フジテレビ開局60周年ドラマ 砂の器

みなさんからのメッセージ

<<
1
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
27
>>

砂の器2019和賀英良

最後の無言の和賀が捕まるシーン、圧巻でした。いまだに和賀の心中を想うと胸が締め付けられて色々と考えさせられます。中島健人さん、とても良かった。

(あいこ・女・会社員・20's)

良かったです

東山さん、野村さん、中島さんをはじめ皆さん素晴らしい演技でした!特に中島さんの涙を流す演技良かったです!中島さんのこれからに期待大です!

(ゆゆ・女・専門学校生・10's)

面白かったです。

開局60周年おめでとうございます!!たくさんの豪華な俳優さん、女優さんを起用されて素晴らしいドラマでした!連続ドラマも面白かったですが、展開が早くて分かりやすかったです。東山紀之さんと中島健人さんの迫真の演技も見物で、ハラハラドキドキしながら楽しませて頂きました!ありがとうございました。

(YY・女・)

面白かった!

原作も全く知らず、今回初めて観たのですが純粋にとっても面白かったし役者さん達もそれぞれの登場人物のかすかな心の機微をよく表現されていて、最後には色々な感情が混じって泣いてしまいました。ありがとうございました。

(女・大学生・20's)

素晴らし作品でした

正直以前の作品の印象が強いので、現代へのアレンジがどのようになるのか心配していた感はあるのですが、見事に払拭して頂きました。ハンセン病もとても複雑な問題ですが、犯罪者家族の問題に充てるなど、そしてそれが宿命となって行く所など時間の限りある中でしっかり描かれていたと思います。中島健人と土屋太鳳、2人の演技が良かった。あまり多くを語らない目で表情での演技が素晴らしかった。これこらも期待出来る俳優さんだと思いました。とても良い作品ありがとうごさいました。

(泥の器2019・女・会社員・40's)

最高でした

和賀の苦悩、葛藤がすごく伝わって、感動しました

(ベア・女・高校生・10's)

中島健人さんの演技がとても印象的で素晴らしかったです。

フジテレビ開局60周年ドラマ「砂の器」を拝見致しました。どの役者さんも素晴らしかったのですが、その中でも和賀英良役の中島健人さんの演技は思わず見入ってしまう程のものでした。天才作曲家兼犯人役という難しい役を演じる中島健人さんの狂気さ、儚さ、繊細さの表現の仕方がまるで和賀英良そのもののように感じることができ、とても素晴らしかったです。今までの砂の器の中で、実際にピアノを弾くことが出来るのは中島健人さんだけということもあり、よりリアルな演出にも感動しました。最後の、自らの”宿命”を受け入れる覚悟を決めたシーンの表情はとても印象に残る程のもので、あんなにも色々な感情を表情だけで伝えられる実力を持っている中島健人さんは素直に凄いなと思いました。今までにもいくつか中島健人さんが出演しているドラマを見たことがあるのですが、砂の器ではまた一味違う中島健人さんの演技が見れて本当に良かったです。素晴らしいドラマを放送して頂き、ありがとうございました。

(祈-いのり-・女・高校生・10's)

圧巻でした泣きました

私は中島健人くんのファンの18歳の女子です。正直健人くんが出演しなければこの作品に出会うことは無かったと思うので、健人くん、そして健人くんをキャスティングしてくださった方にとても感謝しています。健人くんの、というか、和賀くんの、幻想の父母を見た時の表情に泣かされました。。最後の終わり方もとても良かったと思います。見ていく中でどういうことだ?となることもありましたが、ラスト30分程でどんどん真相に焦点があっていく感覚は本当に良かったです。魅了されました。柄本さんの演技がさすがでした。。リメイク作品は批判が多いと思いますが、私はリメイクされないとこの作品に出会えなかったので、リメイクをすると決めたこの砂の器制作陣の方々にとても感謝です。原作も読もうと思いました。とても考えさせられ、感動し、胸が痛くなる作品でした。お疲れ様でした。

(すみ・女・高校生・10's)

感動しました…!

砂の器、ほんとに感動しました!!私は原作を知らずに見たのですが、見終わってすぐ原作が読みたくなりました。和賀英良の境遇に、涙無しには見られませんでした。また、和賀役を演じる中島健人さんの目の演技が素晴らしく、引き込まれていきました。。音楽を通しても伝わるものがあり、すごくいい作品だったなと思いました!

