番組名:エンジン
【大好き】
切なくて、面白くて最高!拓哉君身体に気をつけて、最後まで走り抜けて下さい(ミカ・女・高校生・10's)2005/04/26 21:57:00
【子どもはみんな幸せにならなきゃ】
児童福祉施設関係の仕事をしてるんですけど、このドラマとても楽しく見ています。子ども一人一人に重たい現実があるとしても、今現在、その時に自分の存在を肯定してくれる大人が一人でも居れば、子どもはその相手と自分を大切と思えるんじゃないかな。一人一人が特別なんだって教えるのは親だけじゃないと思う。次郎さんの誰も気にしてない、だけど誰も無視しない本当に差別のないあり方は嬉しいな。けっとばしても、こずいても、うっちゃっても、全部スキンシップだから子どもには大切なんだと思えます。親なら一日一回くらい抱っこするかも。でも、一年なら365回。5年なら1825回でしょ、施設の子ども達って絶対的に触られる回数少ないからおんぶして腹筋なんて最高の至福。木村さんは無意識に子ども達にタッチしてる。ちょっとしたことなんだけど、凄い。不幸を恨むんじゃなくて、今生きてることを認めるドラマ期待してます。(オチャラ・女・個人事業主・40's)2005/04/26 21:45:00
【たのしかったぁ!!】
こんばんは。2話とっても楽しかったです。美冴が次郎と話していくうちに心が動く場面がとっても楽しかったです。次郎の何気ない言葉がかっこいいです。これからも応援してます。(Good Job!!・男・中学生・10's)2005/04/26 21:27:13
【がんばれ!次郎!】
“あぁ〜 どこも一緒だな〜”なんて思いながら見ています!どんな仕事も 大変なんですから!頑張っている次郎ちゃん見ていると 自分にもまだ何かやれるかも?と思えてきました。もうちょっと頑張ってみようかな?いまの仕事! (女・会社員・40's)2005/04/26 21:11:39
【感動】
昨日の二話見ました。次郎と美冴とバスでの会話が良かったです。次郎も親が亡くなっていたということも衝撃的でした。それから、次郎が夢を諦めずにいるところもよかったです。来週は久々にレーサーの姿が見れそうですが、頑張って夢が叶えばいいなと思います。(蘭・女・会社員・20's)2005/04/26 20:16:14
【2話!】
今回も文句なしで面白かったです。特に皆でごはんを食べるシーンがすっごく良かった!!このドラマがはじまってから、月曜日は意地でも早く帰っています!(m・A・女・20's)2005/04/26 20:00:38
【もりお。】
2話見ました。おもしろかったところは、次郎が葵を背中に乗せているとき、もりおがきて、次郎が、「お前はくんな」といったら、もりおが、目を細くして次郎を見ていたところです。まじうけた(≧∀≦)3話は、もりおが主役っぽいので、とても楽しみです☆★(ヒン・女・中学生・10's)2005/04/26 19:38:58
【キレイな走り☆】
『次郎』がトレーニングウェアで走るシーンがありましたが、キレイな走りでしたね…可能性を信じて努力する姿なのか、爽やかな感じがしました。番組予告では次週は『次郎』がレーシングカーで走るシーンがありそうですね?!マシンでの走りも期待大です。走る『次郎』ステキです☆(ハル色のコート・女・会社員)2005/04/26 19:28:59
【家族一緒に】
久しぶりに家族で見れるドラマです。楽しくて、泣けて、すっきりして、考えさせられる。これからも楽しみです。(甘なつ・女・会社員・30's)2005/04/26 19:12:07
【おもしろいっ♪】
1人1人のキャラがかなり魅力的でほんと見ていて楽しいですっ★子供たちや父姉に圧倒される次郎はほんと何とも言えないくらいかわいいっ♪ほんとに13人目の子供って感じ★これから子供たちのこれまでのいきさつとかだんだん分かってくるんだろうけど、このテンポのいい感じで最終回まで突っ走ってほしいぃ♪(えりぃ・女・大学生・10's)2005/04/26 18:22:07
【木村さんのマーク大好きです!!】
木村さんのトレードマークの「亀」のマークが大好きです!!亀の本当の強さが出ててとてもいいデザインだと思います。私が言うのも変ですが、その亀マークを日本中に伝えられたらいいと思います☆(えりか・女・中学生・10's)2005/04/26 18:13:01
【一緒に食卓を囲める幸せ】
