ハマッタ!
キャスト全般が好きな人ばかりだったので取り敢えず見ておこうと録画を今日、さっき見終わりまして…。ただただ切ない。紬ちゃんが明るい分、切なさが反比例のように深く切ないです。手話の先生と出会うという番組向けのシチュエーションもありますが、そこは今後に必要だということでスルーします。とにかく来週が気になります。傷つく人がいないことを願います。久しぶりに見逃してはいけないと思えたドラマなので期待しています。
(神戸っこ・)
2022/10/08 16:35:15
来週も楽しみです
キャスト・関係者の皆様、撮影お疲れ様です。9月からこのドラマを楽しみにしていました。冒頭から映画をみているようで、惹きこまれました。季節の演出が綺麗で、紬のバイト先は実際にあるお店でリアリティがあり、とても好きです。手話を覚えるの大変かもしれませんが、身近に感じるきっかけになるんじゃないかと思います。私もあまり分からないので一緒に勉強します。来週も楽しみにしています^^
(春夏秋冬・女・会社員・20's)
2022/10/08 16:00:13
初回で涙
キャストの皆さん、とても優しそうな人柄で合ってるなぁと見ていました。最後、2人が再開して涙をこらえながらの手話、主題歌が流れる中、突然涙が出ました。おばさんですが知らない間日涙が出てしまうドラマ、久しぶりです。次回も楽しみにしています。
(みみ・女・主婦・40's)
2022/10/08 15:37:22
涙が
想くん。勝手に消えていたと思ったのに、そんな理由があったなんて。でも紬ちゃんは理由を教えて欲しかったと思う。湊斗くんと今は付き合っているけど、紬ちゃん嫌いで別れたわけではないから複雑だと思う。8年という時間が2人を別れさせてしまったのかなあ、という気持ちです。紬ちゃんには、想くんとしっかり気持ちを伝えあって欲しいけど、湊斗くんが可哀想な気もします。
(なんーの・女・会社員・30's)
2022/10/08 15:32:54
5年ぶり以上のドラマ視聴
Twitterで話題になっていたので、一話を見ました。そもそももう5年以上日本のドラマを見ていなくて、気になったのでとりあえずちょっとだけ、、と思っていたら完全に引き込まれました。映像も音楽も素晴らしいです。どのシーンも見応えがあって、変な間が一つもなかったです。このようなドラマがもっと増えれば嬉しいな〜と思いました!あと目黒さんの演技を初めて拝見しましたが、うますぎて途中から目黒さんではなく佐倉くんとしか意識無かったです。
(アミ・女・会社員・20's)
2022/10/08 14:23:18
早く来週になってほしい!
目黒蓮さんと川口春奈さんの1話のラストシーン泣けました。目黒蓮さん演じる佐倉想さんの気持ちがすっごい伝わりました。「うるさい」って言葉が最初と最後での意味の違いが切なかった。耳が聴こえるってことがどれだけありがたくて、言葉の大切さも改めて感じました。
(はるんぴょ・女・その他の職業・20's)
2022/10/08 13:33:44
素晴らしい
とにかく細部にまでこだわり抜いた作品ということが、一話にして伝わりました。若いスタッフさんが多いみたいなので、新鮮さがあって。単語を繋げたような会話がリアルでした。生活音もあえて引き立たせているのでしょうか。何気なく生きていて耳に届く音、そこから得られる情報の方がきっと多いのだと考えさせられました。再会シーンを無音にして見ると、想はここで生きているんだと苦しくなりました。自分の声が聴こえない、愛する人の声も大好きな音楽も雨の音も…これからどのようにして向き合っていくのか、心して見届けたいと思います。
(あい・女・会社員・30's)
2022/10/08 12:57:15
いいメッセージでした。
私も手話をやっています。1話の風間さんの言葉、とても共感しました。手話をやってると『いい人、優しい人』必ず言われます。本当の自分を知らないのにそう言うこと言われてしまうんです。手話は大切な言語です。それを『いい人、優しい人』で片付けられてしまうのは…このドラマを通じてもっと手話が浸透し、偏見のない世の中になって欲しいです。
(ここ葉・女・会社員・40's)
2022/10/08 11:12:05
心を震わせる手話でした。
学生時代「想」と「紬」が交わした「うるさい」という言葉、その紬の「うるささ」をもう感じる事ができない静かな世界に行ってしまった「想」の「想い」が爆発してしまったラストシーンに涙が止まりませんでした。そして紬に向けた手話での「うるさい」。この想の静かな世界に感じさせた紬の「うるささ」は「想」の心をどう溶かしていくのか、紬を想う「想」とこれから紬はどう想との物語をつむいでいくのか、とても楽しみにしてます。
(shemam・女・主婦・40's)
2022/10/08 10:45:04
感動しました!
