番組名:Yoshi最新作 翼の折れた天使たち
【スロット】
『愛されたい』と強く思う涼子と自分自身重なる部分がありました。愛されたいと思えば思うほど相手は逃げてしまいそれを運のせいにしてはまた逃げられるの繰り返し…かつて自分がしてきた事を思い出しました。そして健太の存在が自分の子供と重なり、子供の純粋な目に見ていて涙が出ました。これからは今以上に子供に、夫に、自分から沢山愛情を与えていこうと思いました。幸せって自分次第なんだって気付く事ができました。ありがとう…(しんまま・女・主婦・20's)2006/03/03 00:37:41
【共感】
とても泣きそうなくらい切なくなりました。私にも消したくても消せない過去があります。そのせいで大好きな人と付き合う勇気さえでません。けど人間やり直しがきくんですよね。私もやり直したい人間の一人です。知られたくない過去、消してしまいたい過去、それを乗り越えて生きたいと思いました。(ひまわり・女・フリーター・20's)2006/03/03 00:37:27
【スロット見ました。】
4話全部見ました。感動しました。実話なんで凄く近くに感じられました。私も本当の親に捨てられて施設に入って、1才の時に知らない人に引き取られ…でもまた施設に入れられそぅになったりして…。凄く甘えたくて、愛されたぃ。けどもぅ捨てられたくない。一人ぼっちにはなりたくなぃ。今の親にも、男にも捨てられたくなぃ。って思ってた自分が居て、傷ってのはずっと何年経ってもトラウマとして残っちゃってて。凄く自分とカブったりして似てる部分が合って、TVが終わっても、涙が止まりませんでした。明日目がパンパンです。これでTVが終わっちゃうのは寂しぃです。本当に全部感動した!!ぁりがとぅござぃました。(れぃちゃん・女・会社員・20's)2006/03/03 00:37:25
【久しぶりに泣いた】
4話全て見ました。感動です!本が出ているのは知ってましたが、こんなに感動するとは思ってませんでした。自然と涙が出てくるドラマは久しぶりでした。今日で終わってしまうのは勿体ないです。また是非やって下さい。ただ感動するドラマより、心に響く感動ドラマを見たいです。そして、また泣かせて下さい。(メゲナイ兎・女・自由業・30's)2006/03/03 00:37:01
【感動】
四夜すべて見させていただきました!始めは話題になってるから見よっかなってくらいで見たんですが、すごく共感できるし、すっと入ってくるストーリーだったから、毎晩見ちゃいました!最後に出てくるメッセージも、すごく胸に響きました。私自身、自分が傷つきたくないから、できない事はすぐ諦めるし、気に入らないことあれば、すぐ人にあたってしまう。けどそんなんじゃダメだ!傷ついたって、それは大切な経験だ!って教えられました。どんな壁にぶつかっても、逃げたり諦めたりせずに、頑張ります!本当に感動しました!(サクラ・女・会社員・20's)2006/03/03 00:33:41
【第4話】
この翼の折れた天使たちを見てスロットが1番印象に残ました。健太が肺炎になりかけた時、健太の大事さや人を愛すると言う事を知り健太を育てると決めた時私は血は繋がっていなくても心が繋がっていれば他人でも育てる事ができるんだなと思いました。スロットを見て親がいるって事がどんなに幸せかがわかりました。私は将来看護士になろうと思っています。私は明るさが取りえなので患者さんの心まで元気にさせる事ができるような看護士になりたいです。そして私が看護士になる事が親の夢でもあるので親の希望に答えれるよう頑張ろうと思います。(あい・女・高校生・10's)2006/03/03 00:32:30
【スロット】
見ました。涼子と健太が心を通わせあっていくところにとても感動したし、このドラマに中島美嘉の主題歌がよくマッチしてて泣いてしまいました。(てっちゃん・男・中学生・10's)2006/03/03 00:32:08
【感動しました】
第2夜「ライブチャット」〜第4夜「スロット」見ました。3つとも本当に考えさせられる内容で、見ていたら何だか涙が出てきました。第2夜の奈央を見て、とても勇気をもらった気がします。私も自分の夢に向かって頑張っていこうと思います。第1夜「セレブ」が見れなかったのがとても残念です。なので、さっそく本を買いに行こうと思います。感動を本当にありがとうございました。(夢・男・高校生・10's)2006/03/03 00:30:23
