番組名:海猿
【海猿】
ドラマの中で人が死んでこんなにヘコんだのは初めてですよ…あれから海のシーンや船、赤ちゃんが生まれるシーンを違うところで何度か見たんですけど、全部池澤さんを思い出してしまって、全然泣けるシーンじゃないのに一人でウルウルしちゃってます(苦笑)しばらく立ち直れなさそうです…大輔は立ち直ったのにね(^^;)(海巫・女・専門学校生・10's)2005/08/31 16:22:41
【うちの娘も夫婦から一字ずつ命名】
尚子さん、可哀想でした。出産直後なのに、気丈なところが余計に…(T_T)特に、名前を真子ちゃんにしたところと、出生届と死亡診断書を手にしたところ、ネームプレートを外すところが泣けました。100均の表札で、赤ちゃんの名前が空欄だったのがすごく生活感が出てて、「普通の生活してたのに、これから親子で新しい家庭を築くのに、何で?」って余計に悲しかったです。仙崎くんも復活したみたいだし、あとはこれ以上キャストが死なないで、環奈ちゃんとイチャついて終わって欲しいです。(178504絵理真理・女・主婦・30's)2005/08/31 16:10:30
【☆本当にいいドラマですね☆】
この間まで、ひたすらこのドラマにはまっていることを友達に隠していたんですけど、たまたまドラマのことを話した友達がすごくはまっていたので、ふたりで「海猿」トークしてました。彼女も、海猿:伊藤英明のファンです。本当、伊藤君かっこいい!!今までの役の中で、一番のはまり役ですよね。海猿は伊藤英明って自信を持って言えますね。ドラマの方はあと二話で終わりですね。さみしいなぁ。絶対、DVD出してくださいね。伊藤君、映画がんばってくださいね。映画「海猿2」も楽しみにしています。(ゆきうさ・女・会社員・20's)2005/08/31 16:08:00
【毎回】
今回も泣いてしまいました。やっぱり、人の命って重いなぁって、とことん思います。仙崎の訓練生時代の映像が懐かしかったし、せつなかったです。映画海猿2もクランクインしたみたいで、これからますます海猿から目がはなせませんね♪(さとこん・女・大学生)2005/08/31 16:05:39
【毎週泣いてます】
私の主人も、潜水士ではありませんが海上保安官です。カンナの気持ち、なおこさんの気持ち、共感でき、いつも泣いてしまいます。考えさせられる事も多く、支えてあげなきゃ!っていう気持ちが強くなりました。ずっと見ていきたいドラマです。続編楽しみにしています。(うーみん・女・主婦・30's)2005/08/31 15:38:51
【泣いてしまいました!!】
毎週、じっくり見てます!!昨日の「海猿」で、池澤さんのお葬式の場面で、仙崎さんが一生懸命に池澤さんの奥さんに、「池澤さんを死なせてしまってすみませんでした!!」と言ってるのを見て思わず、私まで泣いてしまいました。これからも、海猿の撮影をがんばって下さい!!(山猿ちゃん・女・小学生・10's)2005/08/31 15:36:41
【感動しました。】
昨日の放送、見ました。初めの所で、涙が出ました。今回は今までのより、感動、友情、悲しみが一気にでて最高でした。(キラ・ヤマト・男・中学生・10's)2005/08/31 15:33:40
【残念でしたね】
池澤さん 本当に死んぢゃいましたね ドラマもクライマックスですが、来週は環菜ちゃんの母親が出ますね。大輔くんと環菜ちゃんどうなちゃうのか楽しみです!真子ちゃん(池澤さんの赤ちゃん)かわいいですね☆(ヒロインラブ・女・高校生・10's)2005/08/31 15:02:36
【感情移入していまう自分】
毎回元気を貰うために楽しみに見ています。今回は池澤を失った尚子さんの心の動きの描写が、もう少し丁寧であって欲しかった気はします。尚子さんは”あまりに強過ぎる”のでは・・・・<海猿>に引き込まれるのは、アクション・スリル・海上保安官(潜水士)業務への感動だけで無く、大輔・環菜を中心とした様々な人間愛がバランス良く組み込まれており、そこから実生活で学ぶことが多いからだと思います。環菜の女性としての成長は、自分の世代から見ても心暖まります。大輔は本当に良きパートナーを得て幸せです。(内の家内が愚妻という訳ではありません。悪しからず!)大輔がやっと吉岡をプール(20KG重り上げ)で励ました時の吉岡の表情には涙が出ました。大輔とバディになるのかなあ?大輔もその方が甘えが消えて早く成長しそうです。最後に、予告で大輔と環菜の入浴あがりのシーンがありましたが・・・いい年して勝手に想像を巡らせています。残り2回・海猿2も楽しみにしています。大輔には、がんばって特救隊に入って欲しいなあ!(広島県人・男・会社員・40's)2005/08/31 14:01:47
【感動です。】
