番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:恋におちたら〜僕の成功の秘密〜



PREV← | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]
【名セリフ】
龍太の『今度まり子に何かしたら三枚おろしにするぞ!!』というセリフ(ちょっと違うかも?)思わず笑ってしまいました(笑)。さすが魚屋!!だけどまり子の為に一生懸命な龍太が大好きです♪(あみん・女・高校生)2005/06/03 16:20:30

【高柳さんが気になって気になって。。】
最初は気楽に見ていましたが、今ではドラマにどっぷりハマっています。中でも高柳徹さんのことが気になって気になって、日常生活をしているときでも、気がつくと高柳さんのことを考えています。 最後までしっかり見たいと思いますので、どうか高柳さんも皆もハッピーになれますように・・ドラマも高柳さんもとても楽しみにしています。あと3話で会えなくなってしまうのは淋しいですが(泣)(メロン・女・会社員・30's)2005/06/03 16:19:10

【ブラック島男8話】
どうしても、島男は芯まで黒くなっていないように感じます。もしくは演じてるだけ?のような、ってそう思いたい。高柳の父親に対する侮辱的な台詞だったり、お世話になった人の会社をあっさり売却したり、どうしてもその行為が許せないから、同じ立場、もしくはその上にたってわからせたいんだと思うんですが。それだけのためのまっすぐな行動。島男は、高柳に利用されたようで、逆に利用したんだと。島男は完璧なブラックに成り下がったわけじゃないと思いたい。でも、高柳には七海、まり子には龍太がいるのになんで、島男を支えてくれる人がいないんでしょうか?香織は見放してしまった。これじゃあ、神谷さんを頼るしかない?神谷さんは、なんでフロンティアに残ったのか?意味があれば。ここが友情なのかなあ?(風花・女)2005/06/03 15:52:31

【滝沢さん演じる裕美】
毎週、滝沢さんの演技が楽しみで、恋におちたら見させていただいてます。今週も滝沢さんが登場するシーン最高でした。今までで一番登場するシーンが多かった気がします。裕美さんと徹さんはどうなっちゃうんでしょう…。個人的には二人はハッピーエンドになってほしいのです。来週も滝沢さんの演技が見れることを楽しみにしてます。(なでしこ・女・大学生・10's)2005/06/03 15:17:01

【黒島男怖いよ〜】
始めの頃の島男は天使のようだったのに今は悪魔みたい!剛君の表情に釘づけです今回は高柳と七海や龍太とまりこもいい感じでした鰹のタタキは伏線だったのかな?大笑いしました。(あゆまま・女・主婦・30's)2005/06/03 15:13:59

【すごい展開・・・】
このようなスリリングなドラマは初めてです。先週はまだとってつけたような取締役だった島男も今週は最初にパッと現れただけで自信のオーラを身につけていた彼に圧倒されました。それにつれ高柳社長はどこか迷いを漂わせた最初とはまったく真逆な2人になっていましたね。買収のシーンでは私もフロンティアの社員になってこれから何かが変わろうとしている恐怖を感じながらみていました。落胆な気持ちで終わった今週でしたがこのドラマはやめられない魅力がいっぱいです。そして高柳社長と島男君のレストランの2人のシーンはとても素敵でした。静かな中に張り詰めた緊張感があって美し過ぎるほどでした。まだまだ言い足りないくらいの8話。来週までこのまま待つのは酷ですよ〜(ようちゃん・女・会社員・20's)2005/06/03 15:11:38

【気づくかな?】
第8話見させていただきました。島男は本当に変わってしまったんですね。剛くんの演技力なのでしょうか?ぞ〜っとするほど怖かったです。「あなたがそう育てたんですよ」と高柳社長に言いましたが、島男自身が嫌だと思っていた部分も高柳社長に似てしまった(それ以上かも)ことに気づいて欲しいですね。島男はこれからどうなるのでしょう?(yoshi・女・主婦・20's)2005/06/03 14:47:23

【高柳の心情】
堤さんていつも思うんですが、表面的な演技はしないですよね。画面でもし怒っていてたとしても、その心の内には悲しみや寂しさが渦巻いているかもしれない、そんな奥行きの深さを感じさせる演技だと思います。誰でもできる単純な善人、単なる悪者にならない、技術、奥深さ、を感じます。だから堤さんの演じる人物は悪でも善でも魅力的なんですね。クールであっても高圧的であってもそして今回の、何もかもなくして自虐的になっていても、高柳という人物は目が離せない魅力的な人です。来週からの、新たな高柳の始まりに期待しています(女・その他の職業・30's)2005/06/03 14:23:01