【泣けた。】
男で泣いたとかって言うと結構恥ずかしいとか思うけれど、今の僕なら胸張って泣いたって言えそうな気がします。これからも、Yoshiの言葉を大切にして、もっと深くまで伝えたい事考えていきたいです。(モンペリ・男・中学生・10's)2006/03/03 00:29:49
【スロット感動しました】
樹里ちゃんと子役の子の演技に脱帽です。特に樹里ちゃんは今まで元気な役が多かったのに見事に役にはまっていて見入ってしまいました。(実里・女・会社員・20's)2006/03/03 00:28:09
【スロット】
男女関係なく人としてどうあるべきかという作者のメッセージが強く伝わり感動しました。是非、原作を読んでみたいと思いました。フジテレビさんには続編を期待していますので宜しくお願いします。(ひろろん・男・その他の職業・20's)2006/03/03 00:27:44
【良かったデス。】
すごく良かったです。本当どの話も印象強くて、ひとつひとつの話が勉強になりました。最後の言葉もすごく心に残りました。またやって欲しいです。色々な世界観があるのがすごく楽しかったです。(みぃ・女・高校生・10's)2006/03/03 00:27:08
【すごぃ♪♪】
全作見ました。特に昨日と今日の話ゎ最高でした!!二つとも、主人公が新しぃ気持ちになって、前向きな気持ちになって今を一生懸命生きょぅとする気持ち…このドラマを見て、自分もこんな気持ちになれた気がします☆(最高♪♪・女・高校生・10's)2006/03/03 00:26:06
【ライブチャット】
どの作品もみんな共感できて凄くよかったです。特に第三夜の「ライブチャット」。環境は違いますが私も主人公のように人間不信で外に出れないでいたりします。でもこの作品をみて少し励まされたかんじがします。「私だけじゃないんだ、つらいのは」「話をきいてくれる人が世の中にいるんだ」そう思うと長いこと人間不信な私ですが「世の中にはいい人もいるんだな」と少し思えるようになりました。YOSHIさんみたいな人が一人でも二人でも多ければどんなにいいことだろうと思います。明日本屋に行って本をかってきたいと思います。またいつかこうゆう作品を作ってください。応援しています! (あきら・女・中学生・10's)2006/03/03 00:25:34
【感動(T_T)】
あまり泣かないんですが今日のスロットかなり泣けました。子供が家を出た瞬間泣いてる姿は子供を持ってる私には我慢してたんだな〜頑張ってたんだな〜って言うのが伝わってきて可愛そすぎて辛かったです!あと最初は子供に冷たかったのに段々子供に優しくなっていく姿そして病院でのシーンも泣けました。一緒に住めなくなっちゃったのは寂しくなっちゃうけど頑張って保護者として働く姿は人は誰でも愛情を持っててその愛のために頑張れるということを再確認させられました。私も自分の子供にはいつも愛を与えてあげたいです。あとは辛い人を見たら手を差し延べてあげられる素敵な人に自分が成長したいと思います。絶対本買って全部読たいです。(わんのすけ・女・主婦・20's)2006/03/03 00:24:17
【4話が終わって】
4話全てみさせていただきました。どの話も現代社会に欠けている大切なメッセージをドラマの視聴者の人々の心に強く響くように伝えてくれたと思います。ただのきれい事ではなく、言葉の意味がとても重いメッセージばかりだったし、忘れてはいけない大切な言葉だと思います。僕はこのドラマをみて、物や人に対する見方、考え方が確実に変わりました。学校の勉強では学ぶことができないことを教えてもらうことができました。(大阪の学生・男・高校生・10's)2006/03/03 00:24:09
【連ドラ希望!】
