コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON

みなさんからのメッセージ

<<
1
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
361
>>

大きなな目標

私は特化医学理系コースの小学3年生です。特化医学理系コースは受けたら受かったというようなものでした。なので、特に医者になりたいとも思ってなく、担任の先生を困らせてしまうほど将来の夢はありませんでした。そんな時にコード・ブルーをたまたまお母様が観ていたのでみました。はじめはそんなに考えもせず観ていましたが、フェローやシニアの医師がドクターヘリにのって少しでも患者さんの生きる時間を長くしようとする姿に強く憧れを持ちました。今では将来の夢を聞かれると迷うことなく「フライトドクターになる」と言おうと思います!!

(Eve・女・小学生・under9)

待ちきれない!

私は、第一回から見ていて、コードブルーの大ファンです!7話では、ドクターヘリがヘリが墜落とあったので、早く見たいです!あと、灰谷先生が、横峯先生に、上着を渡すところで、優しいなーと思いました❕藍沢先生も大好きで、お母さんも、お姉ちゃんも、私も藍沢先生が出てきたら、「キャー」とか、「カッケー!」とか、いろいろ、言っています。もう7話なので、早いなぁと思ったりします。もうすぐコードブルーが終わってしまうと思うと、すごく悲しい・・・第四回もやってほしいです!

(ふせん・女・小学生・10's)

藍沢先生

藍沢先生は普段クールだからフェローに対する言葉の重みが凄い。そして2話の横峯先生のときもそうだっけど後でちゃんと褒める!灰谷先生への「正真正銘お前が救った患者だ、最後までちゃとみろ」この言葉であの臆病な灰谷先生がどれだけ自信を持てたことか。そしてその言葉には藍沢先生自身にもかかってたんですね。たぶん何らかの理由で奏ちゃんの手術最後までできなかったのかなって、だから約束を守れなかったと悔やんでるのかな?14歳の少女にあんな目で責められたら精神的に参るけど藍沢先生なら何とか乗り越えてくれると信じてます。

(女・主婦・40's)

藍沢先生かっこいい♡素敵

山下智久さん演じる藍沢先生かっこよくて最高です。1stと2ndもかっこいいですが3rdでさらに大人の色気もでて最強にかっこいいです。ドキドキします。残り少なくなってしまって今から藍沢先生ロスが心配です。ラストに向けて藍沢先生の活躍楽しみに期待してます。藍沢先生大好きです。

(女・自由業・30's)

ドキドキするわ

月曜日はドキドキしなから観てる冴島さんつらいよ赤ちゃんがまた来て欲しい双子にしていろいろ人生があるね医師でも家族が病気になる

(ラッキ・女・自由業・20's)

コードブルー大好きです。

私は、コードブルーがずっと続けばいいな。と思っています。コードブルーが終わってもまた続編を作ってください!

(コードブルー大好き・女・中学生・10's)

大好きです

月曜日が楽しみになってます。このまま終わるのは残念すぎなので2クールやってほしいです。今回は、医師たちの人間関係がよりかかれて大好きな作品です。皆様お体大事に最後まで頑張ってください。

(みゆ・女・会社員・40's)

ありがとうございます

リピを、重ねる度に出る気持ち。うまく言葉にあらわせないけど、観ていていいドラマだとおもいます。心にひびいてきます。

(くまさち・女・その他の職業・40's)

俳優さんの演技が凄い!!!

コードブルー第6話素晴らしかったです!特に作業員守口役の馬場徹さんの演技が凄い!本当に痛そうな演技で思わず頑張れとテレビの前で言ってしまいました。毎週月曜日が楽しみですし、若手の俳優さんがたくさん知れるのもありがたいです!

(みーちゃん・女・高校生・10's)

6話

6話見ました。コードブルーらしい展開で、フェローの緊張感が伝わってきました。藍沢先生、白石先生、緋山先生、藤川先生が、フェローだったあの頃、黒田先生から教わっていた頃のようで…これぞコードブルー!だと思いました。いつも、ヘリに乗り込む時の藍沢先生がカッコイイ!と思って見ていましたが、6話では、ヘリから降りる時の藍沢先生もヤバイくらいカッコよかったです。さすが山P!見せ方が上手!7話も楽しみにしてます。

(ゆっこ・女・その他の職業・)

命の重さを考えさせられました。

臓器提供。私自身も子供がいる中で、とても辛いシーンでした。まだ生きている中、殺されるようなイメージで提供者はまだ生きたがっているのではないのか?今まで提供された方の親御さんも葛藤があったでしょう。すごく生々しくも、命の重さを思い知らされたシーンでした。コードブルーはその生々しくリアルな所が好きです。これからも応援しています。頑張ってください。

(soumax・女・会社員・30's)

今回も感動しました

コード・ブルー第6話、こんなにリアルで心に突き刺さるドラマ……感動しました。4人の先生と冴島さんのセリフと動きがさすがだなー、と思いました。1時間、目が離せませんでした。後半も楽しみにしています。山下君!素敵なドラマをありがとう😊ずーっと応援しています。

(きな粉・女・主婦・)

コードブルーってやっぱりいいですね。

白石恵、藍沢耕作、新海広紀の三角関係もドラマの見どころだし、他のキャラクターの恋愛事情も大いなる見どころでもあります。もちろんドラマのストーリーや患者さんと医師によるそれぞれの葛藤の描写が、きめ細かく描かれていてこの夏最高のドラマだと確信しています。次回が待ち遠しくてたまりません。

(まさなお・男・自由業・40's)

毎週楽しみに待ってます!

名取颯馬先生と他のフェロー2人の絡みがとても面白いです!灰谷先生と横峯先生の雰囲気が可愛くて好きです!名取颯馬は闇を抱えてそうで、表現の仕方がすごく上手で毎回にやけてしまいます!!どの方も普段の感じと全然違うのでギャップが大好きです!これからも楽しみに見ます!

(山田くるすけ・女・中学生・10's)

Theコード・ブルー

第6話はコード・ブルー感満載で面白かったです。現場でシニアはより重症な患者を高度な技術で救い、フェローはフェローだけで患者を救わなければならない、シニアの判断力もフェローの成長も見られる回だったと思います。冴島さんも久しぶりのヘリで「体調大丈夫かな?」って心配でしたが技術・判断力ともに劣ることなく、やっぱ冴島さんを超えるのは簡単ではないなと感じました。これからの後半戦も頑張ってください!

(おみや・女・大学生・20's)

月曜日が来るのが嫌いだったけど今は好きになった

緋山先生と名取先生のこの二人のペアが好きでくっついて欲しいなんて思ってしまいます😊毎週面白いお話で楽しみにしています。

(女・中学生・10's)

フェロー達の成長に感動しました

5話まで、雪村さんの顔に力が入りちょっとキツイって感じがありましたが6話での雪村さんは肩の力が抜けて顔の表情やしゃべり方が優しくなった感じがしました。そして、藍沢先生の指示、いつもキツイ言い方だけど、そこにはフェロー達に早く育って欲しいと思うからこそだと思いました。いつも怯えていた灰谷先生が、患者に共感し寄りそい説得する灰谷先生ステキで感動しました。藍沢先生白石先生緋山先生藤川先生冴島さんから学んだ事を忘れず育って欲しいと思います

(みゆまま・女・その他の職業・40's)

藍沢先生頑張って❗

6話、良かったです。藍沢先生どうしたんだろう?来週も楽しみにしてます。また15分延長して下さい❗

(yuri・女・会社員・)

楽しみでしょうがないです!!

1、2シーズンは最近の再放送で見ました。最初見た時、「なんだこれ?」と思っていましたが、3シーズンを見て、「すごいなー!!」と思うようになりました。かっこよくて、感動してしまいました。これからも頑張ってください!応援しています!!!

(ちろぽん・女・小学生・10's)

最高な5人

ファーストもセカンドシーズンも見たことが無かったのですが、今回面白そうだなぁと思いサードシーズンは全話見ています。藍沢先生、白石先生、緋山先生、藤川先生、冴島ちゃんの5人が本当にかっこいいです!特にいつもいつもかっこいい戸田ちゃんと笑顔がステキな浅利さんが大好きです♡これからも頑張ってください!

