は「優しく」してくれる事を願います。(くまげら人・男・個人事業主・40's)2005/01/29 00:13:33

【感動しましたッ><】
昨日の『優しい時間』とてもよかったです☆大好きな二宮君の演技に改めて惚れちゃいました////梓がマスターの事を話している時の二宮君の表情が拓郎そのもので、すごいなぁと思いました。さすが二宮君ですねvV最後のシーンは感動の嵐でした><二宮君の演技力は本当にスバラシイですね^^嵐もドラマも頑張ってる二宮君が大好きです☆★出演者・スタッフのみなさん、身体には十分気をつけて下さい。これからも『優しい時間』楽しみにしています♪(大好き☆二宮君・女・中学生・10's)2005/01/28 23:47:12

【第三話 心に留まるシーンが・・】
余貴美子さん演ずる九条朋子さんが酔って森の時計に訪れるシーンです。亡き妻の親友として、勇吉の見合いの話を心に気にしながらも妻の弁護人よろしく、「どう言うことなの!?」と電話口でまくしたてたり、したり顔で「飲みに行こうか?」と誘ったり、ましてや「あたしに一杯飲ませてよ。」みたいな女特有の媚も無い。勇吉に構えさせることなく、ほろ酔いでふらりと現れ、自ら持ってきた酒をグラスに注ぐ。「隣で飲もうよ。」・・・勇吉は亡くなったとはいえ親友のダンナ、男と女の関係を避けるかの様に向かい合いにはならない。隣の席ならば勇吉が顔をふせ、弱い表情を見せたって見えない振りをしてあげれる。悪い話を聞いたって「あたし酔ってたからね。」忘れたフリをしながら、凍てついた北の夜空で何夜も思案していそうなのだ。朋子さん。貴方には本物の大人の優しさがあります。また木曜日会いに行きます・・(木曜日の常連客・女・主婦・30's)2005/01/28 23:42:37

【泣いてしまいました。】
第3話は最初からせつなくって哀しく、見終わった時には涙が止まりませんでした。拓郎にひどい事を言った勇吉は息子が慕っているからこそ言った「一人で生きていく」という言葉を理解できないほど、めぐみの死に自分を失っていたのですね。人間ってそんなに強くないのかもしれません。大雪の中、頭に雪が積もっているのも構わず訪ねていったのに、勇吉に冷たく拒絶された拓郎が不憫で泣けてきました。けれどもそういう態度をとってしまった勇吉の寂しさもまた悲しい。愛する人を失う辛さ、怖さを感じました。遠くからそっと父親の姿を見ながら泣いている拓郎君をどうしてあげようもないのですが、きっと二人の雪解けの日が来ると信じています。二宮君をはじめとするキャストやスタッフの皆様、富良野は本当に寒いでしょうが、頑張ってださいね。応援しています。(ゆうり・女・インテリアコーディネーター・40's)2005/01/28 23:36:30

【なだらかに】
静かに時が刻まれる世界は、自分にとって吉か否か。このドラマを見ていると、そんなことを良く考えてしまいます。忙しない日常が、痛みを忘れさせる時もあれば、忙しさ故に心が破滅する時もある。時間は凶器でもあり、安らぎでもある…今はそんな気がしています。傷を負った心が、これからどう変わっていくのか楽しみしています。(スン・男・高校生・10's)2005/01/28 23:09:17

【優しい時間、本当に素敵なドラマですね♪】
第3話見ました。ニノの涙のシーンとても感動しました。ニノの演技、本当に素晴らしいですね。私は、こんなに真剣にドラマを観たのはこの優しい時間が初めてかもしれません。毎週、家族みんなで観ています。これから、どんな展開になるか、とても楽しみです。出演者の皆さん頑張ってください。(涼子・女・10's)2005/01/28 23:07:15

【☆号泣でした☆】
今回も号泣しちゃいました(u_u)まず、あずちゃんがリスカやってたって聞いて号泣。拓ちゃんが木の陰からパパを見ながら、涙しているのを見てまたも号泣。あと、拓ちゃんがパパに「一人で生きていきます。」って言った、あのシーンは、すごく痛々しかった。でも、パパのことが大好きだから、木の影からでも一目見ていたかったんだなと思うと、拓ちゃんの気持ちが理解できて、ボロボロ泣いてしまいました。私は、今精神的に追い詰められていて、家族の関係も崩壊状態…。。。そんな中、このドラマを見ることで、家族というものの本当のあるべき姿を見ることができて、とても嬉しいです!!これからも、期待しています☆拓ちゃんとパパの絆がはやく元通りになりますように!!(翔奈・女・高校生・10's)2005/01/28 23:02:51