(れもねーど・女・大学生・10's)

砂の器

ほんとに中島健人くんの表情がとても良かったです。色々な表情で色々なものが伝わってきました。特に最後のシーン!素晴らしい演技でした健人くんお疲れ様!25歳の健人くんが和賀英良という役に出会えて本当に良かったですありがとう和賀英良

(ゆう・女・高校生・10's)

開局60周年おめでとうございます!

終盤の東山さんの熱演と最後の柄本さんの表情にはやられました!!泣かされました!!太鳳ちゃんラブシーンどうなるの?と心配でしたがとてもキレイでした!太鳳ちゃんの(静の演技)が良かったです!健人くんも熱演でした!健人くんと太鳳ちゃん今日のドラマで一皮むけた気がします!!ありがとうございました!!

(女・会社員・20's)

とても感動しました

まず初めに、中島健人さんを起用していただきありがとうございました!SexyZoneファンとして嬉しいことですし、活躍の場が増えてくれていてとても感謝しています。ドラマを見ていて、深い内容だなと思いました闇を抱えてる人は、悲しい過去があり、過去に対してもがき苦しんで生きてきた人なんだなと改めて思いました。それを思うと「私たちは恵まれているんだな」と実感しました。ストーリー性に吸い込まれて、迫真の演技に圧倒され、こんなに食い入るように見るドラマは滅多になかったのでとても面白かったです!

(あやゴリ・女・会社員・10's)

自分好みの雰囲気のドラマでした。

健人くん目的で見ましたが、ドラマの雰囲気、音楽、ストーリー、演者、どれもグッときました。個人的に音楽がミステリアスでとても好きでした。健人くんのお芝居が前よりも確実にグンっと素敵になっていてほんとうに引き込まれました。また色々な顔を見せて欲しいです。

(はな子・女・高校生・10's)

引き込まれました

けんてぃーのセリフで感情を表現するのではなく、表情で感情を表現する演技に引き込まれ、一瞬、ジャニーズではなく、1俳優として中島健人が存在しているのではないかと錯覚をおこすほど、圧倒された演技でした。とても素晴らしいと感じました。

(しろねこ・女・大学生・20's)

感動からの放心状態

砂の器、拝見致しました。現代に置き換えた今作、どのような展開になるのかドキドキでしたが、とにかく素晴らしかったです。キャストも豪華で演技力の高い方が多く、また中島健人さんの弾き振りが圧巻で、説得力がありました。和賀の最後のシーン、様々な感情を込めたあの表情は特記に価します。彼は今後更に大きく翔く役者さんになると思います。これからも彼を起用した作品を期待しています!

(しほ・女・主婦・40's)

素晴らしかったです!

現代版にリメイクということでどうなるんだろう?と思いながら見ていましたが、原作よりもスムーズに進む捜査の過程にも納得でしたし、ハンセン病を描けない中で和賀の抱える宿命にも説得力があって素晴らしかったです。また、中島健人さんの演じる和賀の、苦悩と葛藤がとても伝わってきて、感動しました。今までの和賀よりも若い和賀でしたが、和賀の幼くして背負ってしまった宿命に対して透き通るような憂いを帯びた表情が美しく、とても素敵な和賀英良でした。

(まーこ・女・個人事業主・40's)

砂の器すごいよかったです!!

豪華キャストでみなさんの演技がとても迫力があって見入ってしまいました。特に中島健人くんは本当にかっこよくて彼の新たな一面を見れたような気がしてます!平成最後の砂の器ということでしたがまた昔のものとは違う部分もあり良かったです。また見返してみたい作品となりました。

(健人くんの虜・女・会社員・20's)

観れてよかったです。

素敵な作品を観ることができてよかったです。原作も読んだことがなく、過去の作品も観る機会がありませんでした。今回の作品を見て終わった後に、こんな感動の名作を知ることができて良かったと感じました。東山紀之さん、中島健人くんをはじめとしたキャストの皆さん全員の演技が素晴らしかったです。

(さき・女・大学生・20's)

健人くんが美しすぎました。

砂の器を見て和賀英良を演じている健人くんが美しすぎて息が止まりそうでした。和賀さんという役を健人くんにくださりありがとうございました。

(ぷるむ・女・高校生・10's)

素晴らしかったです

砂の器は今回初めて見たのですが、キャストがとても豪華で、言葉では言い表せないほど素晴らしかったです。キャスト皆様の演技力がすごくてついついテレビに見入ってしまいました(笑)