(りょぼ・女・高校生・10's)

藍沢先生…

ドラマの中の話だと、わかっているのに、藍沢先生のことが心配で心配で、つらすぎます。藍沢先生のシーンは見入ってしまって感情移入、来週の月曜日まで、ずーっと気になって気になって、心配です。藍沢先生の現場での治療の姿、見とれました。どの患者も助けたいと必死になって全力を尽くす姿。だからこそ、ラストはせつなかった。白石先生とのシーンは特別ですね、目が離せないくらい、いいシーンです。予告を何回も何回も見て、どんなストーリーになるのか想像して、月曜日を待ってます。

(コウちゃん・女・30's)

ありがとうございます❗

いつも楽しみに見ています。月に数回フライトドクターとしてのお仕事をしているものです。といっても、地方のドクターヘリなので、ドラマのような役割だけでなく、搬送に1時間以上かかる病院間の転院搬送という面もあります。私にとっての今シーズンのコードブルーは、キャストの方々のはじめと終わりのナレーションがとても心にささります。日頃医師としての仕事をしているときの自分が感じることそのものであることが多いからです。この事は時に私の仕事に対するモチベーションを保つこともあります。(ナレーション集みたいなものができないかなあ。)ドラマのような仕事仲間ができることを目標にしつつ、これからも医療に携わっていきたいと思います。キャストの方々、スタッフの方々、いつもありがとうございます。

(みちみち・女・その他の職業・50's)

コードブルー最高です

藍沢先生と白石先生の仲がいいですね。鈍感な白石先生に想いを寄せてるかもの藍沢先生が可愛くて可愛くて仕方がありません。恋もヘリもどーなるかわからないのが面白いです!一週間がすっごく長いです。ぜひコードブルー4もやってください

(女・小学生・10's)

コードブルーにハマっています。

私は1Stを録画で見ていました。2ndも録画をして、3rdシーズンは毎週の楽しみです。コードブルーが楽しみで、夜9時がいつも楽しみです。第5話感動しました。白石先生の台詞で医者には次があるけど患者さんは命を落としたらもう次はないの台詞が心に響きました。藍沢先生と藤川先生がトマトを食べているシーンも好きです。暑いですが体調に気をつけて撮影頑張ってください。

(とかげ・女・中学生・10's)

移植

脳死のシーン、緋山先生の事を考えてしまいました。そして、移植のシーン、なんとも言えませんでした。

(ちなってぃ・女・大学生・20's)

比嘉愛未さん💓

6話すごくおもしろかったです!7話が楽しみすぎて1週間待つのが辛いです…比嘉愛未さんの大ファンです!冴島はるかを演じているのを見て、わたしもナースになるという夢を持ちました

(コードブルー依存子・女・中学生・10's)

藍沢先生大好きです。

6話について。今回は、コードブルーらしいシーンが沢山あって、凄く良かったです。臆病だった灰谷先生が、藍沢先生の決めるのはお前だって言った言葉は、本当に力強くて、灰谷先生の心に響いたんだなぁと思いました。天野奏さんは、藍沢先生に対して、先生は私の命より大事な物を奪った。ウソつきと言いはなった。そのことで、藍沢先生が、悩んでるのが、本当に辛いです。命を救えただけでは、駄目なのでしょうか❓「命を救ったのはオレじゃない、オレはただ約束を破っただけだ。」ってどういうことなの❓来週まで待てない。白石先生、藍沢先生の、悩みを聞いてあげてほしいです。来週も、楽しみにしています。皆さん身体に気を付けて撮影頑張って下さい。

(ゆかりん・女・主婦・50's)

ドクターヘリ

私は家の前が消防署本部で、ドクターヘリがよく来ます。19日土曜日から、毎日ドクターヘリがやってきてます。ドクターヘリは命を繋ぐ大切な存在なんだ、とドラマを通して感じ、実際にドクターヘリを見て、あそこには命を目の前に受けとめるスペシャリストがいるんだな、と思いました。コードブルーを観るまでは、またきたな、ぐらいにしか思ってなかったドクターヘリを、今はフライトドクターや患者さんのことなど様々なことを思うようになりました。

(ヨシヤマ・女・大学生・10's)

医師をめざす方々もきっと

いつみてもドラマに心ひかれています。作品を通じて医師になりたい!と思う方々も沢山いらっしゃることと思います。応援しています。

(★ピンク・女・40's)

藍沢先生が心配です。

私は今、藍沢先生にハマっています。藍沢先生って本当に実在するんじゃないかなぁ~なんて思ってしまうほどです。六話、スリリングでとても良かったです。藍沢先生と灰谷先生との会話や、藍沢先生と冴島さんとの現場でのやりとり…最高でした。奏さんの手術の事で苦悩していたり、処置が上手くいって、ふーっと溜息をついてしまったり、とにかく今、藍沢先生のことがとても心配です。しかも予告でヘリが墜落って…。心配で心配で、1週間待ちきれません。助けて山P。

(まめP・女・主婦・40's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
361
>>