みなさんからのメッセージ

<<
1
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
43
>>

てぬぐい

獅子雄さんの胸元のてぬぐい?をグッズとして販売して欲しいです🙏シャーロックのビジュアルのスカイツリー、タワー、Tokyoの街を和チックに描いたスカーフみたいに使えるてぬぐいが欲しいです。「令和元年に見たなぁシャーロック!」をずっと記憶に残したいです!😊

(お月さん・女・)

カッコよすぎです!

岩田さんは面白いですね。イヤミがなく、感情移入できるなにかを持ってるんだなあ、と思います。俳優としてこれからも合う役に恵まれて欲しい。4人ともとにかくカッコよすぎて、内心狂喜してます!おもしろいお話、よろしくお願いします!!

(あおいうみ・女・会社員・50's)

4話も最高

ほんとに面白くて毎日二回は見てるくらいです!!1話を見逃し気づいたときには2話だったので1話が見れずまだモヤモヤしてますがそれでも食らいついて見てます!DVD&Blu-rayは出ますか?必ず買います🎵それまで待つしかないのが悲しみですが、、、次回も楽しみにしています

(匿名希望・女・高校生・10's)

モリアーティ(守谷?)が女性だと面白くていいなぁ♪

毎週楽しみに観ています☆メジャーな映画やドラマではモリアーティは男性ですが、女性の犯人が多く、女性目線のストーリーがしっかり描かれていることから、モリアーティが女性でもいいのでは?と思うようになりました。これまでのストーリーで、①誰も守谷の顔を見たことがないから、女性でも大丈夫。②守谷は多くの手下を放って、事件になりそうな女性(赤羽夫人、細谷優子)をピックアップし接触して操り、事件を引き起こす。③青木弁護士や市川刑事は守谷を崇拝してるとか。と感じています(*^^*)私の予想とどうなのか、シャーロックでのモリアーティの登場が待ち遠しいです♡笑しかも次回のゲストは好きな女優さんの若村麻由美さんで、とても楽しみです♪

(ようこ・女・その他の職業・40's)

毎週楽しみにしています

毎週楽しみに視聴しています。キャラクターの面白さ、そして映像の美しさも素敵です。今週は黒づくめの誉さんが鮮やかなオレンジの傘をさして夜の事件現場を歩くシーンが美しかったです。欲を言えば、バイオリンを弾いているシーンではもう少し背景が見えるようにゆっくりとまわって見せてくれたらよかったと思います。折角の東京の景色なのでしっかり見たいです。

()

毎回スキの無い作り方!

デーンフジオカ、岩田君、佐々木さん。三人の関係がしっかりと描いてある。少し出てくる女刑事も良い存在だと思います。レベルの高い演出。洒落た会話。

(そら・女・主婦・over70)

モリアーテイの仕業?

3話だけは犯人の口から守山って名前が挙がったけど、もしかしたら今までの他の事件も守山と関わりがあるのかな?自殺と思われる1話、謎の転落死の2話。そして4話もボクシング会長が殴り殺したと思っていたけどトドメをさしたのはモリアーテイなんかも、、、?

(メロン・女・主婦・40's)

レオくん

レオくんが謎なので、もっと掘り下げて欲しいです。誉さんに無茶振りされて困ってましたね(笑)化学反応のようなわちゃわちゃが楽しみです。

(しぃ・女・会社員・40's)

魅惑的な東京

毎回美しい映像に見入っています。よく知っているはずの東京が、ミステリアスなディーン誉さんと相まって魅惑的な場所になっています。ディーンさんの幻影を追いかけて訪れてみたくなる東京。5話も楽しみにしています。

(T・女・主婦・50's)

4話まで見て1番大好きかも➰

4話は岩ちゃんの笑顔がいっぱぃあったから今の所はピカンチだょ☆☆☆全部のお話しに笑顔を下さぃ来週も楽しみですー☆

(岩田まゆみ・女・大学生・20's)

