頑張って見ました!
怖かった怖かった怖かった!でも今年も吾郎さんとちびっ子たちに「ほ~っ」と息つぎをさせてもらいました。やっぱりほん怖には吾郎さんがいてくれなちゃ!下先生の心霊写真のコーナーも復活して元々のほん怖スタイルに戻った気がします。除霊のコーナーはいらないけど色々な形の「怖い」を表現して下さった方がメリハリがあっていいと思います。
(星空・女・主婦・)
2017/08/20 11:49:19
昨日観ました。
ほん怖は最高です。ずっと続けてほしいです。スタッフの皆様大変だけど、ほんとうに感謝してます。これからも楽しみに待ってます。
(あゆりん・女・主婦・30's)
2017/08/20 11:47:49
ほんこわ
昼間からまたまた見ています。昼間見ても怖いですね。私「箱」が好きです。室井滋さんはさすがの演技ですね。HPのメリーサンもドラマ以上に怖い👀👀ハイっ吾郎さん!が癒しになりました。ありがとうございました。
(泉・男・会社員・50's)
2017/08/20 11:46:21
今年も暑気ばらいができました。
吾郎さんと子供たちの元気なおまじないが聞けて夏の暑さも吹き飛びました。下先生も久々にお目にかかれてよかったです。
(のら・女・その他の職業・50's)
2017/08/20 11:41:17
はじめまして
怖いのは駄目なのですが今回は手越さんが出演するということで初めて見ました。あまり芝居のお仕事をしないのでいつもと違った新鮮で楽しかったです。怖かったけど。時間もあのくらいで良かったです。怖かったけど。雷と豪雨の夜に合うひやひや感をありがとうございました。
(母さんだよ・女・主婦・50's)
2017/08/20 11:39:02
ほん怖みました
毎年の風物詩今年も見られてうれしかった。吾郎さんの五字切りと子供たちの癒しが最高です。そして下先生の心霊写真の鑑定復活が何より嬉しい。一番こわいコーナーでもあるし、霊について身近に感じ祖先や命を敬う大事な経験にもなると思います。子供たちと見られる心霊番組として今後も稲垣吾郎さんの館主で続けてほしいです。
(ユミ・女・主婦・50's)
2017/08/20 11:25:14
吾郎さんの存在感!
今年も見応えがあって楽しいほん怖でした。怖い話も安心して観られるのはやはり館主の吾郎さんの存在が大きいです。吾郎さんが一緒にいてくれるから、子供達も可愛くいい顔を見せてくれるし、それを観ている視聴者も癒されます。夏の終わりにほん怖、そして「はい、ゴローさん」!来年もよろしくお願いします。
(なお・女・会社員・40's)
2017/08/20 11:23:45
吾郎さんとほん怖クラブに癒されながら見ました♪
今年も夏の風物詩の放送、嬉しかったです。最初はツッコミ入れながら見てるのに、いつの間にか「ワッ!」と驚いたり、背筋が寒くなったりするのは、この番組ならではです。個人的には今年は「お墓はどこでしょうか」が一番怖かったかな。この番組ならではと言えば、吾郎さんとほん怖クラブの子どもたちのやりとり♪癒し効果抜群です。吾郎さんのフラットで子どもに対しても対等な雰囲気は、優しくてスマートで、なんだか見ていて気持ちいいんですよね。久しぶりの心霊写真鑑定も嬉しすぎました。「吾郎さんが老けないことが一番怖い」なんていうツイートも見かけましたが、確かに(笑)。来年も吾郎さんとほん怖クラブのかわいいやりとり、是非見せてください♪
(はな・女・30's)
2017/08/20 11:20:49
手越祐也さんの配役が嬉しかったです。
こんにちは、毎年楽しみにしているほん怖稲垣吾郎さんと子供達の並びをみないと落ち着かないくらい馴染んでいる番組です。今回は大好きな手越祐也さんがドラマに出演とのことで、感動しながら見させていてだきました。役柄もあっていたし何よりも叫び声が気持ちよい……ナレーションの寂しげな声も良かったです。本当にありがとうございました
(みち・女・会社員・50's)
2017/08/20 11:11:53
良い夏の風物詩でした!
手越くんが出演して本当に嬉しかったです!
(あいりす・女・中学生・10's)
2017/08/20 11:09:36
怖かったです
今年は例年にまして怖くて、クオリティの高い再現ドラマでしたね。その分吾郎さんと子供たちのパートが、ほっと一息付けてありがたかったです。下先生も懐かしかったですし、出来ましたらドラマのあとで、その現象の考察もお話し頂きたいです。来年も「はい、吾郎さん」期待しています。
(てんちゃん・女・主婦・50's)
2017/08/20 10:47:57
久しぶりに
はい!吾郎さん!が聞けて楽しかった!わりに本編が怖すぎて…関係ないけど、山の日からしばらく顔が歯茎の炎症から腫れてしまい、お盆に向けて絶賛ホラー状態でした。
(ゆかぴんが・女・会社員・50's)
2017/08/20 10:34:06
吾郎さーん
毎回、楽しく見てます!吾郎さんの五字切りが見れて最高です。本当にあった怖い話=吾郎さんですね。次も、吾郎さんと、子供達のからみを待ってます!
(スマ子・女・)
2017/08/20 10:30:36
拝見させていただきました!
ほんとにあった怖い話、見ました。私はNEWSのファンで手越くんの演技を楽しみにしていました。ほん怖での演技を見て、もっと手越くんの演じている姿を見てみたくなりました。新しいドラマ、期待しています。
(MEGARIRA★・)
2017/08/20 10:24:40
今年も恐さ全開でした…!
今年も放送がありうれしかったです!怖いのは苦手ですが、気になる役者さん揃いだし、稲垣吾郎さんが見たくて毎年楽しみにしています。ドラマは…怖すぎて相変わらず薄目で見ていました。吾郎さんと子どもたちの場面はちょっとした癒しの時間で、ほん怖クラブが映るとほっとします…!ドラマも心霊写真も怖すぎて、もう少しみんなを見ていたかったです。夏の風物詩であるほん怖、来年の放送も楽しみにしています!ありがとうございました!
(たまごろー・女・会社員・30's)
2017/08/20 10:16:29
夏の夜はほん怖ですね!
今回、手越君が出演すると聞いて楽しみにしていました。毎年学生の頃は夏休み見ていたのに就職して一人暮らしをするようになって見ていなかったので久しぶりでした。手越君が好きだからそれ目当てに見ていましたが、内容も面白くて余所見もせず見ていました。手越君の出演したやつが1番私的には怖かったです。またいつもと違う手越君をみれて新鮮でした。ありがとうございました。また私は看護師なので病院の話も共感しながらみていました。また来年もほん怖楽しみにしています!
(ゆう・女・会社員・20's)
2017/08/20 10:08:00
今年も怖かった!
稲垣吾郎さんが番宣でおっしゃってた通り、今年の「ほん怖」怖かったです!でも稲垣吾郎さんとほん怖メンバーのスタジオでのやり取りがほっこりさせてくれました。が、少しスタジオでの時間が短かったので少し残念でした。3時間半も収録されてるとのこと、もう少し吾郎さんとほん怖メンバーの絡みが観たかったです。来年も稲垣吾郎さんの「ほん怖」が観たいです!
(みゆこmama・女・主婦・40's)
2017/08/20 10:05:59
いつも楽しく見てます😊
怖いのは少し苦手だけど毎回友達と見て“きゃーきゃー”言いながら見るのが楽しいです😊🤐
(いよん・女・中学生・10's)
2017/08/20 09:59:28
怖かった!
ドラマはどれも怖くて、ゾクゾクと鳥肌がとまりませんでした。そんな中での吾郎さんと子供たちとのやり取りにホッとします。この緩急がたまりません。夏はやっぱりほん怖ですね!心霊写真も復活。来年は夏休みの間だけでも以前のような1時間のレギュラー放送復活して欲しいです。「はい吾郎さん!」と「イワコデジマ」ほん怖倶楽部の秘密基地感が大好きです。
(こー・女・会社員・40's)
2017/08/20 09:39:41
怖かった(>_<)
毎回楽しみにしています。めちゃ怖だけど間に入るゴロさんと子供達で少し怖さが緩和されます~~♪ゴロさんの淡々とした感じも番組にとてもあっていて続けてほしいと思います~~♪
(sm373・女・会社員・40's)
2017/08/20 09:37:42
手越くんが見たくて初めて見ました
ホラーは苦手なので見たことなかったのですが、手越くんが見たくて初めて見ました。バラエティのイメージが強烈ですが、演技も良かったので、これからはドラマの仕事もしてほしいと思いました。でも、やっぱりホラーは苦手です…
()
2017/08/20 09:36:43
怖かった(~_~;)
怖かったぁ~!だけど、吾郎さんとほん怖クラブの子供達のコーナーを見るために頑張りました!ドラマの出演者がとても豪華で怖さも我慢のしがいがありましたf^_^;)心霊写真鑑定は図らずして撮れてしまった写真を持っている方にはとても頼りになるコーナーだと思うので復活して良かったと思います。下ヨシ子先生に久々に会えたのも嬉しかったです。また来年のほん怖を楽しみにしています…次回はほん怖クラブのコーナーもう少し長めでお願いいたします(*^_^*)
(ひいろ・女・その他の職業・50's)
2017/08/20 09:34:05
ほん怖
すごく怖かった…お話の中では「箱」の音が怖かった、オチも生きている人間の怖さもあって、ゾッとしてしまいました。壁のシミも本人が気づいていないショットで、ジワジワと奥の部屋から近付いてくるところ、すごく怖かった…合間の吾郎さんと子どもたちのやり取りをもうちょっと長めに挟んで欲しいです。なぜなら、立て続けに怖いのを観ると、心臓がもたないからです、、ほん怖クラブのみんなと、一緒に観ている感でホッとして観ていられます。来年の夏も楽しみにしています。怖面白かった!
