番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:不機嫌なジーン



PREV← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
[次の10頁へ]
【ジーン→エンジン】
未だにジーンが頭の中から抜けないっ!久しぶりにHPに来たらまだ書き込みが毎日のようにあって、本当に良いドラマだったのだなぁと実感!!今日「エンジン」を見ました。皆さん!!ドラマの冒頭、てんとう虫が飛び立ったのを見ましたか??!!思わず「ジーンだっ!」と叫んでしまいました笑。ジーンの影響力は偉大です!(ブロッコリー・女・大学生・20's)2005/04/19 01:11:46

【ジーンにまた会えますように】
一つのドラマが終わった後、こんなにもいろいろなことを考えたのは久し振りです。ハッピーエンドでなかったことに衝撃を受け、こんなことなら3ヶ月も見続けなければ良かったとさえ思ったりもしたのですが、皆さんのメッセージを読ませて頂くうちに、ああいう形の愛もあるんじゃないかと思えるようになりました。男と女としての恋愛は成就しなかったけれど、同じ研究者として、お互いに高めあっていく関係になれたのではないでしょうか?軽妙で洒落たせりふの裏側にこんなに切ないラブストーリーが隠されていたとは…良い意味でスタッフの皆さんに裏切られてしまったなと思います。(ショコラ・女・主婦・40's)2005/04/18 23:10:31

【ノベライズいいみたいですね♪】
ジーンの最終回からもう3週間も経ってしまったのですね。わたしも、他に書き込みされている方々同様、最終回でジーンと教授が別れてしまったことでしばらく落ち込んでしまいました。やっと落ち着いて、ひさびさにジーンのHPを見ました。ノベライズではラストが変わってるみたいですね。それを読んでほっとしました。さっそく、明日本屋さんへ直行しようと思います。買おうを思っていたサントラも最終回を見て結局買わず仕舞い。でも、やっぱり買おうかな♪(えりぃ・女・会社員・20's)2005/04/18 20:59:53

【本をよみました】
初めて投稿します。大好きなロンドンが出てくるということで見始めたドラマにものすごく大好きになりました。ジンコの不器用さ、その中にも強い意志があるところに女性として惚れてしまいました。私自身、今好きな人はいませんが、きっと好きな人がいてジンコの立場になったら、あの別れは後悔してしまうような気がします。ドラマであんなに切なくないたのは初めてです。けど、本を読んで一番最後に笑顔になったジンコがいて少しだけ嬉しくなりました。現れた人が教授だって信じています。また少しだけでいいから、続編がみたいです。本当に素敵なドラマをありがとうございました。(せん・女・大学生・20's)2005/04/18 16:48:33

【少し嬉しかった】
ジーンの本が、届き読みました。最後、少し希望が見えました。最終回が辛かったのですが、少し前向きになったような気がします。DVDも予約しました。『特典映像あり』との事ですので、是非本の最後を入れて欲しいと思いました。こんなに好きになったドラマは本当に初めてです。次回があるなら、とても楽しみにしています。(女・フリーター・20's)2005/04/17 21:31:43

【3ヶ月】
不機嫌なジーン第1話放送からちょうど3ヶ月。わたしは1日中「3ヶ月前の自分は何をしてたかな?」と思い出しながらすごしました。なんだが懐かしくて、切なくなりました。もう一度「不機嫌なジーン」を見たい…。(テントウムシ子・女・中学生・10's)2005/04/17 18:03:48

【どうかお待ちしています。】
大好きだったジーンの最終回から、もう3週間も経とうとしていることが、信じられずにいます。今更ながら、初の書き込みをしてしまいました。毎週、本当に大好きで楽しんで見ていました。楽しいお話を書いてくださった脚本の大森美香さん、そして素晴らしい味付けをしてくださったスタッフの皆さんに毎週感動しながら見ていました。しかし、ジーンのことも教授のことも本当に本当に大好きだったから、最終回は本当に悲しかったです…。私も、続編を心待ちにする一人です。大好きな二人だから、絶対に幸せになって欲しいです。どこからかラヴァーズ・コンチェルトが聞こえてくると、いまだに泣きそうになります。あの曲を聞いて幸せな気分になれるよう、続編をお待ちしています。その時にあの曲を買いに行こうと思います。(ラネル・女・会社員・20's)2005/04/17 17:21:23

