番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:不機嫌なジーン



PREV← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
[次の10頁へ]
【本屋さんへ行きます。】
番組が終わって皆さんの書き込みを見ました。私も、同じように最終回はショックでした。17歳、15歳の娘達と一緒に思わず「え〜これで終わり?」と叫んでしまいました。でも、まだ続きがあるのですね、ノベライズ買います。それから、是非私もスペシャルなどで続編の放映を希望します。スタッフの皆さん宜しくお願いします。素敵なドラマをありがとう!(ポコアコポ・女・主婦・40's)2005/04/23 17:05:48

【てんとうむし】
毎週楽しみにみてました!最終回では二人が結婚すると思っていたのに別れてしまったのが悲しくてジンコが車で泣いてるとこで、一緒に号泣してしまいました‥ いつかスペシャルなどやってください!本当に楽しいドラマでした(^^♪(ガオ・女・主婦・20's)2005/04/23 11:52:36

【すご】
ここで本があると知り、知った直後に買いました!サントラCDが欲しいのに、なかA売ってなくて…。ってか不機嫌なジーンすごッッ!あたしの人生変えてますょ。そりゃーもぅすごぃ。1ドラマで、自分がこんなにも幸せを感じるなんて…☆不機嫌なジーンはあたしの幸せの源です。今日も本読んで、がんばろぉ。(10虫。・女・大学生・10's)2005/04/23 08:36:59

【人生が変わった】
私も、DVD予約しました。しかし、それでもおさまらず、なんと大学で栄養学を学んでいた私が、動物・生物学で大学院にいくコトになりそうです。私の人生が軽いのか、ジーンが重いのか?とにかく、急な方向転換!!これから大変だっ☆でも、人生はワクワクがないとねっ!!!なんだか楽しくなってきたぞぉ〜(^-^)みなさん。竹内さんのニオイふぇちぃ読みましたか?私は、もったいないから、ゆっくり読んでました。ある時ポップコーン作って、張り切って本を開くと、本の中で竹内さんもポップっててビックリ☆そんな庶民的で親近感のある竹内さんだからこそ、みんなを引き込むジーンを演じれたのだとつくづく思いました。(どうぶつ・女・大学生・20's)2005/04/23 04:27:53

【タクシーの中】
4週間近くたちましたが、ラストシーンの印象は放映時も今も変わってはいないのです。仁子は充実した日々を送っている。でも自分(仁子)が自分らしく今こうしていられるのは、いろんな人の導きや支えがあったから。なのに彼らを傷つけるような事を言ってしまった、あの頃の自分はホントに未熟だった…、と気がついて感慨にふけっているように見えました。(そして相手の方も、俺ってあんなやり方をしてしまったんだよなー、なんてほろ苦い思い出に、一瞬ひたっていたような…。)暖かい涙だなって思いました。魂の激しいぶつかりあいがあって、後からふと思い出して、そうやって成長していっている…んですよね。やはり、もう一度最初から細かい部分も見逃さないように鑑賞したいと思います。右脳にくるドラマでした。そしてとてもむずかしかったです。(かりめろん・女・自由業)2005/04/22 20:29:09

【キネマ旬報】
キネマ旬報のテレビ番組批評コラムで不機嫌なジーンが高く評価されているのを読みました。3号連続でジーンのコトをとりあげているみたいですが、特に最終回のラストは「視聴者に媚ないリアリティのある脚本が素晴らしい」って書かれてました。自分の頭の中でモヤモヤしていたものが晴れて、なんか、スカッとしましたよ。最後になりますがSPの放送を切に期待しています。関係者の皆さん、ヨロシクお願いしますm(__)m(竹ちゃんファン・男・会社員・40's)2005/04/22 17:18:41

【すごい影響力!】
ドラマが終了してから、この書き込みページを知りました。私も最終回のラストシーンは「うそっまさか、これで終わりじゃないよねっ!?」と呆然と眠れない夜を過ごした一人です…。それからこのページを見てみたら、私と全く同じ感情の人達が沢山いることを知り、なんだかすごく温かい、嬉しい気持ちになりました。ノベライズ本の事もここで知り、夜中に本屋に行き、笑顔で本を大事に抱えレジまで持って行っている私…。本なんてここ数年まともに読んでいないのに、2時間半で読み終えた私…。DVDプレーヤーも持っていないのに予約してしまった私…。このドラマ、ただモノじゃないです。私の生活にかなりの影響を及ぼしています。もちろんプラスです!感謝しています。ありがとう!またお会いできる事を楽しみに!!(ふんわり・女・会社員・20's)2005/04/21 22:07:42

