番組に寄せられたみなさんのメッセージから

番組名:大奥 第一章



PREV← | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
[前の10頁へ]
【涙涙…(;_;)の最終回!】
春日局役の松下さんはじめ出演者の方々お疲れ様でした。今日は涙拭きながら見ました(;_;)今日で終ってしまうなんて悲しすぎる(ToT)是非是非!第2章を来年やってください!(にゃんちゅー・女・主婦・30's)2004/12/16 23:54:23

【涙と笑顔】
最終話を見て、涙が止まりませんでした。終わってしまったのが、とても残念におもいますが、最後には「あぁ良かった」と笑顔がでました。(炎華・女・中学生・10's)2004/12/16 23:53:55

【大好きでした。】
毎週この時間が楽しみでした。まさに女の戦い!毎日の育児のストレスが解消されるほどの勢いがある春日様の気迫に毎回圧倒され、お万様の芯の強さに励まされ、お楽・お夏様にも愛らしさを感じ、本当に生活の励みにもなり楽しかったです。また続編が出来る事楽しみにしております。出演者・ならびにスタッフの皆さんお疲れ様でした。そしてありがとう!!(まなママ・女・主婦・20's)2004/12/16 23:51:48

【感動!そして涙!!(;_;)】
さすが大奥ですね!すっごい感動しました!上様が春日局様を本当の母だといった時、春日局様が亡くなった時、感動しました☆★また松下由樹さんの演技にはかなりの感動A!!感動と感激の渦に巻き込まれました☆★(>д<)&(┯_┯)このまま終わって欲しくないです!!!!絶対に第2章やってください!!松下由樹さんに瀬戸朝香さん、星野真理さんの皆さんの演技にバンザイ!と叫びたい気分です♪♪♪スペシャル版!もやってほしい!ここまで感動する女優さんは松下さんの他にいません!松下さん!たくさんの感動と涙ありがとうございました☆★☆(o^o^o)(お早紀・女・中学生・10's)2004/12/16 23:51:11

【終わっちゃったぁ】
前作も今回も見逃す事なく見ました。もっともっと見たいですぅ〜毎週木曜日は大奥を見るのが楽しみで、生きていた私、来週、来年から一体何を楽しみにすればいいんでしょうけど、こんなに素晴らしいドラマを作って頂いた皆様に感謝しています。ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。第二章が出来るだけ早く見れる事を夢見て!本当にお疲れ様でした。(大奥最高!・女・主婦・20's)2004/12/16 23:51:08

【大奥ゆかしきところ】
最終回、堪能させていただきました。一度はお万の方様に毒を盛ったけれど、それを明らかにして詫びる場面、それから、春日局の最後の「申し送り」の場面が感動的でした。今まで突っ走って来た人生の決着のつけ方が、「さすが春日の局!」と思わせるところがすごい!松下由紀さんの凄みある演技で納得、です。病の臥所にお恵与の方様がでてきて、ひさびさに高嶋さんの貫禄ある美しさも楽しめました。孝子様もお万の方様も「己のお勤め」に目覚めて生き続ける姿が素敵、私もあやかりたい・・。けなげな女達にまた会える日が楽しみです。(花散る里・女・主婦・40's)2004/12/16 23:48:33

【大奥】
終わってしまいましたね…。最終回本当に本当によかった。お玉の子はお万の子だったんだね。子が産めないのに何で?と思ってたけど、すっきりしたよ。大奥を見て春日局という人が大好きになりました。しかも徳川家や大奥の歴史がすごく気になって本をみたいけど、何から見ればいいのか分かりません。ドラマでやってるみたいに分かりやすいのがいいけど…。フジテレビさん是非是非大奥をもっともっと続けて下さい。本当にお願いします。お万の総取締役、お玉の総取締役も見たいです。子育てで忙しい中週一回の楽しみでした。他のドラマは見ていません!(亮・女・主婦・20's)2004/12/16 23:47:55

【最初から最後まで楽しめました!!】
今回いよいよ最終回を迎えてどこか残念な気もあるけど本当に楽しかったという気持ちでいっぱいです。春日様とお万様との決着もついて、また新たな大奥での生活がやってきたところが印象的でした!最終回がくるのは正直寂しかったところもあったのですが、良ければ是非この後の大奥もドラマにて帰ってきてほしいと思います!!大奥は私にとって一番の最高のドラマです!!(R☆S・女・中学生・10's)2004/12/16 23:46:50

【最終回…泣かせていただきました。しかしこれからの木曜日は…】
今。最終回観終わりました。15分の拡大版でしたがものすごい見ごたえがありました。家光様。やはりあなたは春日局様を母と思っていたのですね。春日局様の最期に一生懸命になる所。「わしをおいていなくなるな。そなたがいなくなったらわしは一人じゃ」と「わしの本当の母はおふく。そなたじゃ」の台詞…今回はたくさん泣かせていただきました。産みの母お江与様の最期には間に合わなかったけどあなた様を誰より愛した母君の最期を看取れて家光様は本当の親孝行ができましたね。春日局様も最期の最期まできちんと大奥を締めて天にめされた。立派な方です。来週から楽しみがなくなってしまって本当はものすごい悲しいですが『大奥第二章』(お玉ちゃんが主役で。)を勝手に決めて楽しみにしています出演者の皆さん。スタッフの皆さん。本当に素敵な番組をありがとうございましたm(__)m(麻菜。・女・会社員・30's)2004/12/16 23:46:37