【やる気頂きました!】
仁子と同じく動物学を学ぶ者として、この物語はかなりコミカルで楽しく拝見することができました☆(^^)仁子の自然に対する熱い気持ちが、視聴者の皆さんに届いてくれればなぁ・・・と、ここ最近の自然災害のことを考えながら、思いました。これからの時代、仁子のような強く優しく柔軟な女性が必要です!これからも自然と楽しく生活しましょう!元気をありがとうございました★SP&続編希望です!!(ハムテル・女・会社員・20's)2005/04/17 16:38:12

【忘れられない】
私も不機嫌なジーンを忘れられない一人です。HPを覗いては、同じく忘れられない方がいるんだなぁと思います。ドラマに恋をしてしまったような気分です。ラバーズコンチェルトを聴くと幸せが込み上げてくると同時に胸がいっぱいになります。私はジーンと教授のロンドンの思い出が大好きです。あの名曲にぴったりですよね。ジーンが教授の背中を見てにっこりするシーン大好きです。こんなに素敵なドラマ、11話で終わるのは淋しいです。難しいのかもしれないけど、脚本の大森さん、プロデューサーの山口さん、何と言っても竹内さん、内野さんどうかまた!!!(ロンドン・女・フリーター・20's)2005/04/17 14:28:09

【今でも】
最終回からしばらく経ちましたが、今でもドラマの世界が頭から離れません。それどころか、何度も見返す毎により深く心に響いてきます。沢山の人が言われていますが、私もこんなにハマったドラマは初めてです。最後が切なすぎて、それに、まきが早かった感じで、正直なところ納得していません。でも、キャスティングがすごく良くて、皆さんとても演技がうまいなぁと思いました。中でも内野さんは本当に素晴らしいですね、あの南原教授は内野さんしかできないと思います。小林さんの神宮寺もほんとにいい味でてて。またぜひ続編で会いたいです。(みずか・女・主婦・30's)2005/04/16 23:58:54

【良かった♪】
わたしは不機嫌なジーンにであえて本当によかったです。最終回では悔しさと悲しさで涙がとまらなかったです(泣)本当に教授とじんこは幸せになってほしかった!!それにしてもこんなにはまったドラマは初でした本当にThankyouです★(ずっと好き・女・中学生・10's)2005/04/16 22:08:46

【ジーンが終了して】
だいぶ経つけど今でもカキコしている方がいることに驚き☆私も25年間生きてるけどHPにカキコするくらいハマるの初めてです。私はジンコと教授が一緒になってほしかった(;_;)残念な結末になってしまったが、向田邦子賞受賞を盾に『パート2』に期待!!以上最終回の別れのシーンを観て未だ号泣している涙もろい女でした♪キャスト・スタッフの皆さんお疲れさまでした!P.Sラブジェネの内野さんよりジーンの内野さんの方が良いなぁ〜。(内野さん好き・女・フリーター・20's)2005/04/16 21:55:12

【最終回が】
わすれられません。私は現在海外で大学生活を送っていて多分こちらで就職しますが、日本で待ってくれている人がいます。将来的に仕事と恋愛とを選択しなければいけない点など今自分のおかれている状況が仁子類似しているので、自分と重ね合わせて見ていました。仁子は本当に後悔していないのでしょうか。最後のタクシーの場面、巻き戻して何回も見直しては、せつなくなってしまいます。人生って複雑ですねぇ。やっぱり。こんなに月9で考えさせれたのは初めてです。。(SaoR・女・大学生・20's)2005/04/16 21:30:00

