音組トップへ
ほんとに掲示板




※このBBSは終了のため、過去ログとなります

[音組掲示板はこちら] [勝手に掲示板はこちら]

<< <   [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]    > >>

BANG!

今日のテレビ愛知の深夜音楽番組「BANG!」
にchee'sがゲストで出るみたいです。
「ゲストはチーズ」ってテレビ欄にありました。

この前の名古屋イベントの日・・・
29日に収録してたんですかね?

2000年04月02日(日) 12時29分
from C・A・k(kuni)

はぎちゃんカラオケ

昨日のカラオケチャレンジ。
はぎちゃん、相変わらずスマイル全開で歌ってましたね。
まさか"SEXYビーム♪"が聞けるとは(^^)
加藤茶さん、ご氏名ありがとうございます!
そうです、はぎちゃんは賢いコです!!

#中嶋美智代を久しぶりに見た(^^;

2000年03月31日(金) 09時36分
from happy
[この発言への返信をみる]

得チェキ情報

今回紹介するCDはグローブの新曲です今回はグローブの3人がソロで出しました。
globe featurering TK Throwin'down in the douuble 0
globe featureringa MARC
THE MAIN LORD
globe featurering keiko
on the way to you
の3つです特にケイコのが特にお勧めです
良かったら買ってね。









2000年04月01日(土) 00時21分
from キロロ

素朴な疑問

どこらへんが、元チェキッ娘と絡んでいる情報なのでしょうか?
2000年04月01日(土) 03時53分
from ばか師匠

この情報と元チェキッ娘の絡み方

tkといえば、「春・ミルキーウェイ」をCoCoに提供した

CoCoといえば、一人が卒業しその後も活動したアイドル

一人が卒業しその後も活動したアイドルといえば、チェキッ娘

こんなんではダメですか?
2000年04月01日(土) 23時42分
from tkは1994年の5月で卒業したturfman

それだと

何でもアリアリになっちゃうぜ。(笑)
2000年04月02日(日) 00時26分
from ばか師匠

RE:得チェキ情報

Checkiccoの"o"とglobeの"o"が一緒なのかも。(笑)

2000年04月02日(日) 00時28分
from TKとはいまだに無縁の4肉めん

そういれば・・・

スナップショットのカラオケは、あるのでしょうか?

P.S 今日社会の厳しさを知りました(泣)

2000年04月01日(土) 23時00分
from 田中麗奈にチョット夢中なturfman

コンビニのBGM

仕事帰りにコンビニに寄ったら、BGMにchee’sの「スナップショット」が流れていました。
ローソンとサンエブリーで確認済です。

2000年03月31日(金) 22時25分
from Kami

RE:コンビニのBGM

いわゆる「有線放送」でしょうな。
2社ある内のどちらなのかは、解らんけど。

ちなみに、「スナップショット」発売日に
池袋のファミリーマート本社直営店(?)で聞きましたよ。
2000年04月01日(土) 03時59分
from ばか師匠

RE:コンビニのBGM

ちなみに今週のサンクスの店内放送の
「春に聴きたい曲ベスト10」という企画で
スナップショットがランクインしてますよ。
2000年04月01日(土) 05時54分
from piece

RE:コンビニのBGM

>ちなみに今週のサンクスの店内放送の
>「春に聴きたい曲ベスト10」という企画で
>スナップショットがランクインしてますよ。

サンクスの店内放送は大阪有線のリースチャンネル[K31CH]を
使っているので、大阪有線加入者は聴くことが出来るはずです。
2000年04月01日(土) 09時47分
from MaMMa

まっちーが、、、

AXELにまっちーがでてましたよ。誰もみてないのかなー?写真集を紹介してました。すごいセクシーでしたよ。写真集。ぜったい買う!!!

2000年04月01日(土) 02時32分
from ユー助

まっちぃだ

だっけ?(^^;)
確か、4/2に写真集発売記念サイン会があるんですよね。

場所は、東京だと思ったけど、
行く予定に無いので調べてません。(苦笑)
2000年04月01日(土) 03時55分
from ばか師匠

RE:まっちーが、、、

書泉ブックマートで11時からです。
絶対に行くぞ〜!
オー!!!!!
2000年04月01日(土) 07時50分
from スペシャルウィーク

この歌を聞くと、想い出がいっぱい

 DAIBAッテキ、終了して、一年が立ちましたな〜。
 確かDAIBAッテキの初観覧は、98年10月26日月曜日だったな〜。
 この3月31日という日に、こうゆう歌を聞いていたんだなす。
〜想い出がいっぱい〜 歌:H2O
 {古いアルバムの中に 隠れて想い出がいっぱい
 無邪気な笑顔の下の 日付は遥かなメモリ−
 時は無限のつながりで 終を思いしないね
 手に届く宇宙は 限りなく澄んで君を包んでいた
サビ
 大人の階段昇る君はまだシンデレラさ
 幸福は誰かがきっと
 運んでくれると信じてるね
 少女だったといつの日か想う時がくるのさ
 少女だったと懐かしく振り向く日があるのさ〜}

一部抜粋して書き込みました。
 歌を、チェキッ娘と、だぶらして聞いてしまうのです。
 個人としては、グ!!と、こみ上げてくる物がある。
 まさに!!チェキッ娘に、贈る歌といった感じで、ございますです。
チェキッ娘だった彼女たち自身が、この歌を聞いても、懐かしめる歌。

2000年04月01日(土) 05時25分
from ギャリソン時田

1年か・・・。

日本ではSPEEDが解散したみたいですね。
SPEEDの初ライブを見たのも台場だった。
チェキを初めて見たのも台場だった。

いや、だからどうだって事は無いんですが(笑)。
去年の11月3日以来、いろいろと感傷的になる事が多くて、
なんだか面倒です。歳かのぉ(何

とりあえず、なんだかんだで節目の日のようですが、
何より大切なのは自分が頑張る事でしょう。
ってな事でまとめておきます(笑)。

2000年04月01日(土) 00時46分
from 松

RE:1年か・・・。

松さん、早いとこ技術を身につけて、新しい番組の技術担当に
なってください。(笑)
2000年04月01日(土) 05時24分
from ばか師匠

あれから1年

DAIBAッテキが終わって1年が経ましたね
去年の3月31日に涙の最終回でしたね、それは
同時に下川みくにちゃんがチェキッ娘卒業してソロでデビューする事だったのです、まさかこの半年後にチェキッ娘が旅立つとはこのときは思ってもみませんでした、その時は4月から始まるDAIBAクシンが楽しみだったから。



2000年04月01日(土) 00時03分
from キロロ

chee's@遠征終了報告

chee'sの大阪・名古屋・福岡は、無事終わりました。

遠征は、とても大変で疲れたけど、凄く楽しかったです。
良い思い出になりました。
この歳になって、また経験値が上がったような気がします。(笑)

#関係者の皆様、お疲れ様で御座いました。
#特に、某聖地の某氏、対応有り難う御座いました。(^^)

2000年03月31日(金) 21時47分
from ばか師匠


<< <   [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]    > >>

モドル


(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.