番組名:優しい時間
【涙腺ゆるみっぱなしでした。】
寺尾さんの演技には本当に涙腺が緩みます。また二宮くんの何とも言えない表情がすごく衝撃的でした。これからも期待して拝見させていただきます。(ヨシえもん・女・エディトリアルデザイナー・20's)2005/01/18 14:09:26
【☆最高です☆】
優しい時間をみて私までとっても優しい気持ちになって。。。和みました☆大好きなニノ&長澤まさみさんが出演しててとてもハッピ〜です!その他の出演者さんもとっても豪華。本当にこのドラマは☆最高☆という言葉がピッタリですネ♪(♪穂愛♪・女・小学生・10's)2005/01/18 13:36:18
【涙がポロポロあふれて・・】
久々の感動作でした。私の心の中も優しい気持ちになり、家族の大切さを改めて感じる事ができました。(やこchann・女・主婦・30's)2005/01/18 13:26:23
【期待が膨らみます】
私は毎日をゆっくりと生きたいと 考えています。そして、心の感じるままに・・・。でも、生活はそうはいかない。これまでの人生は慌ただしくもないけれど、毎日様々なことを 考え、計画し、実践し、目標を目指していました。もう少し、ゆっくり生きたい。心がけています。「勇吉」(寺尾)と「めぐみ」(大竹)の喫茶店内での会話場面が見所でしたね。今は無き「妻」をこれまでの人生の反省を込めて愛している気がします。「北の国から」の五郎さんの大ファンの私としては、「勇吉」の今後の生き方に 期待をしています。(優作・男・50's)2005/01/18 13:10:38
【拓郎大好き】
18歳の女の子です。初めまして!優しい時間が始まって1話を見て、早く来週にならないかなと思っているくらい面白いなぁと思いました。撮影は大変だと思いますが、体に気をつけてがんばってください。(えんみ・女・高校生・10's)2005/01/18 12:42:57
【富良野ゎ寒ぃ;;】
1話目みましたぁvvよかったですょvv2話も絶対見るんで頑張ってください!!!キャストの皆さんも風引かないように気をつけてくださいねっ(´U`●))))(Emi)2005/01/18 11:54:12
【1話みました☆】
いやーもう「優しい時間」最高ですっ!見ててなんかかなり和んじゃいました。自然に感動しちゃって・・・(^△^)1話目にしてもう泣いちゃいました。大竹しのぶさんの誕生日を祝うあたりでグッときちゃって(笑)やばいくらいボロボロと。しばらく目がずっとはれていました(=・=)ニノ(拓郎くん)すごくかっこいいですっ!演技上手すぎ☆次回もバッチリとチェックしたあいと思います。(和葉・女・中学生・10's)2005/01/18 11:15:26
【優しい気持ち・・】
子育てに忙しい毎日を送っていますが、毎週のこ時間は珈琲を飲みながら見ようと思います。そうすると気持ちが落ち着きます。富良野の風景大好きです。そして富良野の人たちも・・富良野にぴったりなドラマだな・・と思います。これからも楽しみにしています。倉本さんありがとうございます。あと、時任さん手塚さん・・「ふぞろい」の世代にはとても嬉しかったです!!(富良野大好き主婦・女・会社員・30's)2005/01/18 10:45:50
【よかったです。】
孤独や寂しさを埋められるのは拓郎しかいないはずなのに、どうにもできない勇吉。また同じ思いの拓郎。罪の重さの分だけ拓郎はより辛いと思う。2人の心が繊細に描かれ、表現されていて今後も楽しみです。(カズ☆ナオ・女・会社員・20's)2005/01/18 10:32:50
【優しい手】
お母さんが、息子が作ったマグカップを抱きしめるシーンに涙しました。これからもたくさん、優しい涙を流せるかもね。(かりゆしまや・女・会社員・40's)2005/01/18 10:10:10
【素敵な時間をありがとう】
寺尾さんファン歴、24年の私。育児中で最近、わけもなく落ち込み気味、イライラ気味だったけど、「優しい時間」をみたとたん、心が静かに落ち着いていきました。3月まで大好きな寺尾さんに毎週あえて、美しい富良野の風景とゆったり流れる素敵な時間を味わえると思うと、うれしいです。テレビを観ている途中でとてもコーヒーが飲みたくなったけど、雰囲気にのまれて全く動けなかったので、次回からは始まる前にコーヒーをいれてから観ます。そして私も夫や子供に優しい時間をあげたい。(べこぼう・女・主婦・50's)2005/01/18 08:54:00
【第一話を見て…】
