番組名:大奥 第一章
【最高です!!】
こんなにはまったドラマは今までみたことがありません。キャストもすばらしく、感動しました。二章、三章とぜひつづいてほしいです!早くみたいです!!!(てじなーにゃ・女・大学生・20's)2004/12/17 01:27:59
【大奥第一章、大感動の嵐!!!】
最終回、大感動でした!!!親たち友達みんな号泣でした。本当に、第一部から最期の最後まで一本筋のとおったものでしたね。こんなに見ごたえのあるものを、見させていただいて・・・・本当にありがとうございました。(大成功に涙・女・高校生・20's)2004/12/17 01:07:43
【第二章待てない!】
最終回感動しました。連続ドラマが苦手で、殆どすべての放送を見たのは初めてです。松下由樹さんの春日局様役は最高でした。お江与様役の高島礼子さんも印象的でした。第二章も楽しみにしてます。(きっき・女・会社員・30's)2004/12/17 01:03:32
【お疲れ様でした!】
ついに大奥終わってしまいましたね!春日局様の最後感動致しました!約束通りお薬も飲まず、果てはお万様を大奥総取締役に抜擢!さすが上に立つ方は先を見ていられました!上様の御言葉で苦労が報われた気が致しました!涙無しには見れませんでした!あの年代まで見事に演じられた由樹様さすがです!また代表作が増えましたね(^_-)お疲れ様でした!(siachi・女・フリーター・30's)2004/12/17 01:03:04
【女の強さ】
春日局に、いつも感じ入るばかりです。私もあんな風に強く生きられたらと思います。是非、第二章を!!!(may・女・大学生・20's)2004/12/17 01:01:38
【よかったぁ(>_<)】
大奥かなり面白かったです!松下ゆきさんの演技すごいです。涙が溢れてきました。瀬戸あさかさんも素敵でドラマに呑み込まれてしまい、去年の大奥に負けないドラマだったと思います!また是非大奥放送して欲しいです!!(おにとも・女・大学生・20's)2004/12/17 00:57:46
【ぜひDVD化を!】
すごくおもしろかったです。松下さんの迫真の演技に感動しました。ぜひDVD化してほしいです。お願いします。(ぷた丸・男・大学生・10's)2004/12/17 00:53:44
【最後まで】
最後の最後まで涙、涙で観させて頂きました。病に伏した春日の枕元に現れたお江与の眼差しには、過去の確執はもう無いものと確信し、安堵しました〜。それにしても本作品、全くもって素晴らしい!!(美味でございまする〜・男・仕方なく、けど有り難く家事手伝い(-.-)・30's)2004/12/17 00:52:51
【残念です】
毎回楽しみに見てました。見れない日は録画して見てました!時代劇は苦手ですが、大奥のようにキャストも凄くて、話も分かりやすくて…って言う歴史物語は好きです!前回の浅野ユウコさんのも欠かさず見てました。代一章って事は…次もあると期待してます☆(もっちん・女・会社員・20's)2004/12/17 00:51:33
【最終回良かったです。】
大奥最終回良かったです。春日局さま最後に残した言葉が迫力ありました。すべては上さまの為にすべてをかけてきたんですね。すごいなぁとおもいました。お万さま無事赤ちゃん産まれて良かったけど自分の手元で育てる事できなくてなんといったらいいかわからない気持ちになりました。でもそれはお万さまが自分で決めた事なんですもんね。でもお玉さまに引き取られて良かったと感じました。だってまったく知らない相手に引き取られるよりも良かったかな?と感じがします。最後に皆様わかちあえて良かったですね。(カトレア・女・主婦・20's)2004/12/17 00:38:46
【春日様最高です。】
本当に最終回は感動のあまり、涙が止まりませんでした。女という生き物に生まれてよかったです。ぜひ第2章も見たいです。(女・フリーター・20's)2004/12/17 00:35:21
【春日局さま】
私は竹千代とおふくの台詞でなんども泣きました。私も離婚し、四歳の息子がおります。こんなにみじめで切なくて心を打つ台詞がどうして考えられるのでしょう。私は第一回からずっとおふくの味方です。今日の最終話まで、おふくの竹千代への深い情もお万様を憎む気持ちも、絶対お万様に世継ぎを産ませたくない気持ちもわかります。こんなにも話に入っていった作品はありません。世が変わっても母の子に対する思いは変わりないんだと思いました。もとから私は松下由樹さんのファンでしたがこれでまた松下さんの女優の素晴らしさにみせられました。(おゆり・女・主婦ではないですが子供がいます。介護職をしています・20's)2004/12/17 00:33:28
【是非!!第二章を】
