面白かったです
増田貴久くんが出演した回からずっと見てます。今回は同グループメンバーの手越くんが出演するということで楽しみにしていました。ホラーは結構強い方なので怖くはありませんでしたが楽しく拝見しました。毎年ありがとうございます。
(女・高校生・10's)
2017/09/01 15:28:01
初めて観ました!!
手越祐也くんが出演されるということで、怖い話はとても苦手ですが勇気を振り絞って初めて拝見しました!!怖くて震えましたが、この番組を観られて本当に良かったです!手越くん以外にも六角精児さんなど豪華なキャストが揃っていて観ていて面白さもありました!楽しくヒヤリとする夏の夜を過ごせました!素敵な番組をありがとうございました!是非次回も楽しみにしています!!
(ゆう・女・大学生・20's)
2017/09/01 02:12:04
今年もありがとう!
今年も日本の夏は素晴らしい夏になりました!ほん怖なしに日本の夏は語れません!来年も楽しみにしてます!
(夏男・男・個人事業主・30's)
2017/08/31 22:57:31
怖いけど...
いつも、友達とキャーキャー言いながら見てます笑すごく怖いけど楽しいです。ほんとに怖かったです。
(LaLa・女・中学生・10's)
2017/08/30 16:49:41
怖かった~
今年も楽しみだったので、放送されてよかったです。本当に怖かった~もう怖がることはないのかなと思ったけど、やっぱりそういう場面になりそうなときは、耳をふさいでいる自分がいました。娘もそうです。観たい、でも観れない、でも観たい。。。目を細めて、耳はふさいで。話のストーリーがわかっていたのか定かではないですが(><)でもそれだけ怖かったんです。吾郎さんと子供たちの怖さの中にもほんわかトーク。。。。また来年もぜひよろしくお願いします。
(ひろりんこ・女・主婦・50's)
2017/08/30 11:57:24
今年もありがとうございます!
怖いだけじゃなく、自分の行いを省みたり優しい気持ちになったり出来る素敵な番組だと思います。吾郎さんと子供たちのやりとりも怖い話の合間の清涼剤のようで癒されます。来年の夏も楽しみにしてます。
(ごろたま・女・主婦・50's)
2017/08/29 23:15:54
昔からずっと見てます
怖いのに見てしまいます。昔からすごく好きな番組です。しかし最近のは心霊ドラマの後の心霊研究がなくなってしまい、とても残念に思えてなりません。何かしらの解説をしてもらうことで、あれはなんだったんだろう!?が解決できていたのだと思います。それがなかったので、今回のはただただびっくりして怖かっただけで、なんかモヤモヤした感じになりました。なぜ心霊研究のコーナーがなくなってしまったのでしょうか?また心霊研究を再開させて欲しいです。
(しょー・女・大学生・20's)
2017/08/28 14:23:23
楽しめました
霊界の怖さだけでなく、ヒューマンな部分も表現されていて、とても楽しめました。吾郎さんと子供達の『ほんわか』した雰囲気も大好きで、癒されました。来年、再来年…と末永く続けて下さる事を願っています。出来れば、心霊研究の復活も期待しております。ありがとうございました。
(ちぃ姉ちゃん・)
2017/08/28 12:35:43
怖かったけど、見てよかった
19日、この日は午後凄い雨と雷でまるでリアルほん怖。天候の心配しながら9時を待ちました。そして、手越くんの勇姿は何番目かな?なんて思っていたら、まさかの一番目!とりあえず、怖かったです。赤い服の女から逃げ惑う手越くんの迫真の演技、間に合ったとホッとしらところで・・・5本とも違う怖さで、面白かった。
(リズ・女・主婦・40's)
2017/08/28 11:56:12
ほん怖来年もお願いします。
怖い話は好きではないのですが、なぜか、見てしまう番組でした。しかも司会は吾郎ちゃん、ありがとうございます。どうかこの先もずーと夏の定番番組として放送してください。
(女・主婦・40's)
2017/08/27 19:07:04
来年も稲垣吾郎さんのいるほん怖がみたい
今年も怖かった!心霊写真のコーナーがあってよかった。ドラマごとの、霊能者の解説があったら、いいな。毎年待ち遠しい。来年も、稲垣吾郎さんみたい!
(ふ~の母ちゃん・女・主婦・40's)
2017/08/25 19:07:07
今年も怖かったー
ほん怖今年も見ました手越くんの話が、一番怖かったですまた来年も見ます
(女・自由業・20's)
2017/08/24 18:25:31
ほん怖(>_<)ほんとに怖かったし面白かったです!
夏の風物詩と言えば「ほん怖」毎年家族で楽しみにしています。今年も、どのお話も怖かった~中でも「お墓はどこでしょうか~~」は印象的で、家族の中で「◯◯はどこでしょうか~~」って言い方を真似しています(^^;怖いながらも、合間の可愛い吾郎さんと可愛い子ども達のやり取りに癒されました^^来年ももちろん館主は吾郎さんで!今までの流れのままよろしくお願いします。HPのメリーさんからの電話!怖かった~(>_<)でも面白いので、子どもはたくさんの友だちに教えまくっていましたよ^^来年もまた放送前にこんな面白い企画を待っています♪
(じまんのじゅげむりん・女・その他の職業・40's)
2017/08/24 18:06:27
毎年楽しみにしています
吾郎さんは欠かせません!怖い話も吾郎さんとほん怖クラブの子どもたちとのやりとりで和みます。これからも楽しみにしてます。
(うき・女・主婦・30's)
2017/08/24 12:46:32
ほのぼの吾郎さん
毎年恒例の「ほん怖」。今年の放映もおもしろかったです(*'▽')来年以降も、吾郎さんに会えるのを楽しみしています。
(にゃんた・女・主婦・40's)
2017/08/24 11:14:18
うお~~!
初っぱなから怖かったですね!私が一番印象に残ったのは『お墓は何処でしょうか』でした。あの口調で連呼されたら確かに気味が悪いですよね(゜゜;)でも、私が修さんなら、あのクライマックスのシーン(玄関)で「すいませんけど~!和尚の所へ行ってくれます~?」と言っていたかもしれません(笑)だって、和尚に遺品を託したわけですし、まず、彼女が自身の体(亡骸)があった場所を教えてくれない事にはキチンとした供養(+徐霊)もできませんし、お墓もたててあげられないですもの。はやく成仏できることを祈ります・・・。乱文失礼致しました。
(Langella・女・主婦・30's)
2017/08/23 23:39:48
2017年・夏を感じました
ほん怖はもう夏の風物詩と言ってもいいと思います。ほん怖見なけりゃ夏を感じられません(笑)イワコデジマ、はい!ゴローさん!も1年ぶりに聞けて満足です。どうもありがとうございました。今回も色々な怖い話がありましたが、毎回不思議なのはどうして幽霊の代表格は「髪の長い女性」なんでしょうか。短い髪だとあまり怖くないんでしょうか。いや、そんなことはないでしょう。と見ながら一人でつっこんでいました。昔みたいにゴローさんと子供達のフィールドワークも久々に見たいなあと思いましたので、来年はコーナー復活よろしくお願い致します!
(平八郎・女・会社員・30's)
2017/08/23 21:47:09
面白かったです!
今年のほん怖も面白かったです。怖さも、吾郎さんとほん怖クラブの子供達とのやりとりも、とても楽しめました。心霊写真のコーナーも復活も良かったです。ただもうちょっとほん怖クラブと吾郎さんのやりとりを見たかった。また来年の放送を楽しみにしてます。
(女・40's)
2017/08/23 20:52:52
今年も怖かった
今年も出演者の皆様の迫真の演技によりとても怖かったです。一話の手越君は本当に可哀想になって一番怖かったです。話の合間に出てくる吾郎さんと子供達がとても微笑ましく清涼剤のようでした。吾郎さんの子供達への視線が年々温かくなっていますね。来年も番組を継続して頂き、ナビゲーターは是非吾郎さんでよろしくお願いします。
(やん・女・会社員・40's)
2017/08/23 19:25:07
てごしくんリピート!
とっても面白くて何回も何回も見ています。もう話は分かってるけど或るマンションの幽霊さんドアップのところは何回見ても怖いです(笑)来年もよろしくお願いします!!