事前にあらすじを読んで事故がきっかけで息子に会わないなんて、もっと頑固だったり醜い意地の張り合いでもしているのかと思っていました。最初のニノのシーンを見たときには、えっ?これが倉本先生の作品?と少し驚きましたが、そこはさすがですね!気が付くと自然にドラマに感情移入してゆっくり流れる時間に溶け込んでいて、親子がお互いを思いやる優しさが見えました。とくに大竹さんが拓郎が造ったコーヒーカップを手に取るシーン。母親は全てを知っているんですよね?息子が造ったカップを手に取る表情に母の温かさを感じました。私はニノの大ファンなので始めはニノ目的でした。でもドラマを見ているうちに嵐のニノをすっかり忘れて拓郎君として、そして長澤まさみさんのことも大好きなニノの相手役なのでいい気はしていなかったのですが、演技力にそんなこともすっかり忘れて素直に見ていました。「北の国から」に続く国民的ドラマになることを確信しました。そのようなすばらしい作品に大好きなニノが出ていることを嵐ファンとして誇りに思います。(ニノLOVE・女・主婦・20's)2005/01/18 03:02:04
【★ひそかに注目してます★】
田中圭さん♪繊細な感じが伝わります(^ム^)頑張って下さいね!長澤さんとは地元が隣どおしなんで…応援してます☆長澤さん→北海道寒いらぁ↑↑(笑)風邪引いちゃいかんに(ノ゜O゜)ノ(まちゃ・女・会社員・20's)2005/01/18 00:21:04
【感激の嵐でした!!!】
私はニノ【嵐】の大Fanです(^∀^)ニノの演技にはいつも感激してます!!タク君の役もマヂ素敵ですね(^O^)/タク君もニノも大好きです(≧∀≦)『優しい時間』を見て寺尾さんも好きになりましたぁ(>∀<)寺尾さんはニノと同じで運動神経も抜群でカッコ良すぎですよォ〜!!!さすが親子(役)ですね♪『優しい時間』を見て親子の絆の大切さが@話だけでも伝わってきました!!毎週木曜日が楽しみでたまりません(>з<)これからも木曜日の夜I時から優しいひと時をお願いします★出演者の皆さんSTAFFさん寒い中の撮影これからも頑張って下さいね!!(☆ニノloveりょっち★・女・高校生・10's)2005/01/17 23:45:41
【何回も見ました。】
第一話の『優しい時間』を録画したビデオを何回も見ちゃいました!!やっぱり、『優しい時間』は、いいですねっ♪♪♪でも、第一話は、私の大好きな、二宮君が出る場面が少ないので悲しいです><でも、やっぱり、大竹しのぶさんなど、凄い俳優が出てくるので、ホントき凄いですネ。早く、第二話が見たいです!!風邪とかひかないように、頑張ってほしいです。(りか・女・小学生・10's)2005/01/17 23:25:51
【イチオシ!】
ドラマおたくの私です(^O^)/今クールのドラマすべて見させていただきましたが、『優しい時間』が1番よかったです。ゆったりと時が流れていく感じがとても素敵です。見終わったあと優しく温かい気持ちになれるのは、前クールにはまりまくった月9の『ラストクリスマス』と共通してますね。o(^-^)o『救命病棟〜』のような緊迫したものより、こういった癒される系のドラマが今の私の気分なので、毎週見させて頂きます!それから音楽がとてもいいです。平原さんの歌声と優しいメロディがいつも頭の中駆け巡ってます(笑)。(ラベンダー・女・会社員・20's)2005/01/17 23:12:32
【良い作品ですね。】
一言でこういってしまうと何だか単純な答え方ですが本当にそう思いました。倉本先生の「北の国から」の作品のファンで富良野ファンでもある私ですが(笑)ドラマの中のシーンに出てくる風景はとても綺麗だと思いました。キャストの方々もとても素晴らしい演技で心が締め付けられるようなシーンもあれば、ホッっとした感じになる時もあります。本当に良い作品なのでもっと皆さんに知ってもらって欲しいです。「北の国から」に比べていまいち認知度が薄い気がします。もっと色んな番組で取り上げたりゲストとして出て宣伝をしてください!もっと皆に見てもらいたいです。(アオイ・女・高校生・10's)2005/01/17 23:12:05
【みました】
私の憧れる喫茶店のイメージそのままの雰囲気だなと思いました。実は兼ねてから喫茶店で働いてみたいという密かな夢がありまして、マスターを始め森の時計で働く出演者の皆さんがとてもうらやましい限りです。(カリー・男・高校生・10's)2005/01/17 23:11:48
【すごく良いです☆♪】
ドラマの中で拓郎は陶芸家の見習をやっていますが、それを見ていると、おじいちゃんのことを思い出します。おじいちゃんは陶芸家でした。おじいちゃんのことはあまり覚えていないど、私は、陶芸の粘土で遊んでいたことは覚えています。『優しい時間』を見て、ふとおじいちゃんを思い出して、懐かしかったです。本当に、良いドラマです。次回も絶対みたいです!!(まっちょ・女・高校生・10's)2005/01/17 23:04:04
【コーヒーカップ】
