みなさんからのメッセージ
キャストが良い
元々名前だけ聞いた事のあったラウールさんの演技を見て驚きました。作品とマッチしていてとても良い。ありがとうございます。
(大学生・) 2025/09/14 10:54:17
田中みな実
このドラマで田中みな実さんがとても秀逸だった。姉御肌のキャラが予想外に似合っててカッコよかった。ドラマも来週で終わる。安っぽくていいからハッピーエンドを見たかったが、なかなか簡単にはいかないみたい。最後に希望は残して下さい。
(椿姫・女・50's) 2025/09/14 10:13:21
何年かぶりにハマったドラマ
ドラマが始まる前にホストと教職の恋愛というストーリーに興味を持って見始めました。1話目から面白く、何年かぶりに、毎週楽しみに見ているドラマとなりました。キャストの皆さんの演技も素晴らしく、引き込まれました。2人のハッピーエンドを期待しています!
(女・40's) 2025/09/13 17:50:42
最近のいちばんの楽しみです
脚本は勿論のこと、役者さん方の声がとっても素敵で、ひとつひとつの言葉がすっと心に沈む作品だと思います。職業に対して厳しい目の光る現代、自分の幸せを願いたい世の中で、愛を貫く姿にたくさん勇気をもらっています。川原さん、愛美父の不器用な愛の形が私は好きです。何かに妨げられようと愛を貫くこと、そうしたいと思ってしまう人に私もいつか出会いたいと願ってしまいます。
(るるん・女・会社員・20's) 2025/09/13 14:23:33
木曜日のこの時間だけが楽しみだった。
いつもまにか夢中になっていました。木曜日のこの時間だけが楽しみだった。何度も何度も見直しています。ふたりには幸せになって欲しいと願っています。ラウールさんの姿勢がキレイでした。木村さんのひたむきさが心を打ちました。どうか幸せでいて欲しいです。
(まきちゃん・会社員・50's) 2025/09/13 13:08:52
あの頃を思い出しながら…
毎回愉しく見ています。10年以上前に同じような経験をしました。遠足の回は私も同じ遠足に行ったので何もかもリンクして見えてしまいました。私はその人と一緒になることは選びませんでした。今私には娘がおり、愛未自身の気持ちと愛未の親の気持ち両方を考えながら観ています。更には息子もおり、カヲルの母の気持ちも考えたりして観ています。カヲル母の本当の思い気になります…最終回楽しみにしています。登場人物みんなのハッピーエンドを願います!
(まるっこ・女・主婦・40's) 2025/09/13 09:51:41
続編見たいです!!
どのシーンも愛おしくずっと見ていられます。校門の会話も、入院中の電話も、三浦海岸の遠足も全部頭に焼き付けたいぐらい素敵なドラマに出会えて、一視聴者として幸せの限りです。来週で最終回と思うととても寂しいですが、単行本読みながら続編を心よりお待ちします。
(女・会社員・30's) 2025/09/13 08:42:59
とても面白い。脚本と演出がいい。挿入歌もいい。
木村文乃さんと田中みな実さんが出ているので見始めました。毎回、録画して見ています。一度見終わった話を毎回何回も繰り返し見たのは初めてです。ドラマの中で「ここはちょっとな」という、どの作品を見ても必ずある気に入らない部分が殆どありません。全くないに近い。ラウールさんを初めて見たのですが、表情での演技ができていて驚きました。その他の俳優さん達もとても合っていて、不快感・違和感がありません。もう少しで終わってしまうのが残念です。ドロドロした話よりも、誠実に純粋に思い合う話の方がよっぽど面白いです。恋人も友人も家族も。一方で、綺麗事ではない生活水準・育ちの違い・年齢差・収入や世間体を失う話も現実的で引き込まれました。愛情も現実もどちらも大切です。
() 2025/09/13 00:32:41
胸が痛い…
ラストシーンが苦しかった。父としての思い、この人なりの娘への愛は感じました。しかし愛実の嗚咽は、大雅が背負ってきたもの、努力や痛みを我が事のようにわかっているからでした。そして『学校?』と呟いた大雅の言葉が愛海の涙とともに、本当に辛く苦しかったです。大雅にとっては『ハッパをかけられて頑張る』レベルのしんどさではありません。そんなに甘くない現実を突きつけられるでしょう。人の痛みに気持ちを寄せることができる、その人の立場に立って考えられる人間であらねばならないと、心から思いました。愛の、がっこう。はドラマの域に収まらない、本当に名作中の名作です。どうかどうか二人の行く末が、心穏やかに受け止められるものでありますように。
(勿忘草・女・その他の職業・60's) 2025/09/12 19:18:58
初めてドラマに沼落ちしました
恋愛ドラマなど全く興味がないなかったのですが、繰り返し毎日見ております。カヲルのピュアなところ、チワワ先生の真っ直ぐなところに惹かれました。ラウールさんってお若いのにこんな演技が出来る方なんですね。最終回の予告でラウールさんの涙のシーンを見て結末が不安です。ただただ2人の幸せを祈ります。
(むーた・女・その他の職業・60's) 2025/09/12 18:53:24
終わらないで!