(女・)
2017/08/20 09:34:01
ほんとにあった迷惑な話
毎年投稿作品を見ていますが、何も罪無き人の所に現れてほんとにあった迷惑な話ですよね、この番組を通して心霊のことを真剣に考える人が増えることを祈り続けています。
(はい!孝洋さん!!・男・フリーター・30's)
2017/08/20 09:22:05
はい、吾郎さん!
やはり「ほん怖」のドラマは怖かったですが、今年も吾郎さんに会えて良かったです。また来年も会えますように、宜しいお願い致します。
(moko・女・)
2017/08/20 09:22:04
とても楽しみました
今回は手越さんご出演ということで、最初から最後までしっかりリアルタイムで拝見させていただきました。手越さんが普段のキャラクターとは真逆の役を演じられていて、最初のうちはそのギャップに違和感をおぼえるかもしれないと考えていましたが、実際はとてもナチュラルに役に入り込んで恐怖を演出されていて、気がづけば物語の世界に引き込まれていました。貴重な手越さんの演技を堪能でき、とても素敵な時間でした。でも、実際私が一番怖かったのは、杉咲さんの「影女」です。亡くなった方の霊より生き霊の方が何倍も怖いです。そして、それが現実の世界でも繋がっている友人であるなんて、それを知った時のことを考えると色々な意味で恐怖です。ご本人に自覚がないということも、体験された方の複雑な心情を察します。最後に、個人的には、今年のほん怖を機に来年の夏も楽しみにしておりますので、これからも毎年放送されることを祈っています。素敵な恐怖をありがとうございました。
(ころすけ・女・会社員・40's)
2017/08/20 09:04:01
怖かった〰
いつも笑顔の手越君のイメージが強いのですが、笑顔封印の演技、最高でした。久しぶりに俳優手越祐也を見ましたが、これからもどんどん俳優のお仕事やって欲しいなぁと思いました。最後は思わずキャーと声を出してしまいました。ホントに引き込まれてしまいました。
(りぃー・女・主婦・50's)
2017/08/20 08:54:56
今回は全編観ることができました
今年も怖いドラマをありがとうございました1番心に残ったのは『生き霊』誰かに怨まれてないだろうか?自分が誰かのとこに出てないだろうか?言動には気をつけようと感じた回でした。ゾワゾワした後の稲垣吾郎さんと子ども達の場面はホッとします!吾郎さんが小学校の先生のようで微笑ましいです!今年も吾郎さんと子ども達の元気な五字切りを聞いて夏が終わりを感じました。来年も吾郎さんと子ども達が観たいです!
(エミ・女・会社員・40's)
2017/08/20 08:52:02
鳥肌・・・
今回のほん怖も安定の怖さがありましたね。蒸し暑い夜なのに寒気がしました。架空の話ではなく、体験者談だから余計に怖さ倍増。吾郎ちゃんと子供たちの雰囲気もいいし、子供には刺激が強い気がしますがやはりこのスタイルで続けてほしいです。夏だけでなく、冬バージョンもいいと思いますよ。バラエティの吾郎ちゃんも面白いのでこれからもどんどん番宣でたくさんテレビに出てほしいですね。
(bistro・女・個人事業主・40's)
2017/08/20 08:38:33
面白かったです!
手越くんの演技がとても良かったです。普段バラエティで見る彼の姿とは違って、追い詰められる青年を好演していたと思います。
(ひよこまめ・女・会社員・30's)
2017/08/20 08:37:19
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。