みなさんからのメッセージ

<<
1
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
43
>>

ノベライズ化をお願いします🙇

ドラマ、毎週楽しみにしています。「モンテ・クリスト伯」のドラマが好きだったので、ゲストとしてまたディーンさんとの絡みが見れて嬉しいです~✨難しいかもしれませんが、是非ノベライズ化をお願いします。

(彩野・女・20's)

是非

是非是非是非、若宮家アントールドストーリーをお願いします‼️事件の無い日の二人を‼️事件の無い日の二人が‼️見たいです‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

(女・その他の職業・30's)

とても面白かったです(笑)

推理もさることながら西谷監督の回ということでいろいろなところも楽しめました!冒頭の若宮の動きでもしかして…!?と思ったら本当にタイトルを…😆そこからさらに誉が書き直して😆誉の子供時代のシーンも岩田さんの新しいヴィジュアルに素敵&新鮮でドキッとしたり、子役の方を交えた3人の会話も江藤刑事との3人の時と異なるテンポが面白く、緊張感がありつつほのぼのとする雰囲気も楽しめました。こんなに楽しみにしているドラマも放送も後半に入り最終回まで残り数話となってさみしくなってきましたが、毎週話たくさん堪能したいと思います。寒さも本格的になってきましたのでスタッフやキャストの皆様お体をあたためながら撮影頑張ってください✨😊

(はるなゆいな・女・会社員・50's)

ボイスチェンジャー

ボイスチェンジャーでの会話、是非またやって欲しいです。微笑ましく面白いからまた観たいです!

(ぴら・女・その他の職業・40's)

いつまでも!

終わることなく続けて欲しい!!!!

(ゆう・女・over70)

シシオさいこー💕

野球のユニフォームのチーム名がEdogawaSherlockで背番号44(シシオの44?)ってとこもツボでした。何から何までカッコいい!絶対シリーズ化してほしいー!!毎週カッコ良すぎて、何回も見ています!ディーンさん大好きです!

(こもかこ・女・主婦・40's)

人形の生徒達

7話冒頭。若宮先生のクラスの生徒達がお人形、というのは面白い趣向でした。しかも「目をつむりなさい」と言われた時と、ちび獅子雄が説明し始めた時と人形達の仕草が変わっていました。ほんの数分の場面のために何十時間も人形制作に費やされたかと思うとザッと流して見るだけではもったいない気持ちになります。番組作りをしていらっしゃる方々の熱意を感じます。そしてその場面がてっきり学校の教室かと思いきや、獅子雄とわかみちゃんのいつもの部屋だったっていうのもビックリ。この回全てに凝っていると思います。

(ccoファン・女・)

ドラマ宿題は楽しい。

毎回TVで見た後何回も見直して、散りばめられたヒントやメッセージを探しています。若宮ちゃんが演じてくれた先生の黒板に書かれた図、寅二郎の移動距離を測った時に引いた弧、寅二郎の家の内装、金庫のダイヤル、虎夫に渡した図、回向院、もしかして円を意識してるのかな~。となると、ボードゲーム以外にも小ネタというよりか、小道具一つ一つに話全体を推理させる役割がある気がして、とにかく何度も楽しめて嬉しいです

(タロウ・女・主婦・50's)

シリーズ化希望!

7話はオープニングのリトル獅子雄とGTW若宮ちゃんの小話からタイトル出しの意外性に完全にやられました!だんだん助手としての自分を受け入れていく若宮ちゃん、今まで謎解き以外に興味なかったのにだんだん他人の心情を慮った言動を見せる獅子雄。この2人のバディの成長物語でもあるシャーロックをまだまだ見ていたい。アントールドなネタもまだまだありますよね?ぜひぜひシリーズ化をお願いします!

(あんず・女・会社員・30's)

ししおの寝顔を見・た・い♡

若みーの部屋ど真ん中にあるベッド!枕2つ…♡ししおと若みー、まさか一緒に??(#^.^#)二人並んでの寝顔見たいけど、無理ならししおだけでも見たい♡長いまつげに高い鼻、横顔最高!拝みたいっ♡それにしても残り少なくなってきて、今からロス始まりそう…

(女・)

パート2もあったらいいな

佐々木蔵之介さんのファンで見始めたシャーロックですが、蔵之介さん演じる江藤さんは、かわいさもあって大好きです!そして!シシオと若宮ちゃんコンビも見る度に好きになっていきます。最後のプリンのシーン、仔犬のような若宮ちゃんが良かったです。シシオさんともっと親しくなって欲しいなー。続編の予定はありますか?パート2あったらいいなと思っています(*'▽'*)

(りりな・女・会社員・20's)

シリーズ化希望!

