数々の有力選手を指導する長光歌子先生が
フィギュアスケート界を楽しく語ります!
歌子の部屋
番外編
壷井達也選手インタビュー
2002年12月17日生まれ。3歳の頃からスケートを始める。2018年には全日本中学選手権と全日本ジュニアフィギュアスケート選手権で優勝した壷井達也選手にインタビューをしました。(インタビュー日:2020年8月8日)

全日本ジュニア選手権の壷井達也選手
新シーズンについて
■新シーズンはどんな曲に挑戦するのでしょうか―
今シーズンはショート、フリー共に昨シーズンと同じ曲です。怪我もあってあまり滑りこみができなかったので、昨年出し切れなかった部分をレベルアップさせ、完成度の高いものにしていきたいです。昨年よりもいいプログラムになるように頑張ります。
■2020-21シーズンの目標を教えてください―
2020-21シーズンもジュニアとして競技に臨みますが、まずは怪我なくシーズンを滑りきりたいと思います。昨年は、自分の満足できる演技が一度もできなかったので、今年は達成できるようにしたいです。また、今までの自己ベストの点数を超えられるように頑張ります。

■中京のリンクにて
私生活について教えてください
■スケート以外の趣味はありますか―
新型コロナの影響で自宅で過ごす時間が多くなったので、家で本を読んだりゲームをしたりして楽しんでいます。
■飼っている、または飼いたいペットはいますか―
ペットは飼っていません。もし飼っても世話をすることができないので、ペットが可哀想かなと思います。
■今ハマっている食べ物などがありましたら教えてください―
小さい頃から抹茶を立てて飲むことが好きで、最近は抹茶ラテやアイス、抹茶チョコなど、抹茶関連の商品もよく食べています。
■気分転換の方法を教えてください―
散歩と、好物のお寿司と焼肉を食べることです。
- 長光歌子(ながみつ うたこ)