番組名:Yoshi最新作 翼の折れた天使たち
【本当に泣きました。】
[スロット]観ました。涙が止まらなかったです。私も涼子と同じで人に求めてばかりいました。でも自分の事ばかりじゃなくて相手の事をもっと考えようと思いました。今日で終わってしまったけれどこの作品を忘れずに前向きに生きていきたいです。(エンジェル・女・その他の職業・20's)2006/03/03 00:08:51
【翼の折れた天使たち】
『翼の折れた天使たち』全部見ました。全部、自分とゎ違う環境だったケド、私が気付きたかったことがたくさんぁりました。ドラマを見て私ゎすごく救われた気がします。ぁりがとぅござぃました。(ゆか・女・高校生・10's)2006/03/03 00:08:28
【スロット。。。】
何気なくテレビを付けて放送されていたのが、スロットでした。初めのうちはあまり気がのらなかったのですが、見ている内にスロットに引き込まれていきケンタがマンションから出て泣くシーンではもらい泣きをしてしまいました。実際の世界でも片親や親のいないう子供たちはたくさんいると考えると...。そういう子供たちが一人でも多く幸せになってくれる事を願わせてくれる...そんなドラマでした。本当に最高でした。またスロットを製作して欲しいです。(accord・男・大学生・20's)2006/03/03 00:08:28
【感動!】
4作とも見ましたかかなり感動しました。私もころからの道をどぉしたらいいのかすごく悩んでいましたからYOSHIさんの作品を見て悩んでないで進んでいかないと道が開けないって言うのがすごくわかりました。もっと感動したいからぜひ連ドラになるのを期待してます。(K.M・女・フリーター・20's)2006/03/03 00:08:18
【涙が出ました…】
スロット…見て涙が出ました。私もバツママとして頑張っていますが、健太くんの表情が、グッときました。そして、2人の『愛されたい』と思う気持ちが、はっきりわかりました。私も、子供を目一杯愛してあげよう…そんな風に考え直せました。本当に見て良かった…(辰の宝石・女・会社員・20's)2006/03/03 00:08:11
【愛する事・愛される事】
第四話見ました★凄く共感して涙が溢れました。私も涼子と同じで人一倍愛されたいという気持ちが強く、ただ愛されたいだけなのにいつも傍に居てほしい人はいつの間にか居なくなってしまって‥その度に相手を責めてばかりいたけど、私にも原因があったんだな、愛されるにはまず自分が相手を思いやる心、愛しいと心から思わなきゃぃけなぃんだな‥と思いました。これからも辛い思いをしたり自分が何をしたいのか分からなくてなげやりになったりする事もあるかもしれないけど、そんな時にはョシさんの作品を思い出して励みにします★これからも私達に光を与えて下さい☆(ともち・女・その他の職業・20's)2006/03/03 00:08:02
【スロット】
私は【スロット】を見て私に似ているな、と思いました。私は見ず知らずの人でわないけど、弟にああいう態度をとっていました。いちいち私の顔色をうかがったりする弟が大嫌いでした。でも、私が弟にああいう態度をとって、弟がどんな気持ちになっていたのかがとてもよくわかりました。(サラ・女・自由業・10's)2006/03/03 00:07:54
【感動しました!】
4作品ともどれも感動しました!どれも話の内容わ違ッたけど何かどれも自分は共感出来ちゃいました!4作品とも号泣です!!今回のドラマ見れて本当に良かったです!原作本も是非見ます!!!(まあ・女・高校生・10's)2006/03/03 00:07:47
【様々なメッセージ】
四話とも見ました。感動しました。どれも共感できました。どれも最後のメッセージが胸にズシーンときました。上手く言えませんが、私はいろんな辛い事を経験してその度凄い落ち込むけど、その辛い事で様々な面から考える事が出来るようになるんだなって思います。(ユキ・女・その他の職業・10's)2006/03/03 00:07:42
【スロット…】
すっごく共感して涙が止まりませんでした!私も施設までは入れられなかったけど親の愛をあまり感じられず今、母親をしています。子供を見るとイライラする…過去の自分と重なるから…私もそれが少しずつ分かってきていて欲しがる愛から与える愛を勉強中です!私の父親もパチンコ依存でそんな父親を嫌っていましたが、やっぱり私も同じようにパチンコ依存になってしまいました…きっとまだ勉強が足りないんですね!主人公のように愛する人の為に抜け出せる私になりたいです。そんな気持ちにさせて頂いたこのドラマに感謝!ありがとうございます!!(勉強中のママ☆・女・主婦・30's)2006/03/03 00:07:38
【見ました。】
