番組名:不信のとき〜ウーマン・ウォーズ〜
【番組に。】
最後、愛人のミチコの子供は誰の子供か知りたかったし、何年後か、までのスト―リまで、いきたかった。でも最終回は感動しました。(え〜さん・女・会社員・20's)2006/09/21 23:20:24
【最終回淋しいよー!??】
最終回みましたー。とっても、良かったです。なんだか、今の世の中を考えさせられているような…本当、子供には罪はないですよね。本妻、愛人と様々な思いがありますが反面、両者に共感できる部分、考えさせられる面もありました。でも、誰の子だったの?とお互い打ち明けてからそれから先の展開がみてみたかったー。(あすか・女・会社員・30's)2006/09/21 23:19:19
【心に残るドラマでした】
私こそいろいろ勘ぐりすぎて「大人は不信ばかりを抱くようになる」ってまさに私の事。今の自分の夫婦の状況を冷静に考えて、少し歩みよる気持ちになった。「結婚してるからって幸せとは限らない。でも結婚してるからたくましく生きられる」の言葉は私の心に深く残りました。しかーし!最後はどういう事?真相は全部知りたかったなぁ。なんだよー。義雄のおかんの意味深な言葉!いつか解明されるのでしょうか?これでメールも最後かと思うと悲しい。(仁くんLOVE・女・主婦・30's)2006/09/21 23:18:49
【真実は一体 !?】
とうとう終わってしまいましたね〜!寂しいよ〜(ToT)結局、真実は判らないままでなんかスッキリしないけど、でもそれがいいのかも。それにしても、マチコの娘の父親は誰なんだろー!?エンディング曲の後に出て来た男が父親?やはり義雄?それとも…?ドラマは終わっちゃったけど、しばらくの間は、色んな想像しちゃいそうです。久し振りに、夫婦で一緒に真剣に見入ってしまったドラマでした。本当に面白かったです。いつかまた『不信のときスペシャル』やってほしいです!(しょうたん・女・主婦・30's)2006/09/21 23:18:21
【最終バトル】
女達のラストバトル、しっかりと目に焼き付けさせて頂きました。号泣させられました。本当に大好きなドラマです。(いちご・女・高校生・10's)2006/09/21 23:16:12
【第二段やってほしぃ!!】
私ゎ愛人を最近までやってた。私の周りにも、けっこう愛人の子が多くて。。。本間に勉強になった。 男同士の会話が良かった。最初から、全部見ました。第二段やってくださぃ。DVDも出してください。 不信のとき←最高でした(えりちん・女・その他の職業・20's)2006/09/21 23:14:57
【う〜ん】
いったい誰を信じていいのやら?って感じですねぇ。近藤さんと道子のやりとりを事実の話とすればマチ子の子供は最後に現われた男の子ってこと?!わからなぁい!(ムチ子・女・主婦・30's)2006/09/21 23:13:53
【はまりました。】
こんなによかったドラマ久々です。毎週わくわくして見ました。米倉さんよかった。最終回はまだ納得いかないのでぜひぜひスペシャルで続き見せてください!お願いします〜〜〜(トモママ・その他の職業・30's)2006/09/21 23:13:00
【期待!?】
最後の最後まで見ましたでもあの終わり方って…想像を膨らませられるような終わり方だったなぁ結局、本当の真実はわからなかっただからもしかしたらスペシャルで完結編を期待してます!すっきりさせてください(道代・女・会社員・30's)2006/09/21 23:12:53
【私はマチ子派】
「不信のとき」のキャストの皆さんがとても演技派で毎回ハラハラドキドキしながら見ていました。 なかでも松下由樹さんのすごかったです!!貫禄あり、可愛いさあり、同性としてかっこいいと思えました。既婚なのになぜか愛人の肩をもって見てしまいました。(さくらんぼ・女・主婦・30's)2006/09/21 23:12:52
【スリルぁり!!】
めっちゃ良かったです!!スリルがあって凄く楽しく拝見しました。杉田さんのナレーションがリアルで怖かったですが、場の状態を表していて良かったです。(みかん♪)2006/09/21 23:12:23
