みなさんからのメッセージ

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
12
>>

余韻がものすごいです

最終回からもうすぐ一ヶ月経とうとしていますが、配信でまだまだ愛の、がっこう。を楽しんでいます。放送中よりも今の方がハマっているのかもしれないぐらいに毎日見ています。見れば見るほどに演技や演出の素晴らしさ、そしてストーリーの奥深さを感じています。こんな素敵なドラマを作ってくださり、本当に感謝しています。余韻に浸りながら、愛実と大雅が今もどこかでケンカしたり、仲直りしながら、過ごしているのかなあと想像してしまいます。大雅の側には愛実がいつまでもいてくれることを祈っています。また、ふたりの姿を見ることができる機会に恵まれることを願っています。

(海のそばから・女・会社員・30's)

稀有なる名作

ここ10年で1番心に響き、そして残るドラマでした。制作に携わった全ての方々にお礼を伝えたいです。テレビドラマの底力に圧倒されて、とても嬉しく、是非!!何かしらの続編を見せて頂ければと思いました。ラウール君の演技が秀逸を超えていました。本当に感動をありがとうございました。

(Satoko・)

好き過ぎて困っています。

愛の、がっこう。がドラマだとは分かっているけれど、あれから愛実先生とカヲルはどうしているのかな?元気かな?喧嘩してないかな?勉強頑張っているのかな?って考えない日はありません。本当に大好きな人達との出会いをこのドラマでもらいました。愛実先生とカヲルが今日も元気に過ごしていますように。

(piyo・女・会社員・20's)

まだまだ見ていたい。

愛の、がっこう。まだまだ見続けています。最終回までしっかり見てるし毎話10回以上見ているのに何度も泣いて笑ってこっちが恥ずかしくなったり。でも出演者皆さんの愛の形が違っていて、でもみんな愛に真剣で。愛しい人が居るだけでこんなにも人間らしく生きられるのかと思っています。こんなにも素敵なドラマを作っていただき本当に感謝しています。ラウールさんの鷹森大雅いつかまたこの続きが見れる日が来ると信じて待っております。

(nao・女・会社員・50's)

名作でした。

こんばんは。こんなにハマったのは、初めてで、ドキドキしてます笑感想を送ったのも初めてです。文乃さんと、ラウールの2人が最高でした!愛実と大雅に会いたいよ!余韻がすごくて、終わってからも、何度も何度もみました。冬バージョンの愛実と大雅に会いたいよ〜🩷何気ない日常で良いので、もう一度2人に会いたいよ〜笑

(あおものよこちょう・女・主婦・40's)

大満足な最終回

最終回を見終えて、ぽかぽかとあたたかく大満足の気持ちです。これまでも愛実とカヲルに心揺さぶられる毎話でしたが、特に最終回は素晴らしかったです。学校での体育館のシーン、麦わら帽子を抱える愛実と屋上にいるカヲル、どうしようもなく溢れる感情を抱える中に愛があり、涙しました。愛実とカヲルだけでなく、周りの方々の愛や前に進んでいる姿にもほっとしました。心を動かされた3ヶ月間をありがとうございました!

(りんご・女・会社員・20's)

まだまだ余韻の中にいます

愛の、がっこう。終わってからもう3週間経ったのにまだまだ余韻の中にいます。思い出すだけでもドラマの世界に戻れます。ドラマ自体の物語の引き込み方、役者さんの演技での引き込み方本当に素晴らしかった。ずっとあのドラマの世界にいたいとずっと思っています。

(rakko・女・主婦・50's)

この世界の片隅で

最終回から3週間経ち、新しいドラマも始まりつつありますが、まだまだ愛の、がっこう。の余韻に浸っている日々です。毎週本当に楽しみで木曜日が待ち遠しい3ヶ月弱を過ごし幸せでした。今日もこの世界のどこかで愛実さんと大雅くんは笑ったり怒ったり、離れたりくっついたりしながら過ごしているのかななんて思いを馳せています。こんなにハマったドラマは初めてです。そして、このドラマでラウールさんを見てすっかりファンになってしまいました。華やかで品もあり存在感は唯一無二です!これからもラウールさんが出演する映像の作品を見させてもらえたら嬉しいと思います。素敵なドラマを見せていただきありがとうございました。またいつかどこかで愛実さんと大雅さんに会えることを願っています。

