番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:不信のとき〜ウーマン・ウォーズ〜



PREV← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
[次の10頁へ]
【最終回なんて淋しい】
最終回が楽しみでゆっくり見たくてビデオにも撮りました。自分の立場でいろいろ考えてみたりして毎週木曜日が楽しみでした。もし旦那に愛人ができたら私だったらどうしょうかなって考えてみたり番組を楽しんで見ていました。今後の道子さんとマチ子さんを見てみたいです。続編を楽しみにしています。(くまのぬいぐるみ・女・会社員・30's)2006/09/22 04:16:06

【やっぱり】
マチコの人生に同情する気持ちはあるけど、でも人のものに手を出してはいけません。そんな事を再確認したドラマでした…ルーレットが赤でも黒でも00でもなく、0に止まると最初に予想してたけど、その通りで良かったです。(ゆう・女・30's)2006/09/22 03:54:23

【和解出来て良かった】
道子と路子の二人の修羅場のシーンは迫力ありすぎました。最終回だけあって、ドロドロではなく、お互いの本音をぶっけ合えホットしたのでしょう。松下由樹姉の演技は凄く憧れます。これからの活躍も楽しみに拝見させて頂きます(りえたん・女・主婦・30's)2006/09/22 02:53:44

【スッキリしました】
ひやかしでなく人間の色んな感情がむきだしになってすごく勉強になりました。私は結婚し子供ができて、専業主婦になり、色んなことでたくさん悩み主人と喧嘩しました。子供が出来たからってえらいんじゃない。色んな形の家庭があると思う。子供に罪はない。親のエゴにならないよう、主人、私、周りの人にからのたくさんの愛で二人をこれからも育てて生きたいと思います。このドラマを見てなんか少し強くなった気がします。ありがとうございました。(2歳0歳の母ai・女・主婦・20's)2006/09/22 02:50:13

【ホッとしました。】
最終回がどんな風に終わるのか楽しみでした。道子さんは、良い女、良い妻、そして良い母になりたくて子供を産み、マチコさんも又、寂しさだけに子供を産み、父親の存在は関係なかったんではないでしょうか?そんな風に思って見ていましたが終盤に小柳の妻が「また、若いツバメがいるんじゃないの?」「何年続くのかしら?」と言った時にこのドラマの締まりを感じました。浮気する旦那は何回でもする。それが嫌ならグダグダしないで別れる。って事かな。ある意味一番カッコイイ女は小柳みどりなんじゃなやいかな(笑)(桜子・女・会社員・30's)2006/09/22 01:04:13

【どっちが?】
結局どっちが嘘ついてたの(?_?)最後に♂が店の客が出たマチ子ママなの?それにしても杉田さんの名演技には感動した。松下由樹様ファンなのに。着物姿&ドレス姿沢山見れて良かった。(^-^)相変わらず演技上手いですねさすが。お疲れ様でした。(siachi・女・フリーター・30's)2006/09/22 01:00:21

【マチコの子供は結局・・・】
マチコの子供の父親は結局誰だったんでしょう・・・気になります(うさぎ・女・主婦・20's)2006/09/22 00:49:32

【終わっちゃいましたね。。。】
私の唯一の楽しみが終わってしまいました。。。病室での夫婦のシーンでは涙が止まりませんでした。喫茶店での道子とマチコのシーン、松下さんの演技はヤバイぐらいに素晴らしかったですよね☆最終回を見終わって、なんだか寂しい気持ちです。(慶FAN♪・女・主婦・20's)2006/09/22 00:33:13

【まさに不信だらけ・・・・?】
 ラストがすご〜く不気味でしたね。道子は本当に他人の男の人工受精で子供を産んだのだろうか?そしてブティックの前にいたマチコの昔の客は...ひょっとして、法子は彼の子供だったのだろうか?でも義男の母が墓前で囁いた「あなたが無精子症だなんて思えないんだけどね...」ていう言葉も何か気になるし....頭の中がまだ混乱しています。(りりか・女・主婦・30's)2006/09/22 00:23:44

【終わったぁー】
最終回見てとっても予想できない新感覚のストーリーでした。ひとつ気になるのですが結局、マチ子の子供は誰の子供だったんですか?教えてーって感じです。それぞれの女の考え方はなるほどって感じでしたね。色々と考えさせられるドラマでした。久々に楽しめた番組でした。(katsu・男・個人事業主・30's)2006/09/22 00:11:59