【職場でのアダナはマチ子】
とうとう終わってしまったぁ〜!毎週木曜日が楽しみで楽しみでそれだけが支えで頑張って働いていたのにぃぃ(;o;)最終回の話でしばらく職場で盛り上がりそうです!すっごい続きがあれば見たいです!!謎が解けないと余計気になるぅ〜!なんだかなぁ〜(/_;)/~(マチ子さん・女・フリーター・20's)2006/09/21 23:12:00
【感動的な・・・】
感動的な最終回でした!!!今回で終わってしまうのが勿体無い程の素晴らしい作品でした。DVD、是非とも欲しいですー!!!終わり方が想像以上に良くて、後味のいいドラマでした。スタッフの皆様、出演者の皆様、感動を有難うございましたm(__)m(松下さん大好きだー!・女・主婦・20's)2006/09/21 23:09:35
【終わっちゃいましたね・・・泣】
毎週ハラハラドキドキしながら見させていただきました。最終回は石黒さんの「ありがとう」に思わず号泣してしまいました。ぜひDVD−BOX出してほしいです!!お願いします。(讃岐うどん・女・高校生・10's)2006/09/21 23:09:31
【最終回!】
ついに終わってしまいました...。最終回。義雄さんと道子さんの病室でのシーンで本当に泣けました。しかし...最後の終わり方。あれはいったい!?とても気になる終わり方でさらに続きがありそうでドキドキハラハラのまま終わってしまいました。でも、本当に見ていて楽しいドラマでした。またいつかスペシャルとか、あってほしいです。(笑美・女・高校生・10's)2006/09/21 23:08:45
【結婚って】
『だましあい』なのでしょうか?!一度しかない人生を、どう生きるかは、本人次第ですね。ブティック前での道子とマチ子の“言葉遊び”がドラマっぽくて良かったです。義雄が道子に心情を語る場面は、リアルで泣けましたけど。私としては、道子のように生きてみたいですね。本当に愛する人と結婚して、その人を看取りたいので。現状は、和子に近いですけどね。子どもは無心、大人は不信・・・考えさせられました。(よしごろう・女・その他の職業・30's)2006/09/21 23:08:42
【真実は闇の中...】
とうとう最終回がきて、そして終わってしまいました(;_;)目まぐるしく変わる展開で、ドキドキでした!欲いえば最後は延長で見たかったですよ!義男さんの最後の本音ほど、突き刺さる言葉は無かったです。あんな夫婦にも憧れましたよ!マチと道子...お互いが好きにもなったし(*^_^*)再び、リターンを望みます!!!どんな形であれ。皆様大変、お疲れ様でしたm(__)m主役四人に感謝です!!!!今夜は眠れそうにもありません。感動と愛情と、切なさをありがとうございました。Wみちこ、義男さんの涙、最高!!!ありがとう!!(sawasawa.・男・会社員・30's)2006/09/21 23:08:13
【おわり!?】
近藤先生と道子、義雄と道子、のやりとりで号泣したわたし…。感動しました!といいたかったケド…ちっともすっきりしないじゃないですか(>△<)ο道子の『夫を愛してました。愛してる自分を愛してます。愛してさえいれば…』って!じゃ愛してなかったの?!もしかして最初の、三年前に浮気されたときから…。マチ子の方も真実は?!誰か教えて〜。°・(>_<)・°。このままじゃ眠れないよぉ!番組関係者の皆様、おつされさまでした。楽しいドラマをありがとうございました!でも!続編、不信のときスペシャルをどうかおねがいします!!(まま・女・主婦・20's)2006/09/21 23:08:02
【女の意地】
とうとう最終回。今まで見てきたドラマの中で、私には一番道子の存在が近く共感をいだきました。専業主婦になって、夢と現実の違いを痛感し、子供もできず周りに噂され…。それでも、いつか必ず産んでみせる!と思っています。それは、旦那を愛してるから…それとも噂してる周りに対して悔しいから…自分でも時々わからなくなります。ただ、言えることは…、妻だから!女だから!やっぱり意地なんだと思います。私も道子と同じ。周りにどう言われようが、結婚指輪をしてる以上、妻として嫁として精一杯生きていきます。色々な意味でこのドラマを見れて良かったです。ありがとうございました。(かずぽち・女・主婦・20's)2006/09/21 23:07:52
【最高!!】
松下さん・・「上手いなぁ・・・」とただただ感動でした。あたしは既婚者なんだけど、どうしてもマチ子目線で見てしまい、共感すること多し(笑)。義母とは正反対の視点でした^−^;スペシャル期待しまっす☆(すみれ・女・主婦・30's)2006/09/21 23:07:40
【結局なぞ?】
義雄の病室でのやりとりは感動しました。 お互い夫婦として幸せだったみたいで良かった。道子は本当のとこ事実は?人工受精はほんとなの?マチ子は、最後に出たお客の子だと思ったけど… 近藤さんとの別れは綺麗だった。 浮気しても結局は妻の元に帰るのが常識だと思いました。 スペシャル絶対やって下さい。終わってしまって、楽しみがなくなってしまった気分だなぁー。(ゆみ・女・会社員・30's)2006/09/21 23:07:19
【最終回】
最終回、見ました!!すごく感動しましたぁ〜!!米倉 涼子さん、松下 由樹さん、いままでお疲れ様でした!!私も、将来お二人みたいな素敵な女優さんになりたいです!!また、来年ぐらいに「不信のときウーマン・ウォーズ2」やって下さい!!(道路・女・小学生・10's)2006/09/21 23:06:57
【不信のとき】
久しぶりに、いいドラマを見させてもらいました。(まゆみ・女・主婦・20's)2006/09/21 23:04:52
【ついに終了…】
最終回まで見て本当によかったです。とても予想できない展開に毎回ハラハラしながら見てきました。今まで見てきたドラマのなかで私的に一番はまったドラマです。このような味のあるドラマがこれで終わってしまうのが非常に残念です。続編出すのが難しいとは思いますが、続編を是非出してほしいです。真相が知れず、心残りです。(不信だらけの男・男・大学生・20's)2006/09/21 23:03:26
【最終回】
最後はあらら?と終わっちゃいましたが不信のときなのでこのくらいがいいかな?女の幸せ・・・人の幸せって何なのか?というのが分かったような気がします(うるるん・男・中学生・10's)2006/09/21 23:03:25
【泣きましたー!!】
えーっっ、こんな最後なの??って驚きです!毎週とっても楽しませてもらいました。でも本当に、愛し合った両親のもとに子供が生まれるべきですよね。私にも1歳になる息子がいるので、ウルウルしてしまいました。家族を大事にしたい、と改めて感じました。(tea・女・主婦・30's)2006/09/21 23:03:11
【感動しました】
義雄さんが道子さんに感謝の言葉を言った所、ちょっと泣けてきました。道子さんはずっと義雄さんの事を愛しつずけていたのは良かったです。マチ子さんもいい生活になって良かったです。(見続けた人・男・高校生・10's)2006/09/21 23:02:40
【ついに】
終わっちゃいましたね。楽しみがなくなって残念です。終わり方、かなりすっきりで満足できるラストでした。(pma・女・会社員・20's)2006/09/21 23:02:32
【不信のとき】
「不信のとき」の題が理解出来ました。でも、小悪魔だと思っていた和子サンが一番まともな人だったのですね。続編がありそうな終り方。楽しみにしてますよ!(モリカル・女・主婦・30's)2006/09/21 23:02:15
【うぎゃー!】
結局真相は藪の中かーーーっっっ(`Δ´;)杉田かおるの最後のナレーションでまたヤキモキっ(汗)ぜひ続編を!!すっきりしないよぉ〜〜(笑)しかしここまで毎週待ち遠しかったドラマはなかったな。職場のみんなで話題にしてた!俳優の皆様お疲れさまでした!!(はやぴー・女・大学生・20's)2006/09/21 23:02:04
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。