ドラマの中で流れる日常の中での何気ないこと、手をつないだりすることや、「ただいま」「お帰り」という会話、共に食卓を囲める人がいるということがとても幸せなことなのだと感じました。「人の上にも下にもめちゃくちゃ人をつくっちゃう」不公平な世の中だけど、次郎にしても美冴にしても、「0からの出発」では無いと思います。次郎にも美冴にも、一緒に食卓を囲んでくれる人、気持ちを寄せてくれる人がいるのだから・・・。これからの次郎と子ども達が楽しみです。(jiamari・女・その他の職業・40's)2005/04/26 16:09:01
【ジロー、切ないねぇー】
何をしても上手くいかず、おまけにライターまで火が点かない…。みじめで辛くて、このあたりの表情、悔しいくらい上手いですね。「天は人の上に人を作り、人の下に人を作る」byジロー。一話でも「早寝早起きしてると病気になっぞ」他、ジローちゃん語録は結構、物事の本質をついてたりするので、楽しみです。淡々と猛パパやちひろと、血がつながっていない事を話すジローは、どんな過去を乗り越えて来たのか、三話以降が気になります。(しんぷる・女・会社員・30's)2005/04/26 15:57:51
【拓哉最高☆】
今回の感想を一言で言うのは難しいよ〜(嬉しい悲鳴)朋美先生の一生懸命な気持ちもわかるし、美冴ちゃんの大人を疎ましく思う気持ちもわかるし‥大人の側の親切心からではなく、子供の側に立って言った次郎の言葉に美冴ちゃんは素直になれたのな?私にも思春期の子供がいるので参考になりました。葵ちゃんを腕立て伏せする姿はまるで本当の親子に見えて微笑ましかったし、故障したバスを一生懸命直す姿は感動でした。また、どんなに遅くなっても家族全員で夕飯を囲む姿は反省させられてしまいました。見終わったあとに、こんな清々しさを覚えるドラマは久しぶりです。子供たちも「もう終わり?」って聞くぐらい時間が早く過ぎてしまいます。あと、二ヶ月楽しませて下さい☆(タンポポ・女・主婦・30's)2005/04/26 15:16:59
【なんちゃってレーサー!?】
第2話おもしろかったです。木村クンと子供達との掛け合いがとくにGOODでした。木村クンの演技って、「ホントに実在してほしな〜。」って思うぐらい役に溶け込んでて大スキです!子供役でJrの大貴クン・裕翔クン出演おめでとっ♪あと小室優太クン可愛すぎます!みなさん体に気をつけて頑張ってください「もしもし亀よぉ〜亀さんよぉ〜♪」(亀チャン☆・女・中学生・10's)2005/04/26 15:11:10
【二話ともみました☆】
初めまして^^私が、「エンジン」をみようと思ったのは、大好きな有岡くんと中島くんがでてるから。でした。でも、ストーリーをみていくうちに親のいない子供の悲しさなどが少しですがわかってきた気がします。私は、片親ですがいるので親のいない子の気持ちはわかりませんが、きっと誰にも相談できずに悩んでるんだろうなと思います。周平が中学生の人と喧嘩したシーンで何気ない一言でしたが「親に捨てられたのがそんなにえらいのかよ!!」という言葉にとても考えさせられるものがありました。まだ中学生なもので文章力や言葉の正しい表現が完璧ではありませんが、私の気持ちや感想が伝わるとうれしいです。木村さんを初めとする出演者の皆さん、これからもお体に気をつけて頑張って下さいね^^(吹雪・女・中学生・10's)2005/04/26 13:55:52
【次郎は子供好き?】
2話みました。次郎は子供嫌いといっていますけど、なぜか優しいです。子供たちとのやり取りは目線がおなじでおもしろいです。レーサーとしてゼロからの出発応援しています。胸にずんとくるこのドラマ次が待ち遠しいです。(さくら・女・主婦・60's)2005/04/26 13:36:09
【堺さんの一挙手、一投足、注目しています!】
ドラマの内容を考えるとかなり重いテーマを感じますが、2回目の展開は、重くなくあまりお説教臭くなく、主人公の行動で子供に前向きに生きて行く道を示していたような気がします。あっさり、といえばあっさりとしているような感じもしますが、主人公の醸し出す雰囲気とあっている、と思います。私としては、演技派の堺さんにもっと出ていただきたい、と思っています。キャスト&スタッフの皆さん、がんばってください。来週も楽しみに見させていただきます。(ママ・30's)2005/04/26 13:09:31
【美冴ちゃん頑張れ】
第二話も感動のうちに あっという間の一時間でした。ドラマのテンポの良さ、それなのに 言わんとするメッセージは しっかりと伝えられています。辛い子供たちの心が痛いほど分かり 大人の責任を つくずく感じました。でも、このドラマは きっと 良い答えを ひとつひとつ出してくれることでしょう。それを楽しみに見守ります。それに私たちも触発され、また新しい生き方を見つけられるといいなあ と思っています。(藤の花・女・主婦・50's)2005/04/26 13:01:26
