番組名:エンジン
【泣けた〜!!】
「僕は可哀想じゃない!」と言う俊太君の搾り出すような台詞に号泣してしまいました。「可哀想」と思うのは大人の発想で彼はあのホームで他の子供たちと幸せにくらしていたんですね。保育士の元にいではなく、元にい言うところの無資格の次郎に自分の気持ちを伝えたところがまた良かったです。子供ながらに誰が自分の気持ちを一番理解してくれるのかをちゃんとわかっているんですね。これで又、次郎と元にいのバトルが始まりそうで目が離せません。洗車してるシーンも年長の男の子達が輪の中に入りたいけど入れないと言う雰囲気が出ててとても良かったです。毎回見終わる度に熱いものがこみあげてくる感動的なドラマです。最終回までエンジン全開で頑張って下さい。(タンポポ・女・主婦・30's)2005/05/10 11:06:43
【Lap5楽しみです(●^o^●)】
エンジンは、毎週かかさず見てますビデオに標準録画で撮っています。今回のLap5は、園部兄妹が中心になるらしいので、僕にとっては見所満載です。未来ちゃんは、セリフが多いと思うけど、がんばれーー(^o^)/(未来ちゃんに癒され中・男・フリーター・10's)2005/05/10 10:27:07
【Lap4、よかったぁ★】
次郎のレースから始まって、ドキドキしながら見てました★次郎かっこいぃし★それに、ドライバーとして契約されなかった次郎と新しい里親から逃げちゃった俊太の掛け合いが何と言ってもよかったっ!笑える部分もあるし、俊太がかわいそうじゃないと主張するところはちょっと感動した★次郎と子供達のバスの掃除のシーンもすごく好きだし、元兄の気持ちもなんとなくわかる。早くLap5が見たいよぉぉ♪♪(えりぃ・女・大学生・20's)2005/05/10 10:13:27
【次郎ちゃんと俊太くん。】
Lap4.面白かったぁ〜。’僕、かわいそうじゃない!’って連呼する俊太くんをウルウルしながら 見てました。とてもぶっきらぼうに子供に接する次郎だけど 自分たちを理解してくれる人なんだって心で認識しているから 子供たちが次郎ちゃんの側に寄ってくるんでしょうね〜。かくまってくれって訴える俊太をちゃんと隠し通した次郎、自分の意思で出てくるまで待ってあげてた次郎、抱き上げてあげる所・背中を押してあげる所・・そして何より 隠れた理由を一生懸命説明する俊太君とそれを聞いてあげている次郎ちゃんが向かい合わせの同じ体勢だった所。すごく良かった。心がほわほわしました。次郎ちゃん&俊太くん・・かっこよかったよ!(いちご・女・会社員・30's)2005/05/10 10:12:34
【レースの凄さ】
ドラマトップからハラハラしどうしのレースシーンでした。ああ 無事に済んで、しかも次郎が勝ってよかった。でも、、監督の言葉になんで??と思いましたが、そう、最後に次郎の心の変化に納得しました。ホームの子供たち、暎子さんの境遇が段々分かってきて次回に期待が膨らみます。一人一人が発する言葉(せりふ)に重みがあり、私たち視聴者に伝えたいメッセージなんだ と受け取っています。(アンスリウム・女・主婦・50's)2005/05/10 10:05:16
【エプロンを脱ぎ捨てた堺雅人】
元にい、キレましたねぇ〜。真面目に俊太の里親を心配していた元にいからすれば、「やってられない」と思うのも無理はないでしょうね。元にいからすれば、園長も親の欲目で次郎を贔屓しているように思えるのかもwでも次郎の気もちもすんなり共感できるし、園長との親子の会話場面は本当の親子みたいでした。(門前の小僧・女・主婦・30's)2005/05/10 09:47:50
【やっぱり次郎のものだ】
マッチレースの幕が落とされ、結果を見るまでは、胸がドキドキでしたが、勝った時には安心しました。監督の考えは、次郎と一緒でなんか解らない気持ちでしたが、やはり、スムーズに行かない所が、人生なので、これからも、次郎君、応援するので頑張ってください。(ちゅうりっぷの鼻・女・主婦・40's)2005/05/10 09:27:28
【毎回の食事】
毎週楽しく、エンジンを見ています。そして、毎回の食事が美味しそうに食べているシーンを見てとても楽しそうでした。わたしまで、食べたくなるような気分です。(ゆっちゃん・女・その他の職業・20's)2005/05/10 08:51:27
【伝わってきます】