私は、SnowManの目黒さんが出るということで、このドラマをずっと楽しみにしていたのですが、1話を見て、本当に感動しました。何気ない日常と思われるものが、病気が発覚してからどんどん失うことになってしまった想の辛さがすごく伝わってきて、特に、最後、紬と想が再開するシーンで、泣いてしまいました。想が、伝わらないとわかっていてもどうすることもできず、手話を使って一生懸命話す姿、そして、今起きていることを、まだ理解出来ず、でも、想の泣きながら必死に手を動かす姿に心を打たれる紬を見て、すごく辛かったです。これからどんな展開になっていくのか分かりませんが、最後には2人に幸せが待っていることを願ってこれからも楽しみにしたいと思います。このドラマのために、1週間がんばれます。お身体には気をつけて、みなさん、撮影頑張ってください。
(salad・女・高校生・10's)
2022/10/08 07:01:15
目黒くんの演技に涙が溢れました。
第一話、もう終わりなの?と思うくらいにあっという間で引き込まれました。特に目黒くんが手話で思いを伝える場面に涙が止まりませんでした。早く続きが見たいです。
(ララ・女・会社員・30's)
2022/10/08 07:00:32
久しぶりに良いドラマ、silentに出会えました
Twitterで話題になっていたのを思い出して、見逃し配信ではありますが拝見いたしました。新人の脚本家の方とホームページに書いてありましたが、とても感動するシナリオで久しぶりに毎週きちんと見なきゃと思わされるドラマでした。川口さんも目黒さんも引き込まれるような演技で、見てよかったと心から思います。目黒さんの手話、Twitterの方が難しい方の手話なので相当頑張ったんだろうとおっしゃっていたので手話のシーンもきちんと見ます。季節の変わり目で体調の崩しやすい時期ですが、関わっておられる方全員が無事に撮影を終えられることを切に願っております。毎週の楽しみができて幸せです。
(むむた・女・フリーター・20's)
2022/10/08 02:57:40
台湾の視聴者から
冷たい青いトーンはとてもいいです!第1話を2回見ました!
(鄭・女・フリーター・20's)
2022/10/08 02:40:48
感動…
初回から涙無しには見れませんでした。佐倉君の手話に感情がこもっていて涙がこみ上げてきました。第2話以降も楽しみにしています。
(りょーち・女・高校生・10's)
2022/10/08 01:12:10
1話から涙が止まりませんでした。
このドラマは予告から胸がぎゅっと締め付けられてしまったので、きっと素敵な作品だろうなと期待していましたが、期待以上でした。学生時代の幸せで溢れた2人から一変、2人が8年ぶりに再会し、想が柚にこれまでのことや自分の思いを手話で必死に伝えるシーンで思わず泣いてしまいました。1話で泣いてしまったドラマは初めてで、1日経った今でも余韻から抜け出せません。大きく環境が変わった2人が今後どうなっていくのか、登場人物がそれぞれどう動いていくのかが楽しみです。こんなに木曜日が待ち遠しくなったことはありません。早く木曜日が来てほしいです。
(れむ・女・高校生・10's)
2022/10/08 00:21:54
不器用さが辛い…
想が、あまりにも自分自身と重なり過ぎて予想外に泣いてしまいましたちょうど想くらいの歳の頃、家庭の事情と向き合わなければならない状態になりその事を誰にも何も話さずに学校を辞め、そこで出会った全ての大事な人たちとの関係も辞めるのと同時に絶ちました。想と同じように、私も嫌われたかったんです戻る場所があっても以前の自分になれる訳じゃないから、余計辛くなるとしか思えなかった。こんな去り方だったので会える手段はありませんが、当時出会った方で今も心に残る人がいます紬と想が階段で話すシーンは、その人との思い出の1つと似ていたので思わず泣いちゃいましたまた、学校を辞める前までは、紬のような一面もあったので紬にも共感だったり泣けてきたり…本当に胸が苦しくなるくらい、色んな優しさと愛が詰まった一時間もしも、私も再会する時がきたら…そんな気持ちで来週も観ようと思います。
(プリン・女・30's)
2022/10/08 00:19:59
silent
涙が止まりませんでした。このドラマがリアルタイムで見られる時代を生きられることを嬉しく思います。
(まぶ・女・会社員・20's)
2022/10/07 23:42:49
とても切ない
ラストで泣きました。想君があそこまで紬を拒絶するのは、別れるときよっぽどつらかったんだろうなぁ死ぬほど辛かったから再会した瞬間、思わず逃げたんだろうなぁでも紬が追いかけてきて昔と同じ笑顔で一生懸命喋ってるのに何も聞こえないのがこれまたつらかったんだろうなぁ一瞬声を出そうとして躊躇して手話でまくし立てたように見えました。あれは切ない、切なすぎます。これからどう展開していくのか楽しみだけどあと何回泣くことになるだろう・・最近あまりドラマで泣くってなかったのでいい涙活になりそうです。
(のりこ・女・その他の職業・40's)
2022/10/07 23:18:48
ステキなドラマですね
温かくて、せつなくて、いつの間にか涙がこぼれていました。皆さんの演技に引き込まれました。特に、終わりのシーンの目黒さんの手話凄かったです。思いがあふれていて、心が揺さぶられました。早く次が見たいです。楽しみです。撮影、大変だと思いますが頑張って下さい。
(mi―yu・女・その他の職業・50's)
2022/10/07 23:05:05
切なすぎて放心
子供の頃からドラマ視聴大好きで、今は40代主婦です。空いた時間に録画したドラマを観るのが日課です。サイレント、録画して見させて頂きました。久しぶりに心臓がキュッとしめつけられる物語を見た気がします。視聴した後も、しばらく放心。涙が止まらなくなるほどでした。。これからどんな展開が待ち受けてるのか、楽しみすぎます。
(ドラマ大好き主婦・女・主婦・40's)
2022/10/07 23:03:25
最高!silent見ました!
