後編お願いします!
私は元々ドラマに興味がなかったのですが初めてハマったドラマがこのpicuでした。何回みても感動して涙が止まりません。悲しいシーンだけじゃなく家族内での楽しい話や面白いシーンなどあってとても楽しく見ています。子供達の一つ一つの言葉がとても強く感動しています。この事をきっかけに私は小児科医になりたいです。後編また同じメンバーで出て欲しいです。
(のあ・女・中学生・10's)
2023/11/11 23:16:10
続編欲しいです!
小児医療にずっと興味があって、小児医療に関するドラマは数作しかないのですごく毎回楽しみに見てました!続編が欲しいです!
()
2023/10/26 17:29:21
ほんとに大好きなドラマです
改めて再放送見ました。ほんとに素晴らしいドラマです。子供の命を守るためにたくさんの医者の思いが伝わるドラマほんとうに感動しました。吉沢さんのひたむきさをまたみたいです
(まさみ・女・その他の職業・50's)
2023/06/21 09:02:08
ありがとう
ドラマをみて、泣きました。かなしかったし、つらかった。だけど。そこにはいつもあたたかさが混在していて、私のだいすきなひとを思い浮かべました。DVD買います。来年、医学部を受けます。現実的じゃないのは、よくわかっています。親にもたくさん反発して、医学部を受けます。それは、わたしもちいさいころからたくさんの先生にあってきたからだと思います。わたしも医者になりたいです。やさしいたいせつな誰かを想わせるドラマをありがとうございました。
(安里・女・)
2023/05/25 09:27:37
嬉しい。
再放送、嬉しいです😚😘🥰🤩🥳❗❗高梨臨さん、生田絵梨花さん、木村文乃さんのファンで、当時、見てました👀👁️🤞❗❗ありがとうございます❗❗
(男・会社員・40's)
2023/04/28 13:59:13
よかったです
稲垣来泉さんが素晴らしかったです。続編やって欲しいです。
(南光太郎・フリーター・50's)
2023/04/27 13:55:44
またしこちゃん先生に会えてうれしいです!!
しこちゃん先生とお母さんのやりとり、いつ見てもいいですね〜(^o^)残念ながらお母さんは亡くなってしまいましたが、もっとこの息子さんとお母さんのわちゃわちゃを見てみたいので特別編でしこちゃん先生になるまで、どうして小児科医を目指したのかをやって頂けたらな〜と思います‼
(ちびななこ・女・自由業・60's)
2023/04/26 21:42:51
PICU2待ってます!!!!!!!
PICUを見て、もっと医療系のドラマが大好きになりました!!そして、将来はお医者さんになりたい!こんな演技がしてみたい!って、お医者さんになってたくさんの子を助けたい、女優さんになってたくさんの人を笑顔にしたいって思えました!!ほんとにありがとうございます!そして、PICU2待ってます!!!!
(ドラマっ子・女・中学生・10's)
2023/04/26 15:05:27
PICU2を待っています‼︎
仕事でしんどかった時期にこのドラマを観るのを楽しみにして頑張れました。大学生の娘も同じように『去年はPICUがあったから乗り切れた』とよく話してます。植野先生のことを家では『安田先生』と呼んで家族みんな大好きでした。吉沢亮さんの演技も素晴らしかったです。是非是非、2の放送をお待ちしています。
(りりめい・女・会社員・50's)
2023/04/22 18:46:33
ぜひ続編を
大好きなドラマです。
(女・40's)
2023/04/12 10:20:25
泣けました
丁度私も母を亡くした時だったので、痛い程に感情移入して観てました。でも後味のいいドラマでしたね。ありがとうございました。
(道産子かんちゃん・女・会社員・40's)
2023/04/03 12:19:48
続編希望します!
小三と年長の子供たちがこのドラマ大好きで今でも録画したものを何度も見ています。各回もう10回以上は見ているのでセリフも覚えて真似して楽しんでます。元々母親の私が見ていたのですが、まさか子供がこんなにハマるとは思わず。新しい回ないの??と聞いてきます。しこちゃん先生のことを日本一大好きな我が家の子供たち(笑)ぜひまたいつか続編を放送して欲しいです。
(みみ・女・会社員・40's)
2023/04/01 08:55:21
毎回見るのが楽しかったです
毎回、人を助けてしかも人の病気の原因などを解決させるのが物凄く面白かった。また、これと似たような医療系のテレビを見てみたいです。
(中学生・10's)
2023/03/04 23:28:50
今更ながら…
録画をしていました!今更ながら1日で一気に見てしまいました!家族みんなで涙流したり笑ったりして感情が忙しくなるドラマでした。是非続編をお願いします!
