番組名:小早川伸木の恋
【最終回】
お互い分かり合えて…の予想通りの展開でした!が、離婚はせずやり直し期待してたのでそこだけが残念でした!彼に自分達の恋愛のようだからと言われ3話目くらいから見るようになりました。見れば見るほど妙子の気持ちが解って涙をだらだら流しながら毎回見てました!好きで好きで愛して愛されたくて溜まらないんですよね!私の彼も伸木のように優し過ぎて私の為にとストレス溜めてしまう人なんです。こんなに自分達の恋とタイプが当てはまってるドラマを見るなんて…片瀬那奈さんの妙子っぷり、本当に最高でした!!(やぁ・女・会社員・20's)2006/03/23 23:23:54
【涙・・・】
すごく感動した。久々いいドラマ観させてもらいました。妙子、最後いい顔してた。私も一生懸命自分信じて生きてくよー!(女・その他の職業・30's)2006/03/23 23:22:22
【号泣ですぅ】
なんていいドラマだったんでしょう!最終回は号泣しちゃいました。皆それぞれよい結果だったのでは!っと思いたい。でもみいちゃんはやっぱり可愛そうかな?けど妙子がいいふうに変わったからこの先伸木と再婚もありうると思うしそうなって欲しいと願う!最後に‥是非DVDを作ってください!お願いします。心に残るドラマがまた一つ増えました!!ありがとう。(どびん・女・その他の職業・30's)2006/03/23 23:21:56
【面白かった〜】
ついに完結しましたね。ホント最後は一体どーなってしまうのか気になっていましたが、みーちゃんの幸せそうな笑顔も見れたし、何かホッとした不思議な気持ちになりました。何はともあれこのドラマで紺野まひるさんの大ファンになりました!これからも頑張って下さい、応援してますよ〜!(かっちゃん・男・会社員・30's)2006/03/23 23:16:54
【みんな笑顔で…】
今日でとうとう最終回でしたね。今までは、毎回シリアスな場面も多く、本当はかわいい片瀬那奈さん演じる妙子の顔が怖かったです。でも、今日は伸木の気持ちを理解して最後は妙子も、そして伸木も他のみんなも本当の笑顔で最終回を迎えることができてよかったと思います。離婚しても、あんな伸木と妙子の関係だったら、結婚していた頃の2人よりうまくいくでしょうね。そして、最後の最後に妙子が引越しする時に仁志との会話を見ていると、何だか今後の2人の関係が見てみたい感じでした☆ちょっとドロドロのドラマでしたが、さすが柴門さんのドラマだけあって素敵でしたね。(みうみ・女・フリーター・20's)2006/03/23 23:15:40
【よかったです】
初回から最終回までたいへん楽しみに見させていただきました。今日が最終回だったのですが・・・このドラマは本当にいろんな人間関係を描いた、大人なドラマでした。実際の自分と重なる伸木の行動に共感して見ていました。自分は最終的には「偽り」の形だけを演じる恋愛をしていました。本当にこの部分は考えさせられました。役者さんも豪華なメンバーなので本当にいいドラマでした。(男・大学生・20's)2006/03/23 23:14:29
【自分に自信を持って生きる事】
最後の「みんな自分に自信を持って生きている」のメッセージが、すごく良かったです。あと、20年間、支えて待っていた市毛さんのセリフ「あなたには、私しかいないでしょ。」の笑顔がすごく、素敵でした。カナさんは、本当に心がキレイな女性で、あんな風に生きられたら、カッコいいなぁって、尊敬しています。伸木と妙子は、離婚して、やっと夫婦らしくなったって感じがします。ああいう形の夫婦って、最近、多いと思います。夫婦といえども、しょせん、他人。上手くいっている夫婦って、やっぱり、ある程度の距離感を保つ事が必要なのではないかとこの番組を観て大変、勉強をさせられました。スタッフの方々、出演者の皆さん、素晴らしいドラマを制作いただき、本当にありがとうござました。また、柴門さん原作のドラマが観られる事を期待しています。本当に、お疲れ様でした。(広瀬亜紀・女・会社員・30's)2006/03/23 23:13:54
【これでよかったのでしょうか。】
伸木と妙子がやっと本音を言い合うことができてよかったと思います。でも、それならどうして別れなければならなかったんですか?もう一度やり直してほしかったです。今度こそ本当に幸せな家庭に戻れると思っていました。それを希望にこのドラマを見続けていました。それでも、最後の伸木と妙子とみーちゃんの幸せそうな顔を見ると、これでよかったのかもしれない…とも思います。(女・20's)2006/03/23 23:13:37
【小早川伸木の恋を観て・・・】
