音組トップへ
ほんとに掲示板




※このBBSは終了のため、過去ログとなります

[音組掲示板はこちら] [勝手に掲示板はこちら]

<< <   [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]    > >>

ゲッチュ〜〜♪

chee's新曲&イベント整理券げっちゅ〜♪
あ〜んど、Memorial Singls〜〜ぅ!!

早速、前回の4曲と合わせてMDに・・・
ちょっとしたchee'sミニアルバム完成?!(^o^)

ということで、チェキッ娘の最後?の製品?!
が発売し終わり、15日が本当の卒業??
よくある、卒業式は終わっても3月31日まで
は・・・とかいう(爆)

そして、chee'sがCDデビュー!!
やっぱり、第一目標は全○本女子プロバンド??(爆)
それから、めちゃイケのエンディングを
ホ○イトベリーからchee'sに・・・

がんばれ〜〜chee's!!!


2000年03月14日(火) 20時13分
from Happy☆TOM
[この発言への返信をみる]

秘密のつながりデラックス

 昨日Memorial Singlesと週刊宝島を、買った帰りに、
パン屋の、呼び込みの声が耳に飛び込んできた
「リトルマーメイド食パン、新発売で〜す。」
にぁ、にぁ、にぁにお!!、にぁんでリトルマーメイド?と、
思ったら、店の名前が、リトルマーメイドと言うパン屋だった。
 う〜んなっとく。地元のパン屋の店の名を、今の今まで、しらなかった〜
他にも、チェーン店が、全国に、あるみたい。
 もしかして、あなたのまっちぃの、名も知らぬパン屋が・・・・・
パンを、買うときは、リトルマーメイド、パン屋で買ってみてわ?
 リトルマーメイドつながり、でした。
 
 余談ですがCDを、予約して買うなら池袋新星堂アルパ店が、いいですな。
 サービスで、ポスター付いてくるから。
 他の新星堂サービスほとんどなしよ。

2000年03月16日(木) 05時44分
from ギャリソン時田

RE:秘密のつながりデラックス

僕、宮城に住んでるんですけど、仙台にも、リトルマーメイドありますよ!
2000年03月16日(木) 08時46分
from カツヒロ

RE:秘密のつながりデラックス

リトルマーメイドっていう、インディーズバンドも居るみたいですよ。
2000年03月16日(木) 23時46分
from ユーマ

RE:秘密のつながりデラックス

リトルマーメイドって、
JRの構内にあるパン屋だったような。
トランドールと同じ系列の店。
大分だけで4店あります。
2000年03月18日(土) 10時12分
from さたしも@大分

chee's@ス坂

3/17 TOKYO-FMスペイン坂スタジオに、chee'sを観に行ってきました。
始発で来た人が6人いて、7人目は、15:00過ぎだったとか。
僕は、17:00過ぎに到着。chee'sファンがいない〜。(苦笑)

結局、1番前に陣取れて、可愛いchee'sを目の当たりに出来ました。(笑)
いや〜、可愛すぎ利佳っち。麻美も、くぅ〜可愛す
ぎ。
あいちゃんは、天然パワー炸裂で、誰も付いて行けませんでした。(苦笑)
利佳っち&麻美ちゃんで、もっと教育して下さい。(爆)

放送前、後ろの若僧君が密集地帯で、煙草を吸うなど、喧嘩を売ろうとしていましたが、
放送後、若僧君達は走って逃げちゃいました。(爆)

次は、3/19(日)大宮です。時間は知りません。(笑)
どうせ、朝から行くしね。

2000年03月18日(土) 01時09分
from ばか師匠

RE:chee's@ス坂

後ろからだと全然みえないし(苦笑)
現地にいっといてそこのモニターみてるし(笑)

でも利佳ちゃんかわいいね〜
麻美ちゃんも〜あいちゃんも〜
みんなかわいいぞ(^^)

最近自分がだれ推しかわからなくなってきた(爆)
2000年03月18日(土) 02時01分
from モリンゴ

RE:chee's@ス坂

大宮に来るんですか!
それは嬉しいですね、地元だし(笑)

大宮っ子としては見に行きたい所だけど、
浦和の試合とおもいっきりかぶりそうなんだよなぁ(謎)

う〜ん、どうしよっかなぁ。




2000年03月18日(土) 07時49分
from ベッカム2号

RE:chee's@ス坂

スペイン坂、行けばよかったかな(苦笑)
でもぎりぎりにしか行けないしどうせ後ろで
見れないでしょう(笑)
FAX読まれたしまあいいか(笑)


2000年03月18日(土) 09時28分
from RIKA4

雑誌

SPY MATER東海版の出版社って何処なのですか?