1話目から毎週楽しみに視聴しています。この世界観が大好きで、ずっと見ていたいと思います。誉、若宮、江藤、木暮、ぴったりハマっていて面白く、換えが効かない。シリアスとコメディの匙加減も抜群。是非シリーズ化を!

(花花・)

若宮ちゃんのプリン

7話は今までにはない雰囲気のストーリーで、とても面白かったです。今回は同居部屋での若宮ちゃんと獅子雄の推理等のやり取りが沢山あって大満足でしたー!!この2人、本当に大好きです☆バディ感がやっと出てきたなと思ったら、もう終盤なんて早い。これからも2人の活躍を見たいので、シリーズ化になったら、これ以上嬉しいことはありません。

(月猫・女・会社員・30's)

投げキッス✋➰💋

月曜日はシャーロックの日❗リアタイしましたよ✨もうオープニングタイトルから面白すぎる。おっ今回は若宮ちゃんがタイトルを❔まさかのワトソン(笑)そして獅子雄のバーナーでのシャーロック❗カッコいい少年獅子雄も可愛い❤獅子雄のあの性格はあの頃からもうすでに?ディーンさんのいや獅子雄の投げキッス✋➰💋にズキュン撃ち抜かれました。そして大好き😆💕なバイオリン🎻タイム何時もの夜景も素敵ですが青空の下でのバイオリン🎻素敵でした❗ありがとうございます。いつも面白いけど今回は面白すぎですね。早く次回が見たいでも終わって欲しくない❗半年位やってもいいのでは?是非ともシリーズ化をお願いします。それと虎夫君が持ってたあのチラシ❗是非DVD特典とかでお願いしたい。欲しいです。キャストスタッフの皆さま安全第一健康第一で撮影頑張って下さいね。

(いちごウーマン・女・その他の職業・50's)

須磨寅の大鼠が使用したマークについて知りたいです。

シャーロック第7話の回想シーンにでてきた、須磨寅の大鼠が盗んだ印として貼っていたマークについてどのような意味があるのか、なぜそのマークになったのかについて知りたいです。先日、大正から昭和初期の着物の展示を鑑賞しに行った時に、半襟百花として同じマークが刺繍された物が展示されていました。とてもシンプルかつ不思議なマークでしたので、マークの詳細が知りたいです。

(須磨寅の小鼠・女・大学生・20's)

毎回、面白く見ています

18日に出ていた、ミニシャーロックをもう一度、見たい再出演をお願いしたい。

(にゃんロン・男・会社員・60's)

虎、寅、銀、天元

三種類の盤ゲームを、おのおの伏線的に使っているところが良いですよね。また、獅子雄少年の寸劇には見どころが多くて、滑らかな推理っぷりと潤ちゃん先生が最高に面白い。終わりの方で、獅子雄がチェスの白い駒に触れていたのが意味深でした。何故なら、彼はどんなことにも先手を指す、そんな風に思わせるからなのです。

(しゃある・女・会社員・40's)

ワトソンくん

初っ端、粋な計らいに歓喜しました。皆さんのメッセージを読んでいたので、ツボにハマっちゃって。視聴者の爆発的な喜びを、制作している皆さんにお伝えしたい❣若宮くんが書く時静かな時間が流れているのに高揚して、獅子雄さんの消し方に見惚れてしまいました。怒ってファイヤーですか笑⁈今週は若宮くんがいじらしくって。2人の距離間が絶妙ですよね。伊武さん素敵でした。寅二郎が演技していたシーン、あのポケーとしていて急に喋り出したかと思ったら杖を持って小走りするシーン楽しかったです。金庫のシーン迫力ありました。粉の解説シーンやお墓のシーンもさりげなく凄かったです。美術やカメラワークもかっこよくて、教室のシーンは斬新だし、あの草野球のボールが当たるところ!海外のMVや映画では観たことがあっても日本ではあまり観ないスローの感じがかっこよかったです。獅子雄さん心配しましたけど。日本の古典の泥棒の話が出て来て嬉しかったです。いつも小5の息子と観ています。日曜日になると、あのシャーロックの手旗信号で無言で不意に合図してきます。来週も楽しみです。

(しぃ・女・会社員・40's)

今回も最高でした!