(りんご・女・高校生・10's)

感動しました。

感動して泣きました。私は中島健人くん目当てで見てたら、両親がこの映画はすごくいいから見なさい、と言ってきたので今度借りて見ようと思います。殺人犯の子として生まれたくて生まれたわけじゃないのに、どんなに頑張っても幸せになれない宿命とか、辛すぎてちょっとわかりません。中島くんが完全になりきってて、私は泣きすぎて恥ずかしかったです。ヒガシさんはめちゃくちゃカッコよかった。野村くんもカッコよくて痺れました。

(のりたん・女・高校生・10's)

砂の器

中島健人くん目当てで見たドラマでしたが、すべての演者さんの演技に引き込まれました。東山さんの、和賀の人生をおもいながら泣いている場面は特に泣きました。健人くんも演技上手!!!完璧!大好き!!

(セクシーサンキュー・女・専門学校生・20's)

しばらく砂の器の世界から抜け出せそうにありません。

3時間じっくり堪能させて頂きました。今でも和賀英良の『宿命』を思うだけでとても心が締め付けられる思いです。中島健人さんの目力や狂気じみた演技は圧巻で、より一層感情移入してしまったのだと思います。梨絵子との結末は涙なしでは見れませんでした。初めから最後まで、色々と考えさせられ、想像以上に引き込まれ砂の器の世界に浸っています。明日また改めて録画を見直そうと思っています。素敵な作品をありがとうございました。是非映像化されるのを期待しております。

(れいみん・女・会社員・30's)

引き込まれました

約3時間のドラマでしたが、話に没頭してしまいあっという間に終わってしまいました!中島健人くんを始め、キャストの皆さんの演技に引き込まれてしまいました。楽しかったです。ありがとうございました、

(まるやま・女・主婦・20's)

「砂の器」凄く良かったです!

「砂の器」見たんですが、まず、中島健人さんの演技に凄く見とれてしまいました。上手く言えないのですが、無言でも表情できちんと伝わるような演技で引き込まれました。土屋太鳳さんの演技も凄く良く、物語が入ってきやすかったです。原作を読んだことはないですが、少し進展が早いのではないかと思いました。ですがそれを補う、いやそれ以上の演技で魅せてくれるキャストの皆さんは凄いと思いました。正直、中島健人さんを見るためにドラマを見ていましたが、家族全員で最後まで見入ってしまいました。このドラマの中では凄く驚いた場面も多く、切なくなったり、考えさせられたりと、とにかく本当に感動しました。ありがとうございました。

(女・10's)

ハンセン病に深く関わるドラマを制作していただいて有難うございます

ハンセン病の元患者の方々が高齢になり、「生存者」が減っていく中、なんとか差別され社会から隔離され、さらには、患者の家族の苦渋の日々があったことが過去へと埋れかかっている今日、その凄惨な歴史を背景としたこのドラマが新たに取り上げられることは素晴らしいです。

(KAKUTA・男・自由業・50's)

砂の器

中島健人くんの演技が素晴らしかったです!そして健人君にピッタリの役を連れてきてくれたフジテレビさんに感謝します!そしてSexyZoneをよろしくお願いします!!!!どうぞ、月九で健人君の恋愛ドラマお願いします!!!!

(瑠璃・女・主婦・30's)

感想

今回初めて「砂の器」という作品を見たのですが、和賀英良の過去があまりに悲惨で切なくて涙なしでは見られませんでした。また、後半感情移入してしまうほど中島健人さんの圧巻の演技に魅了され3時間見入ってしまいました。いつもアイドルとしてキラキラ活動している姿とはまた違い、ピアノや演技に没頭している姿が本当にかっこよかったです。素晴らしい作品をありがとうございました。

(まい・女・高校生・10's)

素晴らしかったです。

出演者の迫真の演技に引き込まれました。特に中島健人くんが演じた和賀英良がとても合っていて、ピアノを繊細に弾く姿だったり鋭い目つきだったり、追い込まれていく感じが素晴らしかったです!

(のん・女・高校生・10's)

ケンティー!ケンティー!!砂の器!

いつともの可愛いケンティーとは全く違って、黒のハイネックに、デコだしでフェロモン爆発してて最高でした。東さんの演技を初めて見ましたが、凄くドキドキしました。

(なつき・女・高校生・10's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
27
>>