【これからどうなる?】
いい人のままで成功するお伽話ではないと知りつつ、ちょっぴり心痛めながら見ています。それにしても、出演者の皆さん一人一人の個性が光っていて、いまや全員のファンになっちゃっています。カツオの顔が赤かったのには吹き出しました。(とら姫・女・主婦・50's)2005/06/03 13:52:20

【高柳社長】
昨日の8話での急展開。高柳社長は会社は買収されるし、刺されてしまうし…堤真一さんのファンの私はショックでしたが…でもこれからの展開はますます楽しみです!!(女・主婦・30's)2005/06/03 13:41:33

【鰹を持って突撃!!】
最近はヒルズ側が緊迫していて、以前よりハッピーなエピソードが減っているので、龍太&まり子のシーンは心の休息所、って感じで和めます(*^_^*)木村佳乃さん、山本耕史さん共に大好きなので、お2人が共演して嬉しい!!鰹を持ったまま突撃する龍太は不器用なりにまり子への熱い想いを貫いていて、最後に龍太に腕を絡めて歩くまり子はまんざらでもなかったんじゃないかな!?日野に山本さんが来た際、2人の恋が実らず終わるというのもありかな、とおっしゃっていましたが、私はやっぱり2人は結ばれて欲しいと思う。最終回までには想いが通じ、幸せにひたっている嬉々とした龍太を観てみたい♪♪(とんこ・女・専門学校生・20's)2005/06/03 13:34:02

【本当にエンターテイメント】
本当に凄いです。剛君の演技には驚かされるばかりです。今までで一番衝撃を受けた演技じゃないかと思います。早く次が見たい!!(ゆかん・女・会社員・20's)2005/06/03 13:12:14

【毎週楽しみにしています。龍太の鰹パンチ面白かった〜】
第1話から毎週楽かかさず見ています。怒涛の急展開の第8話というのでしょうか。1時間あっというまでした。高柳さんが刺されたシーンはショックでした。助かって良かった〜それにしてもいい人草薙さんの目力の演技力怖いくらいです。凄いです。島男はどこまで悪になっていくのでしょうか。高柳さんとどう展開していくのか来週待ち遠しいな。凄く楽しみにしています。それから8話のツボにはまったのが、下町の山本さん演じる龍太の鰹パンチです。パンチ後の鰹のほっぺたが赤くなっていたのが面白かった!来週の予告ではまり子がないていたようですが、下町のお二人には癒しキャラで今後も頑張ってもらいたいです。応援しています!(カズコ☆・女・会社員・20's)2005/06/03 13:10:08

【本当は…】
高柳社長を気付かせるための、島男くんのお芝居だったりして…と思いたい今日この頃です(泣)剛くんの役者ぶりには、金曜日の仕事が手に付かなくなってます。島男くんが幸せになりますように。(つっきー・女・主婦・30's)2005/06/03 12:30:31

【草なぎ君の演技力に拍手。】
先週から島男のキャラが変わると同時に、草なぎ君の演技力の幅広さを実感しました。前半のいい人から「僕と彼女と〜」や「ホテルビーナス」で見たクールな表情へ・・・。同じ人物を演じる中でこんなにも変化が表現できるのはさすが!です。少し展開が極端かもと思いつつ、ますます次回が楽しみになりました。これからも人を引き込む演技を見せて下さい!!役者・草なぎ剛に今回も拍手です!(かわうそ・女・会社員・30's)2005/06/03 11:18:46

【余りの凄い展開に疲れる位、最高だった】
いやあ、疲れました! 笑 ラブコメと言う事で剛君ドラマに、爆笑させられたりないたりと、楽しみながら、見てきましたが、前回からの IT企業らしい展開に、もう骨抜きです。ITの事は分からないけど、難しいそうで、かっこいい!島男社長になった剛君の 迫力 気迫島男に乗り移ってかのような演技に、魂を吸い取られてしまいました。たかだかドラマなのに、やっぱり剛君の演技は、気迫があって見入ってしまいます。 前半と立場が逆転した高柳社長と島男の対決が最高におもしろかった! ああー素晴らしい作品を見終わった後の脱力感が心地よい!ありがとう。久しぶりに、見応えのある品のあるおもしろい作品を 作って下さって言うことないです。スタッフさんに感謝します!!(剛の鋭い目力 最高・女・個人事業主・40's)2005/06/03 11:02:54