終わらないで欲しい、が正直な気持ちです。7月からずっと、考察というより自分自身に置き換えて、いろんなことも考えさせられました。学習障害や社会地位の格差、正義の考え方なども含んだとても深いドラマです。愛実とカヲルのイチャイチャぶりに癒されながらも、もっともっとみんなで考えたいドラマだと思うのです。登場人物たちが、愛を知っていく過程も、もっと見たい。カヲルをもっと見ていたい。愛実とカヲルを応援しています。
(michan・女・会社員・60's) 2025/09/12 17:36:22
せつない
10話を観て、父親が愛する人を酷い言葉で罵倒して観てるこちらも知らずに泣いていしまいました。お父さんは、ただ学歴がないことを否定しているわけじゃない努力が足りないと言っているのは分かる。が高校は勿論、義務教育を終えて就職試験を受けるスタートラインにさえ立てなかったカヲル。楽な道でホストを選んだわけもなく夜の世界でしか生きてこれなかった彼を理解することの難しさを感じた。自分も【愛のがっこう】を友達に話したら識字率ほぼ100%に近い日本で読み書き出来ない人が恋愛するなんて無理な設定と言われたので、ドラマの世界がよりリアルに感じた。だからこそ世間の壁を越えて欲しいです。
(ぷよみ・女・会社員・50's) 2025/09/12 12:56:02
愛実さんと大雅さんの笑顔が宝物です
ここ数十年、ほとんどドラマを見ていませんでしたが、『愛の、がっこう。』は出演者の皆さんも素晴らしく、ストーリーも心に響き、すっかり虜になってしまいました。放送後は何度も見返し、木曜日が待ち遠しいほどです。愛実さんと大雅さんが一緒に笑っている姿を見ると、その後の一週間を幸せな気持ちで過ごせます。本当に大好きなドラマで、来週で終わってしまうのがとても寂しいです。どうか最後に、2人が共に生きていく未来を見せていただけますように。
(Sawa・女・会社員・50's) 2025/09/12 12:46:08
最高です!
主人公はもちろん様々な人の『愛』が成長していく姿を見せてくれる美しいストーリーですね。ラウールさん木村さんの演技は秀悦で引き込まれます。『そばにいたい』二人の想いが通じる最終回を期待しています!
(眠れない女・女・会社員・40's) 2025/09/12 12:43:46
はじめての経験です
日本のドラマにはまるのは10年以上ぶりです。ふとした瞬間にドラマの登場人物達の事を考えてしまったり、こうやって番組にメッセージを送るのは長年生きてきてはじめての経験です。時代的にドラマで扱う題材や表現には制限も多いのでしょうが、素晴らしい脚本、演出、役者が丁寧にドラマを作ればこんなにも心が打たれるドラマができるんだ、と感激しています。最終回、それぞれが幸せな結末をむかえられますように。私にとって『愛の、がっこう。』は今期とか今年とかではなく、人生において大切なドラマになりました。
(はるやさい・女・40's) 2025/09/12 12:08:05
毎話ラストの展開に惹き込まれます
最終回、気になるけど終わってしまうのは寂しい。そのくらい「愛の、がっこう。」に夢中です。どんな結末を迎えるのか想像できずドキドキが止まりません。素敵な作品に出会えて本当に良かったです。
(美桜・女・会社員・20's) 2025/09/12 12:03:44
深みのあるドラマに出会えて幸せです
多分これからも録画をなん度も見返してしまうドラマです。ラウールさんの演技がとても好きです。少し翳りのある雰囲気と華やかなな容姿が相まってなんとも言えない魅力的を感じます。可愛らしさ、男性らしさ、愛美の母性溢れた愛。2人が出会う化学反応がすてきでした。もうすぐ最終回ですが、きっと2人に相応しい結末を迎えることを期待します。
(カメリア・女・会社員・50's) 2025/09/12 08:55:34
みんなの愛がすごい
普段ドラマは観ないが発達しょうがいをどのように絡めるのか興味深かったため観ることに。はまった。主人公達の純粋さ、父の執拗なまでも娘を大切にする思い、母(2人)として妻としての思いと愛、社長や婚約者の人の良さ、ホスト、副担、生徒などそれぞれを包み込む暖かい視点で描かれている。全員の演技力も高くみんな愛しい。
(あんも・女・主婦・60's) 2025/09/12 05:48:40
感動をありがとう。
後1話で終わるなんて悲しくてならない。愛実が教職を捨ててまでカヲルとの愛を育てていこうとする自分の気持ちに前向きな姿勢にも涙がでました。後1話だけど2人のけなげな愛を心から応援したい。木村文乃さんとラウールのことが大好きになりました。感動をありがとう。
(保元・男・会社員・60's) 2025/09/12 05:44:49
寂しくなります。
毎週、夢中になってドラマを観ておりました。社会的にどのように見られるかという側面やお互いの惹かれる部分を理由がわかって、それが丁寧に描かれていて説得力があり、また出演する方々の演技にそれぞれ夢中で見ております。特にラウールさんは、大人の色気と子供の可愛らしさを両方併せ持つ魅力的な俳優さんだなと日本の作品に新たな才能を持たれた方が現れてワクワクしております。どうか最終回、希望が持てる最終回となりますように。
(えりあしこ・女・会社員・40's) 2025/09/12 00:04:45
感動でドキドキ
あまりにお互いを思う優しく、ピュアで涙が出ました。大雅くんの愛実先生への真実の愛、愛実先生の真剣な大雅くんへの愛は二人の空間が愛おしく、温かくずっと続いて欲しいです。愛実パパの冷酷ながら大雅くんへの叱咤は強い男として娘を支える為に、言い放った愛情。最終回、早く観たいですが、ずっとずっと二人の幸せを見ていたいです。愛のがっこうは私のバイブルです。
(ゆゆう・女・会社員・30's) 2025/09/11 23:57:49
幸せになって!!
