番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:エンジン



PREV← | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]
【ゼロじゃないです】
やっぱり、サイコー(^0^ゞジローちゃんの、子供たちとのやりとりいいですね!エンディングの映像いいですね。でも、ラスト見えたってかんじ!ジローちゃん、風の丘ホームに新しい風を送ってレーサー復帰かな?って感じしました。(みこしぇんしぇい・女・その他の職業・30's)2005/04/26 08:19:30

【ありがとう】
2話、全てよかったです。次郎が橋の上で煙草に火をつけようとしてライターがつかないシーンは、次郎の気持ちが痛い程伝わってきてつらかったです。おでんのシーンは親子の絆を(血はつながってなくても)感じました。子供達が自然に次郎を受け入れているのが温くていいですね。これは次郎に嘘がないからでしょうか。だれよりも子供っぽいけど、決して子供ではない次郎。どんな絶望の中でも前を向き続ける次郎。それは、たやすい事ではないけれど、とても大切な事ですね。「0じゃない。」そうですね。支離滅裂な文章ですみません。今回も「ありがとう。」です。(パンジー・女・主婦・40's)2005/04/26 08:12:13

【"エンジン"のココが好きぃ☆】
木村クンのレーサー姿&レースシーンもカッコ良くて大好きぃ〜!!でも、やっぱり…木村クンVsちびっこでしょ(笑)次郎と子供たちの絡みが☆最高!☆です。下の子たちを足で蹴っ飛ばすシーン、ちょっと乱暴だけどスッゴイ好きだなぁ(笑)なんか木村クンと子供たちのシーンって微笑ましい!今後、次郎の存在が子供達にどう影響を与えていくのか楽しみです。(すまっぴ〜ズ☆・女・専門学校生・10's)2005/04/26 03:17:12

【次郎】
サイコーに楽しい!俺もレーサーなんだけど、やる気がでます★エンジンの撮影頑張って下さい★応援してます!(ハル・男・その他の職業・10's)2005/04/26 02:12:28

【原田芳雄さん、さすがですなぁ!!】
原田芳雄さん、やっぱり最高ですね! 昔から大ファンで、今回も期待していました。歳を重ねるごとにますますシブくなっていかれますね。日本が世界に誇れる唯一無二の役者だと思います。原田さんが出演されるだけで映画でもドラマでもしまりますね〜!(アウトロー・男)2005/04/26 01:14:40

【ziro!!最高にかっこいいデス】
風の丘ホームにいる子供たちと次郎のセッションが大好きです。あと次郎が夢を諦めずいるところ!!今の私に足りない熱いハートにズシイインと響いてきます。今の大人は(私も含めて)次郎みたいに熱く真直ぐに突き進んでないような気がします。(いるかもしれませんが、少ないような気がします)だからこの番組を通して自分にとっての夢を考え、見つけたいと思います!!次郎!!!ガンバ!!(mic_ro・女・会社員・20's)2005/04/26 01:09:48

【胸につまった】
次郎ちゃんに親がいなかったなんて…園にいる父と呼び、姉と呼ぶ人が実の父親でもなく姉でもなかったなんて意外な展開でした。それでいて屈託のない次郎ちゃんには胸つまされるものがありました。子供達とも一人一人かかわっていくような…。それにしても、拓哉君の演技には感心してしまいます。また来週を楽しみに!(マクラ・女・会社員・50's)2005/04/26 00:29:11

【しっかり観ました!!】
今回のエンジン最高でした! 来週が楽しみです!!(pon・男・中学生・10's)2005/04/26 00:06:13

【次郎くん最高!!!】
次郎くん、本当に素敵な人ですね。確かに、あの風の丘ホームで、一番必要な人になりつつありますね。それにしても、次郎くんの過去には、そんな経緯があったんですね。ちょっと切なかったけれど、あの次郎くんの台詞は、名言ですね。「人間は、不公平なのが普通。天は、人の上に人を作りまくり。」学園物なんかでは、お目にかかれない、と言うか、聞くことのできない台詞じゃないでしょうか?次郎は、自分に正直で、自分の気持ちを誤魔化したりできない純粋な人だから、何でも本音で言っちゃう。優しい顔して、優しい言葉をかけられても、それが本心なのかはわからない。顔だけなら、言葉だけなら、なんとでもできるから…。でも、次郎は、本音しか言わないから、だからこそ、子供達は、彼に懐くのでしょうね。大人を信じられなくなった子供達でも…。そう思うと、私自身、いっぱい反省しなければならない所がありますね。私も人の親なので、次郎の子供達との接し方をしっかり見て行きたいです。(ちぃこ☆・女・主婦・30's)2005/04/25 23:57:47