こんなドラマを見たかった。こんなドラマを待っていました。静かで広くてどこか寂しいような、音と映像が綺麗で切なくなりました。今後の展開にも期待です。
(み・女・会社員・20's)
2022/10/07 22:58:13
毎週木曜日がとても楽しみになりました
ドラマ拝見しました。最後の想と紬のシーンは自然と涙が出てしまうくらい切なくなりました。あと、ドラマの中に出てくるひとつひとつの言葉がとても刺さります。とてもいいドラマだなと思いました。
(さゆり・女・会社員・20's)
2022/10/07 22:24:22
silent感想
silent1話観ました。とにかく絵が綺麗で美しくて優しくて、、。けど最後の紬と想の再会のシーンは切なさがあり、観ていて涙していまいました。あそこで表情と手話で表現していた目黒くんにただただ圧巻されました。久しぶりの本格的ラブストーリーに舞い上がっています。次回も楽しみにしています。
()
2022/10/07 22:19:24
色々な想い出が蘇り、号泣でした
きらきらした「好きな人と週5で会える高校生活」や、「一方的に別れを告げられた」こと、「もう時効だから」「ただ元気でいてくれたら」「好きな人とどうなったの」という想い。自身の経験と重なりすぎて涙が止まりませんでした。どうか2人が幸せになれますように。
(さおり・女・会社員・30's)
2022/10/07 22:05:51
良かった!
久しぶりにヒットしました!!一話から泣ける。ストーリー展開がどんどん進む、見ていてあきませんでした。高校時代のキュンキュンする告白シーン、最高でした。次回が楽しみです。
(rainbow・女・会社員・30's)
2022/10/07 22:00:59
毎週観ます
ラストの手話のシーンから主題歌への入りのタイミング最高でした。
()
2022/10/07 21:29:30
優しさと温かさに包まれた作品
今日改めてsilent1話見ました。ただハッピーエンドな作品ではなくて、ちゃんとリアルな様子を入れていて、とても感情移入しました。鈴鹿さんの「人が良さそう」という発言に対して、風間さんの「そういう刷り込みがあるんですよ」というシーンが何気に1番心に残りました。登場人物、全ての人がとても温かくてテレビの前で応援したくなる人達ばかりです!!全員が幸せになって欲しいな。
(R.S・女・高校生・10's)
2022/10/07 20:56:16
1話から気持ち持っていかれました!
予告だけでも涙しそうになって1話を楽しみにして観ました!最初の高校の回想シーンから現在へどうなってそうなったか想像が膨らみ気になって観ちゃいました。想と紬の再会シーンは高校のシーンの幸せそうな2人を思うと切なくて、悲しくて、苦しくて、想の手話と涙に号泣してしまいました。ドラマを観て号泣したのはかなり久しぶりでした(笑)手話と顔の表情だけでの演技は大変だと思いますがこんなこと言える立場じゃないですが演技がうますぎて切なく苦しく悲しくて紬の気持ち想の気持ちを考えると泣けました!2話もすごく楽しみにしてます!演者さんはもちろんスタッフさん関わっている全ての方撮影大変だと思いますが、体調に気をつけて全国にsilentを楽しみにしている方達がおりますので無理しすぎず頑張ってください!急激な気温差もありますので気をつけてください!
(SNOWKOKORO・女・会社員・30's)
2022/10/07 20:45:28
映像もキレイ♡
少し手話が分かるので、目黒くんの手話と、字幕を観て、なんでこの訳にしたんだろう!と勉強になりましたし、何か意味を含んでる??とこの先がどんどん楽しみになりました!!地域によっても違う表現をするので、手話がとても楽しみです。高校時代の二人がカワイイ♡
(えむ・女・主婦・40's)
2022/10/07 20:18:22
耳が不自由な方にどう音楽を届けるのか?
タワーレコードが実名で登場したり、スピッツという実名のバンドも登場し、スピッツがキーワードにもなるかと思いますが、耳が不自由な方に音楽をどう届けるのかが、一つのテーマになりそうですね。私もこのドラマを見るまで、耳が不自由な方がどう音楽と向き合っているのか考えもみませんでした。
(marimoon・男・会社員・60's)
2022/10/07 19:57:06
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。