フジテレビ開局60周年ドラマ 砂の器

みなさんからのメッセージ

<<
1
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
27
>>

和賀英良が魅力的でした

中島健人さんを始め、豪華俳優の方々のドラマ、圧巻でした。中島さんのこのような役を待っていました。東山さんと対立関係にあるところも見ごたえありました。犯人なのに、さわやかでもあり美しい中島さんに見とれてしまいました。中島さんのお芝居がとても好きなので、これからも色々な中島さんのドラマを見たいです。よろしくお願い致します。

(まりん・女・主婦・30's)

とても面白かったです

和賀英良さん役の中島健人さんの所属グループ、SexyZoneを応援しているものです。この度は名誉ある役に中島健人を起用していただきありがとうございました。ストーリーも演出も素晴らしく、それぞれの役者さんが役に入り込んでいて、初めて砂の器を見たのですがとても面白いと感じました。また、彼の普段とは違う一面や新たな魅力を知ることが出来、すごく楽しむことが出来ました。このような素敵な作品に出会えたことをとても喜ばしく思っております。是非もう一度見たいと思っています!改めまして、この度は素晴らしく充実した三時間をありがとうございました。フジテレビさんの益々のご活躍をお祈りしております。

(ss・女・中学生・10's)

感動と演技の圧に圧倒

前回の砂の器も拝見しましたが、平成、今が切り取られている場面もありレトロな昔を思い出させる場面もあり、また中島健人さんの怒りの演技、ピアノ演奏とても良かったです。DVD希望です。最後の演奏会中島健人さんのピアノ演奏をノーカットで収録して頂きたいです

(まぁや・女・フリーター・20's)

感動して涙が止まりません

和賀英良の人生に涙が止まらないし、健人くんの演技に心をひかれ、とても感動しました。豪華キャストたちの演技にもひかれ、平成最後の砂の器と言う感じがしました。素敵な作品をありがとうございました!彼の人生が平凡に終わりますように

(みくにゃん・女・高校生・10's)

とても感動しました。

中島健人くんはキラキラしているアイドルのイメージが強かったのですが、違う一面を見ることができてよかったです。中島健人くんのほかの作品も見てみたいと思いました。

(女・)

砂の器

中島健人くんというアイドルによって私たち若者が砂の器という作品に触れることができ、差別、偏見、ハンセン病まで学ぶことができました。それは教科書で学ぶよりももっと心の深いところで知ることができ、自分にとっても宝だと思います。この作品の企画をありがとうございました。

(爽やかアイスクリーム・女・高校生・10's)

中島くん良かったです!

映画の印象が強く、今回も辛すぎる設定でしたが、見ごたえありました。最後の和賀の覚悟を決めた微笑が美しく印象的でした。中島健人くん、ピアノも演技も素晴らしい。

(さくら・女・主婦・50's)

拝見しました

公式Instagramに載っていた父と子の後ろ姿。あの写真がこのドラマの全てだと思いました。ドラマでは最後、捕まるシーンの中島健人くんの表情。心を決めて、俯いて、でもどこかほっとしているようなあの表情は、「殺人鬼の弟」「犯罪者の息子」である自分に還ることへの安堵が表れていました。過去を殺すことと別人として生きることは対極の行動なのではなく、生まれ変わることのできない1人の人間としての表裏の感情から生まれるものだと思いました。重い、深い物語に触れることができ、とても貴重な時間でした。有難うございました。

(harumama・女・主婦・20's)

最高でした!

東山さんと中島さんの初共演を楽しみにしていました。過去何度もドラマ化されたこの名作を二人がどの様に演じるのか多少不安要素も抱えながら観ていましが、東山さんの磨かれた演技力と、中島さんの鬼気迫る演技に感情移入してしまい、見終わった後は涙で顔がグチャグチャでした。脚本も構成もとても良かったと思います。長丁場のドラマでしたが、久し振りに見終わって感動したドラマでした。ありがとうございました。

(もと・女・主婦・50's)

最高でした!

