音組トップページへ

※このBBSは終了のため、過去ログとなります

[勝手に掲示板はこちら] [元・月曜班KPのほんとに掲示板はこちら]

<   [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]    >

中森明菜出演希望です
中森明菜さんの歌を多くの方に見て欲しいです。どうかどうか、「僕音」の出演よろしくお願いします。

2005年05月17日(火) 17時51分
from いくぞう

お願いしますぅうう〜!!!
私は今一番ハマっている歌手がいます。その名も「東方神起」という新人歌手です。17〜19才の5人の韓国グループで曲はもちろんEEのですが皆歌が上手くてダンスはカッコEEくてめっちゃ最高です。平均身長は182センチの長身で足は長く顔は小さくしかもかっこいい!!ビジュアルも全てパーフェクトで言う事なし。まだ日本ではあまり知られていませんが絶対!売れると思います。韓国メディアだと活躍がみれないので、ぜひ番組に呼んで下さい。

2005年05月16日(月) 12時56分
from めぐみ

えーと・・・
 えーと、まだ、ALFEEの出演予定は無いのでしょうか?昨年中には・・・という話があったような・・・。「僕音」の予定を見てはため息が。どうか、宜しくお願いします。 

2005年05月10日(火) 15時14分
from さくら

徳永バラード
最近は、徳永英明の声と曲にバラードの真髄を魅せてくれます。
ぜひゲストとしてお願いします!


2005年05月07日(土) 00時05分
from million

GLAY出演希望したいです!!
GLAYさんは、1回出演していたのですが、
今度は4人全員が出演して話したりして
欲しいです!!お願いします!!!!!!!

2005年05月03日(火) 20時38分
from risa

コブクロ出演希望!
私はこの番組が始まってから、ぜひこの番組にコブクロが出演しているのをずっと願っていました。でもまだ出演ならず。。。どうかお願いします!!

2005年05月03日(火) 14時43分
from マモ

RE:2005/04/15『僕らの音楽』第27回収録
今更ですが、15日の収録に参加させていただいた者です。このBBSの存在を先日知りまして・・・
先日は貴重な機会をありがとうございました!!
もちろんほんの数メートル先でまばたきまで感じながら聞く声や歌は期待を裏切らないものでした。ホントにしんどそうな表情や営業スマイル、歌い終わった後の一瞬「素」の安堵の顔もよかったのですが。。。
30分の番組の内の数分にこれだけ多くの人達が関わっていること、みんながいいものを作り上げようと懸命な姿勢・心意気がすごくよかった。
本当に「僕らの」音楽。
キクチさん、頭のいい、人としてできあがってますね。上司になってほしいデス。

マサルさんのピアニカ、思いがけず2回聞けたけどどうしてそんなに切ないいい音を奏でられるのでしょうか?
鍵盤istの端くれとして、また管楽器をかじった端くれとしてはしびれちゃうし、ジェラシーでした。

とにかく、13日が楽しみです。そしてこれからも応援しております。いい番組を続けていってください!




2005年04月29日(金) 21時52分
from 店長

大人の魅力
今日綾戸智絵さん×郷ひろみさん
サイコーでした!
トークも自然でそしてしっとりと大人で
なかでも
哀愁のカサブランカ!
久しぶりに魂に浸みてくるピアノと歌声
とても贅沢な気分で楽しめました。
ありがとうございました!
郷ひろみさんは
時を経てすてきな50代を迎えられましたね。
それに
なんとなんと
綾戸さんは
私の幼なじみの従姉妹さんなのでした〜〜!

今日はほんとうに
久しぶりにいい番組にふれることができました。
感謝です。ほんとうにありがとうございました。
もう一度
お二人の「哀愁のカサブランカ」聴きたいです。


2005年04月23日(土) 00時29分
from 九州のおかん

SE7ENくんを・・・
5月に新曲が出ますので、HEY×3など、音楽番組にSE7ENくんを出演お願いします。
日本語ばっちりですし、ステージでも見せてくれるはずです。
ダウンタウンのお二人に、どつかれたり、いじられたり・・・
それも密かに楽しみにしています。

2005年04月14日(木) 16時11分
from elfin

今年のロッケンローサミットは・・・・
先日、ギターウルフのビリーが亡くなりました。
毎年、ロッケンローサミットのトリを努めていた
ギターウルフでした。
今年はどうなるのでしょうか?????心配でなりません。


2005年04月07日(木) 20時11分
from はる


<   [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]    >

-- BACK --

(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.

音組トップページへ