![]() |
相場恵子 |
|||
始めまして。おっちょこちょい(死語)の相場です。
ヒロ・タカイさんに今だから告白! カフェのプレオープンでみんなが大慌てな中、プリン、マロンシュー、シフォンケーキ、フルーツタルト、そしてジェラートと食べまくってました。ごめんなさい! HAMUICHIさんと働くようになり、早くも3年目。 しっかりサポート(?)というよりも、スリル満点な時間をお届けしております。幾度となくドキドキさせたことか(-_-) そう、あれは2年前のこと。 「ロボットと打合せするから相場も出て」と呼ばれ、訳もわからず席につくとそこにはお茶の水博士が! そして名刺交換をし、打合せが進む中、こ、この人が書いてる人?でも誰も教えてくれなかったぞ。でもでも名刺には絵本作家って書いてあるし... というのが私と野村さんの出会いでした。 金子さんに渡されたビデオで初めてストーリーになってることを知り、流血するメリーに驚いた。(私はハッキリ言ってメリーちゃん好きである) そしてマリオン有楽町阪急(前回の)の個展初日。な、なんなんだ、みんな本物ポーを買ってくぞ。(新商品だった)これがシーパーの皆様との出会い。 現在はお台場にはとバスで来たであろうおばちゃまが「CX」でポーを見て「かわいいー!なにこの羊?」という言葉に喜びつつ、社内外(友人含む)の羊普及に努め、まんまとCX店長をシーパーに仕立てあげ、今は某社の関西営業所、所長にプレッシャーを与え続けてます(^_^) さて、有楽町阪急ですが、SSブランド(シーパー向け本物指向グッズ)の新商品を御紹介! イヤープレート、カップ&ソーサー、そして羊年ではありませんが『年賀状』! さらに、Stray Sheep Cafeでは、X'masケーキをヒロ・タカイさんと企画中! 今まさにスケジュールと戦っており、はたして間に合うのか!? 乞う御期待!! いつもてんてこまいな私を父のように暖かく見守ってくれているHAMUICHIさんに感謝しつつ、縁の下の力持ちになることを夢見る私であった。 さて、次回はいつも瓦版で賑わっている(ちょっとジェラシー)クレーンゲームの景品を企画開発している(株)タイトー アミューズメント施設事業統括本部CTE事業部プライズ開発課チーフプランナー...と私に負けずジュゲムな石毛達也さんです! |
|||
バックナンバーを見る |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |