番組名:Yoshi最新作 翼の折れた天使たち
【スロット】
子供の必死な眼がすごかった!『あんたは捨てられたんだよ』って言われて飛び出した。せつなく泣く姿、子供は無限の可能性があるっていうけど、こういう状況で5歳の子にはなんの力もないんだ!まぁ健太のために働きはじめた涼子をみて2人にはこれからだ!と思いながら施設の多くの子供たちにたくさんの幸せが訪れますように!と祈っている。(よっこ・女・主婦・30's)2006/03/03 00:04:32
【翼の折れた天使達 全話】
このドラマを4夜全部観させていただきましたぁ!!どの話しも共感できる部分が多くぁり、特に2話目の「ライブチャット」でゎ、特にセリフの「人間にゎ2つの顔がぁるとぃう」とぃうセリフでとても共感させられましたぁ。私にとってこの「翼の折れた天使達」ゎ自分を見つめなおすとても、大きな『キッカケ』となりましたぁ。とても、ぃぃドラマでしたぁ!!(クラムボン・男・高校生・10's)2006/03/03 00:04:31
【4話観終わって・・】
涙が止まりませんでした。今の私に、必要なメッセージを感じることができて心の中が洗われました。特に、「ライブチャット」は自分とリンクする事が多く、大切な作品です。今もまだ余韻が残っていますが、いつかまたドラマを放送していただけたらうれしいです。(みかえる・女・その他の職業・20's)2006/03/03 00:04:15
【スロット】
感動しました。子供はとても影響力がぁるなって思いました。恋人の男はィヤな人だったとしても、その人がいなかったらけんた君に出逢わなかったと思うし‥最後のメッセージで、求めてばかりじゃなく他人に与えてみてという言葉はすごく心に響きました(あい・女・フリーター・10's)2006/03/03 00:04:11
【スロット】
涙が止まらなかった。私の事の様だった。子供が子供の世話をする。親になった今だから解る。私も以前精神的にも子供のくせに子供を産み親になった。子供との目線が一緒で子供に当たり散らした事もある。スロットを見て一緒に成長して行く流れがあの頃を思い出させてくれた。あれから年私はもう大丈夫信頼しあえている。ともう一度感じさせてくれた話しでした。(Lily・女・主婦・20's)2006/03/03 00:04:11
【涙が止まらなかった・・】
私には中1・小4の子供二人います。だから、子供を見捨てるなんて母の立場から許せないし あってほしくない事です。リョウコが健太君に暴言を吐いた時玄関外へ出て行き泣いている場面では涙があふれ出てしまいました。終わった後、子供達の寝顔を見に行き現実にこんな事があってほしくない!と強く想いました。ドラマなのに健太君のその後が気になってしまったりしちゃいます。また、YOSHIさんのドラマを放送してもらいたいな!!(ママ・女・主婦・30's)2006/03/03 00:04:10
【スロット】
今日のスロットを見てすごい感動しました。私は親からの愛情をあまりもらってないません…なので誰かに愛してもらいたい思う気持ちでいっぱいで,今日のスロットを見て,自分とすごく似ててすごく共感しました。見ていて涙がとまらず,今でも思いだすと泣いてしまいます。私は今日見て,人に愛されたいという事だけを考えず,誰かを愛したいと思う気持ちになれました。(り〜こ・女・中学生・10's)2006/03/03 00:04:02
【翼の折れた天使たち】
4夜連続で見ました。どの作品も感動的で現在の社会で忘れ去れそうな思いやりや目をそらさないで受け入れる現在社会へのメッセージと受けました。今1度、自分自身の人生を振り替えさせられた作品で今を生きる若い世代の方にはぜひ見てこれからを時代を考えて感じて欲しいです。(にゃんりんご・女・自由業・30's)2006/03/03 00:03:39
【翼って?】
ドラマをみて毎晩泣きました。とてもよかったです。でも、見おわっても涙から止まりません。でもどうして泣いてるのか分かりません。何かずっと我慢してたものが今全部溢れてきてコントロール出来なくなってしまいました。(みぃ・女・会社員・20's)2006/03/03 00:03:38
【最高です。】
自分にあてはまる部分があり、心にきました。とくにスロット、愛されたい。愛されてないと不安。わたしも同じでグッときました。(あき・女・主婦・20's)2006/03/03 00:03:35
【見ました☆★☆】
やっぱりyoshiさんの書く作品には感動させられます!!!!!本っ当に感動しました。『人生』を考えさせられます。心に響いて来ます!これからもたくさんの本を書いて下さい!勇気づけられます。これからもyoshiさんの本を読みたいです。いつかyoshiさんに会えたらいいなぁ…(☆yoshiさん大好き☆・女・中学生・10's)2006/03/03 00:03:10
【4夜を過ごして。】