とにかく素敵なドラマでした。出演者の皆さんの演技が素晴らしかったです。特に太鳳ちゃんの演技がさすがだなと思いました!あっという間の3時間で、もっと見ていたかったです。素晴らしいドラマをありがとうございました!

(たおあい・女・大学生・10's)

砂の器素晴らしかったです

まず、現代版へのアレンジの仕方が秀逸でした。3時間にまとめるには難しすぎる内容だと思いますが、とても簡潔に分かりやすくまとまっていたと思います。主演の方がたも豪華な俳優さんですが、脇役もしっかり固めてあって、見応えがありました。中島健人くんのファンとしてこの作品を拝見しましたが、とても見て良かったです。

(女・会社員・20's)

砂の器の和賀が素晴らしい

不朽の名作を現代版にリメイクってどんなものかと見させていただきまさしたが中島健人さんが演じる和賀が美しいさ狂喜哀しみが表情や演技も彼の弾くピアノから伝わってきて本当に素晴らしかったです今までの和賀にない本当にピアノを弾くところもリアルに切なさや哀しみが伝わって宿命というものをしみじみ感じさせられました平成最後に素晴らしい作品をありがとうございました

(こいちゃん・女・主婦・40's)

健人くん

砂の器は見たことはなかったのですが、今回健人くんが出るという事で見させていただきました。健人くんの涙、笑顔、怒りなど全ての演技がすごくて目が離せず、どんどん引きこまれていきました。特に、最後の和賀の全てを受け入れたような表情を見た時、言葉では言い表せない複雑な気持ちになりました。ほんとうに美しかったです。そして、この作品に出会うことができて良かったです!ありがとうございました。

(なっつんつん・女・高校生・10's)

ひたすら感動!!

今回このドラマを見て人間関係を深く深く考えさせられました。自分の行動を見直すと、無駄な時間ばかり過ごしているなと気づくことができました。そして自分だけが辛くないということ。裏側では苦しく、辛い思いをしている人もいる。だから、もっと自分は頑張らなくてはならないなと思えることができました。非常に素晴らしいドラマでした!!感動をありがとう!!

(のこのこ・女・中学生・10's)

色々考えさせられました。

今までも、たくさんの人に演じられてきた名作だと知り、事前にどういった話なのかを調べていたので、犯人が和賀であることを知った状態で見ました。はじめは、婚約者がいる中、愛人を作り、その愛人を事件に巻き込み、さらには自殺にも追いやった和賀を「なんて最低なやつだ」と心の底から思いました。しかし、今西から梨絵子が妊娠していたと告げられたとき、和賀が号泣しているのを見て、「本当に愛していたんだなぁ」と思いました。そのあと別人のように表情が変わったのは、犠牲になった梨絵子とその子供のためにも、一生をかけてこの罪を隠し通していく、という決意のあらわれかな、と思っています。物語が進み、和賀の過去が明らかになるにつれ、今まで抱いていた和賀への怒りはなくなっていました。本当に壮絶で、可哀想で、涙が出ました。同情もしてしまいました。最後の、逮捕されると分かったときの和賀の表情が頭から離れません。なにが正解だったのか?どうすれば良かったのか?誰が悪いのか?本当に色々考えさせられたドラマでした。この作品と出会わせてくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

(しの・女・高校生・10's)

感動しました…!

いつも可愛い雰囲気の中島健人くんが入り込んでいてとても素敵にかっこよくなっていて感動しました、!他のキャストさんも豪華でお話も入り込める内容でとても見ていて楽しかったです!!