【私には難しいかもしれないけど…】
私は二宮くんの熱狂的なファンで、二宮くん目当てに「優しい時間」を見始めました。だけど3話まで見ていくうちに、親子の絆などがよく分かってきました。今私はすごく反抗期で、両親がいやに思えます。だけど、親を大切に思う気持ちは隠し切れないなとこのドラマを見て実感しました。早く拓郎くんと勇吉さんが再会できるのを楽しみにしています。(ジェントルタイム・女・10's)2005/01/28 22:42:18

【ほのぼのする】
最初は長澤まさみさんがでてたから見ていたけど、見ているうちに完全にハマッてしまいました。しんみりというかなんというか独特の雰囲気に「落ち着いた時間」が過ごせます(ガード・男・中学生・10's)2005/01/28 22:29:07

【おちつくなぁ・・・。】
私が、この番組を見て思ったことは、すごく心が落ち着くなぁ、と思いました。こんなに心が落ち着く番組は初めてだと思います。これからも、優しい時間を見ていきたいとおもいます。そして、番組の名前の通りに、心の優しい人になりたいです。(さくらんぼ・女・小学生・10's)2005/01/28 22:06:36

【すごい!!】
私はにののだいファンです!いつも楽しく見さしていただいていますo(^-^)oこの前第3話を見ました★★それで、後半ににのが泣いたじゃないですか!それを見てすごく自然に泣いてたので、すごいな〜って思えました!!これからも頑張って下さいo(^-^)o応援しています!(にの大好き★★・女・中学生・10's)2005/01/28 21:55:11

【素晴らしい俳優さん】
私の息子のような年齢の二宮和也君の演技には毎回 驚くばかりです。他のベテラン俳優さん達も良い演技をして楽しませてくれますが、拓郎役の二宮君の表情の素晴らしさに感動しています。この役は彼しか出来なかったのでは?と思うほど、ピッタリでこのドラマを盛り上げていると思います。これから父と子がどうなっていくのか楽しみに見させてもらいます。(50おばさん・女・主婦・50's)2005/01/28 21:39:17

【毎回】
何も大事件が起きるわけではなく、いかにもという泣かせどころがあるわけでもない、はらはらするストーリー展開というわけでもない、ただただ毎回気がつくと、はらはらさめざめと泣いている自分がいます。ジンギスカン食べる風景がなぜあんなにせつなく映るんだろう?淡々といろんなことを想いながら来週も観ます。(33二児の母・女・接客パート・30's)2005/01/28 21:17:07

【最高ですd(ゝc_,・*)】
3話、すごく感動しました。二宮さんの涙にももらいなきしてしまいましたが…。寺尾さんと大竹さんが2人で話すシーンになると、「あぁ。もう終わりかぁ」などと思っちゃいます。普段部活などでバタバタしているので、優しい時間を見るとすごく落ち着きます。また、とても優しい気持ちになれます。4話も期待してます!(*柚夏*・女・中学生・10's)2005/01/28 20:24:03

【優しく静かで温かい気持ち】
ここへ何か言葉を残したけれどドラマを見終えて感じる気持ちをどう表現してよいのかわかりません。こぼれそうになる涙を堪えながら見ていました。勇吉さんのひとつひとつの表情に胸が熱くなります。(ノブ)2005/01/28 20:20:38

【次回が楽しみ】
3話まで見て、すぐに4話が見たくなりました。3話では、拓郎が木の影からそっとマスターを見ているのがすごく感動的でした。あそこまでいったら思い切ってあっちゃえー。と、思っていました。これからも楽しみにしてます。頑張って下さい。(ヒョン・女・中学生・10's)2005/01/28 20:05:32

【キレイなドラマ!】
3話とっても良かったです。拓郎とお父さんのシーンは切なかった・・・最後の拓郎の涙・・・次回が楽しみです!撮影頑張って下さい。(ニノ大好き明恵・女・専門学校生・20's)2005/01/28 19:17:08

【優しい時間、ありがとう】
木曜10時、私が一番大切にしている時間です。一緒に見ている彼は今のシーンどう思ったかな?このキレイな場所に一緒に行きたいな!と考えていると、1時間があっという間です。どうかずっと終わらないで、と願っています。(半身浴・女・大学生・20's)2005/01/28 18:41:32

