コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON

みなさんからのメッセージ

<<
1
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
361
>>

いつも見てまーす!

ガッキーがフェローに指示しているところがかっこいい。また、かわいい場面もあって最高!最近、ガッキーヘリに乗っていないけどどうしたの?

(女・中学生・10's)

1stseasonからのファンです

1stseasonからのファンで毎回欠かさずに見ています!3rdseasonはこれまでと違ったタッチで描かれているし、登場人物の性格も少し変わっているので、7年の間にどんなことがあったんだろう、と想像しながら見ています。本編では難しいかもしれませんが、スペシャルなどで7年間の出来事を取り上げてほしいです!個人的には、医者になった太賀さんを見てみたいです。お母さんの死を乗り越えてどう成長したのかとても気になります!これからも5人の活躍を見届けていきます。

(みちか・女・大学院生・20's)

最高です

昔から見てて好きな作品でした!!またやってくれて嬉しいです!!何回もリピートしてみています(笑)個人的に新海先生が好きなので、これからもっと出てくれたらいいなと思っています!!!これからも応援しています!

(クラ・女・大学生・20's)

藍沢先生と白石先生

私は前回の5話がすごく好きでした。苦しい新人時代を一緒に頑張ってきた同期っていいですよね。赤ちゃんを失い悲しみに暮れる藤川先生と冴島さんを無器用ながらそれぞれの形で励ます藍沢先生と白石先生がすごくステキでした。こういう大変な現場で仲間がいるって大きいです。特に藍沢先生と藤川先生のシーンは心暖かくなり、私も昔病院での研修で一緒だった同期とそれぞれ配属されたあと、昼休みよくお互い励まし合ったの思い出しました。だから6話のお互いを信頼しての連携プレーは改めて見ててグッときました。今回のシリーズもやっぱり救命の現場は毎回悲しみや辛い状態が続きますが、私にとって藍色先生と白石先生の二人のシーンやり取りがちょっとしたオアシスです。二人の信頼関係が素晴らしくこのまま恋模様もうまくいってほしい。お互い自分にとって大きな存在になってる感じだけど無器用だからなかなか前に進まないところ、ぜひ今度はお返しに藤川先生と冴島さんに2人の背中押して欲しいです。医療現場が心が重くなる分そんな心暖まる展開もお願いします。

(みさき・女・その他の職業・)

藍沢先生が大好きなんです

大変なことも悲しいことも、辛いときも、どんな時も強く負けずに乗り越えてきた。コードブルー1の時、2の時も。そうやって成長してきた藍沢先生。そんな藍沢先生を見て、私も頑張ろうって力をもらっています。藍沢先生の落胆、悲しみ、辛い気持ち…とてもせつないです。強くて負けずに、立ち向かっていく、患者さんを救うために全力を尽くす、藍沢先生の姿が見られますように。現場で懸命に患者さんを治療する藍沢先生の姿を、何回も何回も繰り返し見てます。月曜日が待ち遠しいです!

(もも・女・会社員・20's)

ガッキー&エリカちゃんペア最高です!!!!

前回の冴島さんに気づいた後のエリカちゃんの「待ってたよ~。」とガッキーがそれに合わせているところがツボにはまり、録画したものを何度もそこだけ繰り返し見ています。笑また、冴島さんからかっているところ見せてください。笑期待しています。無理しないで頑張ってください。応援しています。

(LOVE白石&緋山・男・会社員・30's)

コードブルー大好きです♪(´θ`)ノ

私は、幼い頃から見ている記憶がかすかにあります。幼い頃と言っても本当に何も知らない物心つく前でした。ですが3rdシーズンが始まると聞いてなぜか嬉しさと共に見ていた頃を思い出しました。3rdシーズンが始まって新木優子さんや、馬場ふみかさんのことが好きになれたし、今自分が感動出来たり楽しませていただけるものが出来て本当に本当に感謝してます!そしてコードブルーにまたハマり始めてから、1st.2ndシーズンを見てみたくなりFODで見ることにしました。3rdシーズンとは違う良さなどにも気づいたりそれぞれの成長を感じられてもっと知りたいなと思うようになりました。1st.2ndシーズンでは涙がボロボロ落ちてきて、4人のフェロー時代の話に感動感激しました。もちろん3rdシーズンもフェローの活躍を毎回楽しみにしていますし、面白くて月曜日が待ち遠しくなりました。いまでは、時間があるときには、見るようにしています。なのでキャストのみなさんお仕事頑張って下さい!!遠くからですがコードブルーが終わっても応援していますので!7話たのしみだぁぁぁ~~(o´艸`)