(女・中学生・10's)

砂の器

切なくてでも健人くんの表情最高でした。ピアノも素敵‼️

(由美・女・その他の職業・over70)

中島健人さんの表情が素晴らしい

キャラのもつ哀愁を表情や細かい仕草から醸し出されており非常に魅力的な演技であった

(自由甘党・男・大学院生・20's)

見入ってしまいました

特に最後の和賀のピアノシーンがとても印象的で、宿命に抗う和賀の姿がとても魅力的でした。

(あい・女・高校生・10's)

感動しました

平成版砂の器の放送が発表されてからずっと楽しみにしていました。映画版を見ていたのでどのように現代にするのかワクワクしながら見ました。殺人者を演じた中島健人さんがとても素晴らしかったです。逮捕される最後の場面で彼が見せた目の演技が素晴らしかった。映像化を、切に希望します。ステキなドラマありがとうございました

(アマリリス・女・主婦・50's)

引き込まれました

今回中島健人さんが出演されるということで拝見させていただきました。始まる数週間前から楽しみで小説を買って勉強していました。小説の時点でも壮絶な話だと感じたのに実際ドラマでも和賀の過去が壮絶でついつい感情移入してしまいました。和賀の最後の表情には込み上げるものがありました。また、見終わった後にはこんな余韻の残り方もあるのだと思いました。結びになりますが、スタッフの皆さんや豪華なキャスト本当にお疲れ様でした。すごく楽しめました。

(sexyLOVERS・女・大学生・10's)

素晴らしかった

まだ余韻に浸っていてしばらく覚めそうにないぐらいの感動作品でした。中島健人さんの演技が素晴らしかった。みんなにも声を大にして伝えたい本当に素晴らしい作品でした。

(七海・女・会社員・50's)

砂の器2019

2019と付けた意味がわかりました。平成最後の砂の器は平成最高の砂の器でした。和賀英良役の中島健人さんが、儚く切ない素晴らしい和賀でした。見終わった後の余韻は、ラストシーンの和賀の微笑です。あそこ、最高でした。中島健人さん、良かったです。

(minnie03・女・会社員・50's)

とても引き込まれました。

3月28日に放送された砂の器本当に良かったです。和賀英良が背負う宿命が本当に悲しくそれを必死に乗り越えようとした、しかしその中で自分も殺人を犯してしまった。とても残酷な人生だと思いました。でも、この人生を作るのは他人の誹謗中傷も関係しているのであり、それらについてもっと考えるべきということを感じました。最近はコメディーやラブストーリーが多い中このようにしっかりと考えさせられるドラマを見ることができてとても良かったです。

(ぴーなっつ・女・高校生・10's)

円盤化お願いします。

和賀は壮絶な過去をどんな手を使ってでも隠し通し貫き通したい信念があった。愛人が自殺し悲しんでも、最後には狂気ともいえる目があった。三木を殺したのは怨恨でもなんでもなく、単に恐怖からだった。中島健人の最後の表情が忘れられない。

()

引き込まれた3時間でした

とても引き込まれた3時間でした。原作を知らないのですが原作を見てみたいと思いました。中島健人さんの演技、強い眼力やどこか影のある表情、立ち振る舞いが普段のアイドルとしての中島健人さんとは全く違くてとても良かったです。俳優中島健人が見れたと思いました。

(ひいろ・女・20's)

とても感動しました!

中島健人くんの演技に圧倒されました。

(せな・女・専門学校生・20's)

素晴らしかった!

今回、演出、配役、演技どれをとっても素晴らしかったです!ぜひ、また素晴らしいドラマを作って下さい!DVD化お願いします。

(ゆき・女・会社員・40's)

制作ありがとうございました

砂の器の制作、お疲れ様でした。とてもとても感動しました!中島健人くんの演技がめちゃくちゃ素晴らしくて引き込まれました。

(にに・女・会社員・20's)

最高に面白かったです

原作の内容をきちんと現代風にアレンジしてあって、感情移入して泣いてしまいました。とくに、中島健人くんの演奏のシーン、殺人のシーン、さいごの頬笑むシーンなどは圧巻でした。そして柄本明さんの演技力…ほんとうにすばらしい三時間でした。ありがとうございます。

(よぴ・女・会社員・20's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
27
>>