【浅井家】
最終回、やっぱり、道子は浅井家を守ってくれましたね。エンドロールで、「終わり」と流れなかったので、続きの期待大です。義雄が亡くなった今、続編は無理でしょうから、総集編ではない、スペシャル版を期待しています!!全てが解き明かされていない状態で、若干、消化不良です(^^;(おかじ・男・会社員・30's)2006/09/22 00:04:54

【泣けました】
最終回が終わってしまいました↓↓↓私は米倉さんのファンでいつも楽しみにして見てました☆なんか、あっと言う間だったように感じます。また、すぐにでも再放送・スペシャル版・未公開(NG)シーンんなど、少し多くなりましたが、見たいです!!!!!!!!!本当に出演者のみなさん、関係者のみなさん、こんなにスリル満点なドラマを作って下さってありがとうございました&お疲れさまでした!!!!!!出演者のみなさん最高です*スペシャル版待ってますね!!(≧∀≦)(^^;)(あや・女・中学生・10's)2006/09/21 23:54:15

【ありがとうございました】
泣きました(;_;)無精子は本当だったんですね…。しかも、お母さんは知っていた?それで子供まだかなんて言ってたのなら酷いですよね。愛人は、愛する人が入院しようが死にかけようが会いに行ってはいけないってセリフ、胸に刺さりました(O.;)。最後には、義雄は孤独ではなく家族の愛を感じる事が出来て良かったなって思いました。私が当事者で無いからこんな事が言えるのかも知れませんが、義雄はやっぱり憎めないかわいい人だったなって。なんだか私は義男の見方みたいです。だって女の本音は??(ねこまねき・女・会社員・40's)2006/09/21 23:50:30

【杉田ファン!】
私は最初から最後まで杉田かおるさんに釘づけでした!最初はお節介な隣人さんなのかと思いましたが、回を重ねるごとに杉田さんのシーンには優しいメッセージがありました。最後道子さんとのシーンでは、本当に自然な演技と涙で、セリフというよりも、子供を授かる事のできない女性達の代弁だと、そんな風に感じて胸の詰まる思いでした。。これからもどんどんドラマに出ていただけたらと思います。〜楽しいドラマでした!(みな・女・主婦・30's)2006/09/21 23:46:54

【最終回】
最終回見ました☆終りだなんて寂しいですね。最後の終り方が凄く意味深だったので特別編スペシャルや続編がありそうな気がしますっ!その続編でお互いの子供の秘密が明らかになるんじゃないかなぁ〜。でゎ、続編期待してます(o^-’)b松下由樹さん役ピッタリで視聴者を引き込む力がある人だなぁ〜て感じました☆これからもいろんなドラマでの活躍期待してます!(りか・女・高校生・10's)2006/09/21 23:44:59

【凄かったです・・・】
全話みさせていただきました。とっても面白かったです。みていて一度も飽きなかったです。そして、米倉さんも松下さんもとても素敵でドラマに感情輸入することができました。そして、女はとてもこわいなぁと思い、かっこいいなぁと思いました。最後の終わりがとても気になります。是非続きをおねがいします。(ゆう・女・中学生・10's)2006/09/21 23:42:18

【今度‥】
不信のとき最高!今度スペシャルみたいのでやってくれる事、期待してます!(みー・女・大学院生・20's)2006/09/21 23:36:28

【木曜日は定時退勤日】
会社でも話題騒然です!!!毎週木曜日はいつの間にか定時退勤日になっていました(笑)あぁ〜。。今日で最終回なんて信じられません!!絶対に続編をやって下さい!!こんなに連ドラにはまったのは数年ぶりです!!絶対にやってぇ〜!!(みこたん・女・会社員・30's)2006/09/21 23:34:09

【その後】
最終回見ました!やっぱり最高!でも、何かその後が気になる!スペシャルみたいのでまたやってほしいなー!(まりー・女・専門学校生・20's)2006/09/21 23:28:57

【終わっちゃいましたね・・・】
第一話から欠かさず見てきました。謎が残るこのドラマらしい終わり方だったなぁと思います。また、謎が残るということは・・・続編スペシャルなんてやっていただけないかなぁと期待しています!是非お願いいたします!!!(シェルティー・女・高校生・10's)2006/09/21 23:26:00

【気になって眠れない・・・。】
毎週楽しみに番組を拝見してきて、ハラハラ、ドキドキの連続でした。そのような中、今日の最終回の結末を釘いるように見ましたが・・・道子とマチ子の子供の父親が誰だったのか?がはっきりせず気になって家族会議を開く羽目になっています。是非ともスペシャルで明らかにしてほしいなあ〜!(つーたんママ・女・主婦・30's)2006/09/21 23:25:52

