TAKE ME TO THE STUDIO Vol.33

TK MUSIC CLAMPではHomePageをご覧の方を番組収録にご招待しています.
ただし,そのためには「キーワードの謎」を解かねばなりません.
キーワードは毎週,TK MUSIC CLAMP HomePageのプレゼント応募のために発行しています.
掲載場所はプレゼントのページです.
こちらのページでは「キーワードの謎」へのチャレンジと当選者,正解の発表を掲載しています.
TK MUSIC CLAMP REPORTS by Internets
これまでのレポートはこちら
インターネッツ1号/
1号のW/
2号/
3号/
4号/
5号/
5号のW/
6号/
7号/
8号/
9号/
10号
#32のキーワード:「920513」
今回は日付という解釈に集中.それ以外のものから紹介していきます.
- トークネタから,裕一さん
中居君が佐野さんに持っていってもいいですよといっていたTKMCの椅子にこのようなシリアルナンバーがついていた。
- 金額ネタ,kumiさん
TKMCの前回の収録で当日緊急に使用した費用
- HomePage関連,宮園さん
ホームページ開設から96年5月31日までにホームページを来訪した人(?)の数
- 日付ネタの最初はなぜか1回前のゲストについて,勝美さん
これはズバリ、先週のゲストトータスさん率いる ”ウルフルズ”のデ
ビュー曲「やぶれかぶれ」の発売日(92年5月13日)!そう、今をときめく”ウ
ルフルズ”がプロデビューを果たした日じゃないですか!
同じ回答は妙佳さん,大山田圭吾さん,佳子さんから.ウルフルズネタは山嵜@埼大さんも.
- SMAP関連,BlueBirdさん
はじめて歌番組に出たとか。夜ヒットとかなんかしらんが、スマップとしてちゃんとした歌番組にゲスト出演した、記念日。
- ちょっと深読みしすぎか,健史さん
920513を業界用語的に返して
315029=最後は肉
仲居君に変わって肉料理が増えた事(打ち上げとか)スタフの周りでこう言ってる
- 最も多かった回答,ココナツさん
92年5月13日(ちなみに水曜日)、佐野さんがテレビ初生出演をした日。番組は「サウンドアリーナ」で、今回のTK MUSIC CLAMPで流れた「誰かが気味のドアを叩いている」の映像もここから引っ張ってきた。かな?
同様の回答は以下のみなさまから戴いています.
杉浦さん,kumiさん,恵美さん,友記子さん,かつみさん,リンリンさん,
博多ぶら子さん,裕一さん,悠樹さん,直生さん,史紀さん,MIDORIさん,
ほか多数.
厳格な正解定義は...
今回無かった RARE TRACKS のコーナーで放送する予定だった,
「SOMEDAY」(サウンドアリーナ;佐野元春さんがただ一度だけテレビ局のスタジオで演奏した生番組)の初回オンエア日.
厳密な意味での正解はありませんでしたが,選考のうえ Pinky さんに,次回7月のスタジオ収録見
学をサービスします.最近よく甘すぎますけど,そのほう(選考のうえ基本的に1名)が当たるのが
難しいという現実もあります.(各地方局をご覧のみなさんには,若干ハンディのあるキーワード
だったことをおわびします.)
- Pinkyさん
佐野さんのホームページに”1992年05月 初のTV生番組出演した日。フジテレビ「サウンド・アリーナ」でライブ。「サムディ」と「誰かが君のドアを叩いている」を演奏”とあったので、ズバリその日付が92年05月13日!ではないでしょうか?甘すぎるかな〜。
#33のキーワードへの挑戦をお待ちしております.
[CONTENTS] |
[CLAMP] |
[FACTORY] |
[REPRODUCT] |
[CIRCUS] |
[INFO]
[TKMC TOP PAGE]
(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.