(通りすがりのバナナ・女・中学生・10's)

色々考えされられました。

前シリーズからの繋がりや、3rdのこれまでの話との繋がりが見られた回でした。冷静で的確な藍沢先生と冴島さんのコンビネーションには痺れました。白石先生の司令塔ぶりもよかった。移植医療のシーンは衝撃的でした。橘先生の気持ちもドナー側の気持ちもどちらもわかるし、本当きれいごとだけではないんだと思いました。家族で話し合うべきテーマだなと思いました。

(mikoto・女・その他の職業・40's)

名取先生😍👍

最初は何コイツやる気ねぇなって思ってたけど自分から患者さんに謝罪したり頭を洗ってあげたり成長してるなと😂👏💓言われてやるんじゃなく自分からというのが感動しました😭これから様々な試練でさらに成長していく名取先生に期待しています!藍沢先生みたいになって欲しいです🙏💭

(名取先生Love・女・中学生・10's)

毎週楽しみです!

山Pの藍沢先生はクールで厳しめな口調で教えてくれたり、時には鈍感な部分や優しい所がコードブルーのseason1から変わらなくて素敵です!ガッキーの白石先生は、可愛くて優しくて時には厳しく叱ってくれてでも、仲間思いで本当に素敵な役です!藍沢先生と白石先生の恋愛の部分があってもいいと思います!

(あおたん・女・高校生・10's)

夢のようです

山下さんのファンとして、そしてコード・ブルーのファンとして、続編をずっと願っていました。そしてシーズン3が始まり、毎回のめりこむように見ながら、7年間のそれぞれの時間、経験、まわりの状況の変化を実感し、同時に変わらぬ空気を懐かしみ、そしてこれまでのシリーズ同様、毎回ドラマ終わりには、ずっしりと心に残るものがあります。6話を見終わってHANABIのエンディングになったとき、ふと「今続編を見られているなんて、夢のようだ」とすごく感動しました。シーズン3を実現してくださり、本当に本当にありがとうございました。最終回までこの感動を味わいながら、見させていただきます。

(mai・女・)

9年越しのチーム感!

第六回の出だし、サクッとウケました(笑)セカンドで、サトシさんとの別れを受け入れる苦しさを味わい、現場に悲しみを持ち込んで集中を欠き、大きなミスをしてしまった冴島さん。藍沢先生の腕でフォローしてもらったけど、きっと今回はベイビーを失った悲しみは現場に持ち込まない!と固く決意しているんでしょうね。そしてその、冴島さんの心に残っていて決して消えない悲しみの存在を忘れることなく、でも敢えて触れないことで気遣いながら、いつもどおりに接する白石先生、緋山先生、藍沢先生。「悲しみは藤川先生が受け止めている…。だから、忘れないけど、普段どおりに」そんな空気が伝わってくる一コマでした!9年越しのチーム感を感じました。医療現場の描写は…「これぞコード・ブルーだ」と突きつけられました。移植医療についてイメージが変わりました。今、セカンドのメイキングのDVDを見ています。コード・ブルーの制作の理念に、命と向き合う姿勢の深さを感じています。

(aqqiy・女・その他の職業・40's)

命があってこそ

1stシーズンからずっと見ています。我が家のテレビは翌週の放送があるまで、朝のニュース以外はほぼ過去のシリーズを含めてコードブルーしか映りません。「命よりも大切なもの」というキーワードが何度も出てきますが、私は命が一番大切だと思っています。どんなに才能があろうとどんなに素晴らしい人生であろうと、命あってこそだと思います。毎日のように戦争やテロで紙屑のように扱われて殺される命がこの世には沢山ある。生きたくても生きる事ができない人が沢山いる。この平和な日本でだって、虐待されて殺される小さな命が沢山ある。そんな人を前にして、命よりも大切なんて誰も言えないのではないでしょうか?命よりも大切だと思えるほどのものに出会えた事は、例え一瞬であってもとても幸せな事。だから藍沢先生にいつまでも悩ませないで欲しいです。

(KAORI・女・会社員・40's)

目が話せないドラマ

医療現場は瞬時に適格な判断と選択を迫られ、改めて医者の苦労を感じる素人です。ドクターヘリが過疎地など医療環境が不十分な環境で暮らしている方のたくさんの命を救う起爆剤だと感じています。医療も命も平等な日本の医療に近づくことを願いメッセージを送ると共に出演者の皆様からのメッセージにいつも考えさせられるドラマです。ドラマをみてる若い人たちに何かしら心に残り新たな卵が育ってくれたら老婆心ながら嬉しい限りです。いつも熱い気持ちにさせてくださりありがとうございます‼毎週楽しみにしています