【こんなにハマるとは!!】
生まれて初めて、こういう場に書いてます。何度も何度も、このページを開いては、皆さんのコメントを読み。「そうよね〜」と共感してました。ドラマが終わった今でも、こんなに多くの書き込みがされていることに、私も勇気を出して参加してみたくなりました。それぐらいこのドラマにハマっちゃったんですねぇ〜自分でも驚いてます。私のハマり具合を紹介して、スタッフや出演者の方々への感謝の言葉に代えさせて頂きます。(笑)(1)ノベライズは一日で読んでしまいました。「ラスト が気になるじゃないか!」という衝動を押さえ切れ ませんでした(笑)おかげで寝不足。次の日の仕事 は、かなりハイでした。(2)DVD予約しました。しかも、DVDプレーヤーないの に。届くまでに買います!!これが、一番のハマりよう… (3)虫嫌いが、虫好きに。小学校教師でありながら、 虫が苦手で…(健一のようですね…)しかし、ドラ マを観てからは、周りの環境や生物たちに感謝感謝 の毎日を送っています。なんと、今年は4年生の総 合的な学習の時間に、ミミズ(あのニュルニュルし た動きがどうもだめで…)を通して環境問題や生態 系、最後には子ども自身が自分の生命に感謝できる ような学習計画まで立ててしまいました。今までの 自分にはあり得ないチャレンジです。がんばりま す!!こんなにも人生に影響を与えたドラマは、初めてです。これから、教師としても、女としても、ジーンみたいなすてきな生き方をしていきたいと思います。本当にありがとうございました!! (ご機嫌なニンニン・女・その他の職業・20's)2005/04/21 21:56:29

【教授LOVE】
ノベライズが出てる事は皆さんのメッセージで知りました。私もずっ〜と最終回が引っ掛かっていた1人なので、絶対絶対買いに行きます!あ〜早く読みた〜い!だけどやっぱり映像で2人が幸せそうな姿が見たい!何度も何度も書き込んでますが、どーかPart2かSPを!!こんなに最高なドラマは他にはない!!ですよ(テンコ・女・主婦・over70)2005/04/21 18:37:08

【ジーン&教授☆帰ってこーい☆】
もう最終回が終わってから結構経ってしまいましたね…。あと一週間でジーンがおわってしまってから一ヶ月経つなんて、なんだか信じられません。私の心の中にはジーンと教授がいるし、二人の楽しいやり取りも今でもはっきりと思い出せます☆思い出して微笑んでしまうこともしょっちゅうです。竹内さん、内野さん、小林さん、その他すべてのジーンの仲間達全員が素晴らしく、いつも私に元気をくれました。今でもビデオで繰り返し見て笑ったり泣いたりしています。こんな素敵なドラマをありがとうございました!ジーン2待ってます☆結子ちゃん!ずっと応援してます☆体に気をつけて頑張って下さいね☆(圭ちゃん・女・フリーター・20's)2005/04/21 17:51:19

【お前はあほだ・・・】
この台詞とても好きです。南原教授のジーンへの愛情がこもっているような。たった一つの宝物、手放したわけじゃないですよね・・・2人の姿にまた会える日を楽しみに待っています。(くじら・女・その他の職業・30's)2005/04/21 13:10:24

【私なりの解釈】
仁子と南原の別れのシーン、最後のセリフは確か、南原「地球なんて滅んでしまえ」仁子「それはダメ」。絶望を感じた時、男性の多くは(死など)破壊的思考や言動に走る事が多いが、女性には、そういう状況下でも(生きる)生産的思考になれる力がある。母性愛だろうか…。だから作者はきっと「仁子のように、女性ももっと社会へ出て世の中が破壊的方向に進むのを少しでも止めていこうよ。ただ失恋等、辛い事もついて回るけどね。」…そう、視聴者に伝えたかったのではないかな。20年前の私ならきっと哀しい結末に泣き尽くしていただろうけど。(文四郎・命・女・その他の職業・30's)2005/04/21 12:46:50

【読みました☆彡】
たった今、ノベライズ全て読み終えたところです。何と言っても!ラストですよね!!!思わず「ぇぇえ?!!」と叫んでしまいました。それと共に私も心から笑顔になれました☆テレビでは正直つらい終わり方だったので引きづっていたし、本も「あぁ、あの場面がきちゃうよ」と胸を痛めながらちょっとずつ読んでいました。でも最後の最後で‥ぜひ続きが見たいです!こんなに影響をもらったこのドラマと曲とジーンと教授、スタッフみーなさんずっとずっと大好きです!!(ロンドン・女・フリーター・20's)2005/04/21 01:05:58