【終わってしまった・・・】
終わってしまってから何日たったのか・・・とても面白いドラマだったのになあ・・・T_Tまたこんなドラマをやってくれることを期待しまあす♪^_^v(ネコちゃん・女)2005/04/16 21:22:30

【不思議なジーン】
とってもおもしろかったです(^^)どきどきしましたね・・見てて(^0^)最終回はうるっときました(笑)あんなにはまったドラマを見たのは久しぶりです・・ほんと・・・・(私こそジーン・女・中学生・10's)2005/04/16 20:02:58

【2度目の投稿】
最終回が終わってから2度目の投稿。こんなに後引くドラマは初めてでした!!ジーンが終わってもうすぐ新しいドラマが始まるというのに、いまだに私と同じように後引いている人がいっぱいいるなんて・・・なんかうれしいです(涙)私はようやく、ドラマの結末があれでよかったのだと思えるようになってきました。「人間は不器用な生き物。どうでもいいことを難しく考えたり悩んだり、無駄なことばっかり。(省略)でももしかしたらそんな無駄なところに何か宝物がある。」いや〜卵がかえるって信じているとまつぼっくりも宝物になり得るし、ほんとこのドラマはメッセージがいろんなところに盛り込まれていましたよね☆“不器用なジーン”を見ていると自然と勇気が湧いてくるというか元気が出てくるというか・・・♪私ももっともっと頑張ろうって思ってきます!!ようやくジーンのおかげで内定も出たし、これからは社会人として仁子のように信念を貫いていきたいと思います!!!!!!!!!補足☆暇さえあればジーンのビデオを見たり、サントラ聞いたり、ノベライズ本を買ってみたり、フジテレビの着メロでサントラをダウンロードしまくったり・・・どれも素晴らしい☆おすすめです(^^)(すみすみ・女・大学生・20's)2005/04/16 14:38:07

【悲しいジーン】
12歳の年の差で付き合い、教授の浮気が原因で別れた二人。仁子は意地っ張りで負けず嫌い。教授は女好きで寂しがりや。こんな二人で最終回がどうなるのか心配でした。でも、私は最終回を見て「ほっ」としました。仁子も教授もすっきりして別れることが出来たからです。仁子は私みたいな性格です。私も仁子のような恋がしたいと思いました。このドラマは、見ている私たちに元気と勇気をくれました!ありがとうございました!!!!(マッキー・女・中学生・10's)2005/04/16 12:35:12

【また会いたい】
ジーンが終わって、三週間。。。次のクールの番組が始まろうとしているのに、あたしの胸の中は、じんこの笑顔や教授のすてきな笑顔、神宮司教授の知的でいて素敵な笑顔でいっぱいなんです。いかに、このドラマが奥深く、心にしみいるものだったのかを思いしらされます。。きっとこれからは内野さんを見るたびに教授にみえてしまうし、竹内さんをみるたびに、じんこだと思ってしまうでしょう。なんだか、不機嫌なジーンは、あたしがドラマ史上最高だといまでも、思っている東京ラブストーリーとは全く違うカラーのドラマなのに、同じくらい感動し、はまっていたのかもしれません。はやく、またみんなと会いたいです。仁子の教授と一緒にいる時の笑顔がまたみたいです。(女・主婦・30's)2005/04/16 10:59:01