(ゆうちゃん母・女・主婦・40's)

会いたくて仕方ない

最終回から2週間以上経ってもまだまだ余韻が抜けません。カヲル/大雅と愛実が恋しくてたまりません。何回も繰り返し見ています。公式Xに残っているレイニさんの『Spiralfeat.Yura』×『愛の、がっこう。』主題歌特別映像を見てたら涙が……ドラマ期間がどんなに幸せだったかを痛感しています。続編を強く希望します!よろしくお願いします!

(ぐる・女・会社員・30's)

今まで生きてきた中でNO1のドラマでした!

ラウールさんの表情、演技力にとても魅了されてました。素晴らしい作品で、今までで1番のドラマになりました。毎週木曜日の為に頑張って生きてきました。終わってしまって寂しいですが、サブスク配信で毎日見ています。チワワ先生とカヲルのその後の続編を是非!!!待っております。幸せをありがとうございました♡

(村上カヲル・女・主婦・30's)

続編お願いします

名作です。何年かぶりに次回が待ち遠しく全話リアルタイムで見ました。余韻がすごくて、何度も繰り返し見てしまいました。何回見ても飽きません!小説も買いました!こんなことは初めてです。全ての登場人物が好きで、皆さん演技が上手くて見入ってしまいましたが、中でもラウールくんの演技が素晴らしかったです。

(ナッツ・女・個人事業主・40's)

最高の夏をありがとうございました。

毎話友達とリアルタイムで見させていただきました。カヲルの感情一つ一つにいつも心を持っていかれ、愛実の包み込むような優しさとまっすぐさに見惚れながら本当に沢山の喜怒哀楽をした夏のドラマでした。リアルタイムで見た後は、考察しながら語ったり、YouTubeでの次回予告を友達と見てまた落ち込んだり、本当に幸せな2ヶ月でした。私にとってこのドラマはまた見たくなる宝物のようなドラマでした。ラウールさんの色んな表情を見れて幸せでした。愛のがっこうメンバーがいたからこそこんなに素敵なラウールさんを見れたのではないかと思います。最高のドラマをありがとうございました!

(る・女・会社員・20's)

最高でした

全てが最高のドラマだった、この一言に尽きます。ぜひ続編をお願いします。それぞれのその後の人生を見たいです。

(まいち・女・主婦・40's)

静かな感動のあるドラマでした。

文字の読み書きが苦手という学習障害を持っていたカヲル。しかし母親はそれに向き合わずカヲルは成長し生きるすべは結局水商売となる。愛実はそんなカヲルに文字の読み書きを教えることを教師としての使命と思い、やがてそれがカヲルへの愛情に変わっていく。木村文乃さんの演技が素晴らしく、穏やかに優しくカヲルに接する演技に感動した。母親からの愛情を受けられず金ずる扱いされていた彼も次第に愛実に惹かれていきカヲル役のラウールさんも素晴らしかった。警察の事情聴取の書類にサインをする場面で長い時間をかけて必死に書類を読むカヲルの姿に胸が熱くなった。最後の場面で別れたはずの二人が海辺で戯れる様子に一緒に生きていく暗示かとホットした。

(yoko1313・女・自由業・over70)

素敵な作品をありがとうございました

毎週木曜日の夜が待ち遠しくて、放送が終わるとあれこれ考えてしまい眠れなくて、仕事中も登場人物のことを考えてしまう。私生活に影響が出るくらいどっぷりハマったドラマでした。Blu-rayもノベライズも注文しました!素敵な作品を届けてくださりありがとうございました。

(オオさん・女・会社員・40's)

まだまだ余韻にひたっています

ドラマは終わってしまいましたが、小説を読んだり、脚本を読んだりして楽しんでいます。そしてまた映像を見返して…と余韻がおさまりません!こんなに世界に浸れた作品は初めてです。続編希望です。また愛実と大雅、二人を取り巻く皆さんに会えることを楽しみにしています。

(じゃじゃまる・女・主婦・30's)