【ちょっとスッキリ!】
ノベライズ読みました。特に最後は、最終回後、ずっと胸につかえていたものが取れて、ちょっとスッキリ!しました。でも、映像で是非続編が見たいと思ってしまいます。人間て欲張りですね。でも、こんなにはまったドラマは、初めてです。サントラも、本も、そしてDVDも予約しちゃいました。仁子にはやっぱり教授しかない!とつくづく思っている今日この頃です。(kao・女・会社員・30's)2005/04/20 22:05:54

【ジーン】
私も未だにジーンのことは考えています。この間、葛西臨海水族園に行くと干潟のことがいろいろ紹介されていたり、ハゼとたカニとか干潟の生き物を興味深く見たりしました。公園の景色も海のことを考えさせるようでしみじみとさせられました。このドラマを切っ掛けに今まで気づかなかった事が気づくようになったり、良い切っ掛けになったのだと思います。脚本でも賞を取られて、ドラマもコミカルでしたが発想もユニークだったし心に残るものでした。また私も皆さんと同じようにノベライズのようなハッピーエンドの続きが見たいです。(キキ・女・30's)2005/04/20 17:13:02

【ジーンが終わっても】
まだドラマのことを忘れられない方がたくさんいらっしゃるようですね!私も毎回とても楽しみに見ていました。竹内さんと内野のさんのコンビ、また是非スペシャルか何かで復活させて欲しいです!スタッフや出演者のみなさんの雰囲気も良かったようで、こちらまでほのぼのしてきます。寒さの厳しい時期の撮影、お疲れさまでした!(さおり・女・主婦・30's)2005/04/20 14:42:53

【ジーンの事が忘れられない。。。】
今さっき,ノベライズ版のジーン読み終わりました!!やっぱジーン可愛いですねぇ*^_^*)素直でまっすぐで正義感強くて。。。昨日買って,A日で読んじゃいました(笑)読み終わって安心しましたヽ(´▽`*)ドラマでは自分の中であまり納得のいかない結末になってしまったかけど見えない絆や‥愛など…を証明?してくれたんだなぁっと思いました。読むむたびにジーンの愛らしさや教授の照れた顔。。。とても微笑ましいです(^-^)教授がジーンが愛しくなる気持ちがわかります(>_<)!!私が男だったジーンを好きになってるかも??(笑)ドラマでノベライズ本を買うのは初めてなんで自分でもまさかこんなにハマるとはびっくりです(^口^*)あつ,絶対DVDも予約しますよ(^_-)-☆本当に魅力的なドラマです*'-^*竹内さんがジーン,内野さんが教授を演じてほんとに心から良かったと思います(-^▽^-)そして脚本の大森美香さんやスタッフのみなさん,本当にジーンファンの人達や私を楽しませてくれてありがとう!不機嫌なジーンという作品に出会えた事に感謝です。これからもみなさんのご活躍に期待してます(*´ω`*)(智恵子・女・高校生・10's)2005/04/20 14:15:42

【感謝しています。】
新しい月9、始まりましたね。あの涙の最終回から、もう三週間が経つんですね。今までの、主人公がかっこいいだけのドラマじゃないとこに惹かれて、はまりました。今でもビデオを繰り返し見ては、泣いたり笑ったり。何度見ても、最後のふたりは、切な過ぎて苦しくて。もう一度教授と仁子の笑顔が見たいと願っていました。まっすぐで正直な仁子と優しくて、優しすぎて不器用な教授にまた会いたくて。愉快なひよ大の仲間たち。こんなに夢中になれるドラマに会えたことに感謝してます。こんな素敵なドラマにしてくれたみなさんに感謝します。ノベライズの最後に未来を感じました。お勧めですよ。DVDも楽しみにしています。(メヌエット・女・主婦・30's)2005/04/20 12:24:57

【新ドラ始まりましたが・・・】
未だにジーンが大好きです。最終回は悲しかったし「これで終わり?!」って思いましたけれど、全話を通してなんだかほんわか幸せな気持ちになれるドラマでした。ラヴァ−ズ・コンチェルトがまた素敵でした。また何らかの形で『不機嫌なジーン』が放送されることを願っています(^-^)(辞職女・女・フリーター・20's)2005/04/20 00:58:00

【ノベライズ読みました―――。】
今日かな?今日かな?と毎日本屋に通ってました。ドラマとちょっと内容が違うところがまた面白かったです。いつかノベライズ通りで見てみたいです。特にラスト、最終回を見終わってからずっとひっかかってたものがす〜っと取れました。早くDVDでもう一度見たいです。さて、もう一度読みます。(さとりん・女・会社員・20's)2005/04/19 23:18:03