私の父も海上保安官です。今は陸上勤務ですが、昔は船に乗っていましました。大輔君と付き合うのは大変ですよね。それでも一生懸命支えようとする環菜の姿に感動しました。そして旦那さんがいなくなっても誰一人責めず笑顔で振る舞う尚子さんをみて泣けずにはいられませんでした。この夏一のドラマだと思います。今後にも期待です!!ありがとうございました。(あおい。・女・高校生・10's)2005/08/31 12:40:21
【命の大切さ・・・】
なんか昨日の見たら、すごい恋人って感じでしたぁ(*´・ω・`*)ポッなんか昨日の見たら命の大切さ・重さを感じました・・・これからも頑張ってくださいぃ!応援しています〜(≧▽≦)(CANDY・女・10's)2005/08/31 12:25:29
【やっぱり感動!!】
第9話見させていただきました。やはり海保の訓練はすごく過酷で命かけてるなって思いました。最終回まで後少しだけど、見逃さずみるぞ☆海猿ってホントかっこいいッ★(いっちゃん・女・その他の職業・20's)2005/08/31 12:17:42
【仙崎大輔頑張れ!!】
昨日の第9話は冒頭から号泣してしまいました。池澤さんの死はホントに残念です…(涙)でも池澤さんには最後赤ちゃんの姿が見えたのかもしれないな…。バディをまたしても失ってしまって、立ち直るまで時間がかかるのは仕方ないことだと思います。それだけ大きな存在だったんだろうな。大輔には池澤さんの分まで潜水士として頑張ってほしいです。さて、これからカンナとはどうなるんだろう…?最終回に向けて楽しみです。(つかさ・女・大学生・20's)2005/08/31 12:15:02
【よかったね〜】
9話、すごくよかったです。赤ちゃんの名前を告げるシーン、池澤さんの写真を見て回想するシーン、矢吹さんが復帰を報告するシーン、号泣ポイントがいくつもあり涙が止まりませんでした。台詞もよくて、一つ一つ噛み締めながら見てしまいました。大輔が池澤さんの遺志を受け、潜水士への情熱をよみがえらせてくれて本当によかった。久々に連ドラにはまってます。あぁ、でも最終話まであと少し。。。終わってしまうのが寂しい!!(海豚・女・会社員・30's)2005/08/31 11:50:50
【海猿かっちょいい☆】
毎週、海猿見てます。仙崎君と自分が何故か同じように思ったり、何かすごく似ているんです!最後まで海猿を見続けます☆(第2の仙崎です☆・女・中学生・10's)2005/08/31 11:38:32
【サイコー!!】
9話 もう最高によかった。呉は 潜水士の聖地。そこで 矢吹や大輔の複活を見れて感動しました。池澤さんの意志は 大輔が 吉岡を育てることで 生かされていくんですよね。それと 真子ちゃん! ほんといい名前だ。(mimi・女・主婦・40's)2005/08/31 11:23:23
【伊藤君の涙】
久々にスケールの大きい骨組のしっかりしたドラマ、俳優さんたちの確かな演技に案心してドラマを堪能しています。池澤さんが撃たれた時の信じ難い困惑と混乱、起こった現実を認識するまでの伊藤さんの表情、素晴らしい演技に感動!また、赤ちゃんの名前を書いたメモを渡す大輔の胸つかれる深い悲しみ、こんなに男の涙、泣く演技が見る人に訴えてさまになる俳優はいない!おばちゃんですが大ファン。視聴者には分からない苦労、危険が沢山あると思います、表に出ないスタッフの方々の頑張りを思いながら残り僅かになった海猿を楽しみたいと思います。(おばちゃんやで・女・主婦・50's)2005/08/31 10:35:33
【伊藤君すごい!!】
いや〜泣きました!尚子さんと子供の名前についての会話中の表情や、尚子さんに謝るときの仙崎の表情! あの苦しい伊藤君の演技にはまいりました。こちらまで苦しくなりました。感動!感動!です。伊藤君すごいですね。これからも応援します!がんばれ!!(乙女心・女・主婦・40's)2005/08/31 10:18:21
【涙・・】
池澤が亡くなり、大輔が奥さんに「助けられなかった・・」と謝っていたシーンが胸につまり、涙がはらはらでてきました・・なんともいいようのない時間でしたね。人を助ける仕事には、救助する側の死もつきものではありますが、身近な人の場合、その事から立ち直るにはどんな人間でもたいへんな事だと思います。大輔もなんとか立ち直る事ができて、本当によかった・・この後も期待しています。(ともやん・女・会社員・40's)2005/08/31 09:56:15
【泣きマクリ↑↑】
9話を、見ました。大輔君が、落ち込んでいるシーンが、見ていてつらかったです。あと、大輔君が吉岡君に『あがってこい』と言っている時、こっちまで力が入ってしまいました。“潜りたいのに、潜れない人がいる”と言う言葉が響きました。第3弾の映画を楽しみです。(こざる・女・中学生・10's)2005/08/31 09:53:05
