 |
 |
 |
 |
夏の始まりと言えば「夏至」。
暦の上では6月22日となっていますが、私達が実際に「夏」を感じられるのは7月に入ってからではないでしょうか?
梅雨明け、七夕、夏休み・・・子供の頃から慣れ親しんだ「夏」の儀式が今年もまた、たくさんの「思い出」を作ってくれそうです。
そして、お盆が明ける頃、夏は足早に去り、海や山には秋が香りはじめます。
思えば、日本の夏は「線香花火」のよう。
美しいその輝きが続くのは、一年のうちでわずか40日ほど
その儚さが「夏」をより魅力的な季節にしているのかも知れません。
今年の夏、あなたはどんな輝きを見るのでしょうか・・・?
|
|
|
 |