(はな・女・会社員・40's)

気になる~😄

藍沢かっこいい✨横峯かわいい🎀

(あゆしお.jp・)

藍沢先生に元気をもらって

藍沢先生を見ると、元気になれる。コードブルーが始まって、月曜日が楽しみです。強くて、優しくて。コードブルー2の時、おばあちゃんをおんぶして、お墓まいりに行く坂道でのシーンを思い出します。強くて優しい藍沢先生。つねに高みを目指して努力して、患者さんのために生きてきた。だから、それを思うと、今の辛そうな藍沢先生の表情が悲しすぎる。ドラマの中のストーリーだとわかっていても、演技だとわかっていても、ストーリーにひきつけられ、演技に惹かれて、感情移入してしまいます。白石先生の言葉が藍沢先生にとっては、きっと救いで、白石先生の気持ちにジーンときます。黒田先生の腕を切断した後も、自分を責め、苦しんでいた藍沢先生。それを乗り越え、強くなって…その時以上の辛さなのでしょうか…。藍沢先生がここを、どう乗り越えていくのか、そして、その先、どんな生き方をしていくのか、コードブルーのこれからの展開を楽しみにしてます。6話、現場に向かう藍沢先生も、現場で、みんなで全力で治療にあたる姿も、藍沢先生の患者さんを救いたい気持ちが伝わってくる、見ごたえのあるシーンでした。この力強い、藍沢先生の姿をたくさん見たいと思います。ラストに向けていろいろなことがありますね。大好きなコードブルー、期待してます。

(トモ・女・会社員・30's)

名取先生

クールでちょっと反抗心もあってでもちゃんとやることやってる名取先生大好きです!!有岡大貴くん可愛い役もクールな役も出来てすごいです!!!ガッキーもかわいくて山Pもかっこよくてコードブルー最高ですありがとうございます♡

(あゆみ・女・高校生・10's)

コードブルー大好きです✨

コードブルー第6話もすごく面白くて、今から来週がすごく楽しみです!また、守口さん役で出られてた方の演技力に圧倒されました!寒い現場で大変な撮影だったと思いますが、とても気持ちが伝わって来て思わず見入ってしまいました(ちょっと怖かったですが…笑)素晴らしかったのでまたコードブルーに出演していただけるとすごく嬉しいです!

(NAHO・女・中学生・10's)

夢はフライトナース

保育園卒園~小学生になったばかりの頃にコードブルーをみて将来の夢は?と聞かれると「おいしゃさん!」と答えてました。それは今でも思い出します。私は物心ついた頃から医療が大好きで中でも一番コードブルーがずっと記憶に残ってました!小さい時から中学生になった今でも大好きです。今の夢はフライトナースです。今私はちょっとした病気になって医療の道をあきらめかけてました。でも、コードブルーに勇気を貰って頑張っています。高校に行って、大学に行って…そしていつか看護師になる!なりたい夢をコードブルーを観てまた、なりたいなと思えるようになりました!コードブルーに救われました。

(コドブルヲタク・女・中学生・10's)

感動

firstseasonどころか、secondseasonもたまに見る程度で、全くストーリーが分からずthirdseasonを見始めました。ただ、母とsecondseasonを見ている時、走ってヘリに乗り込むシーンが流れる度に"走るのが速い人しか無理だな"とずっと言っていました。足に自信があった私は、そのシーンをカッコいいと思って、グロいのは無理なのに"フライトドクターになりたい"とかすかに思ったことは覚えています。それから全話見直して、昔から見ていた母よりもドラマの説明をでき、医療の知識も頭に入りました。私は将来、フライトドクターほど大きな職ではないですが、医療系の仕事をするための一歩を決めたところでした。医療人として生きていく難しさや、治すことのできた喜びなど、コードブルーを見て感じることが沢山ありました。これからもドラマ楽しみにしてます。

(いっくん・女・高校生・10's)

3rdSEASON

白石先生、緋山先生、冴島さんの掛け合いが好きです!!この3人はほんと可愛くて仲良さそうで好きです!!1st2ndも見ましたが、森本先生と、CRの轟木さんがいなくて寂しいです!!復活とかないですかね??