【ノベライズ読みました】
最後がよかった。本当に嬉しかった。最後のジーンの満面の笑みを見たい。ノベライズで少しだけどTVで放送されなかったところもあったので、そこのところをぜひDVDで見たいです。とは言うもののやっぱりドラマでハッピーエンドを見たかったと今だに思ってしまいます。やっぱり見たからには幸せになるまで見守り抜きたいじゃないですか。だから私は2人が本当に幸せになるまで『不機嫌なジーン』を追い続けると決めました!今までいろんなコトがあったんだもの。これで終わるドラマじゃないと信じています!!(かぽ・女・大学生・10's)2005/04/19 21:45:42

【ジーンっ!】
昨日新ドラのエンジンを見たら最初のほうでテントウムシが出てきて、心の中で「うぉー!ジーンっ!」と叫んでしまった!嬉しいような寂しいような感じがしました。 ついに本が出たんですね。絶対買いに行きます!(ぴゅう・中学生・10's)2005/04/19 21:37:43

【はやく読みたい!!】
ジーンのノベライズはやく読みたいです!!一応取り寄せましたが忙しくてまだ私の手の中には入ってません!!あ〜はやく読みたい!頭はその中でいっぱいでーす!!!(テントウムシ子・女・中学生・10's)2005/04/19 18:08:05

【ジーン】
終わって3週間がたちました。私はテレビっ子なので新月9を見ていたらなんとそこにテントウ虫が!!一瞬にして仁子と教授の顔が頭に浮かんで最終回を思い出し切なくなってしまいました。また仁子ちゃんの笑顔に会いたいです。(みい・女・フリーター・20's)2005/04/19 17:53:53

【お久のテントウムシ☆】
あたしもエンジン見ましたッ(o^ー')そしてテントウムシも見ましたッ♪まじジーンの影響力は強し!(じんこ。・女・高校生・10's)2005/04/19 17:24:42

【☆Thank you☆】
不機嫌なジーンが終わってもう三週間経ちました。すごくA楽しかったジーンですが最終回がど〜しても未だに納得できずにいます(T_T)私はあの二人には一緒になってもらいたかったです。恋愛に年の差なんて関係ないってまさにこのことですよね!誰にも仁子と教授の邪魔はできないんですよヨ!!いつか2人が一緒になる日を信じてます!!そしてジーンのcastの皆さん、動物相手の撮影本当にお疲れ様でした。そして楽しいドラマをありがとうございました☆またいつか同じcastで「不機嫌なジーンPart2」もしくはSPで会えたらいいなと思っています♪(ご機嫌なミーン・女・高校生・10's)2005/04/19 15:38:01

【戻ってきてジーン】
私は7才の孫がいる49才のおばあちゃんです。49年間生きてきてこんなにハマッてしまったドラマは初めてです。小学2年の孫と毎週月曜日9時楽しみにして見ていました。涙有り、笑い有り、私は最終回の終わり方が納得出来なくて涙、涙だったけれど、孫はわかったかのようにああいう生き方を選ぶのも1つの人生かもと何度もつぶやいていました。新しい月9が始まったけれど、もうジーンは終わってしまったんだよね!と寂しげに言った孫の表情が忘れられません。孫はラバーズコンチェルトがお気に入りで一生懸命ピアノで弾いています。こんなに素敵なドラマ、ぜひぜひ続編を御願いします。幸せになった二人の姿をぜひ見たいです。私も孫も首をながーくして待っています。(mirai・女・会社員・40's)2005/04/19 13:53:31

【内野さんが大好きです】
ノベラス買いました!最後が…最終回を見たショックがやっと和らぎました。良かった!なんだか希望を持てて、小説だからTVとは多少違うとはいえ「あれは絶対…」と一人でとても嬉しかったです。それでもぜひSPをお願いします。DVDも絶対購入しなくちゃ!(らむちゃん・女・会社員・30's)2005/04/19 13:24:26

【ノベライズ本是非読んで】
こんにちわ!私も昨日ノベライズ本購入してさっそく読みました。ドラマの仁子の出した決断はしばらくして納得出来ましたが、やっぱり教授とくっついて欲しかったから本の最後で少し気持ちがすっきりしました。それからロンドンのタクシーで仁子が携帯で電話をしていた相手が家族で恋人じゃなかったので安心しました!!みなさん是非読んでみてドラマで気持ちが晴れなかった人お薦めです(不機嫌なジーン大好き・女・会社員・20's)2005/04/19 13:11:56

【最終回について】
最終回を見過ごしてしまって、ようやくビデオを入手しみました。毎回とても楽しみに見ていて、ジーンも教授も大好きでした。なので2人にはどんな形でも良いからHAPPYになって欲しかったです。あまりにも悲しくて夜なかなか眠れませんでした。しばらく憂鬱が続きそうです。是非スペシャルor続編お願いします。(はる・女・会社員・20's)2005/04/19 07:35:32

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
[次の10頁へ]

copyright