番組名:優しい時間
【なし】
いつも楽しく見ていますが、今回は残念でした。お姉さんがリストカットをする人を恐いと言っていてショックでした。私の友達にもいましたが、今ではした事を後悔し、立ち直り頑張っています。梓にはもう二度としないでもらいたいし、今後も同情みたいので二人が結ばれるのではなく、もっと違う形にして欲しいです。今後にはリストカットみたいな暗い感じはいれて欲しくありません。もっと家族愛がみたいです。(ださないでください・女・専門学校生・10's)2005/01/28 13:14:17
【時間がゆっくり流れています…】
毎週楽しみに番組を観ています。本当のことを言うと、初めは全然この番組観るつもりはなくて、チャンネル変えているうちにめぐりあってしまった…そんな感じです。富良野の静かな森の喫茶店。うらやましいです。親子の葛藤やその周りにいる人たちのあたたかさ。すべてがゆったりとした気持ちにさせてくれて、ホッとする、そんなひと時です。今後も楽しみにしています。(よっつん・女・会社員・30's)2005/01/28 12:58:44
【三話を見て】
私も梓のようにリストカットした事あります。信頼してる人に裏切られるとどうしていいか、わからなくなちゃうんですよね。優しい時間見てる人には、同じ事絶対してほしくないです。出演者方やスタッフの方、大変だと思いますが、頑張って下さい。(拓郎くん頑張ってね!・女・フリーター・20's)2005/01/28 12:37:59
【思わず引きこまれて】
毎週観て毎週涙。この前「あいつ誰かに愛されてるのかな?」の寺尾聰さんの演技、台詞に、テレビに向かって「お前が愛してやれよぉ!」って言ってた(^^;;どんなに周りの人達に愛されても親に愛されてると感じられない事ほど寂しい事は無いと思います。辛い思いした分幸せになれるのかな?人には優しくなれる気がします。平原綾香さんの♪明日素敵。CD買っちゃいました!1月中旬、主人に初めて北海道札幌、登別に結婚25周年記念旅行に連れて行って貰いました。気温−3.7度はあごに当たる風が痛かったです。メイキング番組で、スタッフの方達が秋のシーンを撮るための雪かきをしてる場面観ました。良い作品を作ろうとする姿に感動しました。お体に気をつけて頑張って下さい!(NONNON・女・40's)2005/01/28 12:24:50
【にのクンの涙】
第3話見ましたww にのクンの思い出しシーンで泣きましたwもぅ切ないですね。。。にのクンとまさみチャンの演技力w迫力あります。これからの物語がすごく気になります。頑張ってください。(にのクンラブw・女・10's)2005/01/28 12:07:12
【毎週見ています。】
このドラマは北海道の富良野が舞台と言うことでとても素敵です。私の好きな二宮君や長澤まさみちゃんが出ているので毎週ホント楽しみにしてます。今週ももちろん拝見しましたがやっぱりこのドラマは素晴らしいです。これからも頑張って下さいね^^応援しています。(真実・女・大学生・10's)2005/01/28 11:55:31
【不覚にも・・】
昨日の放送を見ていて不覚にも泣いてしまいました。自分は父意外に家族がいないので、主人公の気持ちがすごくよくわかりました。次回も楽しみにしています(パリ・男・高校生・10's)2005/01/28 11:53:30
【こんなドラマは 初めてかも】
北海道大好きな私にとってこのドラマは心穏やかになります。時間がとってもゆっくり動いている感じで・・・(のり・女・会社員・30's)2005/01/28 11:34:32
【いい!】
二宮クンいいねー。芯のある情けない男(とでも申しましょうか…)を演じさせると最高ですな。平原綾香さんの歌からエンディングに持っていく流れも自然で感動しっぱなしです。(スズキです・男)2005/01/28 10:49:46
【よかった、すごくよかった!】
師匠のおうちでの一家団欒のシーンは、拓郎の孤独さが浮き彫りとなって、胸をしめつけました。寺尾さんと二宮さんの目が印象的でした。(カズ☆ナオ・女・会社員・20's)2005/01/28 10:42:40
【あの時間の流れが好き。】
