![]() ![]() |
FACTORY721 CS0018 :
スガシカオ インタビュー - MUSICIAN
FUNK | MIX | COMPOSITION | LOVE SONG | MUSICIAN
MUSICIAN (ミュージシャンというお仕事)![]() -- (お仕事っていうのは?) こういうのもそうだし,雑誌の取材,ラジオのレギュラー番組,地方行ったり.もう,そんなのばっかりです. -- (細かく回ってますよね?) 細かいですよ,スゴイ細かいですよ. -- (それはもう自分から望んで?) うん,自己志願ですね.あと,仕事たくさん受けるのも結構,自己志願.あんまりドカスカ宣伝やって,金に物言わせる売り方ってあんまり好きじゃなかったし,音楽もそういう音楽じゃなかったんで,音楽を聴かせる作業をやる,と.地方に行ってラジオで曲をかけてもらう.それから口コミ.そういうので自分で探してCDを買いましたっていう意識をCDと一緒に買ってもらいたかったんだよね.ドカーっとCM打って,もうスガシカオだらけにして,「なんとなく流行っているから聴いてみよう」っていうんじゃなくて.どんな形でもいいから,ラジオでも視聴機でも何でもいいから自分で聴いてみて「ああ,これはいいな.じゃあCDを買おう」っていう意識をともかくあれしたかったんですよね,そのCDを買ってもらうときに.もって欲しかったんですよ.だから,細かく回るし,結構無謀なお仕事をやってます. なんか,本当になんかのタイミングが違ったら,絶対になってないと思いますよ.例えば,時代もそうだし,スタッフもそうだし,なんかひとつ歯車が違ってたら,もう全然ダメだったと思いますよ.例えば,今から5年前に同じレベルの曲で「デビューしました」と言ったら,完全無視だと思いますよ.誰も相手にしないと思いますね.だからそれは,ちょっと時代が良くなったのか悪くなったのか,計らずしも時代が聴いて貰える時代に,僕みたいな音楽が聴いて貰える時代に,ちょっとなったから,ちょっとCDが売れるようなところで,ポッとデビューできたんだと思うんですよね.うん,間違いなく時代はちょっと違ってたんですね. |
![]() | ![]() | このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、『フジテレビホームページをご利用される方へ』もご覧下さい。 | ![]() |
![]() |