みなさんからのメッセージ
ずーっとやり続けてほしい
中心の2人はもちろん、出演者みなさんが、良かった。嫌いな人が、誰一人いない。みんなの個性が、愛らしい。ジーンと来たり、我が身を考えさせられたり、いい時間を過ごさせていただいた。ずーっと見ていたい。
(のんママ・女・主婦・60's) 2024/12/19 00:33:12
ありがとう
原作ファンです。ドラマ化を知った時は正直どのようになるのか不安だったのですが、原作へのリスペクトが感じられて最後まで楽しく拝見しました!俳優の皆さんの演技はもちろん、この漫画ならではの面白さや雰囲気が表現されていて嬉しかったです。素敵なドラマをありがとうございました!まだまだ見たいシーンが沢山あります。特に史郎さんの謎は原作でも重要な話ですし、原作を知らない方で気になる方も多いと思うので、続編を希望いたします!よろしくお願いします。
(キャラメル・女・10's) 2024/12/18 22:34:09
最後の集合写真のシーン最高でした。
すごく癒やされました。なんて多幸感のあるドラマ!元々好きだった松本さん、あまり興味のなかった鈴鹿君。なのに、なんて抜群のコンビなのでしょうか。鈴鹿君の愛ある言葉には何度も納得し、考えさせられました。あまりにも刺さりすぎて涙が出るときも多々ありました。そして、何より町の皆さんが大好きでした。お婆ちゃんの日のお爺ちゃんは最高だったし、くら田の主人、おかみ、常連の彼、刑事の彼も本当に最高でした。いがみ合うのがたまらない、いつまでも観ていたい、そんな幸せな世界でした。ありがとう、こんな素敵なドラマを作ってくれてと関わる皆様に感謝したいです。またあの世界に出会えること、続編を期待します。本当にありがとうございました。
(ミナ・女・会社員・40's) 2024/12/18 18:44:17
第二弾熱望!
小学三年生の娘と毎回楽しみに見ていました!もう終わりになったの?って娘が悲しんでいます!かのこちゃんと先生はまだまだ事件をいっぱい解決してほしい!くら田のお二人、いなりちゃんやタロちゃんもずっとみていたい!衣装を見ているのも楽しかったし、BGMのバイオリンも素敵でした。。。!
(いなりくん・女・会社員・40's) 2024/12/18 10:52:27
続編を希望します!
セットや大小道具のこだわり、レトロ感の雰囲気作りや俳優さん方々の素晴らしい演技に魅了されて、毎回楽しみにしてました。あたたかい気持ちになって癒されてばかりでした。ずっと続いて欲しいくらいです。続編を楽しみにしています!
(さるぼぼ・女・会社員・40's) 2024/12/17 22:43:07
大好きな作品になりました!
嘘解きレトリック、温かくて優しくて登場人物も関係性も可愛くてとても大好きな作品の1つになりました!どうか円盤化、続編をよろしくお願いいたします。
(むー・女・その他の職業・20's) 2024/12/17 22:37:07
急に込み上げてきたものが…
祝先生と鹿乃子ちゃんのお人柄が穏やかで。祝先生が毎話、相手に気づかせたり諭したりする話しが穏やかで妙に納得していました。2人をとりまく素敵な面々もユニークで人情があって。このドラマに穏やかで優しさを感じていました。最後の集合写真では、懐かしい面々も次々登場しこちらも笑顔で見ていましたが。ラスト祝先生と鹿乃子ちゃんの笑顔の写真で、急に込み上げてきて思わずホロリと涙してしまいました。素敵なドラマをありがとうございました。またお会いできる日まで。
(まぁ・女・会社員・50's) 2024/12/17 18:22:42
最高にほっこりするドラマをありがとう
毎週月曜日が来るのが楽しみで幸せでしたこんな気持ちになったのはいつぶりでしょうか語彙力がないので上手にお伝えできないのですがキャスト、スタッフの皆さんが一丸となってこの『嘘解きレトリック』を愛情持って作り上げたのが画面を通して伝わって、この世界観にずっとずっと触れていたいと心から思っていました配信でリピートするたびに新たな発見があったり、何度観ても飽きないこんなドラマ私にとっては初めてで宝物のような存在になりましたぜひ、色々大変なこともあるかとは思いますがまたこの世界に浸れる機会を作っていただきたくお願い申し上げます!ひとまず皆さまお疲れ様でした!ステキなドラマをありがとうございました!
(Spoon・女・主婦・40's) 2024/12/17 18:19:28
ありがとう
1話から、心をつかまれ、楽しい楽しい3ヶ月でした丁寧に丁寧に紡がれた品の良い温かい作品どうぞ続編を
(ののはな・女・主婦・60's) 2024/12/17 17:20:58
嘘解きレトリック、続編希望!!