【毎日HPみちゃいます・・・】
みなさんのメッセージにそれぞれ思いがこめられてて、面白く。私もやっとドラマをもう一回観ようという気になってきました。終わり方が本当に悲しかったけど、みんなのメッセージを読んでると、ナルホドと思えることも多く元気付けられました。私も、こんなにはまったドラマは初めてです。ラヴァーズ・コンチェルトも毎日のように聴いてしまいました。仁子と教授の言葉のやり取りも面白かったし、せりふにこめられた意味もなんか深いものを感じました。最終回で仁子が子どもたちに言った、「どうして人間はきれいだなって思ったりがんばれって思ったりするんでしょう」みたいなせりふがありましたよね。改めて考えると、どうしてなんだろうって、思いました。人類を残すだけのために生きているのならそんな気持ちはいらないのに・・・。南原教授と仁子のお風呂での会話も印象的です。二人のヒトに対する考え方の違い。「きれいだなぁ」「がんばれ」っていうような思いはヒトだけが持っているものだとしたら、ヒトは生物を滅ぼすような道じゃない違う道を選ぶことができるんだと思います。仁子の考えに賛成。だからヒトにはほかの生物とは違う何かがあるんだと思う。このページにたくさんの研究者の人たちがメッセージを寄せていますが、研究者のみなさんはどう思いましたか?内野さんは蝉しぐれの時にかっこいいなぁと思っていましたが、今回の南原教授の内野さんもまったく違うキャラクターで素敵でした。役者さんってすごい・・・。(し・女・その他の職業・20's)2005/04/16 00:30:18

【仁子の選択】
このドラマが終わってから数週間がたちましたが、私は今でもラストが忘れられません。月9には珍しくあえて二人が結ばれないドラマというのがとても新鮮でした。あのラストには、私の周りの人たちに聞いてみても賛否両論ありましたが、私がもし仁子の立場だったら同じ選択をしていたように思います。南原教授との思い出の曲に泣いていた仁子の様子からその選択に後悔していた事がわかるじゃん、と言われますが、婚約をOKしていてもきっと彼女は後悔していたと思います。私はまだ子供だしまた考えが変わっていくかもしれませんが、同じ働く女を目指す人間としてとても考えさせられるドラマでした。(恋って難しい・・・・女・大学生・10's)2005/04/15 23:12:55

【大好き(^O^)】
とても不機嫌なジーンなのに最終回みのがしてしまいましたそのことが今でもとても後悔しています(泣)(T-Tでも最終回友達から全てを聞きました★私は南原教授と仁子が幸せになると思っていたのに仁子と南原教授が別々の道を歩んだと友達から聞いたときはショックで泣きそうになりました(泣)私としては2人で幸せになって欲しかったです。でも本当にいいドラマでこのドラマにであえて本当に良かったですいつかまた仁子に会えるといいな(不機嫌なジーン大好き・女・中学生・10's)2005/04/15 19:40:53

【ノベライズ読みました☆】
こんにちは。ノベライズ発売が待ちきれなかったのですが、今日丸善に行って無事ゲットしました。ところどころハナシが変わってて、楽しみながら読ませていただきました。最後は・・・ちょっと嬉しかったです。ドラマでは苦いチョコレートを食べた後みたいなラストだったので、一週間くらい立ち直れなかったんですが、ノベライズのラストを読んだとき思わず笑みがこぼれてしまいました。ありがとう。時間がたつにつれて、あのラストで良かったんだと思うようになっていましたが、やっぱりジーンと教授には二人でいて欲しかったから。今度はDVDを楽しみにしてます。素敵なドラマをありがとうございました!(みほ・女・大学生・10's)2005/04/15 17:39:59

【時間が経つにつれ】
切ない最後がじわっ〜と心の深くに染み込んできます。最初は悲しいラストに、なんで?なんで?って少々ショックだったのに。時間とともに納得できるようになりました。でもまた仁子達に会いたいです。続編を期待します。(つゆくさ・女・主婦・20's)2005/04/15 14:09:46

【お疲れ様です☆彡】
1度書き込みをしたんですがもー1回((笑))今日もビデオで最終回を見ましたよ(*≧∀≦*)やっぱりあの遊園地で教授と竹内さんの別れシーン。竹内さんの涙にいつも一緒に号泣してします私です(・∀・;ゞでも何度見ても感動ですよ(人´∀`)本当は教授と仁子さんには結ばれてほしかった(o>ェ<o)けどしょうがないですね;;;イイドラマをありがとうございました☆★出演者のみなさん・ドラマの関係者のみなさんお疲れ様でした◇◆結子さんもお疲れ様デス。またまた最高な作品になってますよぉー☆彡本当にあなたは月9の女王です。コレカラもお仕事頑張ってくださいね(o’u≦o)私は結子さんをズットズット応援してるので♪(成美・女・高校生・10's)2005/04/15 11:21:48