最初からずっと観ていました。私は結婚して子供も居ます。そのせいか、又は、少し妙子に似ている自分を感じているせいか、少し行き過ぎかな?という妙子の姿を見ても妙子をずっと応援して来ました。妙子の気持ちがすごく分かるからです。その一方で、伸木の態度、行動を見て“ああ、こういう気持ちなんだ、こういう考え方をしているんだ・・・。”と、今まで考えたこともなかった気持ちを知り、なんだか、お互いのすれ違いが、切ない気持ちでいっぱいでした。みいちゃんの一生懸命な姿も悲しかった。離婚せずに関係を修復し、そして幸せになっていって欲しいと願っていました。そして、この最終回。結婚生活は終わってしまったけれど、お互いを見つめあい、大切に思える関係。ちょっと寂しいけど、でも素敵だな・と思いました。最後にお互いの気持ちをぶつけ、伝え合うシーン。夫婦にとって、忘れがちだけど本当に大切なことがたくさん含まれていて、“そうなんだよね。そうなんだよね。”と頷きながら観てました。この番組を通して、私ももっと幸せになれるように、がんばろうという気持ちを頂きました。ありがとうございました。(momo・女・その他の職業)2006/03/23 23:12:56
【最終回にて…】
とうとう終ってしまいましたねぇ…それぞれが選択した道に考えさせられました。女性は特に結婚が幸せイコールで考えがちですが、幸せは自分自身が創りあげていくものなんだと言うことを確認させられた、素敵なドラマだったと思います。平凡のなかにも自分の心に常に光っているものが大事なんですよね。素敵なドラマを作って頂いた関係者の皆様に感謝です。(唐沢さん大好き母より・女・その他の職業・40's)2006/03/23 23:12:33
【泣きました】
良かった。皆が幸せになれそうで安心しました。でも来週からはもう観れないと思うと淋しいです。(arieru・女・その他の職業・30's)2006/03/23 23:11:38
【何か悔しい】
とうとう終わってしまった。正直伸木とカナさんが一緒になってほしかった。そう思うと少し残念だけど・・けどみんなが前向きに生きていこうとしていくのがよかったと思う(デュランダル・男・高校生・10's)2006/03/23 23:09:41
【人生の答え】
誰もが探しながら一生懸命に生きているんだなぁ。妙子さん最後すごく輝いてた。カナさんも伸木に寄りかからずに生きることを選んだ。みんな一歩前に、踏み出す足音が聞こえてきそうなさわやかなラストでした。久々に生きることについて考えさせられた。ありがとう!(ksaka・男・会社員・40's)2006/03/23 23:09:37
【私も妙子でした】
かなさんのような人を癒してあげられる人になりたいけれど自分は 過去の妙子のような一方的に愛を与えて愛を求めるような人です。でもドラマを通じてそれじゃあだめだということが少し分かりました。癒されたかったら癒してあげないと・・・ね。久々よいドラマをありがとうございました。()2006/03/23 23:09:10
【遅くなりましたが】
クランクアップ、そして放送終了お疲れ様です!なんだかもどかしくもありましたがドラマ見たさに、夜のお誘いを全てキャンセルしていました。何が良いって、やっぱり洋ちゃんが…。決してはまり役とは思えないのですけど、あのキャストの中に溶け込んでいたのは意外と言うか…逆に嬉しかったです。ドラマの終わりに1年後、とありましたが、さらにそれから、があればいいなって…。(ゆう・女・その他の職業・30's)2006/03/23 23:07:21
【ちょっと残念も】
せっかく縁あって一緒になったのだし離婚はいけない事だと思ってます。けど離婚せざるを得ない状況になってしまた二人だったのだからやむを得ません。離れて初めて気付いた事もあったのでしょうから。離婚という結果となったのだし、離婚してすぐとは言わないまでも1年後・2年後でも伸木とカナはもう一度出逢って欲しかった。お互いが好きだったのだし一緒にいて欲しいです。(まーぼう・男・会社員・30's)2006/03/23 23:06:15
【あ〜〜〜終わってしまいました。】
できれば伸木とカナが一緒になるのがいいと思いますが・・・・この最終回の結末が本当の幸せなのかぁ〜って思いました。全部、見てきて自分の過去に似てる気がしました。是非、このドラマのDVDがほしいです!!!自分の保存版にしたいです。最初から最後まで見てきて感動しました。(ゆういち・男・会社員・30's)2006/03/23 23:04:21
【すごく良かった!】
ラスト、ハッピーエンドですごく良かったです!ようやく妙子も落ち着いてくれて、今度なら伸木と上手くやっていけるんじゃないかな・・。それに、カナさんも幸せそうだし^^(勿論みーちゃんも)ここまで丸くおさまるように作ってくれるとは思っていなかったので、脚本の方には本当に感謝です!DVDが出たらまた借りて見たいと思います。(ゆり・女・中学生・10's)2006/03/23 23:03:30
【すっきりとさっぱりと…】
後味のさわやかなラストでした。この終わり方がベストだと思いました!満足満足!大好きな藤木さんと谷原さんが共演で満足の目の保養のドラマでもありました!我が家も小早川家みたいにならないように、頑張らなくては、色々とお勉強になったドラマでした!まさしく大人のドラマ。(38才主婦・女・主婦・30's)2006/03/23 23:02:34
【ありがとう】
一言では言い尽くせない思いです。人の気持ちを大切に描いている素晴らしいドラマだと思います。まだ今放送中ですが、どうしても、今伝えたくて。ありがとうございました。(女・20's)2006/03/23 23:01:27