(女・大学生・10's)
2023/01/15 00:09:46
私も癌なのでお母さん役に共感しました。
私も母一人子一人で、一緒に暮らしてはいませんが、最終章を見て、こんなに優しい息子だったら良かったなと思い。涙が出ました。病院の送迎は、してくれるけど怒りっぽいので悲しいです。
(翼の母・女・その他の職業・60's)
2023/01/10 19:19:44
PICU
吉沢亮君のドラマがとても感動しました。病院の勉強になりました。
(N'z・女・個人事業主・20's)
2023/01/10 08:40:31
がんばります
私は、医療従事者です。昨年、志子田先生と同じく、4歳の時から1人で頑張って育ててくれた母を膵臓がんで亡くしました。発見のときの病状や南ちゃんの明るさ、強さが母じゃないかとドラマがはじまったときからよく似ていて、亡くなってからの家に帰ってきときの1人ですごす様子が自分と重なり正直辛かったです。感染症センターで働きながら、公的な機関なのですが許可を頂き、休みの日は、母が1人でしていた商売をさせていただいています。本業も自己研鑽に励み、指導させていただいています。また、落ち着いたら、さらに、スキルアップして、1人でもおおくのかたを助けたいです。ありがとうございます。
(はな・女・その他の職業・)
2023/01/08 16:04:30
PICU2期待してます。
毎日PICUの録画を観てます。自分も頑張ろうという気持ちにさせてくれるドラマです。吉沢さんが志子ちゃん先生、武四郎で本当に良かったなと思うドラマでした。そして他キャストとのみなさんストーリーから曲まで全部が好きです。続編をぜひ楽しみにしてます。よろしくお願いします。
(女・その他の職業・30's)
2023/01/01 21:45:28
心があたたまりました
しこちゃん先生みたいな医師が沢山いたらいいのになぁ、と思いました。周りの人々に対する優しさ、真摯に医師をしている姿を吉沢亮さんは好演されていました。大竹しのぶさんやイッセ-さん、高杉さんとのやり取りで泣いてしまいました。続編お願いします!
(女・主婦・40's)
2022/12/31 17:49:59
大好きなドラマ
泣いた。今まで見たドラマ、映画の中でも指折りに好きな作品です。子供の頃に観ていたら、間違いなく医者を目指していたと思う。現実に打ちのめされ、もがきながらも成長し、前に進んでいく登場人物たちの姿が美しかった。続編も観たい!
(男・大学生・20's)
2022/12/31 03:09:20
最高でした。
しこちゃんと南ちゃんのお家での絡み大好きでした。最期の愛してると伝え合う所涙止まらなかったです。生まれてくるのはみんな同じなのになぜ死ぬ時はバラバラなんだろうかと考えてしまいますね。人の命を最善を尽くして助けてくれるお医者さんは本当に凄いなと思いました。出演者の皆さんスタッフの皆さん、3ヶ月間お疲れ様でした。
(PICU・女・フリーター・20's)
2022/12/30 19:15:03
シリーズ化必須のドラマ!
今まで数多くの医療ドラマを見てきましたが、小児医療はわりと少ないなかでとても感動的で小児救急の問題点に焦点をあてたり、ドクターが悩んだり悔しい気持ちでいっぱいになったりという描写もとても見応えのある大好きなドラマでした。まだまだPICUは未完成なところでの最終回ですから、これは過去の幾多のシリーズ化された医療ドラマのようにそれぞれのキャストの成長も含めてシーズン10までは最低でも見たいと思います!