【とっても感動しました〜】
色々考えさせられるドラマでした。見ている時は涙が止まらず…。義雄さんは亡くなってしまったけど、女性は強いですねぇ。改めて感じました。家族、妻、愛人それぞれの立場から色んな事が学べました。しかし謎がまた出てきたりあの今迄出てこなかった男性が法子の本当の父親かなって思いました。真相が証されてないので是非同じキャストで続編を期待します!!。とても面白かったし久し振りにハマリました!!。(ペコ&ポコちゃん・女・主婦・30's)2006/09/21 23:24:51

【感動のラストでした!】
とても良かったです。専業主婦から自立してゆきつつ妻としての立場に真剣にむきあった道子さんの成長 本当に素晴らしく思います。路子さんも…違う形で懸命に生きる女性の姿…松下さんの熱演とともに良かったです。法子ちゃんのお父さんは?という謎は…ラストでブティックの前に、いらした男性は?の様な?…余韻も すごくいいですね。マユミちゃんがビッグスターとなり歌うスクリーンを小柳さんが感動して眺めるシーンも 杉田さん演じる和子さんも 石黒さんも とにかく皆様の熱演 製作スタッフの方々、学ぶ所の多い名作を本当にありがとうございます。お疲れさまでした。(撫子・女・主婦・30's)2006/09/21 23:24:36

【その後、どうなるの・・・】
不信のときを、毎回1話も欠かさず見ていました。最終回もついに終ってしまいました・・・楽しみが無くなってしまい、寂しいです。子供達が、本当は誰の子かとても気になります。是非、スペシャルや続編での放送を待ってます。(miyabi・女・個人事業主・40's)2006/09/21 23:23:07

【これで終わり??】
まだなぞがありそうですね。とっても面白かったんですがこのあとありそうですね。墓前のお母さんのあの含み笑い・・・・。なにかありそう・・・。ぜひ続編お願いします(そらっち・女・主婦・30's)2006/09/21 23:23:04

【最終回…(泣)】
最終回も楽しく見てました!最後までハラハラ、ドキドキでした!最終回で真実が分からないまま終わるなんて…。真実が知りたくなりました。全国のファンのためにも続編orスペシャルして下さい!!よろしくお願いします!!(あぃ・女・主婦・20's)2006/09/21 23:23:04

【涙 涙の最終回】
すごく、泣けました。和子さんの言うことって、すごく分かります。私も流産して、子供がいないから・・・僕と結婚してくれて、ありがとう!って義雄のあの言葉、私の旦那も言ってくれるかな〜、言ってもらったりしたら、感激して、泣いちゃうかも(#^.^#)でも、女って強い!!(ゆ〜・女・主婦・40's)2006/09/21 23:22:26

【意外?でも・・】
意外や意外!感動ありの最終回でしたね。でも・・謎が残りますよね!!義道君は人工受精の子?近藤の子?法子ちゃんは浅井の子でなければ誰の?!最後にマチコのブティック前に立っていたクラブの客らしき男性・・道子の義母の意味深な一言・・。一番知りたかった謎は解明されぬまま、なんですかね?知りたい!(かよっち・女・主婦・20's)2006/09/21 23:22:08

【たいとるまっち?】
正妻と愛人に勝敗なんてつけられないと思います。道子もマチ子もお互いに自分を持ってるから1人の男を強く愛せたんですね。私も結婚し2児の母です。母になっても女でありたいと思います。だから私は終始道子派でしたっ。病室で最期に道子と話す義男を旦那に重ねて見てると涙が止まりませんでした。こっそり電話するから、マチ子を呼び出すかとハラハラしたけど、やはり正妻を呼びましたね。結局マチ子は法子ちゃんの父親を明さず終いでしたが、最後にブティックの前をニヤついて歩いてた男が法子ちゃんの父親だったのでしょおか?大人は不信の塊、子供は無心の塊…確かにそうかもしれませんね(´⊇`)みなさん本当にお疲れ様でした!!こんなにハマったドラマは数少なかったので、終わって寂しいです…ありがとうございました!気になる終わり方だったので是非続編をお願いします(^^)(ななそらmama・女・主婦・20's)2006/09/21 23:21:08

【最終回】
最終回見ました。すごく感動共感しました。子供の純粋さを忘れず持つことは大切ですね。そして愚かな大人の犠牲になるのはいつも子供であることその事を忘れてはいけませんね。(女・主婦・20's)2006/09/21 23:20:41

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
[次の10頁へ]

copyright