yoshiさんの作品、いつも見ています。今回の作品には自分と重なる物はありませんでしたが、毎回、感動しています。私もいろいろと経験していて、本を読む度に似ている方がいて、実感させられています。また期待しています。(咲陽・女・主婦・20's)2006/03/03 00:07:35
【スロット】
さっき見ました。涼子が健太君を預かってる上に『誰にも愛されてないんだよ!』って言いながらお父さんと写ってる写真捨てる姿や涼子の暴言で傷つけて家出て一人ぼっちでいる所を発見されもう少しで肺炎になりかけた場面を見て涙が出ました。私も6歳の娘もいるので、娘を傷つけない様にこれからも愛情持って子育てしていきたい。(りんちゃん・女・その他の職業・30's)2006/03/03 00:07:24
【スロット】
3話、4話見せてもらったけど、4話は感動しました。切実な人情深い話に泣けた。子供が本当かわいらしくみえたし、時には淋しく見え、実際にはこんなこと在っちゃいけないと観せられた。(まぁくん・男・会社員・20's)2006/03/03 00:07:17
【最終話『スロット』】
【スロット】を見てとても感動しました!!愛されたいだけゃのに愛されないとゆう事ゎ淋しい事だとおもいました。けど健太くんが支えになって変わったと思いました。最終的にゎ就職が決まっていてょかったです!!またいろいろな作品をドラマ化してください!!(りさ・女・中学生・10's)2006/03/03 00:07:14
【全て見ました】
yoshiさんの作品はDeepLoveから大体読んできました。テレビのCMで『翼の折れた天使たち』の事を知り、絶対に全部見たいと思い、録画もしました。どの作品にも思うのですが、yoshiさんの作品はいつも心の奥底にまで言葉の一つ一つが届きます。放映された4話全て、最後に作品それぞれの教訓のような4行の言葉が書いてありました。その言葉を読むと涙が止まらなくなりました。yoshiさんの作品をきっかけにもっと沢山の同年代の女の子がこのような悩みをかかえないよう、広く知れわたることを望みます。また、yoshiさんの作品がドラマ化されると嬉しいです。(そら・女・大学生・20's)2006/03/03 00:06:58
【スロット】
四作とも、見させて頂きました。どの作品も、涙がうるうるでした。特に最後の「スロット」は、自分にも、子供が居て母子家庭なので、ドラマの状況とは、違っても、重なり合うものがあり、涙が、止まりませんでした。子供の気持ちを考えると、いくら自分が苦しくても、子供を見捨ててはいけない。と、違う角度から、見せて頂きました。明日から、また、頑張る力が湧いてきました。ありがとうございました。(ゆうちゃん・女・自由業・30's)2006/03/03 00:06:47
【翼の折れた天使たち『スロット』】
私は捨てられたことがないから全然わからないけど私は父がいません!だから少しだけわかるきがします!だれかに愛されたい!だれでも思う事ですよね!でもみんなは愛されてる中にいるからわからない!でも捨てられた子はそれが痛いほどわかるんですよね!もう泣きましたよぉ(ToT)でも感動(-O-)(ツバサ・女・中学生・10's)2006/03/03 00:06:45
【愛】
4夜全部見ましたッ!!全部いい話でしたが、特にラィブチャットとスロットは涙が止まりませんでした。私はこの4日間で、色々な愛のカタチを見つけました☆yoshiサンの作品は全て大好きで、全部持ってるので、今学校で流行らせてます!!…yoshiサンの作品を、私の愛でみんなに伝えたいから…♪(ミキ・女・高校生・10's)2006/03/03 00:06:40
【スロット】
愛されたいと強く思う部分が、ものすごく共感できました。愛されたいって思うだけじゃなくて、自分から愛することが大切なんだと教えられました。やっぱり自分から誰かが離れていくのは嫌ですよね。私も何度も経験がありますが…。4話まで全部見ましたが、1番共感できたのは「スロット」ですが、全部大切なことに気づかせてくれた45分でした。愛されたいと思うなら、まず自分から愛すること…。心に響きました。(ユウコ・女・その他の職業)2006/03/03 00:06:39
【☆ドラマ見ました☆】
私はYoshiさんのファンなので、四夜連続ドラマも楽しみにしていました。ドラマも本と変わらず、若い世代の人にも理解しやすい内容で全て良かったです。私が一番感動したのは『アクトレス』です。今の時代は老人と関わることがあまりないと思います。実際、私も祖父母と一緒に暮らしているのですが、「ウザイ」と思うことがほとんどでした。でもこのドラマを見た後、涙が止まりませんでした。ドラマに出てきた祖父のように、私の祖父母も私のことを大切にして応援してくれているのかもしれない…と、いろんなことを考えました。また、諦めかけていた夢をもう一度追い掛けようと思いました。ドラマを見て、本当に良かったと思います。本当にありがとうございました。(ゆい・女・高校生・10's)2006/03/03 00:06:36