【時代劇は苦手だったけれど…】
子供のころに見た大奥の時代劇ドラマと内容が大体同じような気がします。今回のものが時代でしょうか?感情表現がストレートに反映されているように思います。そのせいか昔のようにオドロオドロしくなく見やすく受け入れやすいです。時代劇は昔の印象が強く苦手だったのですが第二章が楽しみです。(風子・女・会社員・30's)2004/12/16 23:45:44

【終わってしまった】
15分拡大とはいえ短かった。90分でも2時間でも見ていたかった(ToT)開始から見入っていたのですが、CMのたびに時間が気になり…早く続きが見たいようで、終わらないでー!と、叫んでいました(^^;)今までいろいろあった大奥ですが、最後には優しくほほえましく終わり、号泣しながらほっとしました(^-^)しかし、次回予告がないのが寂しかった( ̄^ ̄)第一章完ということは、第二章、三章と続くことを願ってますo(^o^)oスペシャルも!!あー。本当に終わったのですね。お江与様綺麗でした(ToT)/~~(ゆつ・女・主婦・20's)2004/12/16 23:44:47

【感動しました!!!】
毎回毎回テレビの前を陣どってみていました。家光がおふくに薬をのませようとしている場面思わず涙がでてしまいました。これまで録画してきたビデオをまたみて楽しみたいとおもいます!!ほんとにおもしろかったです(*^_^*)(さき・女・中学生・10's)2004/12/16 23:44:17

【もー感動しました!】
大奥第一章の最終話にふさわしい内容でした!奥や世の平和を守るために我が子をお玉に預け、総取締まり役に撤するお万の方の姿に感動して涙がとまりませんでした。第二章もすごく楽しみにしています!(ゆみ・女・主婦・20's)2004/12/16 23:43:41

【大奥★】
毎週、母と一緒にとても楽しませていただいていた『大奥』。今日で終わりというのはとても寂しい気分です。今まで、歴史が大嫌いだった私ですが、これをきっかけに日本史を勉強しなおしてみたいと思うようになりました(^o^)Vそれにしても、最終回の結末にもとても驚かされました!そして、素晴らしい作品をありがとうございました★(*FTBR*・女・大学生・20's)2004/12/16 23:42:04

【大奥−第2章−】
とぅとぅ終わってしまいました。。。来週からが寂しくてたまりません(涙春日局を見ていると、人間の深みを見ることが出来てとても楽しかったのですが、同時に考えさせられることもありました。毎週、今回はどんな“心”を見ることが出来るのかと楽しみにしていました。私も春日(ふく)のように深く、また冷たくも温かい心をもった女に成長したいと思います。是非!!!、大奥−第2章−をお願いします。(葉月・女・大学生・10's)2004/12/16 23:41:14

【よかったぁー(>_<)】
大奥最終回、とてもよかったです!今回もあっとゆー間におわってました。もう終わってしまって残念ですが、なんだかさわやかな結末でしたね!!見おわってこんなにすっきりしたドラマは最近無かったです!春日局かっこよかったー。DVDなんかはでるんでしょうか?出たらかならず買いますよ。おもしろいドラマありがとうございました☆(けいとありのmama・女・主婦・20's)2004/12/16 23:40:42

【かんど〜】
松下由樹さんの鬼気迫る演技に感動しました。何だか周りの皆さんが霞んでしまうくらいの演技でした。ホントにすごかったと思います。(トミー・男・大学生・20's)2004/12/16 23:40:15

【最終回、ぼろ泣きでした。】
最初は、「ココリコミラクルタイプ」で好きになった松下由樹さんが主演される、ということで見始め、渡辺いっけいさんまで出ている、ということで見続けていたのですが、人生初めて毎週欠かさず見たドラマになりました。好きなドラマであっても1話を見て、飽きてきて、とりあえず最終回だけ見る、というのが私のパターンで、最終回しか見てないドラマも多くあった中で、貴重なドラマです。春日始め、廊下を曲がるときなどに着物をしゅ、と捌くのも憧れました。江与が子供を抱くまもなく取り上げられたのは「そりゃ拗ねるだろ」とは思いつつも基本的に春日に感情移入してみていたので、対決シーンは見てられないくらいびくびくしたり、お万が憎くかったりしてたまりませんでした(笑)。出演者談話の間を見て、それも、第一部があったからこそなんだ、と思うと、うまく乗せられてしまったような気がして悔しくも思います。このドラマを見れて、よかったと思います。(chisa・女・フリーター・20's)2004/12/16 23:38:23