【頼もしくなったね!】
ev,9観ました。大輔くん立ち直ってよかったです。しかも環菜ちゃんと二人でのシーンでの顔つきがなんとも頼もしい顔になり、なんだか一人の人間が成長した瞬間だった気がします。予告で、また救助するシーンがあり、次はどんな姿を見せてくれるか・・・楽しみです!(大輔ファン・女・主婦・30's)2005/08/31 09:47:51
【素敵なドラマだ・・・】
スケール感あるドラマとは思えない仕上がりで、毎回感動しながら拝見しています。伊藤さんは最初はファンでもなかったのですが、回を重ねるうちにどんどんと惹きこまれていきました。あの純粋で無邪気な「仙崎大輔」を演じられるのは、彼くらいでは?これからも応援しています。どれだけ大変な収録か素人の私でもわかりますが、どうぞ怪我に気をつけてがんばってください!!(主婦・20's)2005/08/31 09:21:10
【昨日もよかったです!】
大輔は、まだ池澤さんが亡くなった事ですごく落ち込んでいるのは仕方ないですね。もしこのままの状態で続けていたらと…。そこで気分転換に訓練生達の所に行った事で自分をもう一度見直すようにした上司の判断は本当によかったと思っています。こう言う事試練を乗り越えてこそ一人前の潜水士になってもらいたい。今日で暑い8月も終わりますが9月の海猿は、モットモット暑くなると思っています。そして、大輔と環菜の恋も熱くなりますように!(奈良のキヨちゃん・男・会社員・30's)2005/08/31 08:54:08
【大野唯ちゃん☆】
私は海猿の中で好きなのは、大野唯役の一木有海ちゃんです。かわいいし、演技も上手!有海ちゃん、がんばってね!(佐々岡亜美・女・小学生・10's)2005/08/31 08:15:08
【感動しすぎました】
昨日の最初の方は涙が出て、本当悲し過ぎました。 仙崎さんには池澤さんの思いを胸に潜水士として立派になっていってほしいです。最後まで必ず見ます!そして、続編があれば、必ず見ます!(和尚さん・女・大学生・20's)2005/08/31 08:12:44
【すべてに感動!】
勝田や下川の大輔に立ち直って欲しいという思い。矢吹を待つ下川と、何も言わなくても彼の気持ちを理解し頑張り続けた矢吹、これこそバディだと思いました。それを見て、大輔を育てる事にかけた池澤の思いを受け継ごうと決心する大輔。池澤の思いを直接伝えたいからと暮れに駆けつける環菜。夫亡き後も共に生きられた短い瞬間に感謝し明るく強く生きていこうとする尚子。今回は悲しみと感動の連続で涙が止まりませんでした。ただ1人外部の人間、冬柴の「つまらない恋愛はするな」と大輔にがっかりしたという言葉に考えてしまいました。これは単に恋敵の嫉妬なのか、私たち一般人の無理解を表わそうとしているのか、それとも環菜に「自分を成長させるいい恋をしよう」と気づかせるきっかけの言葉だったのか。きっとそれですよね?(micky・女)2005/08/31 07:36:55
【勇気】
どんな困難も自分の中の問題に気付き立ち上がる姿をみて私も前向きに人を大切にそして感謝しいきていく勇気もわらせてます。勇気前進!ありがとうございます。(たかちん・女・会社員・30's)2005/08/31 07:03:51
【どのシーンも感動した】
今回はどのシーンも感動して選ぶことが出来ないが、一番好きだったシーンは尚子さんがカンナさんに言った言葉。『少しでも3人で過ごせた』です。前回で池澤さんが亡くなる前に一瞬笑ったように私には思えた。多分、意識が2人の所へ飛び親子3人の姿を池澤さんは見たと私は思います。こんな考え変でしょうか?でも、私はあの所が好きです。(みいこちん・女・主婦・30's)2005/08/31 06:08:54
【アツイ!!】
超ーハマッてますぅ(^O^)私は海がホント大好きでボディボードもゃってぃるんですけど海のすばらしさとか水の恐さとか共感できるところもあって毎週すっごく楽しみに待ってます!!海保の方たちの仕事とか全然知らなかったんですけど命掛けっていう仕事ってホントにすばらしいですね!!(涙)出演者の方々。。。心カラ応援してますっ!!!(SeaMonkey(^O^)・女・会社員・20's)2005/08/31 04:02:50
【感動してます】
毎回見てます。池澤さんが女の子の名前を一生懸命に考えていた姿を見たとき思わずジーンときちゃいました。大輔くんも派遣命令が出て新たな気持ちでまた頑張ってほしいと思いました。今後の成長とどんな結末になるかが楽しみです。(海猿男・男・会社員・30's)2005/08/31 03:14:36
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。