【ぬけない】
ジーンが終わってから何週間もたつのにまだジーンの事がぬけません。こんなに引きずるのは初めて。初めは納得できなかった二人の別れも時間がたって納得できるようになりました。でも二人に会えないのがすごく寂しいです。また会いたいです。とても良いドラマでした。(みい・女・フリーター・20's)2005/04/15 09:36:52

【ジーン♪】
ジーンが終わってからもう2・3週間たっちゃいました。はやいですねぇ〜。なんかまだジーン達の笑顔が忘れられません。って言うかジーンの喜怒哀楽が楽しかったです。私はドラマとか映画とかすぐ影響されやすくすぐにドラマの中に入ってしまいます。(グッツ集めとかのマニアではありません。)そのため私はなぜかジーンが泣けば泣き。ジーンが笑えば笑い。ジーンが怒ればテレビの前で「そうだ!そうだ!」などと言い。毎週月曜が楽しかった。それがもう放送終了してから2週間。。。今も月曜になるとジーンって言ってます。(ウソじゃないよ)さっきから言ってることがおおげさのように聞こえますがこれがホンと!!ここまでハマルとは・・・恐るべしジーン。。今でもジーン大好きです!!私が本当にジーンを忘れない限り、不機嫌なジーンファンです♪(YANASHIN・女・中学生・10's)2005/04/14 23:30:45

【仁子と教授に会わせて下さい。】
仁子と教授が結ばれることを願っていた私は、いまだに最終回の録画を見ることができません。ドラマでこんな気持ちになったのは初めてです。自分でも驚いています。いつかまた、仁子と教授に会える日が来ますように!(さくら・女・会社員・20's)2005/04/14 22:05:36

【No1ドラマ】
本当に心に残るドラマでした。今まで最終回の後もこんなに長い時間、あれこれ考えたり思ったりしたドラマはありませんでした。気がつくとジーンのことを考えていたりする自分にびっくりです。このHPも毎日覗いています。これだけ書き込みが多いのもそれだけ魅力的なドラマだったってことですよね。そして私は今もやっぱりジーンと教授の幸せを願わずにはいられません。現実はそんなにうまくはいかないとの意見もありますが、ドラマの中くらい幸せに終わらせてほしい!と思ってしまいます。このドラマの何にこんなにも惹きつけられるのか、自分でも良くわかりませんが、今まで見た中で最高のドラマです。キャスト・セリフ・音楽・・すべてパーフェクトでした。素敵なドラマを本当にありがとうございました。出来ることなら続編でジーンと教授の再会とハッピーエンドを見たいです。ジーンの最後の「しばらく」の言葉を信じています。(内野さん大好き・女・会社員・30's)2005/04/14 21:24:39

【不機嫌なジーン】
毎日、教授とじんこちゃんのことを考えながら過ごしています。どうか、学会のオシドリ夫婦と言われる未来がありますように。必ず結ばれと信じています!お願いします。いつかまた、私たちに見せて下さい。待っています!(母・女・会社員・40's)2005/04/14 20:14:24

【何か変な気持ち】
いまだにドラマの結末に納得のいかない私です。でも、私が文句を言ってもしかたがないですね。初めは変わったドラマだなと思って観ていましたがだんだん面白さにはマリドラマの日が待ち遠しくなってしまいました。どうも私は内野さんにはまってしまったらしく、ドラマが終わってからは内野さんが夢に出て来るほどです。再放送でもいいからまた、みたいです。(はっとべー・女・主婦・30's)2005/04/14 19:26:58

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
[次の10頁へ]

copyright