続編観たいくらいハマりました

これまで数多くのドラマを観てきましたが、恋愛ドラマにここまで夢中になったのは初めてです。最初は疑いの目で二人の関係を見ていたのに、最後にはどうしても二人に幸せになってほしい、そう願わずにはいられませんでした。こんなにも尊い二人がいるなんて…!キービジュアルには「この恋は、誰にも祝福されない」と書かれていましたが、最後まで観た視聴者はきっと皆、二人を祝福していたのではないでしょうか。このまま余韻を残して終わるのも素敵だと思いますが、それでもやっぱり、あの可愛い二人にもう一度会いたいです。スペシャルでもいいので、ぜひ続編をお願いします!🙏

(ネズミ・)

続編希望!!!

毎週楽しみにしてみておりました。俳優の皆さんの演技が素晴らしく、没入感がすごかったです。また、最終回の伏線回収も素晴らしく、今までみたドラマの中でもとても印象に残る作品でした。特に木村文乃さん、ラウールさんの演技には引き込まれました。二人の台詞や雰囲気、距離感になんども涙を流してしまいました。是非幸せな二人のその後のエピソード、二人を支えてくれた家族、友人、かわはら某の続編を待っております。映画化も期待しております。

(ありみ・女・会社員・20's)

愛の、がっこう。

素晴らしいドラマすぎて、ロス状態です。こんなにドラマにのめり込んだのは、人生で初めてです。続編をぜひともお願いしたいです。

(ノブリン・女・主婦・60's)

素敵なドラマでした。

最終回から時間が経ちますが、大雅と愛実が何しているのかな、何処かで笑っていたらいいなと、頭の中に常にいます。こんなに余韻が残るドラマ初めてです。出来るのなら、その後の2人を見たいですね。

(kaoちゃん・女・主婦・60's)

最高の夏をありがとうございました

数年振りにドラマを毎週リアタイしました。元々はラウールさんが出演されるから、と見始めました。が、あれよあれとストーリーの面白さにのめり込み、登場人物全員癖強だけどそれぞれの愛をもって生きているところに惹かれ、本当に世界の片隅にこの人達が生きていそうな雰囲気がとても心地よかったです。教師とホストの禁断の愛、と謳っていましたが、ただただピュアに一生懸命生きている人たちの物語でした。特に異例と言われていた6話は、令和のドラマ史上最高傑作と言っても過言ではないはずです。終始映画のような質感で没入感があり、愛実と大雅の心情が苦しいほど伝わってきて…。何回見返したか分かりません。これからの二人の日常を、もっともっと見ていたいです。どんな形であれ、続編を熱望しています。そして愛の、がっこう。登場人物たちみんなが幸せに生きていることを願っています。

(おこめ・女・会社員・30's)

愛の学校感想

あまりテレビドラマを見ないのですが、映画が好きで古い映画は沢山見て来ました。ラウールさんの事も存じていませんでしたが彼の演技は素晴らしかった。タイトルに惹かれてまた内容がロミオとジュリエットみたいで是非一話から見たいと思い見させて頂きました。凄く気持ちが若返り清々しい気持ちになりました。最後をハッピーエンドにしてくれた事嬉しかったです。テレビドラマですが、なかなかクオリティが高い素晴らしいドラマ作品だと思いました。こんな素敵なドラマなので続編や映画化してほしいです。

(女・主婦・60's)

素敵なドラマをありがとうございました

毎週リアタイして観ていました!その後もTverで視聴して、こんなに一週間に何回も同じドラマを観るのは初めてです!木村文乃さんもラウールくんも演技とは思えないリアルな人物として存在していて、特にラウールくん、あの華やかな容姿で「でもこの世界のどこかにカヲルがいそう」な存在感で、そう感じさせる演技、脚本、演出の素晴らしさが全部揃っている作品でした。脇の人物像もそれぞれ魅力的で、主題歌も物語に寄り添っていてとても素敵です。最終回まで毎話本当に丁寧に作られていて、そしてハッピーエンドと言っていい終わり方でホッとしました。愛実と大雅には二人で希望を持って歩いていってほしい。とても美しい海辺のシーンでした。地上波のドラマで、こんなに美しくて優しくて繊細な作品を届けてくださって、本当にありがとうございました。

(natsumi・女・)

何度見ても入り込んでしまう

いつもリアルタイムで見れなかった「愛の、がっこう。」を翌金曜日の仕事の休憩中に視聴していましたが今日からそれがないんだな、と思うととても寂しいです。全ての回、結末は分かっているのに何度見ても同じように入り込んでしまいます。この先このドラマを超える作品が出てくるのかと思うくらい最高なドラマでした。こんなに素晴らしい作品を届けてくれて本当にありがとうございました。

(AIKO・女・会社員・40's)

大好きなドラマでした!