(ハイドロポリマー・男・個人事業主・50's)
2022/12/29 20:57:08
続編希望!たくさんの感動をありがとう
しこちゃん先生こと吉沢亮さんは、絶対にスーツとかの姿よりも白衣が似合うと思いました。ずっと見ていて「今度病院に行ったときにしこちゃん先生がいれば、毎日でも会いに行きたいのに」と思ってしまうほどでした。月・水・金と塾に行っている私にとって(9:05に終わります)少し遅れても絶対に見たいドラマでした。毎週毎週私を少しの時間だけれど、感動とたくさんの気持ちに包んでくれた、このドラマの関係者の皆様に本当にありがとうを言いたいです。勉強に包まれていた時に子役の活躍もびっくりして勉強も忘れてただただ見入ってました。本当に本当に関係者の皆様私に感動をありがとうございました。続編を楽しみにしています!
(もろぼの・女・小学生・10's)
2022/12/29 03:01:51
録画また見て、吉沢亮が素晴らしい。
特に最終章、母ちゃん(大竹しのぶ)と旅館での食事シーン、何度みても涙が止まりません。圭吾くんの修学旅行も良かった。
(みど爺・男・その他の職業・60's)
2022/12/28 22:02:16
続編ください
録画していたものを一気見しました!仕事で忙しく見れなかったのですが素晴らしいドラマでした!久々に夢中になれるドラマに出会えました!圭吾くんの移植や悠太の恋を見たくて仕方がないです!続編お願いします!続編待ってます!
(女・30's)
2022/12/28 08:52:55
続編希望です!感動作をありがとう
毎回楽しみにしていた志子ちゃん先生。最終回を見終えて、本当に大好きだったドラマだったなと。大竹しのぶさんの南ちゃんとの親子シーンは、毎回すごく楽しみで。すごく良い関係で、2人のシーンが大好きでした。笑顔ばかりの仲の良さそうなスタッフチームで、続編を強く願います!
(なぁ・女・主婦・30's)
2022/12/28 00:06:54
素晴らしいドラマでした!是非続編を!
毎回人として医師として苦悩し成長していく姿に深く心が揺さぶられました。医療系のドラマが好きですが久々にクリーンヒットという作品でした。まだまだこれから一周り二周りと大きくなっていくみんなの姿をみたいです。是非是非続編をご検討ください。
(Sara・女・会社員・50's)
2022/12/26 22:21:53
頑張る気持ちをいただきました
どの回もどう考え、どうするか、課題を与えられながら視聴しました。医療従事者ではないし、子もいませんが、社会人として、人として、正解のない脳内レポートを書き続けました。今を生き、戦う植野先生たち大人の背中を見て、やはり今をもがき、戦い、前進する志子田先生たち若者が育っていく。そんな姿にまた大人も奮起させられる。PICUは素晴らしかったです。どんな仕事も尊いけれど、人を育てることの尊さを改めて教えていただきました。願わくば、4人の若者の未来を見てみたい。大人たちが困難に立ち向かう背中を追っていたい。3ヶ月、幸せな時間でした。ありがとうございました。
(ジンジャーオレンジ・女・会社員・)
2022/12/24 21:20:15
感動しました。吉沢亮君良かったです!
最終回も感動しました。今回は命の大切さを改めて考えさせられた内容でした。圭吾くん手術成功して良かった。吉沢亮君しこちゃんの役がピッタリでこれからも応援していきます。頑張って欲しいです。この素晴らしいドラマ終わって寂しく感じますが、シリーズ化にしていただきたいです。他の出演者も演技も素晴らしいものでした。北海道ロケ本当にお疲れ様でした。中島みゆきさんの主題歌も素敵です!スタッフのみなさん素晴らしい作品をありがとうございました。吉沢亮君カッコいいです🌟
(くまちゃん・女・その他の職業・40's)
2022/12/24 07:00:51
ありがとうございました
毎話泣けて考えさせられる素敵なドラマでした🌼*・私が一番好きなシーンは最終回で悠太が女の子に「生きてれば楽しいことが待ってるよ」と言ったシーンです。仕事で悩み、それを誰にも相談できずに自殺未遂をした悠太からその言葉が出たことにほんとに感動しました。私自身も生きる意味など深く考えてしまう時があるので考えてしまった時はまたPICUを見直して元気を出したいと思います!!出演者の皆様、監督、PICUを作ってくださった皆様本当にお疲れ様でした。そして心から感謝しています。
(医師を目指す高校生・女・高校生・10's)
2022/12/23 23:33:25
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。