あのとてもゆっくりとした時間の流れ、でも確実にストーリーは刻まれていくところが私には心に染み渡ります…。ベテランの方々はもちろんの事、にのくんも素晴らしい!!わが家の今6歳になる年長の娘が拓郎が木の影からこっそり父さんを見て涙を流すシーンで声を出して泣きました。娘はまだ幼稚園生ですが切なくて寂しくて仕方なかったみたいです。親子で木曜が来るのを毎週心待ちにしています。(かなこさん・女・主婦・20's)2005/01/28 09:35:54
【感動】
一回目の放送見た時、なぜか涙が、とまりませんでした。私も主人公とおなじ年代!二人のような素敵な夫婦ではないけど自分が死んだあと、あんな風に、思いでの中で生きていってくれるかなってふと、思いながら毎回見させていただいてます涙があふれたかは、自分でもわかりません。でも最近テレビで、こんなに感動することは、ありませんでした。素敵な番組ありがとうございます(にゃんこ・女・主婦・40's)2005/01/28 09:32:06
【見ました+】
見ましたょ優しい時間vV!!(o≧ヮ≦)oブッチャケ見るの初めてですけど楽しかったデス!!!!(*`∀´*)個人的にはぁの先生がムカつきました(≧m≦)けどその事も含めてこのドラマが大好きです+(b`ー゜)次回がメッサ楽しみですょvVそれでゎ☆彡(無臭希望+・男・高校生・10's)2005/01/28 08:58:38
【本当は…】
高校3年の私は実は今日卒業試験でした。でも木曜10は譲れず優しい時間を見てしまいました(-.-)後悔してませんo(^-^)o見てよかった☆〃胸がキュンと苦しくなりました。まるで恋いをしているみたいに…どうしてあんまに二宮君の演技は自然で人の心を引きつけるのか何度見てもわかりません>_<二宮君って不思議な力を持ってるんですね!!きっと☆二宮君の涙に感動!!!いつも私が見るドラマに文句をつける父さえ優しい時間を見ると優しい気持ちになれて落ち着くイイねぇ〜って初めて共感してくれましたヾ(≧∇≦)〃(二宮君大好きもも・女・高校生・10's)2005/01/28 07:42:09
【涙...】
富良野の風景とともに流れるゆったりとした時間、平原綾香さんの曲が流れてきたらもう涙があふれてきちゃいました。 とても味のあるドラマです。来週までに何度もビデオにとっておいた今までの話を見てしまいそうです。(女・主婦・30's)2005/01/28 07:20:18
【初めてですが…】
初めて投稿します。見るたびに毎回考えさせられてしまうドラマです。特に3話の話の中で『自分のためにあやまりたいんじゃないですか』と寺尾さんが言ったセリフが心にきました。なかなか思いつきませんよね。皆自分の事で精一杯だから。改めて倉本さんはすごいと思いました。人間のそんな所に気が付くなんて。これからも見続けて楽しみにしてます。ちょっと失礼な文ですみません。(亜弓・女・20's)2005/01/28 05:33:29
【とても好きです】
優しい時間は見るたびに気持ちが癒されます コーヒーが好きなのもありますが人と人の関係をゆっくりした時間の中で考えるそんなことができるようになりましたこれからも楽しみにしています(およぐちくわ・女・有職主婦・30's)2005/01/28 04:19:18
【不思議な感じ】
3話も見させていただきました。なんかこう、このドラマの自然な感じがとても好きです☆今自分就職活動中で色々と考えたり悩んだりする事もあるのですが、そんなバタバタした生活をしている自分にとって「優しい時間」は休憩所みたいな感じになります。凄く世界に引き込まれるし、見終わった後に不思議とホッと心が穏やかになるんです。それと同時に心が晴れるような感じがして本当に不思議です。これからも一優しい時間ファンとして応援させていただきたいと思います!来週も楽しみにしてます!(だいこん・男・大学生・20's)2005/01/28 03:47:52
【私も】
春から北海道へ移住します.不安も沢山あったけどこんな優しい時間を過ごせるなら楽しみです.素敵な出会いがありますように.(コーヒールンバ・女・30's)2005/01/28 03:13:20
【今回も癒されました】
毎回木曜日この時間を楽しみにしていますが、第3話は佐々木蔵之介さんがゲスト出演ということで、とても楽しみにしていました。前回もそうでしたが、ゲストとマスターの会話を、自分が言われているかのように聞き入ってしまいます。言ってもらえそうで言ってもらえない大切なことを教わっているように思います。次回も、どんな設定でどんな会話をするのか楽しみです。亡き妻と会話するシーンも好きなところです。父の想い、子の想い、いろんなことを考えさせられながら観ています。(オレンジ・女・会社員・30's)2005/01/28 02:49:20
