![]() |
永田一直 |
|||
羊といえば何故か、僕は「眠い」とか「眠り」のイメージが強い。 まぁ多分、ストレイシープが真夜中に放送されてたとか、丸くなって眠っているシーンの印象が強いから、それになんといっても眠れない時に「羊が一匹、二匹………」と数えるという事によるからだろう。 この「羊が一匹、羊が二匹………」、有線のたくさんあるチャンネルだと、この専門のチャンネルがあって毎日一日中、「羊が一匹、羊が二匹………」と喋っているだけなのだ。ツアー先で泊まるホテルには大体この有線があって、よく聴くのですが、聴いていても大体、二百匹あたりで耐えきれなくなって、チャンネルをかえてしまうのだけど、一体何匹まで数えているんでしょう? それにそもそも、なんで羊を数えることが眠りに繋がるのか? 羊じゃなくて猫とか他 の動物じゃいけないのか? 誰か教えて下さい。「羊が一匹、羊が二匹………」あ…… 眠く……なっ……て…き…ま…した。お…やすみ…な……………。 |
|||
永田一直プロフィール 1969年生。 特異な電子音響、クラブミュージックのレーベルとして知られる、トレンソニックレコーズ、ゼロ・グラヴィティー主宰。また、DJ、リミキサー、エンジニア、電子音楽家として、国内、海外、メジャー、アンダーグラウンドを問わず、縦横無尽に活動している。 次の方ですが、僕の師匠でもある、岸野雄一さんを紹介します。 |
|||
バックナンバーを見る |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |