番組名:エンジン
【元気の出る番組】
拓哉君を始め出演者の皆さんの、熱のこもったお芝居を見てると境遇なんかにまけないぞ、と、元気が出てきます第3話楽しみにしていますでは、^^ノシ(アキヤム・男・その他の職業・30's)2005/04/28 18:50:40
【未来の自分を想像して見てます!】
今年から保育士を目指して大学生になった者です。堺さんが大好きで、このドラマは実は堺さん目当てで見始めたのですが、今ではこのドラマ自体に大変愛を感じて毎週楽しみに見ています。自分も保育士を目指す一人なので、子供達の傷ついた心や小雪さんや堺さんの子供達との接し方、木村くんの無鉄砲な明るさなどなど、いつもいろんなことを考えながら見ています。そして毎週涙してしまうシーンも…。これから4年間児童心理学を学んでいくにあたって、このドラマが一生心に残るようなそんなドラマであって欲しいです!!応援しています。頑張って下さい!(りん・女・大学生・10's)2005/04/28 18:44:48
【元気の出る番組】
拓哉君を始め出演者の皆さんの、熱のこもったお芝居を、見ると大変元気を貰えます第3話楽しみにしていますそれではノシ^^(アキヤム・男・その他の職業・30's)2005/04/28 18:13:25
【ハマッてます】
次郎の、やんちゃ坊主な所が大好きです。ドラマではなく本当に次郎という人間が、どこかに住んで生きているように思います。(ゆうかのママ・女・主婦)2005/04/28 16:00:22
【2話も楽しかったです。】
ホームでも、居場所が無く、サーキット場でも居場所が無い次郎だけど、めげずに気持ちが落ちても、すぐ前向きに考える事の出来る次郎が素敵です。言動は子供っぽいけど、常に自分の進みたい方向を見据える事が出来て、それに向かって走っていける。次回では、レーサーとしての次郎の将来が決定付けられるのでしょうか?TVの前で正座をして、次郎に声援を送りたいと思います。次郎・・大丈夫だよって。(いちご・女・会社員・30's)2005/04/28 15:59:11
【展開が楽しみです】
第2話で、美冴や次郎の過去が少し明らかになりましたが、それによって今後の展開がますます楽しみになりました!他の子供たちやホームの人々が今後どう動いていくのか、その過去はどうなのかとっても気になります。あと、堺雅人さん演じる鳥居元一郎、毎回楽しみにしています☆厳しいものの言い方や言葉の表現に、元一郎の過去の経験が隠されているようで、いろいろ推測しながら見ています。今後も堺さんの演技に期待しています!(かなゑ・女・高校生・10's)2005/04/28 15:56:04
【すばらしいドラマ】
次郎が夢を諦めない姿に感動です☆ 私も頑張らなくてはと思います!!これからも楽しみにしています♪(カメ・女・フリーター・20's)2005/04/28 14:23:54
【堺さんのインタビュー】
堺さんのインタビュー見ました!頭の良さそうな人だな〜と、思っていましたが、やっばり!!!って感じです。私が言うのも何ですが、堺さんの演技に対する思いというか、演じるという事への責任みたいなものが伝わってきました。堺さんに、というか、堺さんの演技にどっぷりはまってしまいそうです(^^)やっぱり、かっこいいp(>_<)q(げんじろう・女・主婦・30's)2005/04/28 13:57:43
【ファンなので・・・。】
フジテレビさんのドラマが、どれもとっても面白いと思います。今回のも、期待しているので、頑張って下さい!!!!!(メロディー・女・小学生・10's)2005/04/28 11:35:20
【takaチャン】
木村くんには毎回ビックリしちゃってますっ。なんでもできちゃう木村くんは誰がみても影響をうけちゃいますっ。来週も片手にハンカチをもって見たいと思いますっ。(taka.n・男・大学院生・20's)2005/04/28 10:24:46
【タックくんのパワーが凄い!】
役になりきる事は、簡単そうに見えて大変!レギュラー陣の自然な演技が素晴らしい!ドラマは沢山あるけど、エンジンが最高(^_^)今後の展開が待ち遠しいです。(一匹狼・女・その他の職業)2005/04/28 10:09:17
【第2話の拓哉くんが西村雅彦さんに会いに行くシーン】
拓哉くんが西村雅彦さんに会いに行くシーンで衣装似合っていましたし小道具の持ち方もかっこいいなと思いました。橋でたばこつかなくてかわいそうとおもいました。(拓哉くんラブ・女・フリーター・20's)2005/04/28 10:00:35
【ジローってかわいい】
子供たちより、子供らしく「ジロー」って呼ばれて可愛いですね。次郎も風の子ホームの子供たちと同じ境遇だったなんてびっくりしました。彼らと、きっと同じようなことを悩み、克服してきたからこそ子供たちが回りに自然と集まり、ナイスな一言につながるんですね。(大ちゃんのまま)2005/04/28 09:07:33
【元にい。】
堺雅人さんの元にい素敵です!!大好きになりました!!キムタクに次郎よりも、小雪の朋美よりも、輝いて見えます!!(元にい。・女・その他の職業・20's)2005/04/28 04:46:16
【木村君らしいドラマ】
めちゃメチャ楽しみながら、観ています!!特に子供達とのシーンは、本当の兄弟や家族に見えて来ます。木村君と子供達の、これから展開とレーサーと子供達。楽しみです。(NG大賞も!V(^-^)V)(とんこ☆・女・その他の職業・50's)2005/04/28 03:25:55
【家族のように・・・】
皆、本当に家族のように一緒に食事してるシーンいいですね!今の日本の家庭は皆そろって食事をする事がないから、大事な事当たり前の事を伝えている気がします。頑張って下さい!(次郎の彼女・女・会社員・40's)2005/04/28 01:10:24
【心温まる月曜日】
あっという間に1時間たってしまいました。みんなの言葉が、ぶつかりあいながらも、心には、温かく響いて心地よいひとときでした。すぐ次回が、見たい!と、思ってしまうエンジンです。拓哉くん、カッコイイレーサー&アニキで!(アッくんママ・女・主婦・40's)2005/04/28 00:39:12
【可愛い&かっこいい次郎ちゃん☆】
子供な次郎ちゃんハンパなく可愛い(>_<)2話で次郎ちゃんが腕立て伏せをしてる時、背中に乗ってた葵ちゃん役の女の子、ハンパじゃなく羨ましいッス☆私も乗りた〜いって思わず叫んじゃいました(笑)それから手すりをシュ〜って降りていく次郎ちゃんがかっこ良かったです!あと車の修理をする次郎ちゃんも!可愛い次郎ちゃん、かっこいい次郎ちゃん、いろんな表情の次郎ちゃんが見れて楽しかったです!3話からはレースのシーンも多くなっていきそうな感じですね!これからも楽しみにしてます☆(真美・女・高校生・10's)2005/04/28 00:27:47
【毎回が楽しみです♪】
毎週、楽しく観ています。初回から笑える部分も多くて「面白いな」と感じていました。でも徐々にシリアスな部分も含まれてきて、「これはもう毎週観なきゃ!」に変化してきました。出演されてる方、スタッフの方、皆さん大変だと思いますがこれからも楽しいドラマを作って下さいね。期待しています!(ひろ・女・主婦・30's)2005/04/27 23:06:27
【楽しませていただいてます^^】
子供が苦手な次郎が、いつの間にか子供達の心を掴んでいる・・・次郎本人はそんなつもりは無いのでしょうが^^;でも、「放って置けない」そんな優しさが見えるようです。(ママチャ・女・会社員・30's)2005/04/27 23:03:55
【神崎チャチャチャ!!】
エンジン大好きデース!!! 特に特に神埼次郎大好きデース!!毎週家族揃ってテレビの前で正座してテレビにかぶりついて見てます。風の丘ホームの子ども達もすっごく可愛くてとっても楽しませて頂いてます♪今後の展開を楽しみにしてマース!!! 神崎次郎さん頑張ってね(^o^)(亀子・女・中学生・10's)2005/04/27 21:51:31
【話題】
学校ですっごく話題になっています。おもしろくってカッコいくて言うことなしです!毎週楽しみに見ています。毎週見たいです。(あいぼん・女・小学生・10's)2005/04/27 21:21:54
【ハグ!】
サイトがリニューアル?されてて、 ビビりました。かなりいい感じですね!ジローのテーマ曲 エアロスミスの「Angel」 超好きになりました!これからも、見続けます!(くみこ・女・中学生・10's)2005/04/27 21:06:31
【堺さん】