【島男と高柳の似て非なるもの】
感情をストレートに表現する剛君と 裏に何かの感情を秘めたように表現する堤さんと すごい対立が見られました。どちらもいい味出していました。これからますます楽しみです。島男の「貴方がそう育てたんですよ」や高柳社長の「俺がやつだったら 必ずやる。」のセリフが 耳に残ってます。(たら・女・主婦・50's)2005/06/03 10:48:29

【いや〜やられました!】
昨日は旦那様と一緒に見てたんですが、最初は何の興味も示さなかったくせに番組が終わってから一人で勝手に今後の展開を決めつけてましたよ(-_-;)「剛君ってやるなあ」なんてまた勝手な事を言いながら・・・でも昨日の島男君と高柳社長のバトル(目の表情)は本当に見応えありでした。もう来週が待ち遠しいなんていうもんじゃありません(*^_^*)(アルプスの林檎・女・主婦・40's)2005/06/03 10:46:57

【まり子☆龍太】
まり子可愛いんですけど?!龍太に腕組むところ☆きっと龍太もドキドキだったでしょうね☆今回龍太は島男と谷崎さんを殴ってましたが、両方ともまり子を想う気持ちが伝わり、谷崎さんを鰹で殴るシーンでは龍太ってほんとまり子のことが好きなんだなぁと心から思いました。毎回毎回この2人に進展があって嬉しくなっちゃいます♪あと、次週予告で『もとの島男に戻ることを信じてる』と香織が言ってましたけど、私もまったく同感!!信じてます。はじめの『アイランドの男』の優しい笑顔を取り戻してね、島男。(ピンク・女・会社員・20's)2005/06/03 10:19:14

【今までで一番好きなドラマ】
8話の予告を見てどうかフロンティアを買収するのは島男くんではないようにと祈っていたのですが・・・そこまでするのか島男〜!!でも、高柳と島男の決別のシーンからフロンティア買収に至るまでの場面は本当に息をもつかせない面白さ、こんなにドラマに吸い込まれてしまうなんてもう素晴らしい。気になるのが高柳の言葉「俺はお前に負けたんじゃない、ロイドの資金力に負けたんだ。今にわかるさ・・・。」どうわかるんだろう、気になる気になる・・・島男くんを見ているとドキドキが止まらない、悪い彼もとっても魅力的に思えてしまう。君がどんなになってもどこまでもついていくからね〜。(ちる・女・主婦)2005/06/03 09:37:45

【今後の島男は?今後の高柳は?】
6月2日放送分を拝見しました。人望が古くから厚かった高柳と、新注目株としての島男、それぞれの今後に注目です。高柳が放った『今にわかるさ』という言葉が今後の展開のキーワードでしょう。(『フロンティア』のような環境で仕事ができたらやり甲斐もありそう)(高柳復活願望者・男・会社員・30's)2005/06/03 09:20:07

【龍太くん】
昨日の展開には、1時間ドキドキしぱっなしでした。島男くん、早く素直で明るい自分に戻って。大好きな龍太くん、下町チーム昨日は、結構登場してうれしかった。先週の予告で「かつお」登場、なんだろうと思ってたら谷崎さんに。かつおが赤くなってたのが笑え、全体の中でホッとする場面でした。(龍太・谷崎コンビも見れてよかった)次は、龍太・神谷さんでお願いします!来週は、龍太くん念願のヒルズに登場なのかな?(りゅうりゅう・女・会社員・20's)2005/06/03 09:18:57

【悪男だけどかっこいい】
お前クビだの辺りからの攻防はドキドキハラハラしました!七海さんだけが高柳のもとについたのは城を追われた夫婦みたいで泣いてしまいました。シーザーとアントニオみたい。私は元の島男にまるっきりは戻ってほしくない。それじゃ単に「憑き物」払いみたいだし。島男と高柳なりに何かを悟って、ハッピーエンドになってほしいな。剛君、超エリート役へ突入中。鈴木監督の仰るとおり、役者として次の次元へ行って仕舞われたようです(笑)(つちー・女・その他の職業・20's)2005/06/03 09:13:17