ありがとうと言いたいです。私もこれから頑張っていきます。自分だけが辛いのではない。自分だけが悲しいのではないと思いました。切なくなりましたが印象強い4夜を過ごせました。ありがとうございました私には家族があります。幸せです。もちろん不満もあります。しかし4夜の後に落ち着きゆっくり考える力が持てました。これから自分自身誰よりも頑張っていきます。子どもも世界一幸せにします主人も頑張って支えてゆきます。(★みさ☆よし★・女・主婦・20's)2006/03/03 00:02:57
【4人の天使達…】
4夜連続の「翼の折れた天使たち」観ました。それはどれも深く胸に突き刺さり自然と引き込まれていきました。私も今年3月で学生を卒業、そして20歳となります。社会に出て厳しい壁にもぶつかるし、ヘンな諦めも今よりもっと持ち合わせる事となると思います。そうしなければ生きていけないから…この4人と私は同じだと思っています。だけどそこで生きようと思わせてくれるのはやっぱり「愛」なんだろうな、と強く実感することができました。ありがとうございました。Yoshiさんの作品に今回も救われた気がします☆(ゅぅこ・女・専門学校生・10's)2006/03/03 00:02:43
【翼の折れた天使たち】
スロットをさっき見ました。私は健太クンのような人生を送ってきました。今は幸せです。スロットを見て,自分だけじゃないのだと気付いて,これからを頑張っていけそうです。ありがとうございます。(ハルカ・女・中学生・10's)2006/03/03 00:02:41
【スロット】
先程スロットを見ました。私には1歳になる娘がいます。娘が産まれ私がこの子を守らなければと強く思ってる気持がリョウコさんと同じ気持だなぁと思い見ていたら涙が止まりませんでした。でも子育てがうまくいかない時もあり主人に相談しても、そっけない態度をとられて腹が立ち喧嘩になる事が度々あり、もっと話をきちんと聞いて欲しいといつも思ってましたが、今回のスロットを見て私は主人に求めてばかりいたと気付かされました。私がもっと主人の話を聞いてれば主人も聞いてくれるだろうと思いました。気付く事ができ嬉しいです。(みーこ・女・主婦・20's)2006/03/03 00:02:37
【羽】
Yoshiさんの書いた作品はほとんど読みました。良い作品ばかりです。いくつか私と似ている作品がありました。私はこの世界に必要とされていないのではないか、幸せって何?愛って何?よくそう思います。でもYoshiさんの作品を読んだらなんだか気持ちが楽になるんです。これからも頑張ってください。(LAN・女・中学生・10's)2006/03/03 00:02:34
【感動しました!】
翼の折れた天使の空を買いました。私、あの中すべて何回も読んで、すべて感動しました。この本をより多くの人に読んでもらいたくて、翼の折れた天使を最近回しています。読んだ人、全員が感動したと言っています。土曜日には、海も買いに行きます。(うた・女・中学生・10's)2006/03/03 00:02:34
【第4夜【スロット】】
第4夜をみて凄く感動しました。私は捨てられた子の気持ちとかまったくわかりません。けど、このTVを見て心をうたれました。何かが凄く伝わってきたような気がします。私はもし子供ができたら、子供の気持ちをわかってやれるそんな親になりたいです。絶対に見捨てたり、身勝手な親になりたくないです。このTVを見て改めて思いました。この第4夜はぜひDVD化してほしいです。(ちはる・女・中学生・10's)2006/03/03 00:02:24
【四作品を見おわって。。。】
四日間連続でやっていたこのドラマ。とても感動しました。第一話では『お金で買えない物の大切さ』を考えさせられて、第二話では、『相手の事を思いやる』事を考えさせられて、第三話では、『人生は何回でもやり直せる』という事を教えてもらい、第四話では『愛す、愛される』という事について考えさせられました。Yoshiさんの書く小説,漫画はとてもリアルで飾らないところが好きです。中でもDearfriendsは涙が止まりませんでした。これからもそんな色々な事を考えさせてくれる話を書いていってもらいたいです。(桃華o・女・中学生・10's)2006/03/03 00:02:18
【めっちゃ感動】
Yoshiさんの翼の折れた天使たちを全部見ましためっちゃ感動しましたYoshiさんはやっぱりすごい人やなぁと想いましたすごいよかったのですぐに再放送してください笑DVDとかも出てほしいなぁて想います笑Yoshiさんこれからも頑張ってください応援していますYoshiさん大好きです笑(ミッキーmouse・女・中学生・10's)2006/03/03 00:02:10
【スロット】