ドラマを見てこれだけのめりこんだのは久し振りです。今日までなんの夢もなくごくごく平凡な日々を送って来た自分にとってすごく心に響きました。幸せの形は人それぞれ。それが自分の為であっても…自分の愛する人の為であっても。全4話見て、人は何かのきっかけで強くなれたりやり直すという勇気を得られると感じました。これからの自分を考えるきっかけをくれたこのドラマとYOSHIに感謝です。(やっちゃん・男・会社員・20's)2006/03/03 00:23:31
【セレブ】
今日まで全部見ました。どれも共感できるとこがあり、最後には私も涙がとまりませんでした。特に一話の「セレブ」が一番心に残りました。私にはとても大切な親友がいます。親友は仕事を変えてから、少しずつ変わっていきました。私はもっと彼女に自分を大切にしてほしいと本当に思ってます。また、今自分のしてる事がどれだけ自分を傷つけてるか気付いてほしい。本当に前の、まわりに流されない彼女に戻ってほしいと心から願ってます。YoShiさんの作品本当に大好きです。YoShiさんのこれまで頂いた言葉胸に刻んでいきます!励まされてばかりです!ありがとうございました。(あーちゃん☆・女・会社員・20's)2006/03/03 00:23:05
【スロットを見て】
スロット見ました。ずっと涙が止まらなかった。状況は少し違うんだけど私にはもうすぐ1歳になる子供がいます。スロットと同じ男の子です。旦那などいろんなことでイライラすると子供にあたってしまう。手をあげてしまったことも多々あった。自分はそんなことしない自信あったのに何で?私のとこにいない方がいいんじゃないかって思ってた。でもこのスロットを見て考えさせられた。私はバカだ。手をあげる…なんてひどいことしたんだろう。これからは神経質にならないでもっと気楽にやってこうと思った。スロットを見て本当によかった。ありがとう。(きんちゃん・女・主婦・20's)2006/03/03 00:22:24
【翼の折れた天使を見て…】
第一話は見逃しちゃったのですが、第2話から見始めて今日の終わりまで見ました。どれもすごく感動しました。特に第3話の「アクトレス」はとてもよかったと思っています。「失敗は一度や二度だけじゃないんだ、たくさんある。でもその失敗があってこそ人は成長するんだ。」という言葉が今の自分に勇気付けられました。僕はとても好きだった彼女に別れを言われました、とても傷ついたけど、彼女からたくさんの事を教えられたような気がします。失敗はしたけど、その失敗を軸に自分をもっと磨いていつか彼女がまた好きになってくれるような男になろうとこのドラマを見てそう感じました…長々と書いてしまってすみません。良いドラマを見させてくれてありがとうございました。(ひろ・男・高校生・10's)2006/03/03 00:21:48
【Yoshi】
こういうドラマはなかなかない、と思う。最近刺激的にさしてくれるドラマはそんなにないと思ってたけどこの四夜連続放送は俺を久しぶりに好奇心わかせてくれた。これほどって言うドラマはないと感じた。とくにライブチャットと最後にやったスロットは本当に楽しかった。ライブチャットは罪を犯してしまったストーリーでそれがとらうまで人と接することができなくなったようだったけど元彼とチャットしてるのに気付かなかったユウナは最終的に気付いて再びうまくいくようになったときは感動した。そして今日見たスロットも子供の役と上野樹里さんの生活がこれまたよかった。最初は威張ってたけど自分もかつて同じ目にあっていたから見捨てることはできずに捜し回っていた、そして子供の役にちゃんと自分のしたことを謝ってそして自分も愛せるもんなんだと真剣に言った。こんな実話のストーリーでこんなドラマはないと思った。感動した!!そして、ありがとう!(天使・男・高校生)2006/03/03 00:21:38
【心に“キュン”ときました。】
わたしは、【翼の折れた天使たち】4夜連続見ました。どの物語も、心に残るものばかりで、なんだか胸が“キュン”となりました。特に共感したのは、第二話の『ライブチャット』デス。わたし自身も、あまり人と接するのが得意ではありませんでした。でも、第二話を見て、自分も頑張ってみようとおもいました。これからも、yoshiさんの作品を期待しています。(ゆりっち・女・小学生・10's)2006/03/03 00:21:12
【グッときました。】