【空知川の岸辺がふるさと】
『祭りばやしが聞こえる』から倉本さんのファンです。『昨日悲別に』では自分のドラマ(三人組)と思っています。『北の国から』は憧れです。残された数年の人生は『優しい時間』と共に生きます。☆トトロの森の中の道産子タイチャンより☆(タイチャン・男・無職・60's)2005/01/28 18:37:43

【こんなドラマあかん!!!切なすぎる】
日頃決まったTV番組はないのに、どっぷりとハマッテしまいました、勇吉とめぐみそして卓郎が絡むと涙の嵐です50男が・・・ちょうど自分と息子が同年代ということもあってか、どうしてもダブります(釣りキチ・男・個人事業主・50's)2005/01/28 18:24:42

【森の時計】
第3話はとても勉強になりました! タクの演技は最高です☆いつか師匠の息子のように、 タクも幸せになってくれるとイイナ☆☆第4話も必ず見ます! 優しい時間で幸せあれ☆☆(タク・女・中学生・10's)2005/01/28 18:14:20

【とてもいいドラマです】
優しい時間はとてもいいドラマです。配役もとてもいいし、内容も可哀想な、また展開が気になるという見始めたらずっと見てしまいたくなるドラマです(あやっぺ・女・高校生・10's)2005/01/28 18:01:34

【本当に感動しました・・・】
第(3)話見ました。本当に感動して最後らへんは涙がすごく出てきました。何かこの「優しい時間」を見ていると心が落ち着くような感じがします。次回は拓郎が梓にマスターが自分のお父さんだっていうのを言うようですね。すごく楽しみです。早くお父さんと拓郎を合わせてあげたいです。なんかそういう気持ちになりました。あ・・・あとニノとまさみチャンいつも素晴らしい演技ありがとうございます・・(その他の出演者のみなさんも!!)最終回まで絶対かかさず見ます!!何があっても絶対に!!これからも富良野は寒いと思いますがいろいろがんばって下さい。応援しています。 ニノ大好き★☆★))照・(さあや・女・中学生・10's)2005/01/28 17:56:31

【優しい気持ちになります】
久しぶりに良いドラマに出会えて一週間が待ち遠しいです。北海道の変わりゆく自然に感動し、また寺尾聰さんのどこか不器用さがとてもあってますね。(岩っち・女・会社員・30's)2005/01/28 16:38:49

【第3話を見て】
勇吉と拓郎の回想シーンで「お父さんは会社を辞めた。これからはお母さんの故郷富良野に行く」と語る時の「富良野」のアクセントが正確だった事が嬉しかった。小さな事ですが^^(TM・男・自由業・50's)2005/01/28 16:25:50

【3話とも全て見ましたぁ!!】
めっちゃいい話だと思います!!母娘共々見させていただきました!!母は北海道に住んでいたので懐かしいという感情が逆に私は新鮮な気持ちでいっぱいでした。本当に二人して別々の優しい気持ちになれます!!これからも寒いですが頑張ってください!!(かおプー・女・中学生・10's)2005/01/28 16:12:19

【引き込まれます。】
あたしは『優しい時間』の中にある、やわらかい雰囲気と少しの緊張感のようなものにいつも引き込まれてしまいます。目の前に差し出されるコーヒー、マスターのお話、土や雪の匂い。梓と拓郎の引いたり寄ったり微妙な感じが、今、実際に自分の傍で起こってるみたいで…(苦笑)個人的には、マスターと奥さんの寂しいようなやわらかいシーンが好きです。まあ、ようするに、これからも、楽しみにしてます!ってことです(笑)(雅。・女・中学生・10's)2005/01/28 16:08:26

【みんな幸せになってね】
二人の子供をもつ母親として、拓郎くんの気持ちがとてもいとおしくて、せつない思いでいっぱいです。あずちゃんに出会えて、愛してくれる人に出会えて、よかったね。(大宮・女・主婦・40's)2005/01/28 14:27:10

【本当に優しい時間】
優しい時間、第3話見ました!!梓の初恋の人が、現れましたね…。梓役のまさみc、いい演技ですよね(*^3^*)まさみcが、モデル時代の時から、大好きです(e^o^e)!これからも頑張って・+(*^O^*)+・(つぐみ☆・女・中学生・10's)2005/01/28 14:06:15

【まったり(-.-)zzZ】
富良野に住みたい!ってツクヅク思いました。そして二宮君の優しい笑顔(^0^)幸せです☆結婚するならタクロウ君みたいな人がいいな〜(パピヨン・女・高校生・10's)2005/01/28 13:17:03

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]

copyright