スゴい感動したし、色いろな事を思い出して泣いてしまいました。私も親ゃ周りからの愛情を感じた記憶がぁまり無くて、期待しちゃぃけなぃものだと思っていました。でも今、1児の母になって愛情の大切さを実感しています。何をしてあげるでもなく淋しくないように、不安にならないように側にいてあげるだけでも愛情なのかなぁ一緒にいたいって思う事が愛なのかなぁって思ってます。(ママ・女・主婦・20's)2006/03/03 00:02:03
【スロット】
先ほど4話の【スロット】を見ました。愛されない女が段々と変わっていく姿に涙しました。私には母がいません。こんな言い方をするのは悪いですが私も捨てられた1人です。涼子さんの気持ちが痛い程わかりました。健太君を守り通したい・愛したいという気持ちがすごく素敵で本当に良い作品でした。最終話にピッタリだと思います。もっと【翼の折れた天使たち】をテレビで見たかったです!!本当に感動しました。(ゆき・女・高校生・10's)2006/03/03 00:01:57
【最終章『スロット』みたした】
涙が止まりません…私ゎ昨年結婚して子供ゎまだ居ません。子供が欲しい反面育てていけるか不安で今一つ踏み出せないトコロがあって…でも今日のドラマを見て、絶対自分の子供ゎ幸せに、愛一杯に育てたい!と思ったら自信がでてきました。(ふみちん・女・主婦・20's)2006/03/03 00:01:55
【全部見ました】
私は、真希ちゃんが大好きです。かわいいからそれに、てれびを見てすごくよかったです。また真希ちゃんにやってもらいたいです(真希LOVE・女・中学生・10's)2006/03/03 00:01:37
【最高でしたぁ!】
ものすごく感動いたしました!人の大切さが、よくわかりました!涙が止まらないぐらいよかったです。今後も、がんばってください!!だいすきですp(^^)q(なるるん・女・小学生・10's)2006/03/03 00:01:26
【心が軽くなりました♪】
どれも皆観てるうちにドラマの世界にどっぷりつかり涙がとまらない状態でしたが特に「スロット」!愛されたいだけなのに皆去っていく…愛されたいだけなのに!胸が痛くなりました。強がっていないと自分が崩れそうで怖かった。あのドラマを「観て求めるのではなく、見返りを考えず与える愛」…それを教えてくれました。ほんとに曇っていた心が晴れ晴れした気分です。YOSHIさんに感謝。(ともちん・女・会社員・30's)2006/03/03 00:01:13
【全て見ました】
胸に込み上げるものが全ての回にありました。私より年下の話だけど、「アクトレス」の奈央がもう一度、納得いくまでやると言ったのが印象的だったです。力強く再生していく姿が描かれていました。私は一年半前、結婚して上京もして環境も激変して知らない土地に来て、精神的にバランス悪かったり寂しい時もあって、この物語とは少し違う悩みで毎日を過ごしています。でも、このドラマを見て傷付いたりしても悩んだりしても自分らしく生きる・・・って大切だなと気づかされました。自分を見失わず、人との出会いを大切に歩いていきたいなと思いました。(北アルプス・女・主婦・20's)2006/03/03 00:01:08
【全てを観て】
このドラマは物事を考えさせられる作品でした。Yoshiさんの作品を初めて見た自分には、衝撃でした。 こうゆう作品をもっと皆に見てもらいたいと思います。今、ほとんどの人がどうにかなるなど甘い考えを持っている人がいます。自分もそうゆう考えでしたが、この作品を見てから、改めていろいろなことを考えてみようと思います。(ヤマケイ・男・高校生・10's)2006/03/03 00:01:02
【スロット】
Yoshiさんの作品ゎ、これまでも幾つか読みましたが、今日 スロット を見て、自分も変わりたい。と強く思いました。私の家は去年離婚しました。その時、自分は捨てられた。と思いました。今日ドラマを見ていて、いろいろ思い出して、思わず泣いてしまいました。離婚してからの私は、何もかも変わってしまいました。でも、前みたいに笑える日がくるように、私自身が努力していきたい。と思う事が出来ました。(梨花・女・中学生・10's)2006/03/03 00:00:59
【感動以上に共感】
Yoshiさんの作品はずっと読ませて頂いています。今回のドラマも感動以上に共感しました。今夜のスロットの最後にまず与えてみること。人に求めてばかりではなく、与えてみてから自分をみてみる。今の私にぴったりで、与えてみることでわかることもたくさんある。それを痛感しました。いろんな経験を通して、これからも私たちは生きていきます。それがどんな生き方になるかは、その人自身にしかわからないことですが、Yoshiさんの作品の言葉たちに学び思い出しながら、今の私の人生を経験していこうと思います。これからも等身大の私たちを見せてください。(るぅ・女・大学生・20's)2006/03/03 00:00:56
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。