最終回が終ってしまいました…感動と淋しさで胸がいっぱいです(;_;)私の周りの主婦達は今日この時間を目標に家事を済ませタオル片手に見ていました…またすぐに“第二章”見せて下さい!!この感動を再び主婦達に!!(感動したい主婦・女・主婦・30's)2004/12/17 00:23:55
【おもしろかった!】
こんなに時代劇(?)が楽しく思えたのは初めてです。毎週木曜日が来るのをとても楽しみにしていました♪お万さまと家光の仲睦まじい姿がとても心にしみました(T-T)普段外国の友達と遊ぶことの多い私は、二人の姿に“日本人の心(うまく言葉にできませんが)”を感じました。衣装もとても華やかでかわいく、大奥を見た後は毎週、着物がきたくなります(^^)(Roxy・女・フリーター・20's)2004/12/17 00:22:54
【見ごたえのあるドラマでした】
木曜日の22時は楽しみでした松下由紀さん始め 皆さん役どころをしっかり演じきって色んな事を考えさせられる重厚なドラマでした 女性の時代なんて云われている現代を、今生きている私ですが 目的意識を持って 謙虚に生きて行こうなんて思っています(すみれ)2004/12/17 00:22:43
【本当に面白かった!!】
お玉が!!あぁ、なるほどなぁ。ほんっとに面白かったですね。回を増すごとに人間関係が変化し、最後には春日を皆で囲む場面は、違和感なくテレビの前で涙してしまいました。春日のことが、嫌いになったり、応援したくなったり、励ましたくなったり、憎くなったり、たった三ヶ月のドラマとは思えないぐらい私を振り回してくださいました。あー面白かった。早く五代将軍綱吉の章を見てみたいものです。ありがとうございました!(ヒトミ・女・大学生・10's)2004/12/17 00:22:18
【最高でしたw】
今、最終回見終わったんですけど・・・。本当に良かったです!!もぅ、春日局様が亡くなるときは、泣いちゃいましたょ。ちなみに私は、松下由樹さんの演技とか大好きで、今回の春日局様の役もすごかったなと思います。見ていて、たくさんの展開があるから、 あきませんょ〜w終った瞬間、「早く次回が見たい〜!!」 と思っちゃいますものw大人から子供まで楽しめれたと思いますw社会の歴史の勉強が楽しくなりましたw 第二章も期待しています。(光・女・中学生・10's)2004/12/17 00:17:54
【もう最高\(^O^)/】
1話からから最終回まで、釘づけで観させてもらいました!前回の大奥とはまた違った魅力があり、ストーリーがきめ細かく決めてあり、歴史が大苦手な私でもとても解りやすく、女性の目から見た時代劇だったので、子育て中の私にとって唯一のドラマが大奥〜第一章〜で、家事を中断してまででも観ましたよ♪あとサイトも必ずチェックしてました!でも大奥が終わってしまったので、私の唯一のドラマ(テレビの時間)が無くなってしまい、残念…(>_<)でも再放送が始まったら絶対に観るし、スペシャルがあったら必ず観るので、計画を立ててくださーい(o^o^o)楽しみにしてまーす!(汐ママ・女・主婦・20's)2004/12/17 00:15:07
【終わってしまいました】
とうとう終わってしまいました。またたいくつな日々になってしまいます。でも前回とはまた違った見ごたえのある作品でした。出演者の皆様、作成者の皆様おつかれさまでした。そしてありがとうございました。第二章、、、心からお待ち申し上げておりまする。(お江与様崇拝・女・会社員・30's)2004/12/17 00:13:36
【すばらしかったですっ!!】
春日局様の最期。素晴らしかったです!もう、感動しまくりです。松下由樹さんの演技最高でした。「上様は私のたった一つの宝でございました」というセリフにはうるうるしっぱなしでした。今回のドラマで「母は強し。偉大なり。」と改めて実感。史実ではお玉の方が5代将軍の母になるとあったので、どうなっているの??と思っていた人も多い中、ラストは「なるほど〜」ってなっちゃいましたね。この続きがもっともっとみた〜い!!!最終回なんてつらすぎるっっ!!!スペシャル楽しみにしています。そして、「大奥第2章」も!美しく、たくましい出演者の方々に感謝!(ぷくぷく・女・主婦・20's)2004/12/17 00:12:50
【…最終回…】
見ました!最終回…春日様と上様の会話が素敵で…感動して涙が止まりませんでした。春日様のお亡くなりかたはとてもかっこょかったです!松下さん!高島さん!瀬戸さん!これからもずっとずっと大好きなのでいろんなところで頑張って下さい!!!応援してます!!(雪野・女・中学生・10's)2004/12/17 00:12:39
【やっぱり大奧】