Lap4まで、ちゃんと一緒に走ってきました。養護施設という場を通じて、自分の子供時代、自分の見たたくさんの友人たちの世界、いろんなものを思い出し、今の子供たちに投影して、毎回、考えさせられています。周りと違う環境、って養護施設という世界の中だけではないような気もします。彼らを通じて、次郎とそして、朋美先生や元にぃとも一緒に考えていきたいです。井上さん、あなたを最初に知った「この指とまれ」の匂いがして、とっても温かくで、大好きな作品です。縁者の皆さんのそれぞれの心の中の温かさや子供たちの純な気持ちもそのまま伝わってきます。本当にありがとうございます。(ビビンバ・女・30's)2005/05/10 05:59:47
【小雪さんキレイ!】
1話は見逃してしまった「エンジン」。でも舞台が児童養護施設と聞いて1年前まで実際の児養で保育士として働いていた私は飛び付きました。小雪さん好きの私としてはこんな保育士がいたら子供も癒されるだろうなぁと思います!風の丘ホームのあったかい雰囲気と木村くんの子供たちを包む眼差しが最高です☆子供たちも自然体で子供らしくてかわいい!5話が早く見たいですね☆彡真面目な話になっちゃいますけど、このドラマを通して児童養護施設のことを皆さんにもっと知ってもらいたいです!(うさこ・女・その他の職業・20's)2005/05/10 00:44:32
【ありがとう♪】
Lap4、まさにブラボォ〜!!!でしたね。久々に号泣しました。次郎に抱っこされた時の俊太の笑顔がなんだか「素」で喜んでいるように見えて感動的でした。13人目の子供として着実になじんできている次郎の今後が楽しみです。心がほっこりと温まるドラマをありがとうございます。(りっこん・女・30's)2005/05/10 00:41:36
【すごい。。。】
第4話、すっごくよかったです。俊太くんが、隠れてた棚から出てきて、次郎に向かって、「ぼくは・・かわいそうなんかじゃない。」って言った後、次郎が「うん。」ってすっごく優しく、言ってくれたところが、もう大好きです。俊太くんがみんなに向かって、自分の思いを何度も叫ぶところで、なんか泣きそうでした。拓哉君がすごく慣れた手つきで、俊太君をだっこしたり、降ろしたりするその何気ないところで拓哉君自身のあったかさも感じました。最高にいいな、って思える1時間でした。ありがとう。これからも応援してます!(ココ・女・大学生・10's)2005/05/10 00:17:45
【エンジンパワーですか?】
Lap4.をみて、バトルレースがちょっと物足りなかったです。同じ車でメインスタンド前の直線抜き、しかもかぶせないでそのまま抜かれるとかありえないのでは??と思いつつ、強引な抜きやコースを締めたりするシーンはかなり楽しませてもらいました。ドライバーを支えるクルーの生き様が垣間見れそうで、期待してます。あと、次郎が風の丘でどんどん良い人になっていくのがうれしむかつきます(ただの嫉妬ですが…)(♪あっきー・男・専門学校生・20's)2005/05/09 23:59:10
【プライド】
ドラマのタイトルではありません。今日の俊太くんにはプライドを感じました。大人は不幸な境遇の子供を見ると、つい可哀想と言ってしまうけれど、哀れんで欲しくはないですよね。彼等にもプライドがある。今夜の俊太くんは、毅然としてました。次郎さんも俊太くんに負けないでね。一ノ瀬監督が悟って欲しい何かを見つけて下さい。(拓哉くんを永遠に愛す・女・会社員・30's)2005/05/09 23:45:39
【元ニイが怒った!】
今日の放送で元ニイが「やってられるか、バカヤロー!」と乱暴な言葉で怒ったところ、迫力ありましたね〜。普段冷静で思慮深い人が怒った時って怖いんですね。元ニイは「子供の意志の尊重」の美名の元、シュンタ君がチャンスを見逃す結果になってしまったことがひどく悔しかったんですね。私もあれでよかったのかな?と思ってます。(山羊のメイ・女・会社員・30's)2005/05/09 23:36:40
【エンジンから!!】
堺さんが大好きになりました!!優しくて冷たいあの演技に惚れちゃいました(>_<)これからも楽しみにしています!!(もの・女・高校生・10's)2005/05/09 23:34:55
【これからの次郎】
次郎が子供達と自然にコミュニケーションをとっていますね。チームイチノセでのこれからも、次郎なりにすすんでいくのでしょうね。毎週楽しみです。比呂人なんかに負けるな。(snow・女・フリーター・30's)2005/05/09 23:15:38
【頑張れ鳥居!!】
私は、鳥居元一郎役の堺雅人さんの大ファンです☆今回のキャラクターは、ちょっと怖くてシリアスだけど、本物の堺さんはいい人ですから。みんな鳥居を暖かい目で見守っていてくださいね。(くに☆ゆき・女・高校生・10's)2005/05/09 23:08:47
【キムタクパワーでF1ブームを!!】