【初書き込みです!!】
初めましてっ♪2話とも見てマスw 私は小さい頃からずっとSMAPが大好きで、拓哉の出る番組は、全部見てました!! これからもどん(2)展開が楽しみなので出演者の皆さん、頑張って下さいっっ!!!>< めちゃくちゃ応援してます!!それと、拓哉の・・・ 「どう板橋区。」ウケましたぁっ(笑)ボケてるけど、実は考えてる風な役が、すっごく拓哉とマッチしててイイなぁと思いました♪ではではっ!!(^ー^)ノ(きよこ。・女・中学生・10's)2005/04/25 23:53:22

【次郎の過去】
なにげなく次郎の過去が明らかになりつつありますね。でも押しつけがましくないのがいいです。次郎にはレーサーとして復帰してほしい。次郎のよう熱い人は大好きです。子供達との関係も楽しみです。(snow・女・フリーター・30's)2005/04/25 23:47:08

【エンジン】
今回も1時間テレビに釘付けでした。誰でもいろんな可能性を秘めているのだから、諦めずがんばろうという思いを感じました。すごく前向きになれる、自分にエンジンのかかるドラマだと思うので、たくさんの人に見てもらいたいな(●^0^●)(オレンジ☆・女・大学生・20's)2005/04/25 23:44:27

【F3】
今日の次郎が監督に頭下げてたのはマジ走りたくてたまんないっつう感じがめちゃくちゃした。次回は正ドライバーとの勝負みたいですごい楽しみ。エンジン音聞くとマシンの鼓動を感じますね。F1とかでもマシンによって音違うからそこがまた良い。 次郎のこと子供たちのことが描かれていてすごく面白いです。それに次郎のテーマのエアロスミスのAngelはすごく合ってて良いチョイスだと思いました。(over take・男・大学生・10's)2005/04/25 23:16:29

【エンジンみました!!】
可能性は0じゃないって言葉よかったです。次郎はどんな状況、立場でも自分のやりたいこと(目的)のため直向にがんばる事の大切さを教えてくれているように感じました。次郎自身そのことを再認識したからサーキットに向かったと思いました。そこで、今回は、子供たちの話だけでおわってしまうのかなと思ったらちゃんと監督にテスト走行のお願いにサーキットまで行き、レギュラードライバーとの対決!次回が待ちど〜し〜☆かなりハマッテます★(スピードウェイ・男・大学生)2005/04/25 23:16:11

【ゼロじゃない!!】
エンジン第二話見ました。今回のストリーは、考え深いものがありました。次郎が言った[不公平は当たり前」でも、ゼロじゃない!!みんな、可能性はもっていること。自分にいわれているかのようでした。とても、心に響きました。何事にも、すぐ意固地になる自分が、すごくいやでした。単純かも知れないけど、もう少し頑張ってあきらめず、自分探しをしていこうと思いました。来週も、楽しみにしてます!!!(ゆめ・女・主婦・20's)2005/04/25 23:12:34

【美冴ガンバって!】
このまま、美冴には大学に行ってほしいです!夢は、あきらめない方が、いいし、あきらめた後その夢のことで、後悔するからです!前向きに、美冴には、受験してほしいです。木村くん、上野さん、堺さん、これからも、ガンバってください!(いっちゃん・女・その他の職業・20's)2005/04/25 23:12:33

【今まで以上に活き活きしてる拓哉君(^‐^)】
次郎は挫折を味わっているもののそう簡単にレーサーの道を諦めたわけじゃないのもカッコいいし、子供達と接しているシーンではとても伸び伸びしていていいと思いました。堺さん扮する元一郎の笑顔もいいですね。そして、子供達の大人顔負けの“子供らしさ”溢れる演技、とってもグーです。(麦わら帽子・女・その他の職業・30's)2005/04/25 23:11:11

