みなさんからのメッセージ

<<
1
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
70
>>

トイレのシーン

トイレからでてきて生理になっちゃったという深キョンのシーン。わかるって感じでした。わたしは、二人目不妊です。子供が一人で遊んでいるとかわいそうにおもっちゃいます。二度ほど初期流産私の旦那様も、松ケンの旦那役と同じ感じで自然妊娠するでしょというかんじ。ドラマのように不妊治療には着手してませんがどんな治療方針があるかなど、分かりやすくしてあるので本当に参考になります。

(深キョン大好きです・女・主婦・30's)

深キョン可愛い🎵

深キョンが好きで何気に見始めたドラマですが、自分とリンクするところもあり、キャストの方々の設定も面白く楽しみに見てます🎵私も不妊治療経験者です。今回のドラマを機に、正しい情報が沢山の方に伝わると良いなと思ってます!この先のお話も楽しみにしてます(^O^)

(ai☆ya・女・主婦・30's)

共感

今6歳と3歳の女の子の母をしていますがどちらも不妊治療をして授かることができました。今は子育てで忙しくててんやわんやの日々ですがこのドラマを見て治療中の気持ちを数年ぶりに思い出していました。マツケンさんのタイミングがプレッシャーになる感じ深キョンさんのなんとか今夜は!っていう感じまるっとそのまま体験したのでわかるわかるーーって思いましたでもマツケンさんみたいにカラッと明るくかっこいい旦那だったらどんなに良かったか~♡と思ってしまいますけど笑マツケンさんにキュンキュンしながら楽しんでます2人に赤ちゃん産まれて欲しいなぁ~もう

(chiharu・女・主婦・30's)

朔とわたるん!!笑

とにかく朔とわたるんが可愛いです(笑)毎回2人に癒されています。ただ朔が深キョンを慰めるシーンで、"人間も辛いことや苦しいことの先に喜びや幸せがあるってわかってたら前に進めるけど、そうじゃなかったらなかなか前に進めない"とのセリフ。あんなにお茶目な朔からは想像もできないような、深い言葉に心を打たれました。2人の展開はもちろん、他の家族がどうなっていくのかとても楽しみにしています!♡

(朔大好き・女・大学生・20's)

色んな人に見てほしい

田舎に住んでることもあり、結婚したら子供を生むのが普通という価値観の人が多く、「子供はいらない」となかなか言いにくいです。なので、メアリージュンさんの台詞には、スカッとしました。色んな価値観があっていいんじゃないかと思わせてくれるドラマなので、色んな人に見てほしいです。

(しろ・女・会社員・30's)

すごく共感しています!

私も妊活中なので、気になってドラマを見ています。毎回共感出来ることが多く泣いてしまいます。タイミングの時期になるたび生理がくるたびナイーブになってへこんだり。。誰にどう相談していいのか分からず逃げ出したくなるときがあります。でもこのドラマをみて元気もらえてます!またがんばろうという気持ちになってきました。ありがとうございます。本当に多くの人に見てもらいたいです!

(あおこ・女・会社員・30's)

とても共感できるドラマです

私も不妊治療をしています。正直、辛いことや苦しいことがたくさんあります。先が見えない不安感や、周りと比べてしまう自分がいました。そんなときにこのドラマが始まることを知りました。毎回旦那と見ていますが、大好きな深キョンのセリフや表情に共感し、自然と涙がポロポロと溢れます。見終わると、よし!!と笑顔になれます。不妊治療ときくと重たいイメージを持たれる方もいるかと思いますが、少しでも多くの人に見てもらいたいな、知ってもらいたいな、と思うドラマです。このドラマをみて励まされながら、命の有難さを感じ、旦那と協力し合って笑顔で前向きに妊活できたらいいなと思います。ドラマがどんな展開になっていくか楽しみです。

(みーちゃん・女・主婦・20's)

ジンとしました

メアリージュンさんの必死の訴えに、心が震えました。テーマが深いけれど、可愛らしさや愛が溢れていて癒される、とても素敵なドラマだと思います。次回も楽しみにしています。

(女・30's)

共感です

結婚して9年目、未だ子宝に恵まれず、絶賛不妊治療中です。深キョン夫婦の会話、まさにうちの夫婦だね、なんて夫と見ており、共感することも多いです。デリカシーのない言葉や、友人のおめでた報告に傷つき、後輩にはどんどん産休に入られ、なんとも言えない気持ちになります。義妹さんの妊娠は嬉しいけど辛いよなーって涙が出てきます!毎週楽しみにしてますね!!

(ちいちゃん・女・その他の職業・30's)

毎週楽しみにしてます

私は8年間の不妊治療を続けて44歳で子供を授かることができました。治療中は辛い検査やお金の問題、そして、年齢の問題。公園で遊んでる子供を見ると胸がしめつけられた事、周りの人の言葉に傷ついた事、ドラマを見るとおもいだします。私が治療中にこのドラマやってたら勇気がでただろうなぁと思います。これからも楽しみにしてます

(みんみん・女・主婦・40's)

楽しく拝見しています!