【スロット】
かなり自分とダブって…自分の事と重ねて見ました!私も施設育ちです。誰かに愛してもらいたい!誰かの一番になりたい!そんな気持ちは人一番強く恋愛してもその思いが相手の重荷になるのかなかなかうまくいかず…でも旦那と知り合って分かったのが自分が愛してもらいには、相手を愛する事も大事だけど…自分自身の事を好きにならないとダメなんだなぁ〜って教えてもらったような気がします。(楓鈴火山・女・主婦・20's)2006/03/03 00:06:14
【スロット】
4話すべて感動と共感がありました。私には二人の子供がいます。まだ下の子は6ヵ月…下の子に手が掛かってしまい上の子(2歳)に怒鳴ったり手を出してしまったり…後で後悔するもののまた繰り返してしまいます…上の子に求めすぎてしまっている自分に気付かされました。健太が自分の子の気持ちを表しているようで涙がとまりませんでした…(イブママ・女・会社員・20's)2006/03/03 00:05:54
【スロット】
始めから話に引き込まれてしまいました。何かのきっかけで人は変われるんだ!という事、私自身も経験しました。しなかったのか?出来なかったのか?人それぞれ理由はあれ、前を向き進む事も勇気なんだって思います。後悔で通ってきた道は戻ってはいけないけどたまには振り返る余裕を持つ位になりたいな…と、この物語を見てまた自分をふり返れました。子役の男の子もよかったナ!(あんず・女・会社員・20's)2006/03/03 00:05:36
【スロット】
忙しい毎日を過ごしておりこの、ドラマ事態初めて今日知り何となく見てたけどすごく考えらせられる内容だった。私自身今、母子家庭で3才の子供がいるから切なくてたまらなかった。今本当に子供を簡単に物と一緒にあつかう大人がおおすぎだ。また、そ〜やった環境で育ち大人になって子供に同じ事をするケースがある。子供を産んだら責任もって育ててなきゃ…子供より恋愛に走る母親なんて信じられない。話はとんだけど深いドラマだった。(i・女・会社員・30's)2006/03/03 00:05:25
【観てて泣きました。】
Yoshiさんが好きな私は今回のドラマをとても楽しみにしてました。なので四日とも十一時にはテレビの前に座ってました。そうして四作観たのですが、全て泣いてしまいました。特に最後の【スロット】はとても共感出来て自然と涙が出てきました。本当に良かったです。最後に、ドラマの製作に関わった方々にお礼を言いたいと思います。素敵な物語を有難う御座居ました。(Kaine・女・フリーター・10's)2006/03/03 00:05:23
【『スロット』】
今日も見ました!!人に愛されたい…と思ってもやっぱりうまくいかないんですよね……そういうとこすごく共感できました!(♪なっちゃん♪・女・中学生・10's)2006/03/03 00:05:14
【感動!!!】
【スロット】見ました!!!めちゃ良かったです♪自分も求め過ぎたりする部分があるんで、何かスゴい共感してました。やけど、ストーリーを見ていくうちに求めるだけじゃダメだなぁ。って!!!!勉強なりました!!!yoshiさんの作る本はずっと涙、涙です(笑)読んでいると自分も、もっと変わろう!!!って思えます♪♪これからも、頑張ってください☆★(ぅらら・女・中学生・10's)2006/03/03 00:05:10
【スロットを見て‥】
涙が止まりませんでした。親の無責任さに非常に腹が立ちました。りょうこと出会って少しづつ変わっていく健太が嬉しかったです。大変だけどりょうこが自立してまた健太と暮らせる日がくるといいなと思いました。私は四話の中でスロットが一番でした。(愛・女・高校生・10's)2006/03/03 00:05:01
【メッチャ良かったです(*^ロ^*)】
4話とも真剣に見入りました。特に1話目のセレブと4話目のスロットが良かったです(^^)また作品がありましたらテレビ化してください★(杏・女・大学生・20's)2006/03/03 00:04:52
【本気で泣きました。】
4日すべて見ました。初めは興味本位で見たんですが、1話毎にそのストーリーに自分が引きよせられてて。その度に「自分ならこうする、自分ならこんな言葉をかけたい」そんなふうに自然に思ってました。特に4話目は、1人で見ていて男なのに本気でなきました。…うまく表現できないけど本当に見てて感動しました。(ビバ!・男・フリーター・20's)2006/03/03 00:04:32
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。