この3、4年、韓国ドラマばかり観ていましたが、久しぶりに日本のドラマにどハマりしました。何気なく見始めたドラマでしたが、すぐに引き込まれて、毎週木曜日夜10時がとても楽しみになりました。ホストと高校教師の恋愛はなかなかあり得ない話ですが、主人公の2人はどこにでもいそうな人達。真面目なチワワ先生は、高校の先生をしていた自分の若い頃を思い起こしてくれました。生徒達とお別れする場面は、観ていて泣けてきました。ラウールさんはSnowManのラウールさんとしか知りませんでしたが、演技が上手くて、身のこなしが美しくて、しなやかで軽やかで、釘付けになりました。切ない表情に何度も胸を掴まれました。最後は愛に溢れた納得の終わり方でした。このドラマを見返すためにTVerを入れました。愛の、がっこう。で猛暑を乗り切れました。本当にありがとうございました。

(carp1015・女・主婦・40's)

毎回涙

次回が楽しみで、展開が気になって仕方なかった。ラウールさんの演技が圧巻で、どんどん引き込まれていった。カヲル君が実在するような気になってしまって幸せに生きて欲しいと思った。幸せな様子の続編が見たいと期待しています。

(kum・女・その他の職業・60's)

最終回が終わっても

ドラマ放送前から放送後まで、SNSの更新ありがとうございました!特に最終回後の喪失感の中毎日何回も更新してくださりありがたかったです。本当にご担当者様、愛の、がっこうのスタッフの皆様最後までお疲れ様でした。番組にこのようなメッセージを送るのは初めてです。願うならばいつかスペシャルや続編があれば泣いて喜びます、、、では句点。!!

(お、・女・個人事業主・30's)

宝物なドラマになりました。

素敵な3ヶ月をありがとうございました。こんなに夢中になったドラマははじめてでした。ドラマが終わってからロスになるのもはじめてです。最終回の放送が終わったら、厳しかった夏がパっと終わり、天気すらもドラマを演出しているかのように、ずーっと物語の余韻の中にいます。愛実先生と大雅くんが幸せであるように願い続けた3ヶ月、泣いたり笑ったり、一緒に恋しているような気持ちでした。頑張れ頑張れ!とテレビ画面の前で思わず声にしながら応援していました。ドラマに関わる全ての方々の熱量が、愛が伝わってきて心を揺らしました。素晴らしいドラマを本当にありがとうございました。宝物になりました。世界の片隅で今も2人は笑ったり怒ったりして2人でいるのでしょう。願わくば、また2人に、、2人を取り巻く世界に会いたいです。

(琥珀糖・女・自由業・40's)

最後かすごかった

最終回を観てから、6話の最後の遠足が2人の出発点になっている事をしみじみと感じました。何回も繰り返して観ています。大雅くんが心を顕に人と触れ合えた始まりだったなあと思えて、このドラマの展開に感動して感謝しています素晴らしいドラマをありがとうございます。観れて幸せな期間でした出来れば愛美さんと大雅くんのその後を私たちにまたみせてくれる事、祈りながら自分の日常の細やかな幸せを大切に過ごします。

(チャオ・女・主婦・50's)

続編希望!

最終回から一週間ほど経ちましたが、未だロスが続いています。胸が苦しくなる場面もありましたが、最後はみんながそれぞれ前に進めて本当に最高のドラマでした!もっともっとチワワ先生とカヲルを見ていたかったです!いつかまた、愛の、がっこう。に再会できるのを楽しみに待ってます。

(ちか・女・会社員・30's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
12
>>