第4夜「スロット」見ました。今、ココロの中の何かが崩れている自分にとって、男だし立場も境遇も全然違うけど、なんだかジーンときました。愛されることのありがたさ、愛することの大切さ。主演の上野さんの演技もステキでした。感動しました。(タカ・男・会社員・20's)2006/03/03 00:21:11
【ありがとうございました】
第一話から全て見ました。子育てや家事に追われて、ここ何年も過去を振り返ることがなかったのですが、『翼の折れた天使たち』を見て昔の熱い気持ちを思い出すことができました。私も若さ故の間違いを犯したこともありましたが、そのお陰で人を愛すること・信じることの大切さを知ることができたのです。その事を思い出させてくれたこのドラマに感謝したいです。まだ幼い我が子に愛を上手く伝えられませんが、今は精一杯この子を愛したいと思います。本当にありがとうございました☆(みんくそん・女・主婦・20's)2006/03/03 00:21:08
【セレブからスロットまで全部見せてもらいました☆】
Yoshiさんの書かれた本も全部読ませてもらいました!いつも感動したり共感したりでとても温かいものを感じています。今日あったスロットは、とても感動しました。私も中学から施設で育ちあの気持ちがよくわかります。今は18にもなり一昨年に高校を中退し今は1歳3ヶ月になる子供がいます。たくさんのコトがありましたが子供はなによりも大切です☆可愛くて毎日私を楽しませてくれます。Yoshiさんも頑張って下さい☆(ゆか・女・主婦・10's)2006/03/03 00:19:53
【心に響きました。】
四夜見ました。とても感動したと同時に、心のどこか気づかぬところで、共感するものがありました。心に届くストーリーでした。同じ経験があるわけではないけれども、これからの“自分”を共有できたきがしました。(s.s・女・フリーター・20's)2006/03/03 00:19:34
【超カンドーした☆】
全部見たけど最終夜【スロット】で一番泣きました。涼子も健太もスゴく悲しい生まれで、自分は恵まれてるなぁと実感しました。健太が泣いてたトコロでは、アタシも力になってあげたいなぁって思ったら涙が込み上げてきました。健太が施設に入らなきゃいけなくなったトキ、せっかく仲良くなれたのにって悔しくなりました。でも健太のためにちゃんとした職業についた涼子がなんだかスゴく輝いてるカンジに見えてまた涙が…。ホントにいろんなトコロで一喜一憂しちゃって、もうすっっっごくカンドーした!!!アタシは今はあんまりツラくない人生送ってるけど将来どうなるかわからない。でもどんなコトになっても自分の大切なものを見つけて頑張りたいデス☆★(リンゴ・女・中学生・10's)2006/03/03 00:19:26
【ヨシさんへ】
4夜連続観ました。毎回感動と共に涙し同時に自分の置かれてる現在の状況に考えさせられました。是非原作本に触れ手にしたいと思いました。始めてヨシさんの作品を拝見させてもらいましたがこれからも頑張って下さい。(みーやん・女・主婦・20's)2006/03/03 00:19:14
【感動】
僕はドラマを見て泣いたことは今まで一度もありません。しかしこのドラマは他のドラマと違いすごく感動し、知らないうちに涙がでていました。僕は初めてドラマを見て泣けました。(ムーン・男・中学生・10's)2006/03/03 00:19:09
【スロット】
私は『愛してほしい』という思いが強くていつも相手に見返りを求めていました。今、私は一児の母になり沢山の愛情を子供に注いでいます。しかし子供には見返りを求めていません。私が愛したいから愛しているのです。愛したいからというのは変かもしれません。無償の愛、かけがえのない存在というのでしょうか。今まで心の底からそう思える人はいませんでした。自分が愛されたいと思うばかりで…。愛を与えることのほうが大切な事なんじゃないか、今はそんな風に思えるようになりました。『スロット』の主人公もきっとそう思えたのだろうと思います。(PRINCESS・女・主婦・20's)2006/03/03 00:19:09
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。