見応え超ありですね。

エンドロールでキャスト他の名前が斜め文字になってて斬新で新鮮ですね。あとオープニングとエンディングの主題歌どっちもディーン君、本人が歌ってるのが、また超最高ですね。

(SATOMI・女・その他の職業・40's)

人の内から起こる感情の興味深さよ。

面白いです。人間のドロドロした感情が浮き彫りになっていて、それを謎解きしつつ反対にさらっとしている誉獅子雄さんと、感情の襞を理解出来る若宮くんと、負の感情の上を行く江藤さんの、人間関係も楽しい。しかも、かっこいい❣誉さん、ヴァイオリンお上手ですね💐来週も楽しみにしています。

(しぃ・女・会社員・40's)

バディ感が出てきた

毎週いちばん楽しみにしてるのは獅子雄+若宮+江藤トリオのリビングでのかけ合いです♪勝手放題の獅子雄と江藤に文句言いながらコーヒー煎れたりパスタ作っちゃう若宮ちゃんがツボです。ディーン様、岩ちゃん、蔵さまのキャスティングは神がかってますね!ぜひシリーズ化してほしいです!

(女・30's)

シャーロック中毒です!!

月曜日、ライブで見た後、火曜日はFODでまた復習しています。70才のお婆さんには、一度見ただけでは、わからない部分があり、沢山の発見があります。DEANさんと、がんチャン、蔵さんの掛け合いが益々面白く、画面からも、仲の良さが滲み出ています。男の嫉妬の切なさに、涙がにじみました。益々面白く、目が離せないドラマです。もう来週を楽しみにしている自分がいます。スッタフの皆さん体に気をつけて頑張ってください。風邪などめされませんように!!

(タカピ-・女・主婦・over70)

最後まで目が離せない❣

動機は何となく想像つきましたが、誰の犯行か最後までわからず第4話も楽しく拝見しました。最後の金子ノブアキさんの演技が圧巻!強く印象に残りました。番組オープニングのディーンさんがタイトルを書くシーンは毎話何色かな?と想像しながら見ていますが、第4話は黒だったのでアレ?って思っていたところ、傘の色と合わせていたんですね!おしゃれな演出に脱帽✨今回は重い人間ドラマだったので、第2話以来の岩ちゃんの「熱っ‼」はかわいそうですがクスっと和みました。第5話も放送が待ち遠しいです✨✨

(はるなゆいな・女・会社員・50's)

目が離せない❗

いつもどうり9時前からテレビの前でスタンバイ最初のタイトルを書く所からやられました。絶対色はオレンジだと思ってました。まさかの黒だなんて❗ディーンさんいや獅子雄のボクシングのシーン最高カッコいい❗ディーンさん大好きなボクシングが出来て楽しそう。バイオリンのシーンも素敵すぎる。犯人がまさかのジムの会長だなんてそれも男の嫉妬かわいそうな人今回は神回ですね😁早くこいこい月曜是非ともシャーロックシリーズ化してください。お願いします。寒くなって来ましたのでキャストスタッフの皆さま健康第一で撮影頑張ってください。

(いちごウーマン・女・その他の職業・50's)

くせになるディーン様

ディーン様のかっこよさがうまく表現されていて毎回前のめりで見ています。

(桜島大根・女・自由業・20's)

毎週、楽しんで拝見&応援させて頂いています!!

毎週、楽しんで拝見&応援させて頂いています!!

(マスんコ・女・その他の職業・40's)

香るドラマ

画面の美しさは非の打ち所がない。尚且つ、香りがある。香ってくるレベルのドラマというのはありそうでそうそう無い。

(サイホン・男・)

オープニングタイトル

ただただ贅沢。特にオープニングタイトル。どっからペン持ってくるの(笑)月曜夜に目の保養して、1週間を乗り切る栄養にしてます。

(トムタム・女・)

潤一の素顔?

今回、朝加真由美さんと、金子ノブアキさんが出演されていて、わくわくしました!スポーツ中継になっている所も、そう来るかと意表を突かれましたね。「ブルースパーティントン潜水艦」の話を思い出す要素がありましたけど、これぞまさにアントールドストーリーでしたねぇ。誰が悪いと言って責めては、いけないような切ない話でした。獅子雄の格闘精神も、見ものでしたっけ。いやあ、もの凄いフットワークですね!