今回はコミカルな場面が多く、いつもよりリラックスして見られる雰囲気でしたね。ドキドキやシリアスモードも良いですが、こういう回も見られて幸せです。伊武雅刀さんとの対面は「モンテ・クリスト伯」を思い出して懐かしくなりましたし、「じっちゃん!」「江戸川」など、探偵漫画マニアに響く小ネタも満載。おまけに、ディーン様の投げキッスにはハートをバキュンと射抜かれました(笑)タイトル文字を書く二段技も、手が込んでいて楽しかったです。一緒に見ている長女が4回連続でタイトル色を当てており、来週も当ててみせる!と意気込んでおります。家族で夢中で観られる、良質なドラマをありがとうございます!

(さーやママ・女・主婦・40's)

カッコいい

率直におもしろい軽い感じが見やすくて、でもなんか頭と心のどこかで残ってる感じ新感覚でキャストもバッチリです

(やまあき・女・主婦・40's)

6話

こんにちは。ーー謎かけーー疑惑に満ち道荒涼とした今を、見せるより夢がありウィットに飛んだ明日を、君に届けたいと、仕掛けてみたーーおしまいーー信頼を寄せる祖父の、実態を晒し悲嘆に暮れぬよう、暈して夢のある形で立ち去るとは、粋なことしますね。

(MIZU54・男・その他の職業・50's)

ディーン・フジオカになりたい

昨日チャンネル変えた時、目に入ったディーン・フジオカがかっこよくて、初めて見たら面白かった。あんな大人の男になりたい。顔が無理だが。

(男・大学生・20's)

シリーズ化希望

洒落てるというだけでも価値高いドラマと思ってましたが、誉と若宮ちゃんのバディ感が大変こなれて来ました。こうなると最強ですね。これはもうシリーズ化するしか無いでしょう。

(獅子夫のサングラス・女・20's)

月曜は大忙し

シャーロックに間に合わす為月曜日の家事は1時間繰り上げて大急ぎでやってる。やれやれ間に合ったと喜んでいたら急に用事を言いつけられたりで、、リアルタイムで見ているけど安心の為録画もして後で何度も獅子雄に会っている。

(メロン・女・主婦・40's)

岩ちゃんかっこいぃ所がいっぱぃあったしかわいぃ所も大好きです☆

岩ちゃんがワトソンって書いてる所かっこよかったし☆プリン食べている所がかわぃかったょ☆☆☆

(岩田まゆみ・女・大学生・20's)

オープニング最高!

7話のオープニングの「ワトソン」超笑った!!バイオリン弾いててボール当たって倒れるとことか、声出して笑っちゃいました。今週は演出が凄く楽しくて良かったーー!あの江藤刑事の事件、実は守谷絡みなんじゃ?ワクワクして待ってます。

(守谷じんこ・)

感激❗

先日、タイトルを岩ちゃんにとメッセージを送りました。まさかの昨日の放送で実現✨感激しました。これからも応援しています。

(りんゴリラ・女・主婦・30's)

ディーンさんは…

スマートなキレ者でありながら、トンチキ、、だけど色気ダダ漏れ。何なら、ホスト役とか雀士とかパリピやらせたら尋常じゃないセクシー度合いです。一転して、乳児を抱いて背中トントンしながら笑ってる姿は体中から放つ子供好きさと優しさと甘さにギャップ萌えもします。。いろんなディーンさんが垣間見れたら、、、悶絶、、ブっ倒れる人続出でしょう。。(切望

(女・自由業・20's)

獅子雄大好き♪

月曜日はドラマまでに全てを終わらせて、正座して毎週見ています!今回は、獅子雄がボールぶつかるシーン、若宮ちゃんのプリン問題など、盛り沢山で、あっという間の1時間でした。守谷の影もそろそろ…?是非ともスペシャル版、または、映画化を希望します!!来週も目が離せません!公式Twitterも楽しみにしてますっ。

(もりえもん・女・会社員・40's)

今回突出してスキです!

第①話と今回が見やすくてスキです。とくにこの少年シャーロック回は、血もドロドロもなくて、でも謎解きも面白くて、丁寧にキャラのツボを押さえて演出されていて、文句なしに良作回だったと思います。月曜の夜から猟奇的すぎるのはやっぱり……いくらバティが眼福でもなぁ~と思ってたら、この和むストーリーを挟んでもらえて良かったです。ワトソンのかわいさとか、おディーン様シャーロックの二次元な浮世離れした美しさを巧みにネタ、というか上手く笑いに換えてる感じとか、萌えるバティの距離感とか、やっぱチーフの演出家さんはちゃんと把握してるんだなぁと感心しました。このノリの世界観とリズムでドラマを展開していけるなら、どんどん人気が広がるだろうし、シリーズ化だってできそうです。何より、もっとずっと二人を観ていたいです!

(hana・女・主婦・50's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
43
>>