数々の有力選手を指導する長光歌子先生が
フィギュアスケート界を楽しく語ります!
歌子の部屋
番外編
田中刑事選手インタビュー
世界選手権4度の代表選出、今年26歳を迎えるベテラン田中刑事選手にインタビューしました。

■[田中刑事選手お手製]無駄に時間をかけたミートソースパスタと適当な野菜炒め
フィギュアスケートについて
■演技や練習中、これをやっている時が一番楽しい!という瞬間はありますか―
きつい練習やプログラムをやり切ったときが、一番楽しいというかスッキリします(笑)
新しいプログラムの振り付けをしている時、どんな形に組みあがっていくのか、毎回覚えていくのが楽しいです!
■演技中必ず入れたいようなお気に入りのポーズはありますか―
実は特にありません(笑)回し蹴りはよく入っていますが結構しんどいです(笑)
■実はこんなプログラムをやってみたい!というものはありますか―
競技用のプログラムに関しては、振り付けの先生に任せたいと思っています。僕自身のイメージできない音源で滑る方が、やりがいと挑戦する気持ちが強くなって、良いプログラムになると思うからです。
エキシビションでは、競技用とは違って自分の滑ってみたい曲が沢山あるので、それらに積極的に挑戦していきたいです。例えばジョジョの奇妙な冒険の4部(ダイヤモンドは砕けない~メインテーマ~)を以前やらせていただいた際、とてもやりがいを感じ、また僕自身も楽しかったので、今度は違うシリーズの音源で挑戦してみたいと思っています。そして、いつかエヴァンゲリオンにも挑戦してみたいと思っています。
私生活について教えてください
■現在は一人暮らしですか―
そうです。もう一人暮らしをはじめて7年目となったので、一人生活は極めました(笑)
■自炊はされていますか。また、食事で気を付けていることはありますか―
ここ最近まで自炊はやめていましたが、自粛生活が始まったことで家にいる時間が増え、暇になったので、キッチン回りを片付けて自炊をし始めました。
気を付けていることは特にありませんが、好き嫌いがないので自然とバランスの良い食事がとれていると思います。少し調子悪いなと感じたときは乳酸菌飲料に頼っています(笑)

■[田中刑事選手お手製]キーマカレー風なカレーライスと母からの漬け物
■今ハマっている食べ物はありますか。また、それは何の影響ですか―
今は麦チョコとアボカドにはまっています。両方とも元々好きだったのですが、最近ハイボールを口にした際、一緒に食べたら本当に美味しくてハマりました、困ります(笑)
■よくやる気分転換の方法を教えてください―
アニメを観るか、大好きな遊戯王カードをいじったり、戦略を考えたりして気分転換しています。あとはYouTubeをひたすら見ていますね(笑)
■ペットはいますか、また飼ってみたいペットはいますか―
現在ペットは飼っていませんが、カワウソかシベリアンハスキーは飼ってみたいなと思っています。今はYouTubeでカワウソとシベリアンハスキーの動画を見て、飼いたい欲を抑えながら癒されています。
- 長光歌子(ながみつ うたこ)