(しゃある・女・会社員・40's)

我が家のブーム!

シャーロッキアン&ディーン様好きな私にとっては、夢のようなドラマです。シリアスな「モンテクリスト伯」も最高に面白かったのですが、コミカルな場面も出てくる「シャーロック」も甲乙つけがたいくらい面白い!バイオリンの曲も、80年代の海外ドラマ「シャーロック・ホームズの冒険」OPテーマを意識されているようで懐かしいです。翌日、小学生の娘達と一緒に録画を見る時に、事前に「今日のディーン様は何色のペンでタイトルを書く?」と予想するのが我が家のブーム。つい話に入り込んでいて、気づくとサラサラ書かれているんですが、その度に、母娘共にディーン様の色気にウットリしています。守谷の「谷」が、モリアーティ教授が登場した「恐怖の谷」にも引っ掛けているのが何とも粋ですね♪

(さーやママ・女・主婦・40's)

毎週観てるで~❤

ディーン様やっぱかっこいいわ~❤しびれまっくりです、岩ちゃんコーヒー熱いよね横で余り笑わない旦那が笑ってる来週も楽しみ~❤

(大阪のオバチャン・男・主婦・50's)

感動しました!

嫉妬の感情、矛盾した思い、親子の情など、1話の中に、いろんな思いがこめられてて、もう感動しました!そんな中に、ディーンさん、がんちゃん、蔵さんの絶妙な掛け合いも入り、ドラマの大切な要素が全部楽しめて、もう、うれしくてたまりません!最高!

(みほ・女・会社員・40's)

4話はラストシーン悲しかったです

4話は話が進むにつれて、うすうす犯人がわかってきましたが、その動機が意外なほど重くて悲しかったです。せめて梶山を育てた心は本物だったと思いたかったけど、石橋会長を演じる金子ノブアキさんの嫉妬の叫びはすさまじかったです。犯人の本心を見抜いた獅子雄役のディーンさんからでさえ、やるせない思いが伝わってきて、見応えのあるストーリーでした。

(まるこママ・女・主婦・40's)

毎週の楽しみ!

毎週楽しみにしています。岩田さんも演技が上手いしディーンさんとイケメンコンビも主人と毎回ワクワクしながら見ています。

(ぴよ子・女・主婦・40's)

毎週楽しみにしています

毎週月曜日に見るのを楽しみにしています。獅子雄さんが変人だけど有能で、なのに不思議と上品なのが素敵です。若宮先生が元精神科医や医者であることなどを生かして、もっと活躍してくれるのをみたいなぁと思いました。きっと若宮先生は有能だと思うので、そういうシーンが増えると嬉しいです。

(羽月・女・会社員・30's)

第4話ボクサー

すごく、すごーく面白かったです!かわいらしい女性の回想シーンからボクシングの場面になり、それが思いもよらない高校教師と男子生徒の秘めた恋の話へと展開し、グイグイ引き寄せられました。井上由美子さんの脚本もすばらしいし、演出家さんもすばらしいんだと思います!全スタッフさんがすばらしい!もちろん俳優さんたちも。次回も楽しみにしてます。

(ふつうの母さん・女・主婦・50's)

今夜もかっこよかった!

毎週楽しみにしています!ディーンさん目当てなのでもちろん今夜もディーンさんかっこよく、特にボクシング経験者なのでさすがキレのある動きでしたね!でも蔵さんも岩ちゃんもいいい味だしててかっこいい!気候が不安定ですが、皆さま風邪など引かないようにして頑張って下さいね。

(なおまむ・女・会社員・40's)

面白かった!

今回も面白かったです。男の嫉妬は抑圧されている分表出されるとえぐいですね…犯人役の演技がめちゃめちゃ素敵でした!来週も楽しみです!

(たろ・女・)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
43
>>