”森の時計”で使っているコーヒーカップが欲しい!!どこで売っているのでしょうか?白地に青い模様でどれも素敵!あんな喫茶店に是非行ってみたいです!(kunake)2005/01/17 22:53:28
【願い】
第一回を見させて頂きました。景色がとても綺麗ですね。さすが倉本さんです富良野の良さを沢山見せてくれそうです。後、一回目のゲストだった時任さんと手塚さんをまたどこかで出して頂きたいです。無理を承知でお願いします。(さくら・女・30's)2005/01/17 22:04:57
【富良野人です(^O^)/】
私は生まれてからずっと富良野に住んでます(^O^)☆めっちゃよく行くお店が出たりして、おぉって感じです☆☆富良野人から見ても景色の綺麗さに心奪われました(>_<)☆これからが寒さも厳しくなりますので気をつけて頑張って下さいo(^-^)o(富良野っこ・女・大学生・10's)2005/01/17 21:43:04
【いいドラマですねぇ。】
私は最初ニノ君が出るから見るという感覚だったのですが、見てみると他のキャストさんも役にすごくあっていてすごいと思いました。ドラマじたい本当に「優しい時間」といった感じで見ていてとても気持ちがよかったです。あとコーヒーの豆を挽いてるシーンは見ているこっちがコーヒーを飲みたくなるようでした。次回はコーヒーを飲みながらイヤな事をすべて忘れて見ようと思います。(香・女・中学生・10's)2005/01/17 21:00:59
【最高!!】
第(1)話見ました。とても良い時間が過ごせたと思います。ゆ〜っくりとした展開。これまでにない新しいドラマだととてもビックリしています。主題歌の「明日」、最高です(^o^)丿!!優しい時間にピッタリですっ!!また、これからの勇吉と拓郎の関係もとっても気になります。蟠りもなく再会して欲しいなぁと願いながらこれからの展開に期待しています!(カナ・女・中学生・10's)2005/01/17 18:46:14
【はやくこいこい木曜日です。】
初回拝見しました。もう感激です。二宮君の演技は本当に素敵ですね。ベテランの俳優さんの中で二宮君と長澤さんが光っている感じです。これからも頑張って下さい。毎週楽しみで待ち遠しいです。(としくんのお母さん・女・主婦・30's)2005/01/17 18:29:37
【涙】
涙なしでゎ見れない作品だと思います〃私ゎニノのファンですが実際見てみると,不思議な気持ちになりました。こんなにも気持ちが安らぐなんて思ってなくて驚きました。先週の放送からビデオで何回も繰り返し見ています〃親子の絆も注目ですが私は梓と拓の関係が良い見所になるんではないかと思います。予告で見つめあう二人異様な雰囲気でした。ニノの演技に引き込まれていきます。二話目がすごく待ちどおしいです。私も北海道に住んでるので富良野に行きたくなりました。寒いですが体に気を付けて頑張って下さい。(道産子・女・高校生・10's)2005/01/17 18:10:50
【期待しています】
昔はいいドラマがたくさんあったのに…と嘆く昨今でしたが、久々に味わい深い番組に出会えました。10代20代の人達にも見て欲しいと思います。きっと何十年か後、台詞の一言一言に共感できる時が来るはずです。今の私のように。(さかみち・女・主婦・40's)2005/01/17 16:40:22
【優しいタク】
タクロウが梓を助けたり、お父さんに誕生日プレゼントをあげたりして、優しさがすごく伝わってきた。自分も優しくなれそうだ。タクロウは、お父さんを想って、お父さんもタクロウに、たまらなく会いたくて。なのに会えないというところが、切なかった。タクロウ役の二宮君のファンでもあって、すごく見てて楽しい。(美紀・女・中学生・10's)2005/01/17 16:26:07
【スローフード】
はじめまして。「優しい時間」じっくりと見させていただきました。最近の流行ばかりを追いかけているドラマとはまったく違う感じで、すごく好感を持てます。会話と会話の間にもドラマを感じさせてしまうのは、製作側のうまさでしょうか?。是非長く続けてください。(wolf・男・個人事業主・40's)2005/01/17 15:28:42
【心に積もる雪】
ただ見ているだけで、少しずつ少しずつ心に優しさの雪が積もり、エンドクレジットの『明日』が流れると同時にポロポロと涙がこぼれて止まりませんでした。そんな良質の大人のドラマでした。『六羽のかもめ』以来の倉本聰さんのファンです。大好きな女優・大竹しのぶさんの優しくて哀しい笑顔も素晴らしかったです。(たどころ・男・自由業・40's)2005/01/17 14:54:55
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。