そばにいたい…その気持ちだけでは乗り越えられない困難はたくさんあります。でも、カヲルとチワワ先生ならきっと乗り越えられる!!そう信じています。2人が想い合う純粋な心が、正直に生きようとする姿が、必ず明るい未来へと導いてくれる!!そう信じています。どうかどうか、2人で幸せになって欲しい!!最終回、しっかりと2人を見届けたいと思います。本当に素敵なドラマをありがとうございます。
(りおばーば・女・その他の職業・60's) 2025/09/11 23:43:39
久しぶりの没入ドラマ
毎週かじりつくように見ています。身分違いの純愛…に萌えるだけでなく、何よりも毒親育ちの、正反対の2人が支え合い、自分の人生を取り戻していく。諦め切った自尊心を取り返す。そんなストーリーにとても共感し、自分にもエールをいただいたような気になって、この夏の心の支えでした。愛おしい2人が何にも邪魔されず、幸せをつかんでほしいとドラマなのにずっと願っています。最後まで楽しみにしております。
(まお・) 2025/09/11 20:08:27
終わるのが寂しい!
出演者の演技と演出のすばらしさにすっかり夢中になっています。9話の最後は家を脱出した愛実とカヲルの姿が交互に映り、印象的でした。愛実の決意の表情も、シャンパンコールをする華やかなカヲルの横顔もどちらも美しく、何度も見返しています。あと2話。二人はどんな結末を迎えるのでしょうか。とにかく幸せになってほしい。二人を応援しています!!
(女・会社員・20's) 2025/09/11 16:52:02
終わってほしくない💓
年齢を重ねたからこそ見たい景色があります。ふたりは最後には結ばれてほしいと心から願っています!複雑でなくていいから、、日常を生きるわたし達にこんなにも胸を熱くさせてくれたドラマは幸せなエンディングにしてほしいと願って止みません。毎話主人(途中から毎週TVの前に)と観ています。待ち焦がれた木曜日の今日もふたりの幸せを祈っています。
(さのぴぃ・女・個人事業主・60's) 2025/09/11 09:52:27
夢中
日本の恋愛ドラマは敬遠してたのですが...川原何某さんとカヲルの小競り合いの絡みはクスクス笑えるし、相性良すぎて2人のバディーものとか見たくなりました笑それにしてもラウールさん演技は勿論ですが、佇まいや仕草や歩き方一つとっても説得力あるというか台詞と一体化して自然で、魅力的な若手俳優が出て来たなと嬉しく思います。
(わふう・主婦・40's) 2025/09/10 16:02:00
すごく大好きなドラマです
前回の9話ずっと涙が止まりませんでした。本当にみんなが優しくて、皆がお互いの事を思いやっていて、もう少しで愛のがっこうが終わってしまうのが寂しいです。まなみとカオルにはハッピーエンドになって欲しいです。あんなに我慢に我慢を重ねた2人に幸せになって欲しいです😊
(カオリ・女・フリーター・40's) 2025/09/09 21:39:36
愛の、がっこう。
教師とホストの恋愛という今までにないストーリーのドラマだと思います。
() 2025/09/09 10:26:02
毎週楽しみにしています
ドラマをあまり観ない私がはまりました。カヲルの心の機微の表現があまりにも上手く、この人は誰?と調べて、ラウールさんを初めて知る機会にもなりました。人が人を思う気持ちが優しく描かれていて、気がついたら感情移入。このままハッピーエンドを願わずにはいられません。どうか二人が幸せになれますように。
(幸せになって。・女・その他の職業・50's) 2025/09/08 21:58:41
カヲルを愛する人たち
カヲルのようなヤツを嫌いな人っているだろうか。ホストゆえ培われたにしても本当にいい人だ。学習障害はあったかもしれないが、鋭敏に機転がきき、常に人を楽しませるために率先する。悪態はつかず、人を心底憎まない。そんなカヲルを見事なまでにラウールさんは纏っている。ホントに素敵な人間性だ。彼の存在によって周りの人は大きく感化され、あってほしい形の愛をいつのまにか運んでくる。木10、サイコー!!
(出会えてよかった・女・主婦・60's) 2025/09/08 08:34:52
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。