【子供が釘付けです】
とても楽しく拝見しています!我が子とドラマを観る日がこんなに早く来るとは、、思いもしなかったです。子供にしては少し遅い時間帯なのですが、最初は眠い目をこすりながら、そして徐々に目を輝かせて観ています。私自身も連続して観たいと思ったドラマは久しぶり!難しい問題を抱えながらもそれに向き合う大切さと逃げてはいけない姿勢、そして何より素直に自分を表現することを親子で話すいい機会になっています。木村さんは息子の憧れ!これからも輝いていてください。(まい・女・会社員・30's)2005/04/25 23:03:47

【ナチュラルさがいい】
人の心を打つのは、やはり飾らない言葉だなと、感じました。脚本家の視点、役者、素晴らしいです。今、私たちに足りない人との関わりを教えてもらった気がします。(一匹狼・女・その他の職業・40's)2005/04/25 23:02:37

【やっぱり月9はおもしろい!】
「エンジン」みてます!無邪気で熱い次郎に釘付けです♪これから子供達にどんな影響を与えていくのか、小雪さん演じる朋美との関係はどうなっていくのか、とても楽しみです。あと、施設の子供最年長の美冴役の上野樹里さんがとってもかわいいです♪女優としてのこれからに注目しているので、この素敵なドラマと共演者の方々にどんどん刺激を受けて、頑張ってください☆(テクテク・女・大学生・20's)2005/04/25 22:58:02

【マジ最高です】
第二話のキムタクかっこよかったです(^O^)バスの中での「お前のレースをやってんだろ!」 ってかっこよすぎです^^僕も将来レーサーか整備関係につきたいんですっごく楽しんで見ています。これからも楽しんで見ていきますd(^^)b(Doraイバー・男・高校生・10's)2005/04/25 22:24:02

【エンジン大好きです!】
次郎のキャラいいですね!純粋だしそれに頑張ってる姿がステキです〜。それに笑える部分もあったりして、あらためていいドラマだと感じました(≧ー≦*)それに木村拓哉さんの出演してるドラマってイイですよね!!木村拓哉さんはやっぱりすごい人ですね!これからも頑張ってほしいですっ(≧▽≦)毎回かかさずエンジンみますっ!!絶対!!(キムタクふぁん・女・高校生・10's)2005/04/25 22:21:48

【第二話】
番組開始ギリギリに帰ってこれました!おもしろい!これだけは見逃せないですね☆(nape・男・会社員・20's)2005/04/25 22:10:21

【少し元気出た…(;_;)】
2話の女の子の過去のお話し。実は私もそうです…大人になってからだけど。木村くんのセリフに元気出ました。頑張ろうっと(*^_^*)(ぶーちゃん・女・主婦・30's)2005/04/25 22:08:01

【マジ最高】
エンジン楽しく見ています☆☆今まで僕が見てきたドラマで一番おもしろいドラマです。僕もF1スキです(=^▽^=)いろいろと大変ですががんばってください(^o^)最終回まで見たいと思います。応援しています♪(*_*)(大根・男・中学生・10's)2005/04/25 22:07:12

【勇気が出ました】
初めて今日2話からだけどみました。次郎の負けん気の強さを見て最近凹んでいた私に勇気を与えてくれました。私も明日から頑張っていけそうです。私も0だからなんだって出来る(えり・女・フリーター・20's)2005/04/25 22:04:38

【上野樹里】
上野樹里ちゃんとても可愛いです。応援してるよ頑張ってね。(カメ・男・高校生・10's)2005/04/25 22:01:23

【ラップ2】
ラップ2終わっちゃったなぁ、あっという間やったし。やっぱ次郎のキャラは、いいねぇ!不思議な魅力に吸い寄せられる感じ。次回次郎のレース、なんかめっちゃどきどきするけど、がんばってほしい。亀さんパワーでね。メイビー(だいご・男・会社員・20's)2005/04/25 21:59:04

【超はまるー】
小雪さんかわいいです!演技もうまいし全部いいですね!第二話も面白かった!来週も早く小雪さんをみたいな!(小雪ファンクラブ・男・中学生・10's)2005/04/25 21:58:12

【最高だね!】
今までのキムタクとは少し違った感じでイイです★子役達もなんか目がイイですよね〜キムタクも気になるけど〜子供達の事情もこれから気になりまくりです!(女・会社員・30's)2005/04/25 21:56:22

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 |
[前の10頁へ | 次の10頁へ]

copyright