1話、2話共に録画で見ました!私もいま妊活中なので、共感する部分が多く、また勉強になっています。旦那もこのドラマを見て色々感じることがあるようで、もともと妊活に協力的ではありましたが、さらに協力的になってくれました。今後も楽しみにしています!

(女・会社員・30's)

第2話共感で涙出ました

1年前に切迫流産し今不妊検査したりタイミングとったり、ドラマと同じように妊活しています。番宣見た時から気になり、2話とも拝見させてもらいました。2話の妊活中の人が妊婦の方といる時どう感じるか、深田恭子さんの言葉はなくて表情だけの演技が本当にドンピシャで、あまりの共感に涙が出て、本当に素晴らしいドラマだと思います。全話必ず見ます!毎週の楽しみが出来ました。ありがとうございます!皆さま頑張って下さい!

(妊活中三十路・女・会社員・30's)

眞島さんgoo!

眞島さんを前から注目していました。影のある役が合うのかなぁ、と思っていましたか大ハズレ!こんなに同性愛の難しい役をさらっと自然に演じている。どんどん吸収して役者さんというのは成長するんだなぁ!なんて今更ながら思います。

(竜宮城・男・個人事業主・60's)

最後まで楽しみです!

子供がほしくて周りに先越されて痛いの我慢して検査してなど共感ポイントがたくさんあって、ナナちゃんを応援したくなります。ドラマが終わる頃私も妊活成功したいなぁ❤共同で住んでる方もリアルで楽しい!

(ピンクダイヤ・女・会社員・20's)

すごく良いドラマです

深キョンと同じ35歳です。マツケンも大好きで、しかも不妊治療経験者、夫も年下ということもあり、共感ポイント満載です。五十嵐夫妻のかわいい仲良さに、私も夫を大切にしてラブラブを取り戻したい~と反省しました。(現在、三人め妊娠し悪阻真っ只中で、夫に当たりまくりで…)二話の子宮卵管像影検査、私もやりました…痛すぎで本当に辛かったぁ。奈々の苦しそうな表情見ていて、「痛いよね、痛いよね」と思い出しました。不妊治療、働きながらは本当に大変でした。そして妻ばかりが痛い思い、辛い思いしてる気がして、夫でさえ憎く感じてしまうような時もありました。精神的にかなりまいります。体の負担ももちろんですが。当たり前のように妊娠、出産できてる人が多い中で、人知れず涙を流してる人がいることを多くの人に知ってもらいたいです。今後の展開も期待しています。みんなそれぞれ幸せになれますように!

(女・主婦・30's)

松山ケンイチさん!!

夫役の松山ケンイチさんの演技がとてもこのドラマの雰囲気に合ってる!!!見ていてとてもほっこりします!!!さすがの演技力です!!診察中の猫背やおもちを食べて話ながらきなこ?を指で集める仕草など細かい演技をさりげなくしているところが面白い~。うな重を思い切り食べる姿、可愛かったです!朔ちゃんに嫉妬してじーと見つめる姿もキュンとしました!松山ケンイチさんのファンになりました♪最終回まで見逃さず楽しませていただきます!

()

毎回、泣けます

私も不妊治療をしてました。義妹さんのつわりを、切なそうになだめる深キョンさんの表情に今週も涙でした。治療の末の四年越しの妊娠が流産してしまい、旦那が出張でいなかったので、痛みで動けなくて実家に帰った時、ちょうど両親と同居の姉が三人目の出産で、実家は、赤ちゃんと上二人の子どものお世話でバタバタでした。そうはの痛みでベッドに横たわりながら、聞こえてくる赤ちゃんの鳴き声に、お空にいってしまった我が子にごめんねと何回も言いながら、エコ写真を見ながらおなかをさすり、不妊の原因である自分を責め、涙が止まらなかった当時の事を思いだしました。世の中不平等だなって、悪気のない励ましや慰めの会話が傷つき過ごしました。それから数年して、新しい命を授かりました。母子手帳の案内に涙してしまい、すっかり顔見知りの病院スタッフの皆さんに、おめでとうって拍手して頂きました。このドラマで、当時の妊活を思い出します。来週も楽しみです😃💕。

(まゆき・女・40's)

勉強になります✨

深キョン可愛いです💕私は将来子どもが欲しいという気持ちが少しあったので、このドラマを見て子どもが欲しくてもできない場合もあるということが分かり、とても勉強になります!引き続き見ようと思います!

(茜麟・女・中学生・10's)

すごく共感します。

このドラマが始まる週に、ちょうど自分も1年間経っても子供がてきなかったため産婦人科へ行きました。まさに自分と同じで、共感します。旦那さんの一言一言も身に染みます。旦那も、ドラマみたいなことがまさに自分達におきているんだね…と。ドラマの深キョンに励まされながらも、頑張りたいと思えました!!