私は20数年前の大奧を知ってますが、ある意味今回はお万様と正室孝子様が違うかなって感じですが〜20数年前のやつは孝子が春日の局から子堕ろしの薬を飲まされるし今は亡くなりましたが沖雅也さん扮する家光が最後まで愛したのは孝子でしたよ!記憶に間違えなければ〜でも最終回の今日、かなり泣きました!お万様素晴らしい!お玉偉い!春日様最高!最後に、今回の最終回の展開!想像できない!すごいです!スタッフ最高!第2章マジでよろしくです!お願いします!(かよりん・女・個人事業主・30's)2004/12/17 00:11:56
【春日局、渾身の最後!に感動!!】
最終回!!春日局が正室や側室を上手く纏め上げ、息絶えたる感動の幕切れ!!涙がちらりと‥!春日局が、お万の方の膳に一服の墮胎薬を盛り、お万が食せんとした時、春日自身で詫を入れ、お万との因りも戻ったのも最後でしたが良かったね!!最後の時に正室や側室を部屋に招き一人、一人に徳川家を!上様を!若子様を!大奥を!…と頼み込む姿は、病床のせいか、死期を悟っていたせいなのか、気弱にも成っていたのか?!大奥に上がっからの夜叉の心も菩薩の様に成り、今迄の春日とは違い、春日の本音ここに有り!!と感じ入りましたね!!大奥第一章、本当に!美味御座ゐましたぁ〜!!(千代田出u守・男・個人事業主・40's)2004/12/17 00:09:33
【☆松下さま☆】
松下由樹さんあなたの演技はさいこ↑です(^O^)このドラマをみてもっと由樹さんのことが好きになりました(θ≧∀゜)これからも頑張って下さい!(ミニ春日局☆・女・高校生・10's)2004/12/17 00:07:55
【最高でした。】
大奥(第一章)が終わってしまいましたね。滅多にドラマは見ないのですが、此度は大奥にどっぷりハマり、初回から最終回まで全部欠かさずに見ました!また、今日の最終回では思いっきり感動し、ティッシュ1箱を使ってしまいそうな勢いで泣いちゃいましたが、本当にそれぐらい良かったです!あと、今回見ていて、春日局様役の松下さんの演技力には脱帽です。一緒に見ていた母も松下さんの演技力を絶賛していました。勿論、他のキャストの方々もとっても素晴らしかったです!第二章はどんなストーリーなのかは想像もつきませんが、今から首を長くして楽しみに待ってます。キャストやスタッフの方々、本当にお疲れ様でした。(夕顔。・女・大学生・20's)2004/12/17 00:04:35
【終わってしまいました…。】
春日局とお万の方が好きなので見てました。松下由樹さんの迫力ある演技&瀬戸朝香さんの気品があって芯の強い演技がはまり役でした。お玉がただの気の強い娘だったのがお万の側近として貫禄がついてきたのがよかった。春日局は実際あそこまでひどいことをしたのかわかりませんが今の時代でもあそこまで昇りつめてがむしゃらに生きた人はなかなかいない。だから好きですね。お江与の方もワガママお嬢様育ちなイメージありますけど苦労人だったりするので、あの時代は皆必死だったんだと思いました。そういえば事実ではお玉の子をお万が育てたそうですが、物語では逆になってましたね。意外でした。大奥は第二章とかあるんでしょうか?何代目の将軍の時代をするのか楽しみです。(紅葉・女・フリーター・20's)2004/12/17 00:01:05
【涙涙の一時間と九分】
涙の嵐でした。春日局様は薬も服しないと約束したことを堅く守り、自分の身よりも上様への思いやりが強く素晴らしい方だと思いました。私の母も亡くなってしまいましたが、私の為にと影から尽くしてくれた気がします。それと重なり胸が痛い程、感動しました。第二章があるならば、また違った感動を期待したいです。(三楼・女・フリーター・10's)2004/12/16 23:59:10
【やっぱり】
ハマりました!大奥も第一章も!!着物が綺麗で自分も着たいと思う程。女の戦いもすごくハラハラしたり、共感したり…。是非是非第二章を制作して頂きたいです!(めぐ・女・主婦・20's)2004/12/16 23:57:21
【おもしろかったです。】
毎週欠かさず見てました。みんなすごいですね。昔、大原麗子さんと三田佳子さんでしたっけ?大河で見たのと全然違ってて驚きました。また終わった後すぐ寝付けないし、なんか言葉がうつってしまって変な人になってます、かなり。そして今まで歴史なんて興味なかったのに色々知りたくなりました。もうすぐ27歳やのに。内容的な感想がなくてすいません。とにかくおもしろかったんです。また第二章がありますか?お待ちしております・・・。(さお・女・20's)2004/12/16 23:55:01
【やっぱり】
私はお江与様が一番うつくしくって悲しくって好きです。同じ母親として子を思う気持ちがよくわかります。春日局様もすごい貫禄で良かったけど。次の第二章も期待してます。(なや・女・主婦・30's)2004/12/16 23:54:27
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。