【早く来週に…】
三話目で梓や拓郎の過去がだんだん細かくわかってきたので、これからどうやってその過去から続く試練を乗り越えていくのかと考えると、本当に来週が待ち遠しいです☆撮影や編集をがんばりすぎて風邪をひかないようにしてください!!(^O^)(ケイ・男・高校生・10's)2005/01/28 02:09:58
【3話よかったです。】
初めはただただゆったりとした展開にどうなることかと不安でしたが回を追うごとに引き込まれますね。つき離してしまったことを後悔している勇吉と、父に愛されたいのにまた拒絶されることを恐れて遠くから様子をうかがうことしかできない拓郎が切ない。拓郎が寂しそうにしてるとつい手を差しのべてあげたくなっちゃいます。(ハナ・女・主婦・20's)2005/01/28 01:58:49
【心が安らぎますね!】
「北の国から」以来また倉本ワールドに引き込まれました。久しぶりに心にジーンとくるドラマに出会えました。平原綾香さんの歌も心にしみますね!(メメ・男・会社員・30's)2005/01/28 01:37:07
【いいですね。】
第3話、切なくて泣けてきちゃいました。回を追うごとにいい感じになってると思います。見ていると、私自身も優しい気持ちになっていることに気づきます。あういうゆっくりした時間って大事ですよね。毎週の私の癒しの時間になってます。(エリニャン・女・会社員・20's)2005/01/28 01:27:48
【コーヒーの香りと森の薫りを味わいながら・・・】
平原綾香さんの染み入るボイスとまるで自分も(いつもの席)に座っているかの様な森の時計の窓から見える森の美しさに、寺尾さん演ずるマスターの淹れるコーヒーの香りに、胸を柔らかく締めつけるさまざまな出来事に心囚われて私は木曜の常連になってしまいました。倉本先生素敵な店を教えてくださってアリガトウ(木曜の常連客・女・主婦・30's)2005/01/28 01:23:16
【タイトルの通りです!】
このドラマをみると暖かい何かに優しく包まれているような気分になりますね。私も親に反抗したり喧嘩したりするので、このドラマを見て親は口には出さないけれどいろいろ考えてくれているんだと反省しました。(せつ・女・高校生・10's)2005/01/28 00:55:23
【時間がゆっくりになります】
優しい時間、良いですね。木曜日はできたら早く帰って、22時までにお風呂もぜーんぶ済ませちゃって、コーヒー飲みながらこれを観て、終わったら柔らかい気分で寝ちゃいたい、って気持ちになります。富良野も美瑛も大好きです。また行きたいな。。(よっこむ・女・会社員・30's)2005/01/28 00:50:50
【生きること想うこと】
第三話を見て、私はこう↑解釈したのですが。今回はやたらと食事のシーンが多かったですね。生きるためには食べなければならない。そして、生きてなければ人を想うこともできない。そう言っているようでした。あの、薪を取りに行く勇吉さんを見送った後のめぐみさんの表情がとても印象的。勇吉さんもようやく気がついたので、この後の展開が楽しみ♪拓郎くんもやっと姿を見る事ができたし(;_;)/~~同じ写真を飾っている辺りは、やっぱり。ただ、そういう意味ではつまづいてしまった梓ちゃんがこれからどう立ち直るか心配です('.';)(たう・女・主婦・30's)2005/01/28 00:36:18
【☆笑顔☆】
『優しい時間』はいつも見てて夢をたくさんくれるドラマです☆拓ちゃんと梓ちゃん、これからもたくさんの笑顔を見せてねっ(◎^▽^◎)本当に★ありがとう★(笑顔☆笑顔・女・中学生・10's)2005/01/28 00:35:54
【☆優しい時間☆】
今回も良かったです!出演しているすべての方々が自分の役に入り込んでいて…♪感動♪です!「優しい時間」が放送された次の日は友達とこのドラマについての話で盛り上がってます!また、平原さんのあの曲も凄く気に入ってます☆これからも楽しみにしています☆(辛口おすぎ・女・高校生・10's)2005/01/28 00:32:36
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。