【子供が寝た後に、、、】
いつも忙しい育児の唯一の息抜きとして楽しくみています。ただ、8話の島男くんのあの顔、目に焼きついて頭から離れませんでした。人間の底のつきることのない欲望を表情で表すとまさにあのような感じなのでしょう。剛くんの演技力に圧倒されました。子育てをしていて、自分が無いものねだりだなーと思うことが多く、その欲望を認識して消化していくのにエネルギーを使います。島男くんが9話以降どのように変わっていくのか、高柳さんをはじめとする周りの人間がどう関わっていくのか楽しみに待っています。(Triplegang mama・女・主婦・20's)2005/06/03 08:12:44

【すぅずきしまぁおぉぉ!】
どーしたんだ、へへぃべぃべー!やはり人が変わると離れていく人もいるもんだ。でも島男なら絶対いつか気付くはず(^.^)bなんてハマって見ています♪(草男・女・主婦・30's)2005/06/03 07:24:57

【ついに】
島男独立しましたね。香織さんに対する態度は前と変わってないからオレはまだ完全に変わったとは思いません。オレももし島男だったら同じことしてるかもしれません。書き込み見ると「島男怖い」みたいな意見ありますがオレはやっぱ島男よりも高柳前社長の方が怖い気がします。高柳前社長みたいに島男も乗っ取られたりしなきゃいいんですが。(タイガー・男・フリーター・20's)2005/06/03 06:59:35

【大切なもの】
頂点に立つ人が人として優れていない事はとても恐い事です。痛い思いやつらい事を知っている…そしてそのことを忘れずにいる…人の気持ちがわからなければビジネスに成功できるとは思わない。島男君も高柳さんもまだ未熟なんだと…多くの人やお金を動かし、多大な人に影響力を持つ事の重さと責任に振り回されない大きさを携えた島男君と高柳さんがみたい!(アロイ・女・会社員・40's)2005/06/03 03:52:17

【島男はいまや止まれない】
もう島男は戻れない道に入ってしまったようです。眠れる獅子を起こしてしまったということなのでしょう。でもそれを後押ししたのはいうまでもなく、高柳だったのですから、自業自得というべきなのかも。島男はまっすぐにお金儲けのプロへの道を歩んでるんだと思います。決して間違ったことをしてるわけではない。そこがこのドラマの一番切ないところだと思います。人間としての優しい心を持ちながら、お金を儲けることは両立できないのか?ビジネスに私情は挟まないと言い放った島男くん。確かに正しいけれど、それだけでほんとにいい人生を送れるのか?もやもやだけが残ります。島男くんにはぜひ幸せな人生をつかんでほしいです。剛君、堤さんの熱演が頭にこびりついた8話でした。微妙な心の動きを表す表情の巧みさにプロの俳優を感じました。二人のバトルはすごかった!最後に島男がグラスに映った自分の顔を見る演出は素晴らしいと思いました。守子のサービスはいつも意味があるんですね。細かいところまでほんとに目が離せないドラマ、今後がめちゃくちゃ楽しみです!!(小梅・女・自由業・40's)2005/06/03 03:23:11

【鏡を見てみて!島男!】
と、何度叫んだ事か‥自分が変わってる事を気づいてない島男くん。自分を見つめ直してほしい!大切にしていた物はなんなのか?(主題歌歌詞は島男くんへのメッセージ?)最後には、人の気持ちを大切にする島男くんに戻ってほしいです!高柳と島男のバトルもハラハラでした。二人同時にワイン飲んだ時の剛君の表情。すごく挑戦的で狙ってるかんじで、こんな表情もするんだなぁと剛君の演技力に脱帽しました。(きゅうかっぱ・女・その他の職業・20's)2005/06/03 03:04:53

【とまどいながらも気になります】
急展開なストリ-に変貌する姿。(食べられたの!?島男さん)何が成功で、幸せは?大切なものとは何んなのか…と物語を通し改めて考えてしまいます。冷酷ながらどこか余裕のある高柳氏と張りつめた感の今の島男氏は〜今後の展開気になります!!また『アイランド君』に戻る日は来ると信じながら(縁日・女・会社員・30's)2005/06/03 02:43:35

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]

copyright