2000年03月17日(金) 23時48分
from アガシ

うれる堂の時間帯変更あり

今日O.Aのうれる堂の放送時間が変更に
なっているようですので、注意してください。  


2000年03月17日(金) 19時28分
from airreal

めぐちゃん整理券

めぐちゃん写真集整理券に並んだ方、雨が降り寒い中お疲れ様です^^
整理券配付が一緒だったサッチーには、圧勝だったようです(笑)
chee'sが盛り上がっている中、ホントに関係なくて申し訳ありません(^^;


2000年03月17日(金) 01時47分
from カーくん@成長なめぐ

めぐ写真集ネタ

めぐ写真集&イベントの記事が、
今朝のサンスポに、けっこう大きなカラー写真入りで出てます(^^)
興味のある方はぜひ!!

めぐ高校卒業&1st写真集発売おめでと〜!
2000年03月17日(金) 08時04分
from happy

サウンドウェザー

みんな見た?
2曲目が、「スナップショット」だったね。
エンディングとかで、サビの部分だけしか見たことなかったからさ。
最初から見たのって初めて。
良い感じだね。
できれば、ラストまでみたいよ。

PVを、モーニング娘。みたいに販売されないかな?
されたらいいよなぁ。
希望者いっぱいいたら、発売されるかな?



2000年03月16日(木) 04時34分
from カイ@さとみん

RE:サウンドウェザー

お皿がモー娘くらい売れれば、PVも発売されるのでは?(^^;)
2000年03月16日(木) 09時38分
from ばか師匠

RE:サウンドウェザー

やっぱり、お皿の方が売れないとだめか^^;
現状どれくらいなんだろうか。
地方で購入する人もいっぱいいてくれたらいいよね。

現段階でPV発売されたら、買う人ってどれくらいいるんだろう?

2000年03月16日(木) 14時45分
from カイ@さとみん

RE:サウンドウェザー

僕はMETAMOのPVのほう希望ですね。
「BUSOU」のPV全部見てみたいです。
2000年03月16日(木) 19時39分
from 雷神

日本一かわいいバンド

PVいい感じだったね(^-^)
ヒッチハイクでビビる場面の麻美ちゃんの表情がかわいかった。

あのPVはすごくほしいです!!
全部見たことない(見れない^^;;)ので。
でも出たらいくつ買うのかなあ〜(笑)
chee'sは本当いいっすね!!サイコーなのら(懐)
2000年03月17日(金) 04時43分
from ゆういち

PostPet かんたんチョイス

横浜駅を歩いていたら、ももちゃんの特大ポスターが
貼ってありました。よく見ると、お菓子の宣伝でした。
全部で11種類のお菓子があるそうです。
その後、家の近くのコンビニやスーパーに行ったのですが
まだ売っている店はありませんでした。見つけた人います?

あいちゃんは、もうすでに食べてるかな〜〜〜。(^-^)

2000年03月16日(木) 13時12分
from mt-48663

RE:PostPet かんたんチョイス

お菓子食べましたよ〜!
他に、モモちゃんのお部屋(箱)もありました。
あいみちゃんもきっと食べてることでしょう!?

ちなみに私が買ったのは、コンビニ(サンクス)です。
学校の近くにあるのもで。
行ってみて下さい!
2000年03月16日(木) 18時00分
from ミルキー

RE:PostPet かんたんチョイス

>ももちゃんの特大ポスターが
ラス☆エンのももちゃんと勘違いしてました(^^;

2000年03月16日(木) 20時36分
from Dera

RE:PostPet かんたんチョイス

お菓子っていうか、シリアル買いました。(別ものかな?)
その後、だれかさんにあげちゃいました。
2000年03月16日(木) 23時40分
from ユーマ

みくちゃん最高〜♪

今日は、みくちゃんの大阪イベントに行ってまいりました♪
いや〜、一番前で生歌聴けたし、握手もできたし、バンダナも手渡しで貰えたし!!
今日はちょっと眠れそうにないぞ〜〜♪
ちなみに元チェキ生で観たのはじめてだったから、よけいに嬉しかったっす♪
後ろのほうは大変そうだったけど、
ちゃんと観れたのかな〜?!

ちなみに、シングル4曲生で聴けました〜!!
お〜たま蘭〜〜!!

気がつけば、今月は財布の中がスッカラカンなのでした(笑;)

2000年03月16日(木) 21時32分
from Happy☆TOM

今週は麻美ちゃん。

先週から木曜発売となったオリコン。マンスリーアーティストにはchee’sが
登場しています。2週目の今週は藤岡麻美ちゃんが載ってます。
チェックをお忘れなく。

2000年03月16日(木) 19時48分
from 荒木慎吾


<< <   [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]    > >>

モドル


(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.