(ともこ・女・中学生・10's)

緋山先生大好き♥

6話で臓器提供した匠君の頭を洗っているシーンがすごく感動しました!臓器提供のシーンは正直怖かったけど、名取先生が医者としての自覚が強くなっていくのがよく分かって私自身嬉しかったし、灰谷先生が麻酔なしで覚悟を決めて患者さんの処置をしたところもかっこよかったです!横峯先生も、他のフェローの先生も、もっと活躍してほしいです。それから緋山先生♥本当に緒方さんとの関係が気になるのと、クールな面と脳死判定の書類処理まで丁寧にやる愛情深さのギャップが大好きです♥白石先生も本当に可愛すぎるし、フェローを懸命に育てようという強い意志が伝わってきて、ファーストやセカンドよりもしっかりして凄いと思います。冴島さんも辛いことがたくさんあって大変だと思うのに、指示される前に器具を出すところとかさすがだな!って思います。あの不敵な笑みが大好きです笑その他の先生も前より経験を積んでパワーアップしていますが、やっぱり緋山先生が一番大好きです♥今後の展開もとても楽しみです。将来絶対にフライトドクターになって、絶対緋山先生みたいな良い医者になります。これからもコードブルー応援してます♥

(ひなの・女・高校生・10's)

私にとって毎週月曜日は特別な日です。

藤川先生の場の空気を明るくできる性格の良さ、冴島先生への優しさ、患者さんの治療をしている時のかっこ良さ、全部に毎回気持ちを持っていかれます。藤川先生と結婚したい!!笑

(すず・女・中学生・10's)

私の支え

私は喘息、アトピー、たくさんのアレルギーを抱えてこの16年間生きてきました。アナフラシキー、発作を起こし生死をさまよったこともありました。ですが、このドラマで藍沢先生を始めとしたフェローの皆様も本当に頑張って命を救ってくれているのだととても感動して、嬉しくもなりました。こんな方々になら安心して命を預けられます。

(ちーこ・女・高校生・10's)

月曜が楽しみ♪

今回、灰谷先生が意を決して処置するシーンが本当に感動しました。毎回医師という仕事の凄さを感じています。臓器移植などとても心が苦しくなるけど、とても重要なテーマをとりあげていただき少しは知ることができ感謝しています。これからも月曜日の夜を楽しみに私も頑張ります!

(どんぐり・女・自由業・40's)

☆⌒ヽ名取先生6話心の変化の表情力にくぎ付けです

キャスト・スタッフの皆様お疲れ様です。第6話は特に、コード・ブルーらしさ満載で迫力があり麻酔無しの処置シーンは本当に息を呑む感じでした。(こちらの素晴らしさは他の方のメッセージにお任せ致します)もう一方で,緋山先生と名取先生のシャンプーシーンが強く心に残りました。臓器提供をしてくれた少年の事深く考えさせられました。そして、いつも冷めた目で何事もこなしていた名取先生でしたが、「ありがとう…君のお陰で6人が生きる…」の、今迄見せた事がない意外なセリフと行動、あの何とも言えない優しい声とテンポ。表情が素晴らしかったです。ちなみに、冷めた演技も普段の有岡君とは違いギャップがあって見事です。緋山先生は、あのかたくなな名取先生の気持ちを動かすなんて、包容力さすが凄いなと思いました。今後の更なる展開ご活躍を楽しみにしております。コード・ブルーTHETHIRDSEASON最高\(*^.^*)/

(クランベリー・女・個人事業主・50's)

いつも楽しく見ています

名取くん(有岡くん)は嫌な役だけど有岡くんが演じているからなのか憎めません‼最初は名取くんだけ成長してないなと思っていたけど成長していて申し訳なかったけどちょっとキュンときた!これからの名取くん(有岡くん)が楽しみです‼

(あん・女・小学生・10's)

やっぱりこのメンバーだよね!😊

あの5人のやり取りが面白いです!患者を助けるときには一丸となって頑張ったり普段は家に泊まりに行ったり(笑)やっぱりこの五人のチームワークは最高!

(koto&blue・女・中学生・10's)

THIRDSEASON前半をみて

シーズンの1,2も再放送もあり、本当に毎回展開を楽しみにしています。自分も医療に携わる者として考えさせられる内容も多く、あるあるテーマなので必ず見ています。皆さんの成長に励まされています。まだまだ白熱した展開を楽しみにしています。

(テレビっこ・女・会社員・40's)

コード・ブルー大好きです!

シーズン1、2も見させて頂きました!皆さんとてもかっこいいです‼今後も楽しみです☆(≧∀≦*)ノ

(もりりん・女・中学生・10's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
361
>>