毎週楽しみに観ていました!超超超良かったです!毎週、ほんわかと温かな幸せな気持ちにしてくれる、今期最高のドラマでした!!終わってしまって寂しい!!続編、希望です!!!
(藤裕美・女・主婦・40's) 2024/12/17 14:00:03
続編希望
原作を少し読んでいる状態でドラマを見始めました。それぞれのキャラクターのイメージが原作とほぼ変わらず、セットなども細かく作り込まれていると感じました。心理描写や関係の構築が丁寧で、観る度に夢中になっていく感覚でした。原作の方も全部読みたいと思いましたし、ドラマも、もっと観たい!と思うところで最終回だったので、可能であれば続編をやっていただきたいです。素敵な作品をありがとうございます。
(ゆう・女・その他の職業・20's) 2024/12/17 13:44:18
月曜日の夜が待ち遠しかった
松本ほのかさんが好きで、見始めましたが、時代設定、主役お二人のやり取り、取り巻く人々、セリフ一つ一つに、毎回心が動かされました。心の奥が温かくなって自然に涙が流れたドラマでした。かならず続編をお願いします。月曜日からすてきな時間をくださって、ありがとうございました。
(ちゃすけ・女・主婦・60's) 2024/12/17 11:05:13
素敵な物語でした
ただのミステリではない、温かくて優しい物語に癒されました。主演のお二人もとても良かったです。どうか続編を作って下さい!出来れば映画も見たいな。また九十九夜町の人たちに会いたいです!よろしくお願いします。
(シキ・その他の職業・50's) 2024/12/17 10:55:32
すごく丁寧で心温まる作品!続編お願いします!
元々原作が好きで、ドラマを楽しみにしてました!主演の2人もイメージにピッタリで、ほっこりした雰囲気に癒されてました😊その他のお話も是非見たいです。また2人に会える日を楽しみにしてます🫶
(たぬきち・女・会社員・20's) 2024/12/17 06:18:59
終わってしまいましたね
毎週欠かさずに楽しみに見ていました。嘘を見抜いてしまうと云う能力設定も面白いですし、時代設定が特に気に入っていました。ドラマは一定時間を束縛されてしまいますので、あまり見ないのですが、このドラマは初回から魅了されて最終回まで見てしまいました。登場人物たちのキャラクターも好感が持てました。出来ることでしたら、また再開していただければと思います。ありがとうございます。
(ピカ天・男・個人事業主・over70) 2024/12/17 03:59:58
名言シーン集を作るべき!!
嘘は人の願いという考え方が素敵すぎてほんとに泣いちゃう(;;)人生で役立ちそうな考え方や気持ちの伝え方や捉え方が学べるし全部響くのでほんとに名言シーン集DVDの特典映像でお願いします。。。
(夜中のソフトクリーム・女・大学生・20's) 2024/12/17 03:58:24
寂しいです。
皆んなで記念撮影の中、ラストに、祝と鹿乃子ちゃんのツーショットで終わったのが、本当に素敵な笑顔で、互いに大切な存在になっている幸せなオーラに包まれていました。優しくてふんわりと穏やかな温かい世界観のドラマ、祝と鹿乃子ちゃん、そしてこのチームの皆さん、大好きでした‼再三のお願いです、どうか、続編を企画して下さい。終わってしまって、寂しいです。
(やこちゃん・女・30's) 2024/12/17 02:04:21
本当に面白かったです!!!
ここ最近のドラマの中で一番面白かったです。気が重い月曜日が嘘解きレトリックがあるから頑張ろうと思えました!最終回が来てしまったのが悲しいです😭とても面白いドラマを作っていただきありがとうございます!これから何度も見返そうと思います!続き楽しみにしてます!!
(れもんぎゅうにゅう・女・専門学校生・10's) 2024/12/17 00:37:39
心地よいドラマでした。続編を強く希望します。
普通のドラマは脚本のアラが見えたり、リアリティに欠ける点が見過ごせない面倒くさい視聴者です。いつもはドキュメンタリーやニュースしか見ないのですが、珍しく初回からひきつけられるものがあり、今日の最終回まで一度も欠かさず見てしまいました。原作も良いのでしょうが脚本やキャストの方々が作りあげるファンタジーに、面倒な視聴者もでれぇ~とにやにやしながら楽しませていただきました。ドラマの中の世界の居心地があまりに良く、最終回が終わった今、非常に寂しく感じます。どうか続編の製作を強くお願いします。そのままのキャストでぜひ。
(mogangel・男・会社員・60's) 2024/12/16 22:02:23
本当に癒されてました
ドラマ自体見続けるシリーズは本当に久しぶりでした。月曜日の21時から毎回楽しみにしてました。時代背景も登場人物全て心をホッとさせる癒しがありました。1人1人が丁寧に描かれてる感じでとても良かったです。是非また続編希望です!