自分はF1とキムタク好きでドラマを見始めました。ストーリ的にはレーサーとしては、ありえーねーと思いますが、子供たちとのやりとりは感動しました。ぜひドラマに佐藤琢磨を出演してもらいたいです。本物のレーサーとのやりとりがあれば面白いと思います。あとF1中継にもゲストでキムタクを呼んでください。マッチとのからみが見てみたいです。これからも、モータースポーツとエンジンを盛り上げて、頑張ってください。(佐藤琢磨・男・会社員・30's)2005/05/09 22:35:56
【早くここから出て一発キメようぜ】
Lap4みました。オレ的に大輔がスゲエ一昔前のオレみてぇだった。家に帰りたくないっつう気持ちがよくわかるあんなガンコオヤジだったら確かに殴りたくなるわな。だけど、ここは大輔がオトナになんねぇといかんぜ!自分に対してツッパッテないと変わらんぜ!そして、オヤジにガツンとやってやりゃあいんだよ!大輔が次郎をとおして成り上がるところが楽しみです。あと、上野樹里さんカッコイイ!クールでいかしてます。(ヤム飯・男・高校生・10's)2005/05/09 22:33:49
【みんな!!】
エンジンに出ている人は、みんな〜きれいで、かっこ良くて、もう最強です。毎週見てます<やっぱり応援しているので、がんばってください!!!(ルナ・女・小学生・10's)2005/05/09 22:11:38
【うるうる。】
Lap4最高でした〜♪次郎と俊太君のシーンでうるうるきちゃいました。優しく抱き上げるところ、もう最高に素敵でした(^O^)/エンジン大好き☆(拓哉大好き☆こじゅ・女・その他の職業・20's)2005/05/09 22:07:21
【次郎は『風の丘ホーム』の潤滑油!】
第4話まで見てきて次郎は元一郎や朋美たち保育士より嫌いといいながらも自然に向き合っているし誰よりも子供の心がわかっていてまるで、『風の丘ホーム』の潤滑油だなぁと感じました。レースシーンの次郎もカッコよくていいけど、私は子供達と向き合っている次郎に魅力を感じています。拓哉君の新しい一面が見れてとっても嬉しいです♪見ていてワクワクします。(麦わら帽子・女・その他の職業・30's)2005/05/09 22:07:18
【良い】
「エンジン」毎週欠かさず見ています。今日も見てからこれを書いてます(Lap4)。番組が始まる前、番宣でこの番組を知り、めったにドラマは見ないんですが、これは見ようと思って見たら、とても面白くて、ハマッちゃいました。どんな展開になるか楽しみです。出演者・スタッフのみなさん、頑張って下さい。(AE86・男・高校生・10's)2005/05/09 22:06:29
【おもしろいっ☆】
いつもエンジン待ち遠しいです!!今日もおもしろかったぁ♪キムタクと小雪チャンどぉなるのかな・・・☆(ゆぅ・女・中学生・10's)2005/05/09 22:05:23
【エンジン最高!!】
木村拓哉さん、あなたの演技は最高だ!(ヴリザード・男・中学生・10's)2005/05/09 22:04:21
【次回も楽しみ☆】
回を重ねる度に面白くなってますね(>_<)今日もめちゃ楽しませてもらいました↑↑子供達と一緒に次郎が成長していく所が見ていて楽しいです(>_<)早く来週の月曜日になって欲しいなぁ(>_<)(Kitto・女・その他の職業・20's)2005/05/09 22:03:56
【やっぱり気になる…】
木村くん演じるところの次郎が気になりながらも、やっぱりに水越&鳥居両保育士のお二人の先生が、気になります。もちろん園長先生も…。私も保育士だからです!み〜んな応援してます。(みゆぽん・女・その他の職業・40's)2005/05/09 22:03:40
【次郎大好き!!】
毎回、必ず見てます!木村くんが大好きなのもそうですが今回、次郎という役はいつもの木村くんとはちがくて新鮮です!次郎の人柄というか子供たちもどんどん心を開いてきていい感じですね!小雪さんとの関係も気になるところですがこれからも楽しみにしてますので頑張ってください。応援してます!(エンジンに夢中・女・その他の職業・20's)2005/05/09 22:00:23
【かわいい♪】
私は将来保育士になりたいと思っています。今日のエンジンを見て更にその思いが深くなりました★ホントに子どもって可愛いくて、笑顔もらえるなぁって思って‥しゅんたくんがスゴくかわいかったデス◇◆◇(廩・女・高校生・10's)2005/05/09 21:56:54
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。