【さいこぉ!!>▽<】
きむたくかっこよすぎ!!何か、次郎のキャラがめっちゃ良ぃ★☆ホントにぃたらなぁーみたぃな!?笑 何も考えてなさそーでもちゃんと周りには伝わってる!みたぃなトコが良ぃ♪●^3^●(れこあい・女・高校生・10's)2005/04/26 12:27:39
【子供たちとの掛け合いが面白い。】
木村さんと子供たちとの掛け合いが面白くて好きです。小雪さんのドジっプリも大好きだし。これからも毎回見ます。(まゆりん・女・その他の職業・20's)2005/04/26 12:09:46
【次郎くん役の拓哉くん大好き】
次郎くん役の拓哉くんの演技にはまってしまいました。レーサの衣装も似合ってたし日本へ帰国する衣装も似合っていました。レーシングカーに乗ってる時もかっこいいです。(拓哉くんラブ・女・フリーター・20's)2005/04/26 11:43:53
【最高のドラマです。】
待ちにまった第2話最高でした。次郎の生い立ちがわかり、「子供は嫌い」と突き放しているようで子供達を気にかけている姿が伝わり、次郎だからわかる子供の気持ち、同じ目線で喋ることで子供達の本音が聞ける…次郎のセリフ、「お前だけの大事なレースがあるだろ」「ゼロじゃない」胸にズキンと響きました。ドラマが終わった後も余韻に浸っていました。(´∀`)次回も感動させてくれることを期待して待ってます。拓哉君最後までケガなく頑張って下さい。(拓哉ラブ☆こじゅ・女・その他の職業・20's)2005/04/26 11:33:24
【樹里ちゃん最高!】
美冴役の上野樹里ちゃんの大ファンです。樹里ちゃんの澄んだ瞳が大好きです。樹里ちゃんが毎週見られるドラマ、ずっと待ってたんです。あ〜、私にあんなかわいい妹がいたらな〜(失礼、どちらかというと娘ですね。)なんてうっとり見ています。どうかこれからも女優さんとして頑張って下さいね!(じゅりすと・女・主婦・30's)2005/04/26 11:28:49
【あんな保育士がいたらいいな】
堺さんのような笑顔が素敵でみんなに兄のように慕われ、小雪さんのような元気と力を与えてくれる保育士さんがいたらいいですね!。(あおいちゃんのママ・女・主婦・30's)2005/04/26 10:51:48
【逆境に負けない心】
なんか意外なストーりぃの始まり展開で(^o^;あせってしまった私次郎の素朴なまっすぐであり曲がってそうな感じの突き進む感情見習いたいと思う今日この頃なかなかむつかしいよなぁ(゜_゜)(。_。)p(^^)qガンバ!(ゆきたーん・女・会社員・50's)2005/04/26 10:11:18
【元にぃ、がんばれ!】
木村拓哉さんの次郎と子供達のカラミおもしろいけど、堺さんとのカラミももっとみたい〜。これからの展開に期待します。(げんじろう・女・主婦・30's)2005/04/26 09:44:33
【エンジン最高♪】
今回も、エンジンを見ました。やっぱり木村拓哉さんと堺雅人さんにはまりました。とても、かっこいいです。そして、演技が上手すぎです。納得いくほど、面白かったです。(ゆっちゃん・女・その他の職業・20's)2005/04/26 09:17:41
【エンジン・フルパワー】
第2話見ました(^_^)自分も木村拓哉さん演じる次郎と同じ30代の♂です。最近、思うところがあって15年勤めた会社を辞めました。自分は29歳で結婚して、どこにでも居る平凡なサラリーマン人生を送って行くものだと思っていました。しかし…最愛の妻を病気で失い1人になって、これからの事を考える様になり『一度きりの人生、やってやれない事は無い!』と思い今、新たな夢に向けて爆走してる真っ最中です。(o^-')bこれからも、毎週欠かさずビデオに撮りながら、見ていきたいと思います。(^o^)/~(30過ぎのライダー・男・その他の職業・30's)2005/04/26 09:17:29
【やっぱ凄い次郎】
保育士明美の、熱意が空回りするのを、見て見ないふりで、カバーする次郎、やっぱり凄いと思います。トラブルがあっても、次郎が登場すると、解決するのが、気持ちいいです。またレースにも、夢を追いかける次郎も、魅力です。今後が、楽しみです。(ちゅうりっぷの鼻・女・主婦・40's)2005/04/26 09:12:53
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。