こんなにも深く、考えていらっしゃったとは…。インタビューを読んで、感動すら覚えました。いつも表情や声や笑顔にだけ魅せられていた私ですが、これからはそういう堺さんの思いも、感じ取れるようになりたいです。出演時間は短くとも、妥協を許さない緻密な役作り、木村さんの天衣無縫さと両極をなしてますね。ゾクゾクする配役です。陰があればこそ、光は輝いて見える。これからも、期待しています!(めたか・女・その他の職業・30's)2005/04/27 20:56:15
【私の゛燃料゛】
神崎次郎さんの無意識な子供たちとの接し方がとてもいいと思います。木村さんや子供たちの小さな仕草が人の気持ちを動かします。そんな「エンジン」は私の゛燃料゛です。(ライト・女・高校生・10's)2005/04/27 20:53:33
【やっぱり】
次郎は夢を目指してあきらめない、俺はまだまだだ、って思ってるところがやっぱり一番かっこいいし拓哉君に似合ってる。まだホームでのシーンは次郎があまりにぶっきらぼうで子供な感じがするけど、たぶんこれからキッズたちとの関わり方も、小雪さんとの関係も変わっていくんだろうなって思うとワクワクする。もちろん今の時点でも拓哉君の自然さはとても素敵です!!こんにゃくのとこ、おもしろかったな(笑)最後になりましたが、このエンジンホームページとっても素敵になりましたね!!ドラマ中はホームページに来るのを楽しみにしてるのでうれしいです☆エンジンにかかわるすべての人を応援してます!(ココ・女・大学生・10's)2005/04/27 20:30:32
【次郎くんは、私のエンジンです】
私には、二人の子供がいますが、上の子が知的障害児です。次郎くんが言ってましたよね。世の中、不公平が当たり前と。そのとおりで、この子は生まれつき、他の子達と差がついてしまっているのです。でも、可能性は0じゃない。この子に、どんな才能があるのかわからないけれど、0じゃない!!拓哉くんのドラマは、メッセージがストレートに伝わって来る物が多いので、こちらも、それをしっかりと受け止めることができます。今回のエンジンは、本当に私にとって、エンジンとなりそうです。ところで、私は演技の勉強など、したことがないので、演技が上手かどうかなんて言える立場ではありません。けれど、私は、拓哉くんの演技が大好きです。これは、はっきりと言えます。(くーまま・女・主婦・30's)2005/04/27 20:02:27
【共感できるドラマ】
2話まで見ました、養護施設の事は全く知らないに等しいけれど、子供をもつ親として、色々考えさせられます。木村さんを始め、皆さんの演技が上手なので、あまりに自然に感じられ、単なる作り物とは思えないリアル感があります。小雪さん演じる朋美も、見てるとウザイとか感じるけど、きっと自分も子供に対して同じ事してる・・次郎は反対に、子供の中に入り過ぎとか思うけど羨ましい。こんな風に子供と接する事が出来たら、親子断絶とか無いでしょうね、そして、毎日の「いってらっしゃい」「いってきます」「ただいま」「おかえり」など、家族でも挨拶は大事だという事に気がついたりしています。どうぞ出演者の皆さんを始めスタッフの方も期待しています、最後まで、完走してください。(エンジン大好きママ・女・主婦・40's)2005/04/27 19:54:57
【カワイイ】
エンジン見テマスv とっても楽しいです^^特に夏帆さんはとてもカワイイデス(☆v☆) これからもミマスので!!ガンバってください!!(REN・男・中学生・10's)2005/04/27 19:23:42
【次郎の不思議な空気?!】
『次郎』の空気(?!)が好きです。1話では子供たちがケンカしてるところに現れてただ嬉しそ〜に「なぞなぞ」の答えを言うだけだし、2話でも机の移動でもめてるところに現れて何気に雰囲気変えちゃうし、バスの修理の時も特に2人に何も言わないし…。『次郎』は決して「見て見ぬふり」してるワケではないと思うんだけど…仲裁する風でもなく、上から話を聞いてあげる風でもなく、それでいて空気を変えちゃうところが不思議です。『次郎』が醸し出すあの『不思議な空気』に心が暖かくなっていく自分を感じたりしてます。次郎、大好きっ!!(ハル色のコート・女・会社員)2005/04/27 19:13:11
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。