(すみれさん・女・会社員・40's) 2024/12/16 21:57:30
続編希望
ゆったり時が流れて、心が温まる先生と鹿之子ちゃんのやり取りがとても心に染みます。毎回これといって大きな事が起きるわけではないのですが、このドラマがまとう空気感なのか、キャスト陣が醸し出す雰囲気なのか、何かしらに惹かれて毎週楽しみに見ています。今まで見てきたのとは全然違うタイプのドラマと感じます。ぜひぜひシリーズ化して、先生や鹿之子ちゃん、九十九夜町の方々の温かい話をまだまだ見せて頂きたいです。
(レン・女・会社員・40's) 2024/12/16 16:46:27
生まれて初めて
はじめまして、50過ぎのおっさんです。私はドラマとか始めから最後まで見続けたことがありません。しかし、嘘解きレトリックは毎週楽しみにして全話見ています。こんなの生まれて初めてです。毎週素敵な話ばかりですが、特に最新の第10話は涙ボロボロさせながら拝見させてもらいました。この年になるとキャストさんが誰なのかにも疎く、でも、素敵なキャストさんばかりですね。撮影スタッフのみなさんも素敵な方ばかりなんでしょうね。嘘は言ってませんよ、鹿乃子くんに聞いてみてください。最終回でさみしいですが楽しみにしています。
(shun・男・会社員・50's) 2024/12/15 15:00:22
年末に心温まるお話
素敵なドラマをありがとうございました。お話はもちろんのこと、街並みや建物も素晴らしく、特に鹿乃子ちゃんの着物が素敵でとても似合っていて、毎週楽しみにしていました。祝先生の演技は、私の中の鈴鹿くんのイメージを覆してすごく素敵でした。クリスマス、綺麗でしたね。最終回も楽しみにしています。
(かおりん・女・主婦・50's) 2024/12/15 00:56:17
ほっこりとした月曜夜を過ごしています!
ドラマ開始前はあまり期待していなかったのですが、初回から毎回欠かさず見ています!主役のお二人の演技に引き込まれ、周りの方達の演技にも引き込まれて、毎週月曜日の夜が楽しみになりました。ラブストーリーや医療モノ、刑事モノのドラマも好きですが、このドラマはどのジャンルにも当てはまらない、実はとてもレアなドラマなのでは?と思っています。原作は読んでおりませんが、祝先生と鹿乃子君がプライベートでも信頼し合って結ばれるといいな♡と願っています。来週最終回はとてもさみしいので、ぜひ続編や特別編をお待ちしています!素敵なドラマをありがとうございます!!!
(ぷらっと昭和・) 2024/12/14 00:32:35
丁寧に描かれた優しい物語に癒されます
演者の方の演技に優しさがあるだけでなく、間のカットで感情の動きを表現したり、年代に合った小道具等、ひとつひとつが丁寧につくられていて癒されます。パート2が製作されるかどうかは分かりませんが、この優しい物語が終わってしまうのは少し寂しいので、期待しています。
() 2024/12/13 23:25:58
ここ近年で一番、こころがあったかくなりました
祝先生の大きくて素敵なこころと鹿乃子ちゃんの純粋さ、周りの皆さんの粋でステキなところ、みんな大好きです。そして鹿乃子ちゃんのお母さんの本当の気持ち、全てが胸にひびきました。ステキなドラマを作って下さって、ありがとうございます。久しぶりに、こころに響いて、涙がここちよく感じました。
(まろこ・女・50's) 2024/12/13 22:34:21
続編お待ちしてます!!!
是非続編を!!!期待しています!!!
(ドラマ好き・会社員・30's) 2024/12/13 17:30:14
是非続編を‼️
毎週楽しく見ています。終わってしまうなんて寂しいです。是非続編を期待します!
(さつき・女・主婦・50's) 2024/12/12 16:40:13
癒しのドラマ
毎週楽しく拝見しています。温かみのあるストーリーが大変素晴らしいです。役者さんの演技に引き込まれます。衣装も凄くお洒落で素敵ですね。是非シーズン2もよろしくお願いします。
(こうたろう・男・会社員・30's) 2024/12/12 06:44:27
続編切望!!!
嘘解きドラマ大好きで、毎回楽しみに拝見しています。何度見ても飽きなくて、リアルタイムで見て、その日の内にTberでもう1,2度見て、さらにFODでリピートして見てます。画面いっぱいに細部まで昭和レトロ感が漂っていて、凄く素敵な世界観ですし、主演のお二人はもちろん!!キャストの皆さんがとても可愛くて温かくて、本当に最高です!!!各話のエピソードも秀逸で、音楽も凄く良い☆バイオリンの生演奏も素敵☆まだまだ見てたいですし、これで終わっちゃうなんて勿体なさすぎるので、第二シーズン何卒何卒よろしくお願い致します!!!
(いくこ・女・会社員・40's) 2024/12/11 20:56:23
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。