【寂しいです】
こんなに真剣に時代劇を拝見したのは久しぶりで本当に毎週楽しく見てました。。最終回が来てしまい寂しいです。是非是非「第1章」の公開を熱望します。学生時代に歴史が大好きで大奥の時代も勉強しましたが春日局に好印象をもてなかったのですがこの「大奥」を見て春日局の印象が変わりました。(私も春日?・女・主婦・30's)2004/12/16 23:37:12

【感動しました!!】
最近ハマるドラマとかなかったけど、大奥は毎回かかさず見ました!ドラマでこんなに泣いたり感激したり・・初めてかも・・。たくさん考えさせられる事もありました。松下由樹さんも大好きなので、も〜とにかく「良かった!!」の1言です!!次もまたありますよね? 楽しみにしてます!! ありがとうございました!(ピンキー・女・フリーター・20's)2004/12/16 23:35:51

【第2章が待たれる】
松下由樹良くやった。もう20年以上前の大奥を彷彿させる内容と出来であった。出来ればもう少し春日のエピソードを間にちりばめた方が膨らんだ気がする。久しぶりの絢爛豪華な時代絵巻を見せて貰った。(柏のリュウ・男・個人事業主・60's)2004/12/16 23:35:31

【終わってしまいましたね・・。】
大奥、毎週毎週楽しみでした。ドラマは見ない私がはまってしまい、真剣に見ていました。大奥だけが持つ独特の魅力みたいなものがあるような気がします。ビデオを撮りたいので再放送してください!もしくはビデオは発売されるのでしょうか?ぜひぜひ第2章をお願いします!!待っています!!素敵なドラマが見られてうれしかったです。ありがとうございました!(大奥最高!・女・フリーター・20's)2004/12/16 23:33:58

【本当にありがとう】
毎週楽しみに見させていただきました。最終回を迎えてとても寂しく思いますが、春日局役の松下さんの大ファンになりました!今後もたのしみにしてますので・・(ぷくぷくん・女・主婦・40's)2004/12/16 23:30:49

【最高!!】
最高でした!!涙なしでは見れませんでした。上様の春日さまにかけた言葉は私もうれしかったです。15分拡大では物足りなかったです。もっと見たいです!!やっぱり第二章はやるべきだと確信しました!!スペシャルもお願いします!!DVDもお願いします!!歴史大好きな私にとって本当に最高のドラマでした。一週間の楽しみがなくなって残念ですが…こんなにみなさんに愛されたドラマを作ってくださったキャストの皆様スタッフの皆様ありがとうございました。お疲れさまでした!!また楽しい番組を作ってください!期待しています!!(ひろこ・女・会社員・20's)2004/12/16 23:29:49

【ふくぅぅぅ〜!!!】
最終回、超感動しました!母と姉とそれぞれハンカチ握り締め見入っていました。春日局が本当はそういう人だったかが松下由紀さんのすばらしい演技力で伝わってきました。この「大奥」に携わっていた皆さん大変お疲れ様でした。また感動をありがとう!!再放送大歓迎ですので・・・。最後に西嶋さん最高にかっこよかったです。(大奥最高☆・女・専門学校生・20's)2004/12/16 23:28:50

【見たい】
まだまだ見たい おまんとお玉のその後 おまん役の瀬戸朝香さん燐としていてとてもよかったですよ(おかたん・女・50's)2004/12/16 23:27:25

【最終回 命尽きるとも】
泣きました泣きました…母親の愛…何にも代えがたい無償の愛。春日局の行き様、厳しさ、大きな愛の深さ、潔さ、何を取っても素晴らしい。色々な説はあるけどやっぱりこの時代を生きた潔い女人達が大好きです。次の章も楽しみにしてます!(夜蘇魅・女・パート・40's)2004/12/16 23:27:05

【またいつか大奥やってください】
大奥最終回見て号泣しました。春日と家光のシーンや春日が一礼しながら死んでしまうところなどすべてが感動でした。大奥を通して女たちの歴史を知る事ができました。またいつか大奥やってくださいね!!(御坊主・女・中学生・10's)2004/12/16 23:26:28

【生きる糧となっています!】
前シリーズから大奥は逃さずに見ていました。私は時代劇、時代小説が好きなので、毎回楽しみでした。前シリーズほどの火花散る闘いはないのですが、第一章ではより深い部分まで描きだしてくれているとおもいます。今後の第二章を楽しみにしています。(くみ・女・フリーター・20's)2004/12/16 23:25:05

【命果つるとも】
春日局の生きてきた人生に悲しくもあり尊敬をしています。最初から最後まで涙が止まらず春日局が上様に対する気持ちを思い泣きました。自分の本当の子供と離れて自分の人生を上様に注いだことにとても母として苦しかったのではと思います。最期までその人生をまっとうしたまま亡くなったなぜか憎まれ役のはずなのに私は春日局の気持ちと一緒になっていました。早く続きを見たいと思います(二児の母・女・主婦・30's)2004/12/16 23:24:31

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。


PREV← | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
[前の10頁へ]

copyright