(rinka・女・主婦・30's)

感動しています

色んな家族の人間模様や葛藤があって、毎回楽しく観させて頂いております。妊活がテーマで重いのかな❓と思っていましたが、松ケンのポジティブさに笑い、深キョンの優しさに癒されています。私自身、なかなか妊娠せず悩み、生理が来るたびに落ち込みました。今2人目妊娠中で、この命が無事誕生してくれることを祈るばかりです。ドラマの最後がハッピーエンドになりますように!

(ガンモ・女・その他の職業・30's)

毎週の唯一の楽しみです

ほんとに面白いです!!!1つのドラマで4つの家庭を見れてすごい満足してます。どの家庭もそれぞれの問題があって、どうなるのかとても気になります…絶対毎週見ます!お体に気をつけて、頑張って下さい!

(みかん・女・高校生・10's)

とても共感できます

子供が欲しくてもなかなか授かれず、旦那を巻き込んで妊活道を突っ走ったり、周囲の言葉や妊娠に複雑な気持ちになったりとすごく共感できます。深キョンと松ケンさんの夫婦役もとても素敵です^^

(マーボー・女・会社員・30's)

このドラマ面白い!!

私は、2話から見始めたのですが。久しぶりに面白いと思えるドラマに出会いました。深キョンと松ケンの夫婦役見たさに、何となく見はじめたんですが。気がつけば、それ以上に朔と渉に完全に心を持ってかれました!!なんなんでしょう。この2人は!?きゅんきゅんしまくりです!!これからも毎回悶絶させられるくらいの甘~いシーンをぜひ期待しています!!

(クリームブリュレ・女・その他の職業・30's)

泣きながら見てます

何回かのタイミングでひとり目を授かりましたが、それまでの暗いトンネルにいた頃を思い出し、泣きながら見ています。ドラマを通じて、子どもは簡単にできないことを、世間がもっと知って欲しいです。

(ゆき・女・会社員・30's)

不妊治療経験者です。

不妊治療経験者です。夫は子供を授かれず、不幸をアピールしてきます。深田恭子さんが「みんなと違っててもいいじゃないですか」といったとき涙が出ました。不妊治療に縁がない人に響いてほしい言葉です。世の中には不妊治療をしても授かれなく終わる人もいますので、松ケンさん・深キョンさん夫婦は、2人でも幸せという結末だといいなぁ!!ちなみに松ケンさん・深キョンさん大好きです!

(ゆぶね・女・30's)

自分と重ねて、涙・・・

5年間、不妊治療していました。その間初期流産3回。42歳で初めてわが子を抱くことが出来ました。避妊を止めたら妊娠できると思っていたし、妊娠したら、当たり前に産めると思っていましたが、大きな間違いでした。旦那との妊娠に対する温度差に疲れ果て、お守り、ジンクス、身体の温め、鍼灸、神頼み、ありとあらゆる物にすがりました。結局は、40歳で治療に疲れ果て、何もかもやめて、お酒も飲みまくり、遊びまくっていた時に自然妊娠・・・一番の原因は「ストレス」だったのではと思っています。最後には無事に赤ちゃんを授かってほしいと思いますが、子供のいない夫婦二人の人生もいいもんだと、思わせてもらえるような結末も期待します。

(ふうり・女・会社員・40's)

来週が楽しみ♪

第2話もすごく楽しかったです。奈々ちゃんのつい妊活にのめり込んでしまう感じ、すごくリアルでわかります!でも、それにがんばって耐えてちゃんと付き合ってくれてる大器くん、エライ!当たり前だけどなかなかできないこと...本当にツライ時に支え合えるのが、夫婦やパートナーのあり方だと思うので、このドラマを観ていて色々勉強になります。他のお隣さんたちもすごく気になります。来週が楽しみ♪それと、このドラマ影像がキレイでとても好きです!明るくて観てるだけで元気が出ます。毎回目からも癒されてます(*^^*)

(ちょこ・女・主婦・40's)

大好きな木曜日です🍀😌🍀

いつも楽しく隣の家族は青く見える。楽しみに初回から見ています。やっぱり平山さんと高橋メアリージュンさんとのカップル👫見とれています ̄(=∵=) ̄いつ見ても飽きないドラマで楽しんでいます💙💛💋😂気になる第3話、期待しています‼

(オレンジ・女・主婦・40's)

共感しました。

私自身不妊治療していたのはもう7年前。日々の忙しさで忘れかけていましたが、奈々や大器を見て当時を思い出して涙がでました。本当にあの通り。今では男の子のママになれて、毎日怒りっぱなしですが…。当たり前に思える今があるのも、あの時があってこそ。奇跡に感謝して、子供にはもう少し肩の力抜いて笑って接しなきゃ、と思いました。ステキなドラマありがとうございます!不妊治療している人みんなに幸せが訪れますように!頑張って下さい。

(キラリ☆・女・主婦・40's)

面白かったです

北村匠海君が好きで見始めましたもっとたくさんの人に見てもらいたいです

(女・中学生・10's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
70
>>