(しそ・女・中学生・10's)
2017/08/23 18:48:41
夏はやっぱりほん怖
夏にほん怖がないと夏が来たなって感じがしません。ゴローさんと子供たちだから怖い話も少し和らいで見ることができます。来年もまたゴローさんと子供たちとほん怖が見たいです
(manyo・女・会社員・30's)
2017/08/23 14:51:15
毎年楽しみにしてます。
夏が近くなるといつ放送されるのかとても気にます。今年のドラマもとても内容が良くその分怖かったのでビビリながら見てました。でも、その怖いドラマの後に稲垣吾郎さんと子供達が出てくれるのでいつもホッとします。吾郎さんと子供達の掛け合い「はい、吾郎さん」が今年も聞けて良かった‼これからもずっーと吾郎さんと子供達が見られますように、よろしくお願いします。
(あてき・女・会社員・50's)
2017/08/23 12:39:11
観れました❗
毎年怖くてほとんど見れてないのですが、録画していたのを観ました!💦怖かったけれど思っていたよりちゃんと観れました❗自分でも以外でビックリしました(笑)💦もしかしたら吾郎さんを見たくて必死だったのかもしれません(笑)変わらない吾郎さんと子供達可愛かったです🎵下先生若くなったように感じましたよ✨来年も又稲垣吾郎さんと子供達で是非是非よろしくお願いいたします😉👍🎶
(こわがりっこ・女・会社員・30's)
2017/08/23 12:27:23
吾郎さんが映るとホッとします★
怖くて…録画して明るい時間に見ました(^-^;)どのドラマも見ていると自分の背後が気になりました…。そしてこのホームページの仕掛けが凝っていて、放送前にめちゃめちゃドキドキしました(><*)ノ電話がかかってきたときは携帯を落としそうになったけれど、放送前から気分が盛り上がりました♪吾郎さんの出演は少しなのに、見終わった時には吾郎さんの印象しか残っていないほどの存在感で、やっぱり吾郎さんのほん怖だ!!と改めて思いました(*^-^*)次回もドキドキしながら楽しみにしています!!
(さちえ・女・30's)
2017/08/23 09:04:47
ずっと続いてほしい番組です
毎回楽しみに見ています。吾郎さんと子供達によるナビゲートもそのままの形で、とても嬉しかったです。来年以降もぜひ変わらずに、お願いします。夜の本編はもちろん良かったのですが、昼に放送された傑作選もとても面白かったです。特に、増田貴久さん出演の「幽惑ドライブ」がリアルな怖さがあって良かったです。増田さんはネタパレなどバラエティのイメージが強くて、ドラマでは初めて見たのですが、ナチュラルな演技でとても良かったです。かなり前の作品のようなので、現在の増田さんのドラマも見たいなあと思いました。
(女・20's)
2017/08/23 07:23:01
怖いけどリピートしてます。
いつも怖くて観れないんですが、手越くんが出演するので頑張って観ました。赤い服の女から必死に逃げる手越くんの気持ちになって、怖くて怖くて、早くエレベーター来て~!扉閉まって~!と、すごく力が入ってしまいました。ほっとしたところで最後のあれ!本当に怖かったです。久しぶりに手越くんの演技を観てうれしかったし、普段のキャラクターとのギャップも面白くて、もっといろんな役を観てみたいなと思いました。
(たかこ・女・会社員・)
2017/08/23 00:36:48
ハイ!吾郎さん
子供達が稲垣さんにしがみついているのが、毎回可愛くて、微笑ましいです。番組とは無縁の癒しです。そして、ハイ!吾郎さんの声が、また聞けました。また、来年も稲垣さんと子供達に会いたいです。
(チョコミント・女・主婦・50's)
2017/08/22 23:55:45
夏の終わりはやっぱりほん怖
今年も吾郎ちゃんの館長さん子供達と一緒で微笑ましかった。欲を言えばもっと子供達とのワイワイしたところ見たかったなー。下先生も久しぶりに会えて良かった。また来年も吾郎ちゃん館長でのほん怖をよろしくお願いします。
(ルミ姐・女・その他の職業・50's)
2017/08/22 22:59:39
楽しみにしています
昔やっていたシリーズも、美術や演出が大変凝っていて独特の雰囲気を生み出し、大好きでした。子供達は、はいゴローさん!というお決まりの返事や、いわこでじまいわこでじま・・で始まる五時切りの呪文が大好きです。ゴローさんと出演している子供達の対話やお決まりのやり取りがあるおかげで、ただ怖い心霊番組にならずに、癒され、楽しめます。最近子供が楽しめる番組が少なくなったかな・・・と、自分が子供の頃と比べて感じます。もうすこし頻繁に、妖怪物などにも幅を広げてやってもらえると嬉しいです。ゴロー館長率いるほん怖が末永く続きますように。
(女・)
2017/08/22 22:49:21
怖かった…
怖い話は苦手ですが、吾郎さんが出演されるので頑張って見ています。しかし、怖すぎて一気に見られず、録画したのを細切れに見ています(笑)吾郎さんの五字切りやほん怖クラブの子供たちとの絡みがもっとあったらよかったですが、でも吾郎さんをこの番組で見られて、本当に嬉しいです。有難うございます❗来年もまた吾郎さんのナビゲーターでお願いします(^○^)
(Riyon・女・会社員・40's)
2017/08/22 20:05:20
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。