【みんな、一生懸命、自分を信じて生きている。】
ついに終わっちゃいましたね―・・・OTL.このドラマのコンセプトって言うんですかね?・・・最初の方は、「みんな、一生懸命、嘘をついて生きている。」・・・このフレーズ、まさにその通りと思っていましたけどねぇ〜!最後は、「みんな、一生懸命、自分を信じて生きている。」・・・このドラマを通して「信頼」と云う言葉を改めて思い知らされました。また、機会があれば、この面子でお会いしたいです。(ドレス・男・高校生・10's)2006/03/23 22:58:55
【最終回】
さいしゅうかいよかった〜〜〜!!!!なんだか、人生の勉強になりました。みんな一生懸命生きている。正しい路かわからないけれど自分を信じて生きている。本当にそう自分も、結婚を迷っていたけれど参考になりました。()2006/03/23 22:57:48
【りえ】
心に響きました。みんな一生懸命生きているんですよね。原作とは少し違っていたのですが、違う意味で人を信じている自分を愛したいと思いますm(__)m(女・会社員・30's)2006/03/23 22:54:05
【妙子のことを…】
最終回の直前まで大嫌いだった。でも、なんか最後の訴えに悲しさを感じた。でも、ごめん。と言いたくない。伸木を苦しめたんだから、ちゃんと戒めてほしい。(怒りの負け犬・女・フリーター・30's)2006/03/23 22:43:23
【愛の形】
このドラマは、さまざまな人の思いが交錯してると思う。愛する人の幸せのために身を退いた仁志、これが本当の愛だと思う。私は、仁志の思いもくんで、信木と花名にハッピーエンドになって欲しい。子供のために妙子とよりを戻しても、子供は両親の微妙な関係に、ずっとピリピリして過ごして、幸せにはなれないと思う。信木と妙子も、ここまで気持ちが離れた後、元どおりに修復するのは難しい気が…。お互い、気持ちが離れてるのに、一緒にいても、永遠に幸せにはなれないと思う。どうか、それに気付いて欲しい。(ルキ・女・会社員・20's)2006/03/23 22:28:49
【楽しみです】
周囲に生かされている自分に嘘をつき続けることの難しさ、自分に嘘をつかずに周囲を巻き込む罪悪感とそこから一歩踏み出す勇気。普段の生活の中では黙殺されがちなあらゆるところに投げかけられる波紋にこのドラマのリアルさを感じました。伸木に「本当の自分を見て欲しい」と訴える妙子自身が、最も伸木という人間を見ようとしなかったのではないか、またカナが現れたことによって伸木自身に初めてそのことが顕在化されたんじゃないかと思うけど、いろんな意味を含めて妙子のことを擁護する伸木はやっぱり伸木なんだな〜なんて感じました。私だったら離婚させてあげたいなぁ。(女・主婦・30's)2006/03/23 21:46:50
【いよいよ最後】
毎回楽しみにしていた番組が終わるのってすごい寂しいですね。最終回、見たいような最終回であってほしくないような。どうか、これから始まる最終回で、かなさんと小早川先生が幸せになっていますように。(しーちゃん・女・その他の職業・30's)2006/03/23 21:19:04
【ほんとうのほんとうの気持ち】
性別は違いますが立場的に私は伸木です。伸木の人生の中で、カナに出会って、こんなに強く人を愛してしまった事はない、と思います。それはカナも同じ。家庭も子供も大切。家族は大切。だけど一番大切なのは、ほんとうのほんとうの気持ちです。子供がいつか大きくなった時に、一番伝えたいのは“自分のほんとうの気持ちを信じる事”です。みーちゃんもいずれわかってくれるはず。紙切れで人の気持ちを押さえつける事は出来ません。一生悔やむ事になります。伸木はカナと幸せになるべきだと思います。(歩き出したい40才・女・会社員・30's)2006/03/23 19:20:48
【いよいよ今夜・・・。】
毎週楽しみにしています。最初見ていた時はこんな話の展開になるなんて思ってもおらず、毎週家族と息をのみながら見ています。私は妙子を客観的に見ていて自分にも思い当たる節があり、みていて思い知らされているところもあります。離婚はしてほしくないけど、家庭での安らぎが得られないのであれば仕方ないことなのかもしれません。すごく考えさせられるドラマですね・・・。(みゆむー・女・主婦・20's)2006/03/23 18:38:29
【妙子とみすず、かわいそうだけど・・・・】
毎週かかさず見ていて、妙子とみすずはとてもかわいそうです。私は子供なので、特にみすずの気持ちがよくわかります。ですが、嫉妬深い妙子に対して不満を持ち、カナにひかれていく伸木の気持ちもわかります。最終的にはどちらかが伸木と別れなければいけません。そういうことは本当にさみしいけど、私は、どちらとも応援しています。(みかん・女・小学生・10's)2006/03/23 18:37:50
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。