音組トップページへ

※このBBSは終了のため、過去ログとなります

[勝手に掲示板はこちら] [元・月曜班KPのほんとに掲示板はこちら]

<   [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]    >

拓郎さん復活希望!
LoveLove時代からずっと観てますが、
やっぱり拓郎さんがいないと寂しいです。

拓郎さんの復活を希望します。


2004年11月07日(日) 21時15分
from ともちゃん

ゲストに・・・・
初めまして。[僕らの音楽]にGLAY出ましたねぇ。
今度は是非[新堂本兄弟]にGLAYをよろしくお願いします。kinkiとGLAYのコラボ見たいです。
どうかよろしくお願いします。

2004年11月03日(水) 18時01分
from yume

出演希望です!
初めまして。いつも楽しく番組を拝見しております。「新堂本兄弟」大変おもしろかったです。このパワーアップした堂本兄弟にぜひ関ジャニ∞をゲストにお願いします。KinKiと同じ関西出身だし、トークもとても盛り上がると思います。私はKinKiと関ジャニ∞の絡みがすごく見たいです。どうか前向きにご検討ください。

2004年10月31日(日) 16時09分
from あい

お台場明石城の三浦淳さん(新堂本兄弟)
久々に見たら、さんまさんのリクエストナンバー試作編でKiroroさん(長い間)と沢田知可子さん(会いたい)が出ていました。僕もまた見たくなりましたよ。さんまさんのサボテンの花もっと聴きたいです。(笑)出演者が良かったですよ。ゴールデン目指して頑張ってくださいね。

2004年10月26日(火) 01時14分
from さ〜に

きくちプロデューサーに聞いてみたいこと
「僕らの音楽」に近いコンセプトだと思う、
TBSの音楽特番「クリスマスの約束」、
そして今日から始まった同局の「月曜組曲〜風のようにうたが流れていた〜」に対する、
きくちプロデューサーの率直な感想が聞きたいです。

2004年10月05日(火) 02時20分
from しん

こないだ「朝日新聞」さんの取材でも答えたんですが・・・
あんまりテレビを観る機会がないので・・・
今度 観てみますね!
小田さんは個人的に大好きなヴォーカリストです(笑).
2004年10月11日(月) 02時25分
from きくちP

ご回答ありがとうございます。
>きくちプロデューサー様

レス、ありがとうございました。

「僕らの音楽」という良質の音楽番組を作ったきくちプロデューサーだからこそ、ライバル局が直球勝負で挑んだ音楽番組の、偽らざる感想をお聞きしたいです。

ちなみに「クリスマスの約束」はDVD化されるという噂もあります。
「僕らの音楽」も、いずれDVDになることをお祈りしています。
2004年10月23日(土) 00時59分
from しん
出演希望です。
 僕らの音楽、いつも楽しく拝見しております。
が、いつまで経っても「THE ALFEE」の名前が出演予定に入る事がなく…ため息です。 お笑いのイメージ強いかもしれませんが、本当は、本格実力バンドです。どうか出演、よろしくお願いいたします。

2004年09月01日(水) 11時49分
from みよこ

RE:出演希望です。
初めまして。アルフィー好きの梅です!
このHP気に入りました、何といっても坂崎さんの文字がいっぱいあって〜。うれしいです!
そうです!本格バンドですよね。私はハーモニーがメチャメチャ大好きです。あの3人の仲良しぶり、息が合わないと、あのハモは出ないよ〜♪


2004年09月23日(木) 06時33分
from 梅たろう

RE:出演希望です。
THE AlFEEの名前がありましたので。
30年バンドともなるとイメージがかなり固定化されます。アルフィーもそんな感じがします。実力があることは、ある程度知られてると思いますが、もっとハードな面や、早くからロックとクラシックを融合した音楽をやっていたことなど、色々な顔があります。そんなところを、この番組で引き出してもらえたら嬉しいです。
2004年09月30日(木) 17時38分
from AKI

RE:出演希望です。
今年デビュー30周年を迎えた「THE ALFEE」を切望します。
最近 "面白アルフィー" はお茶の間にもだいぶ浸透してきている様な気がしますが、本来の姿である "ライヴバンドTHE ALFEE" を見せてくれる番組はこの番組を措いて他にはない!! (ヨイショし過ぎ?(笑)
例えば、ハンドマイクでハードな曲を歌う坂崎さん…とか、シャウトする桜井さん…とか、エレキを弾き倒す高見沢さん…とか、面白いだけじゃないぞ!というのをみんなに知って欲しいです。
何処ぞで拝見したきくちP様の「今年中には…」というお言葉、信じております!
2004年10月02日(土) 17時29分
from rism

RE:出演希望です。
私も出演希望です。
楽しみにしています。
ところで、さださんがゲストのときを見逃してしまったのですが、BSフジで再放送していたりしないのですか?教えてください。
2004年10月15日(金) 16時20分
from アル中
「堂本兄弟」へ「平川地一丁目」を出演させてください
ギターつながり、兄弟つながりということで、
「堂本兄弟」へ「林兄弟」をぜひ出演させてください。
日本の端っこに住んでいる者にも平等に幸せを。
フジテレビさん全国放送期待しています。
よろしくお願いいたします。
「僕らの音楽」も大好きです。
将来的に希望を持っております。

2004年10月04日(月) 15時17分
from さっちゃん

w-ids
w-indsは新曲もまたでますし、アイドルの枠を超えて
音楽をほんとに純粋に聞かせてくれます@うまくゆえないんですけど、とにかくすごいアーティストだと思うので、この番組にでて、いろんな人にw-indsの曲をしってほしいです。ぜひぜひお願いします。

2004年09月14日(火) 23時14分
from ちー

出演希望
僕らの音楽にw-inds.を出してください。
先週のポルノグラフィティをみていて、
この番組にw-inds.がでたら、
きっと今までテレビでは見た事の無い新しい魅力がみつけられると思います。

w-inds.はテンポの速い曲しか歌わないとおもわれがちですが、
ファンに人気のある曲はメドレーが多いんです。
是非,オーケストラとの共演も見てみたいです。

よろしくおねがいします。

2004年09月13日(月) 20時41分
from 春奈

たのみます!!出演希望
僕らの音楽をこの前始めて見て
『こんな言い番組あったんだぁ・・・』と思い
楽しく見させてもらっています(*´∇`*)
私はRAG FAIRが大好きです!!
話も上手くて笑いもあり、歌で人を感動させる事の出来るすばらしいア・カペラグループだと思います!!
どうか、出演していただける事を願います!!

2004年09月13日(月) 20時12分
from 奈々


<   [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]    >

-- BACK --

(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.

音組トップページへ