TAKE ME TO THE STUDIO Vol.34

TK MUSIC CLAMPではHomePageをご覧の方を番組収録にご招待しています.
ただし,そのためには「キーワードの謎」を解かねばなりません.
キーワードは毎週,TK MUSIC CLAMP HomePageのプレゼント応募のために発行しています.
掲載場所はプレゼントのページです.
こちらのページでは「キーワードの謎」へのチャレンジと当選者,正解の発表を掲載しています.
TK MUSIC CLAMP REPORTS by Internets
つい先日に収録がありまして,3人の方が収録に招待されました.間に合っていない方もいますが,その時のレポートを書いていただきましたので,どうぞ,ご参考に.
これまでのレポートはこちら
インターネッツ1号/
1号のW/
2号/
3号/
4号/
5号/
5号のW/
6号/
7号/
8号/
9号/
10号
#33のキーワード:「Pink Prisoner」
キーワードが再び難しくなっていくことになってます.来週以降はちょっと歯が立たないんじゃないかな.今週は比較的難易度が低い最後のチャンスかもしれません.
- なぜか多かった解答,恵美さん
奥田民生さんが初めてプロデュースした「パフィ」の名前の候補だったの
では?Pを頭にしたくて「Pink Prisoner」を思いついたが、日本
語に直訳すると「桃色の囚人」(違うかなぁ)になってしまう。民生さんなら考
えられることなんですけど・・・却下されてしまった。
「Puffy」の名前候補とするのは,勝美さん,由美さん,明美さん
,康志さん,秀城さん
- 同じグループ名ですが,あかりさん
「奥田民生さんが、今度新しくバンドを組んだ時につけようと思っている、バンドの名前」にしてみます。理由は、レッド・ツェッペリンに対抗(?)してつけようと思っていた。のでは、ないかなーと思いました。
ユニコーンの前後の差がありますが,MIDORIさん,パカロロさん,BlueBirdさん,にょきさんも同じ解答.
- 釣り関連,宮園さん
民生さんが最近釣った魚の名前。正式名じゃなくて別名かも(笑)
- 確かにこれが出発点,’くり’さん
レッド・ツェッペリンの1曲で奥田民生さんが一番お気に入りのモノ!
- 一歩前進,でもまだあまい,オレンジさん
あのUNICORNのデビューアルバム「BOOM」の中の10曲目の曲のことですか?(歌詞がダサいって自ら言っていた・・)こんなに簡単な答えでホントにいいのかしら。
妙佳さん,みっこnさん,hanaさん,かめさんも同様
- そう,いわくが問題なのです,はるおさん
REPRODUCTで「愛のために」を歌った夕樹ちゃんが実は歌いたかった曲。又は歌う予定だったけれど彼女が知らなくて没になった。
- さゆりさんは,ファイナルコンサートでユニコーンが歌った最後の歌
- 明子さんは,奥田民生氏がプロになって初めて作ったもの
正解がありました.次回収録にご招待いたします.
- 海老名市のひとみさん
1987.12.26 ユニコーンがフジテレビ「オールナイト・フジ」で初めてTVに出演し、「Pink Prisoner」と「Maybe Blue」をうたった。この曲はユニコーンのデビューアルバム「ブーム」のラストの曲です。
ほとんど正解の,さゆりさん,ちょっと書きすぎました.ばっちり正解だっ
た奈央子さん は招待されたばかりなので今回はゴメンナサイ.
「Pink Prisoner」はRare Tracksで流した「オールナイト・フジ」のオンエアで最初に演奏された曲です.これがユニコーンのテレビ初出演でしたから,最初にテレビでプレイされた曲ということでもあります.
#34のキーワードへの挑戦をお待ちしております.
[CONTENTS] |
[CLAMP] |
[FACTORY] |
[REPRODUCT] |
[CIRCUS] |
[INFO]
[TKMC TOP PAGE]
(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.